ウィズ(With)コロナにかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
[テレワーク] [オンライン診療] [オンライン授業] [マスク] [巣ごもり消費] [eコマース] [アフターコロナ]
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
NECネッツエスアイ(1973) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,103億3,400万(-8.4%) 営業利益231億8,100万(-9.3%) 利益率7.5% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +3.1 | +1.8 | -0.3 | +0.6 | -0.1 | +4.7 | +3.2 | +6.3 | -13.5 | +123.5 | +348.2 |
PER18.17 PBR2.06 5日乖離率+1.02 25日乖離率+1.72 75日乖離率+4.3 売買価格186,700円
スマホから、いつでもどこでも社内のデスクトップ環境にアクセスして、を利用できるリモートアクセスソリューション「持ち出しマイデスク」を提供。
FRONTEO(2158) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高109億3,200万(+5.4%) 営業利益17億2,100万(+239.4%) 利益率15.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.4 | +3.4 | -0.9 | -3.3 | -6.8 | -13.8 | -49.7 | -68.9 | -26.8 | +35 | +16.3 | +37 |
PER52.86 PBR5.86 5日乖離率+0.45 25日乖離率-7.83 75日乖離率-32.48 売買価格94,100円
AIを使って、新型コロナ治療薬候補の探索がしやすくなるメカニズムの解析の成功。
ジーエヌアイグループ(GNI)(2160) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高39億3,300万(+1.5%) 営業利益4億7,800万(-38.1%) 利益率12.2% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | -0.5 | -2.9 | -6.3 | -7.1 | +2.4 | -16 | -14.3 | -38.9 | -20.8 | -41 | +332.8 |
PER61.3 PBR3.08 5日乖離率-2 25日乖離率+0.62 75日乖離率-1.02 売買価格122,600円
ジーエヌアイグループの子会社が医薬品ピルフェニドンを中国武漢市の病院に提供し、新型コロナウイルスに対して有効かどうかの臨床研究をしている。
テラ(2191) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高500万(-77.2%) 営業利益-1億7,100万(-) 利益率-3420% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.2 | -1.1 | -3.2 | -4.3 | -5.3 | +8.4 | -1.1 | -10 | -58.9 | -93.4 | -83.8 | -74.2 |
PER- PBR- 5日乖離率-2.17 25日乖離率-2.3 75日乖離率+4.88 売買価格9,000円
CENEGENICS JAPAN株式会社(本社:東京)と共同で、間葉系幹細胞を使った新型肺炎の新薬の開発を行う。
トランスジェニック(2342) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高125億7,600万(+13.8%) 営業利益18億3,700万(+105.7%) 利益率14.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +0.3 | 0 | 0 | -0.8 | +3.6 | -14.6 | -18.8 | -27.7 | +2.2 | -47.9 | -19.6 |
PER19.13 PBR0.96 5日乖離率+0.27 25日乖離率+2.11 75日乖離率-3.32 売買価格37,500円
新型コロナの検査に公的保険が適用されるようになったことを受けて、北海道を中心にPCR検査の受託を開始。国立感染症研究所のプロトコルに準拠する。
新日本科学(2395) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高177億4,800万(+17.4%) 営業利益41億9,500万(+65.8%) 利益率23.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +2.4 | -0.8 | -1 | -6.6 | +15.9 | +13.8 | +39.5 | +113.1 | +210.6 | +183.3 | +784.2 |
PER19 PBR4.17 5日乖離率+0.34 25日乖離率+1.72 75日乖離率+17.54 売買価格196,300円
大阪大学とアンジェスが行っている新型コロナ向けDNAワクチンの共同開発に医薬品開発支援機関として参画。非臨床試験でのワクチンの安全性を検証することで、早期の臨床試験開始を目指す。
