上場企業リスト
株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2日前の終値と比べて何%上がったか、1年に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
NECネッツエスアイ(1973)
売上高1,512億500万(+11%) 営業利益67億3,200万(+54%) 利益率4.5% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.5 | -0.3 | 0 | +0.4 | +0.8 | +4.2 | -4.4 | -12.8 | +39.2 |
PER25.03 PBR2.51 5日乖離率+0.13 25日乖離率+4.11 75日乖離率+1.44 売買価格190,000円
スマホから、いつでもどこでも社内のデスクトップ環境にアクセスして、を利用できるリモートアクセスソリューション「持ち出しマイデスク」を提供。
FRONTEO(2158)
売上高50億4,700万(+3%) 営業利益-1億6,000万(+79%) 利益率-3.2% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.9 | +10.2 | +10.4 | +10.2 | +7.4 | +6.2 | -10.5 | +2.4 | +111 |
PER- PBR8.5 5日乖離率+6.1 25日乖離率+7.11 75日乖離率-5.85 売買価格67,100円
AIを使って、新型コロナ治療薬候補の探索がしやすくなるメカニズムの解析の成功。
ジーエヌアイグループ(GNI)(2160)
売上高69億5,300万(+30%) 営業利益14億1,100万(+31%) 利益率20.3% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.3 | +1.5 | +4.4 | +7 | +3.6 | +8 | -20.2 | +31.6 | -8.3 |
PER141.92 PBR8.13 5日乖離率+2.79 25日乖離率+7.01 75日乖離率-11.53 売買価格198,700円
ジーエヌアイグループの子会社が医薬品ピルフェニドンを中国武漢市の病院に提供し、新型コロナウイルスに対して有効かどうかの臨床研究をしている。
テラ(2191)
売上高4,900万(-72%) 営業利益-12億1,900万(-142%) 利益率-2487.8% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -0.3 | -0.7 | -3.8 | -3.5 | 0 | -1.6 | -56.2 | -81.7 | +75.3 |
PER- PBR- 5日乖離率-1.68 25日乖離率-2.58 75日乖離率-46.52 売買価格30,500円
CENEGENICS JAPAN株式会社(本社:東京)と共同で、間葉系幹細胞を使った新型肺炎の新薬の開発を行う。
トランスジェニック(2342)
売上高46億8,000万(-10%) 営業利益4,100万(-9%) 利益率0.9% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +18.2 | +38.4 | +39.3 | +43.9 | +39.6 | +77.3 | +72.1 | +78.3 | +62.3 |
PER19.43 PBR2.52 5日乖離率+25.58 25日乖離率+45.75 75日乖離率+61.93 売買価格64,900円
新型コロナの検査に公的保険が適用されるようになったことを受けて、北海道を中心にPCR検査の受託を開始。国立感染症研究所のプロトコルに準拠する。
新日本科学(2395)
売上高70億300万(+10%) 営業利益11億6,100万(+8%) 利益率16.6% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.3 | +0.1 | -0.1 | +1.3 | +0.6 | +8.3 | +1.7 | +11.3 | +13.8 |
PER16.59 PBR2.04 5日乖離率+0.31 25日乖離率+5.28 75日乖離率+3.96 売買価格71,700円
大阪大学とアンジェスが行っている新型コロナ向けDNAワクチンの共同開発に医薬品開発支援機関として参画。非臨床試験でのワクチンの安全性を検証することで、早期の臨床試験開始を目指す。
エムスリー(2413)
売上高750億2,200万(+22%) 営業利益239億3,100万(+45%) 利益率31.9% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -0.2 | -1 | +0.9 | -1.6 | -0.4 | +8.1 | +39.8 | +109.1 | +205.7 |
PER232.64 PBR39.27 5日乖離率-0.39 25日乖離率+3.71 75日乖離率+20.23 売買価格1,012,000円
診療予約システム「アイチケットクラウド」を提供している。呼び出し番号や待ち時間、駐車場の込み具合など一元管理。待合室のディスプレイのほか、自宅のpcやスマホからアクセスが可能。新型コロナなど院内感染リスクの軽減にも貢献する。
出前館(2484)
売上高42億2,800万(+133%) 営業利益-31億9,400万(-1