エムスリー(2413) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,081億5,900万(+23%) 営業利益951億4,100万(+64.1%) 利益率45.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.8 | +7.9 | +4.8 | +3.8 | +4.1 | +8.2 | -15.3 | -25.5 | -49.4 | -12.6 | +170.9 | +1171.5 |
PER50.41 PBR10.78 5日乖離率+3.99 25日乖離率+8.43 75日乖離率+0.32 売買価格408,400円
診療予約システム「アイチケットクラウド」を提供している。呼び出し番号や待ち時間、駐車場の込み具合など一元管理。待合室のディスプレイのほか、自宅のpcやスマホからアクセスが可能。新型コロナなど院内感染リスクの軽減にも貢献する。
アスカネット(2438) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高63億3,100万(+9.6%) 営業利益4億3,900万(+58.4%) 利益率6.9% (2022年4月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.7 | -2 | -6.2 | -4 | -2.1 | 0 | -25.5 | +38.9 | +14 | -32 | -43 | +507.5 |
PER50 PBR2.9 5日乖離率-2.62 25日乖離率+1.47 75日乖離率-10.42 売買価格104,000円
空中に浮かび上がった仮想画面で操作ができる空中タッチ操作パネルを開発
出前館(2484) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高227億3,700万(+118.4%) 営業利益-224億2,200万(-) 利益率-98.6% (2022年 10-2月期 第2四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.3 | +6.8 | +5.6 | +5.6 | -0.7 | -4 | -43 | -49.6 | -69.7 | -71.3 | -61.7 | +294.1 |
PER- PBR0.88 5日乖離率+3.8 25日乖離率+3.28 75日乖離率-18.43 売買価格45,400円
日本最大級の出前代行サービス「出前館」を展開する。コロナ禍で苦境に立たされた飲食店の出前を代行し、外食の救世主とも呼ばれるようになる。
アルフレッサ ホールディングス(2784) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆5,856億4,300万(-0.9%) 営業利益290億9,100万(+4.1%) 利益率1.1% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.2 | -1.4 | -2.1 | -1.9 | -2.3 | +7.6 | +2.8 | +11.3 | +5.8 | -17.7 | -15.2 | +67.2 |
PER17.05 PBR0.76 5日乖離率-1.33 25日乖離率+2.67 75日乖離率+2.63 売買価格178,700円
医薬品等製造事業を行う子会社のアルフレッサファーマ株式会社が抗うつ剤「アナフラニール (クロミプラミン)」を製造・販売している。アナフラニールに、コロナの細胞内への侵入を防ぐ効果があることが九州大学の研究で明らかになる。
東洋紡(3101) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,757億2,000万(+11.3%) 営業利益284億3,000万(+6.6%) 利益率7.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +1.1 | +1.3 | +1.3 | -0.2 | -4.2 | -6.7 | -22.6 | -24.3 | -31 | -51.9 | -5.1 |
PER6.94 PBR0.46 5日乖離率+0.86 25日乖離率-1.1 75日乖離率-3.66 売買価格101,500円
ヘルスケア事業で、遺伝子検査装置、全自動遺伝子解析装置 、尿検査装置、POC検査装置、検査試薬など製造・販売している。新型コロナ感染拡大を受けて、検査試薬を増産。
日清紡ホールディングス(3105) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,389億900万(-5.8%) 営業利益130億1,400万(-20.8%) 利益率9.4% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1.8 | +2.7 | +0.8 | -2.6 | -2.5 | +1.2 | +15.4 | +9.5 | +37.7 | -7.7 | +72.8 |
PER10.21 PBR0.67 5日乖離率+1.26 25日乖離率-1.92 75日乖離率+1.7 売買価格104,900円
マスク不足に対応するため、ワイシャツの生地を使ったマスクの生産に乗り出す
倉敷紡績(3106) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,322億1,500万(+8.2%) 営業利益75億2,800万(+134.8%) 利益率5.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +1.5 | +2.1 | +1.5 | +0.3 | -1.5 | +12.2 | -0.4 | +0.4 | -8 | -24.4 | +43.6 |
PER7.36 PBR0.4 5日乖離率+1.02 25日乖離率-0.79 75日乖離率+6.27 売買価格198,200円
少量の血液から感染の有無をイムノクロマト法を用いて約15分で判定ができる新型コロナウイルス対策(SARS-CoV-2)抗体検査試薬キットを販売
ダイワボウホールディングス(3107) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,638億3,800万(-26.8%) 営業利益240億5,900万(-31.3%) 利益率3.1% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | +2.6 | +1.6 | -0.2 | +1.9 | +2.3 | +6.1 | -2.7 | -6.4 | +34.5 | +124.1 | +487.3 |
PER9.18 PBR1.26 5日乖離率+0.82 25日乖離率+3.66 75日乖離率+6.53 売買価格179,700円
繊維事業で、化合繊綿、不織布製品、産業資材関連製品、織物、編物、二次製品の製造販売など行っている。グループ会社の「ダイワアボウノイ」がアレルキャッチャーマスクを製造・販売。抗ウイルス高機能フィルターを使用し、ウイルスを吸着。花粉やハウスダストにも対応。
シキボウ(3109) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高356億7,000万(+6.4%) 営業利益13億5,600万(+13.3%) 利益率3.8% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | 0 | -0.7 | -2.1 | -1 | -2 | 0 | -4.6 | -6 | -8.1 | -40.7 | -6.3 |
PER6.9 PBR0.32 5日乖離率-0.74 25日乖離率-0.9 75日乖離率-0.08 売買価格89,000円
抗ウイルス加工「フルテクト」フィルターとバクテリア捕集効率に優れた高性能フィルターをポリプロピレン不織布で、はさみ込んだ4層構造のマスクを開発。ウイルス飛沫や細菌、花粉をブロックする。
ジェネレーションパス(3195) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高76億9,600万(+20.2%) 営業利益8,200万(-) 利益率1.1% (2022年 2-4月期 第2四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2014/9/24 |
株価(%) | +1.3 | +1.8 | -1 | -1.9 | +0.2 | +8.9 | +0.2 | +8.6 | -21.9 | -55.6 | -40.1 | -24.1 |
PER19.33 PBR1.85 5日乖離率0 25日乖離率+1.41 75日乖離率+5.61 売買価格40,400円
ECサイト運営で培われたECプラットフォーム最適化のノウハウとオペレーションをもとに、ECサイト立ち上げから運営に至るまで徹底サポート!SEO対策だけでは実現できないサービスでECサイト運営を支援いた…
帝人(3401) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,260億5,400万(+10.7%) 営業利益442億800万(-19.5%) 利益率4.8% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +1 | +0.6 | +0.6 | +0.1 | +5.3 | +4.3 | -2.9 | -16.1 | -14.7 | -36.1 | +16.6 |
PER9.76 PBR0.62 5日乖離率+0.45 25日乖離率+2.11 75日乖離率+4.08 売買価格142,200円
子会社の帝人ファーマが製造・販売している喘息(ぜんそく)の治療薬「シクレソニド(オルベスコ)」を新型肺炎の患者3人に投与したところ症状の改善が見られたことを受け、帝人の株価が上昇。
旭化成(3407) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆4,613億1,700万(+16.8%) 営業利益2,026億4,700万(+17.9%) 利益率8.2% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +0.8 | +0.6 | -0.6 | -1.9 | -1.6 | -1.3 | -7 | -15.8 | +22.5 | -14.9 | +140.1 |
PER8.78 PBR0.85 5日乖離率+0.08 25日乖離率-1.13 75日乖離率-1.62 売買価格104,200円
アメリカにある子会社が、体外式膜型人工肺(エクモ)を製造・販売している。重症呼吸不全や重症心不全の患者から血液を抜き出して、人工的に二酸化炭素を取り除いて酸素を送る体外生命維持装置。
川本産業(3604) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高300億9,100万(-2.5%) 営業利益7億4,000万(-43.2%) 利益率2.5% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +4.5 | +5.5 | +2.2 | +5.2 | +7.7 | +14.6 | +18.7 | +5.8 | -3 | -22.2 | +249.5 | +184.3 |
PER9.8 PBR1.04 5日乖離率+3.46 25日乖離率+10.52 75日乖離率+17.11 売買価格106,600円
(1)感染予防関連製品(サージカルマスク、滅菌済み容器入り綿球、手指消毒剤、手袋など)・口腔ケア製品・手術関連製品(ガーゼ、ドレープなど)など医療用品等製造事業、(2)口腔ケア製品・育児用品・各種衛生…
エムアップホールディングス(3661) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高135億7,400万(+10.1%) 営業利益16億7,900万(+51.6%) 利益率12.4% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +7.8 | +8.6 | +5.4 | +6.9 | +5.8 | -2 | +16.6 | +39 | +57.5 | +118.1 | +186.1 | +775 |
PER35.09 PBR9.28 5日乖離率+5.67 25日乖離率+4.52 75日乖離率+17.53 売買価格130,900円
音楽配信からスタート。アーティストやタレントのファンクラブ・ファンサイト事業、電子チケット事業、VR事業、ライブ制作・マネジメント事業など展開。「エンターテイメント」かける「IT」 をキーワードに、コ…
ブイキューブ(3681) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高36億800万(+7.5%) 営業利益3億9,000万(-52.4%) 利益率10.8% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/12/10 |
株価(%) | +1.6 | +1.1 | +5.8 | +3 | +5.3 | +30.9 | +8.9 | +19 | -49.2 | -2.8 | +107.1 | -19.9 |
PER19.46 PBR5.78 5日乖離率+2.26 25日乖離率+16.9 75日乖離率+21.97 売買価格120,300円
テレビ会議(TV会議)・Web会議のクラウド市場でシェアNo.1。V-CUBEミーティングで、世界中どこにいても、会議ができ、でビジネスチャットツールで手軽にメッセージのやりとりができる。またアステリアと共同で、バーチャル株主総会(報告聴講、質問、議決権行使)を提供する。
イグニス(3689)上場廃止 市場:東証マザーズ(旧市場:東証マザーズ)
売上高28億3,400万(-5.3%) 営業利益-8億800万(-) 利益率-28.5% (2021年 1-3月期 第2四半期 連結)
スマホでVRのライブが観れるバーチャルライブアプリ「INSPIX LIVE」を提供。自宅から音楽ライブやバーチャル握手会に参加できる
朝日ネット(3834) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高115億7,700万(+1.9%) 営業利益18億3,400万(+8.5%) 利益率15.8% (2022年3月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +1.4 | +0.5 | -2.3 | +0.5 | -3.3 | -1.5 | -6 | -16.7 | -51.9 | +10.4 | +54.6 |
PER12.56 PBR1.44 5日乖離率-0.1 25日乖離率-0.1 75日乖離率-0.26 売買価格58,300円
日本の多くの教育機関に採用されているクラウド型の教育支援サービス「manaba(マナバ)」を提供している。
アステリア(3853) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高29億6,800万(+10.4%) 営業利益34億4,500万(+320.1%) 利益率116.1% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | -2.3 | -8.7 | -12.3 | -15 | -27.3 | -11.3 | -12.6 | +5.1 | +78.6 | -40.7 | +382.4 |
PER5.6 PBR1.81 5日乖離率-4.81 25日乖離率-13.55 75日乖離率-8.39 売買価格90,200円
ブイキューブと共同で、バーチャル株主総会(報告聴講、質問、議決権行使)を提供
チエル(3933) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高40億9,500万(+0.3%) 営業利益5億9,200万(+15.3%) 利益率14.5% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2016/3/23 |
株価(%) | +1.7 | +3 | -1.4 | -0.4 | -0.2 | +9.2 | -8.2 | -14.6 | -21.2 | -52.6 | +4 | +35.5 |
PER13.98 PBR3.19 5日乖離率+0.54 25日乖離率+4.36 75日乖離率+4.09 売買価格89,800円
パソコンやタブレットを使った双方向の授業に強み。製品の導入実績は、大学が50%、高校が25%、小中学校は30%程度。積極的に教師とのリレーションシップを行い営業や開発に活かしている。2020年2月新型コロナウイルスの感染が拡大し、政府が全国の学校を休校にしたときに株価が上昇した銘柄のひとつ。
LINE(3938)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
売上高1,802億4,000万(+8.1%) 営業利益71億6,900万(-) 利益率4% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
リアルタイムな動画配信ができる「LINE LIVE」を提供。タレントやアーティストのオンラインライブもサポート。
レンゴー(3941) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,469億2,600万(+9.7%) 営業利益332億7,900万(-16.6%) 利益率4.5% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -0.1 | -0.3 | +0.3 | +0.1 | +5.6 | -4.8 | -17.3 | -20.3 | -13 | +10.4 | +52.3 |
PER7.12 PBR0.53 5日乖離率-0.14 25日乖離率+2.88 75日乖離率-1.17 売買価格73,400円
段ボール(ネット通販など)、軟包装(コンビニ向けなど)、重包装など製造。レンゴーグループは、包装のイノベーションを通じ、あらゆる産業の全ての包装ニーズに積極的に働きかける「ゼネラル・パッケージング・イ…
エコモット(3987) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高11億8,800万(+10.5%) 営業利益4,500万(+4.6%) 利益率3.8% (2022年 10-2月期 第2四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2018/6/22 |
株価(%) | +0.6 | -0.4 | -0.8 | -1.1 | -1.9 | -6.9 | -18.9 | -17.5 | -44.7 | -59 | -58.2 |
PER30.38 PBR2.18 5日乖離率-0.34 25日乖離率-3.07 75日乖離率-7.09 売買価格47,100円
赤外線サーモカメラを装着できるウエアラブル端末で、物理的な接触を行わなくても発熱が検知できるシステムを開発。
AI顔認識とサーモカメラを使って、最大16人の体温を同時測定が可能となる「サーモロイド Pro」を提供。
サインポスト(3996) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高21億1,900万(+4%) 営業利益-3億7,800万(-) 利益率-17.8% (2022年2月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2017/11/22 |
株価(%) | +2.3 | +3.2 | +1.2 | -0.7 | -1.7 | -2.2 | -18.9 | -18.6 | +1.2 | -47.1 | -61.9 |
PER538.12 PBR7.14 5日乖離率+1.18 25日乖離率+1.18 75日乖離率-4.27 売買価格86,100円
人工知能(AI)を搭載したレジスター「ワンダーレジ」を開発。レジに商品を置くと、自動で商品を認識し電子マネーで決済を行うというもの。店舗でのレジに充てる人員が不要になるため、小売店の人手不足の解消に一役買う無人レジ。
またサインポストとJR東日本は、大宮駅で無人レジの実証実験を開始した。
すららネット(3998) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高5億5,900万(-39.5%) 営業利益2億3,100万(-10.6%) 利益率41.3% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2017/12/19 |
株価(%) | +4.4 | +3.1 | +1.7 | -0.6 | -3.9 | -5.6 | -19 | -32.2 | -50.8 | -68.7 | +43.3 |
PER22.74 PBR4.11 5日乖離率+1.7 25日乖離率-1.24 75日乖離率-4.2 売買価格105,300円
小学生から高校生までを対象としたオンライン学習教材を提供する。。学校や塾ではできなかった、自宅のパソコンで自主的に学習できるサービスを提供。低学力の児童に力を入れている。2020年2月新型コロナウイルスの感染が拡大し、政府が全国の学校を休校にしたときに株価が上昇した銘柄のひとつ。
ナレッジスイート(3999) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高15億8,000万(+36%) 営業利益9,200万(-) 利益率5.8% (2022年 1-3月期 第2四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2017/12/19 |
株価(%) | +2 | -2.2 | -1.5 | +0.8 | -1 | -5.6 | -9.1 | +3.1 | -11.3 | -13.7 | -67.8 |
PER46.51 PBR3.77 5日乖離率-0.19 25日乖離率-1.53 75日乖離率-5.85 売買価格72,100円
営業活動を可視化したり、営業活動の自動化を目指すクラウド型のビジネスアプリケーションの提供している。社内のコミュニケーションを活性化させるグループウエアや日報の管理を行うSFA、名刺のデジタル化など
アララ(4015) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高5億5,600万(-33.6%) 営業利益-6,100万(-) 利益率-11% (2022年 10-2月期 第2四半期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2020/11/20 |
株価(%) | +2.7 | +0.2 | -0.2 | -2.3 | -4.2 | +14.3 | -13.7 | -26.6 | -65.6 | -85.5 |
PER- PBR189.09 5日乖離率+0.04 25日乖離率+0.42 75日乖離率+2.14 売買価格50,300円
(1)キャッシュレスサービス(電子マネーやポイントサービスの導入、顧客は地方スーパーが中心)、(2)法人向け電子メール自動送信サービス、(3)個人情報保護中心のデータセキュリティサービス、(4)ARサ…
GMOフィナンシャルゲート(4051) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高44億6,800万(+58.6%) 営業利益3億7,000万(+16.3%) 利益率8.3% (2022年 1-3月期 第2四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2020/7/16 |
株価(%) | +6.6 | +3.6 | +1.4 | -0.9 | -0.6 | -3.2 | -30.9 | -52.6 | -39.5 | +125.4 |
PER112.29 PBR12.11 5日乖離率+2.07 25日乖離率+6.32 75日乖離率-7.37 売買価格1,251,000円
(1)クレジット決済、QRコード決済、各種電子マネー、ポイントサービスに対応したマルチ決済端末の提供、(2)組み込み決済ソリューション(自動販売機や券売機、セルフレジなどに組み込んでデータ活用をサポー…
デンカ(4061) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,848億4,900万(+8.5%) 営業利益401億2,300万(+15.5%) 利益率10.4% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +2.5 | +0.3 | +0.8 | -0.2 | +0.9 | -2.2 | -14.7 | -11.2 | +27.6 | +13 | +132.9 |
PER9.79 PBR0.98 5日乖離率+0.77 25日乖離率+0.56 75日乖離率-1.28 売買価格329,500円
日本政府の要請を受けて、アビガンの原料となるマロン酸ジエチルを供給する。また綿棒で鼻の奥の粘膜を採取し、15分で診断ができる抗原検査キットを開発
カネカ(4118) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,915億3,000万(+19.7%) 営業利益435億6,200万(+58.1%) 利益率6.3% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +1.4 | +0.3 | 0 | -1 | +1.1 | -5.9 | -13.1 | -25.1 | +25.3 | -23.2 | +51.9 |
PER8.03 PBR0.56 5日乖離率+0.27 25日乖離率-0.02 75日乖離率-1.71 売買価格335,000円
富士フイルムに、アビガンの原薬を供給
三菱ケミカルグループ(4188) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆9,769億4,800万(+22%) 営業利益3,031億9,400万(+538%) 利益率7.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0 | +1.1 | -0.1 | -1.2 | -2.8 | -7.4 | -8.2 | -15.4 | -20.6 | +18.1 | -23.1 | +100.1 |
PER6.84 PBR0.71 5日乖離率-0.05 25日乖離率-4.05 75日乖離率-6.04 売買価格73,630円
飛沫感染を防ぐアクリル板や塩化ビニルシートなど手掛ける
UBE(4208) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,552億6,500万(+6.7%) 営業利益440億3,800万(+70%) 利益率6.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +1.8 | +1.2 | +0.2 | -0.5 | +0.6 | +3.5 | -1.1 | -10.2 | +12.3 | -31 | +11 |
PER9.41 PBR0.53 5日乖離率+0.8 25日乖離率-0.18 75日乖離率+1.52 売買価格204,200円
富士フイルム子会社からの要請を受けて、アビガンの原薬の中間体の製造を開始
リケンテクノス(4220) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,099億2,300万(+24.5%) 営業利益62億9,200万(+18.4%) 利益率5.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.9 | +1.9 | +1.9 | +1.9 | +0.5 | -0.5 | -3.7 | -14.6 | -27 | +7.9 | -30.5 | +84.8 |
PER8.18 PBR0.47 5日乖離率+1.48 25日乖離率+1.14 75日乖離率-0.12 売買価格43,800円
スーパーやコンビニなどのレジと客の間に仕切りを設けるための透明のビニールシート(抗ウイルス+抗菌フィルム)を取り扱っている
フェイス(4295) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高153億1,100万(-23.4%) 営業利益-9,200万(-) 利益率-0.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.3 | +0.5 | -2.3 | -2.3 | -13.3 | -16.7 | -11.8 | -18.9 | -8.3 | -50.1 | -31.4 |
PER22.35 PBR0.44 5日乖離率-0.33 25日乖離率-5.74 75日乖離率-11.92 売買価格59,900円
ライブ配信プラットフォーム「Thumva(TM)(サムバ)」を提供。アーティストのオンラインライブをサポートする
Eストアー(4304) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高57億4,600万(-45.2%) 営業利益10億5,100万(+16%) 利益率18.3% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | 0 | -0.9 | -1.1 | -1.8 | -4.7 | -1.3 | -5.5 | -34.8 | +38.1 | +80 | +283.6 |
PER8.98 PBR2.68 5日乖離率-0.42 25日乖離率-1.08 75日乖離率+2.59 売買価格142,900円
ECシステム構築、決済機能提供、マーケティング支援まで、ネットショップの開業から成功までを総合的にサポートする事業を展開している。…
Jストリーム(4308) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高124億900万(-4.3%) 営業利益20億5,400万(-12.2%) 利益率16.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.5 | +3.9 | +1.3 | -1 | -2.1 | -4 | -18 | +0.4 | -59.8 | -36.6 | +156.5 | +377.9 |
PER13.42 PBR1.77 5日乖離率+1.51 25日乖離率-0.64 75日乖離率-3.82 売買価格71,300円
セミナーや講演、トークショー。音楽ライブなどオンラインでイベントが開催できるサービス「イベキャス」の提供を開始する
広栄化学(4367) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高172億9,600万(-1.6%) 営業利益5億800万(-65.7%) 利益率2.9% (2022年3月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +2.4 | +1.7 | +1.8 | +1.7 | +0.9 | +2.8 | +6.5 | -8.5 | -17.6 | +6 | +122 |
PER14.22 PBR0.53 5日乖離率+1.38 25日乖離率+1.69 75日乖離率+2.63 売買価格238,600円
新型肺炎の治療薬として有望視されている「レムデシビル」の主たる原材料「ピロール」と「ピリジン」を製造している会社。
花王(4452) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,467億9,500万(+8.1%) 営業利益229億5,200万(-25.8%) 利益率6.6% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +3.6 | +2.4 | +2.3 | +0.9 | +6.1 | +10.8 | -8.2 | -17.9 | -35.3 | -16.1 | +154.5 |
PER22.69 PBR2.75 5日乖離率+1.77 25日乖離率+4.95 75日乖離率+8.77 売買価格560,400円
品薄が続いている消毒液の生産能力を20倍に拡大。また新型コロナウイルスの感染を抑制するVHH抗体を動物のアルパカから発見。製薬会社と連携して治療薬の開発を支援する。
ニイタカ(4465) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高131億5,800万(-6.6%) 営業利益14億4,600万(-31.2%) 利益率11% (2022年 10-2月期 第3四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | +1.4 | +0.2 | -3.7 | -5.4 | -8.9 | -14.6 | -7.9 | -6.2 | -60.6 | +17.9 | +122.3 |
PER9.38 PBR1.02 5日乖離率-0.57 25日乖離率-4.04 75日乖離率-10.09 売買価格206,700円
化学メーカー。【製品例】食器用洗剤、除菌・漂白剤、除菌洗剤、手洗い石けん液、手指消毒剤、アルコール製剤(様々なウイルスや細菌を除去)など。
BASE(4477) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高25億1,200万(+12.2%) 営業利益-2億7,200万(-) 利益率-10.8% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2019/10/25 |
株価(%) | +3.1 | +5.1 | +1.5 | -0.6 | -4.6 | -6.8 | -36.7 | -44.2 | -79.9 | -69.7 | +23.4 |
PER- PBR2.42 5日乖離率+1.8 25日乖離率-0.65 75日乖離率-13.88 売買価格32,900円
ネットショップの開設や決済サービス導入をサポートするeコマースプラットフォーム事業(BASE)が主力。好みのデザインを選んで商品を登録するだけで作成可能で、エンジニアのいない個人事業主や小規模企業でも…
メドレー(4480) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高28億5,000万(+34.1%) 営業利益-5,600万(-) 利益率-2% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2019/12/12 |
株価(%) | +6 | +7.7 | +6.3 | +5.3 | +3.6 | +6.3 | -5.4 | +32.2 | -40.6 | -16.1 | +126.5 |
PER140.04 PBR6.48 5日乖離率+4.98 25日乖離率+10.25 75日乖離率+11.94 売買価格284,300円
オンライン診療システムやオンライン予約、クラウド電子カルテなどの機能が付いたクラウド診療支援システム。医師と患者をオンラインでつなぎスムーズに診療できる「医療プラットフォーム」を提供している。
コマースOneホールディングス(4496) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ)
売上高29億3,900万(+16.6%) 営業利益6億7,600万(+18.1%) 利益率23% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2020/6/29 |
株価(%) | +3 | +1.8 | +2.9 | +4.2 | +4.4 | -7.7 | -39.6 | -39 | -65.4 | -67.4 | -72.8 |
PER12.69 PBR2.83 5日乖離率+2.35 25日乖離率-0.22 75日乖離率-19.22 売買価格86,100円
ECサイトの運営を支援するサービスをSaaS形式で各グループ会社が提供し、それを統括している純粋持株会社。中堅中小企業が主な顧客層で、ページの作成から決済システムの導入、マーケティング支援、顧客管理、…
武田薬品工業(4502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆5,690億600万(+11.6%) 営業利益4,608億4,400万(-9.5%) 利益率12.9% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +2.1 | +0.5 | +1 | +0.9 | +6.1 | +6.1 | +20 | +3.4 | +1.9 | -32 | +6 |
PER20.39 PBR1.04 5日乖離率+0.86 25日乖離率+4.4 75日乖離率+4.25 売買価格383,800円
製薬メーカーの最大手。新型コロナウイルスの治療薬開発に着手。新型肺炎から回復した世界中の患者の血液から抗体を取り出して新薬を作る。買収したアイルランドの製薬会社の工場で生産する
塩野義製薬(4507) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,351億3,800万(+12.7%) 営業利益1,103億1,200万(-6%) 利益率32.9% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +3.7 | +1.9 | +2.1 | +1.8 | +3 | -6.3 | -8.6 | +21.5 | +5.7 | +13.8 | +527.5 |
PER15.63 PBR2.15 5日乖離率+1.96 25日乖離率+2.94 75日乖離率-0.68 売買価格698,400円
大手製薬会社。国立感染症研究所と共同で、国産のコロナ予防ワクチンの開発に乗り出す。子会社のUMNファーマがもつ「BEVS」という技術を用いて抗原を作製する。年内の臨床試験開始を目指す。
採取した唾液から30分程度で感染の有無が確認できる検査手法を開発。日本大学など3大学とライセンス契約を締結する。
中外製薬(4519) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,605億5,400万(+113.5%) 営業利益1,870億700万(+192.3%) 利益率51.9% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +2.7 | +2.9 | +1.2 | -0.5 | +2.1 | -12.9 | -5.9 | -17.5 | -37.9 | +160.7 | +611.4 |
PER15.87 PBR4.94 5日乖離率+1.6 25日乖離率+2.13 75日乖離率-5.43 売買価格357,100円
イギリス政府は、中外製薬と大阪大学が共同開発した関節リウマチ薬「アクテムラ」を、治療薬としてコロナの重症患者に投与すると発表。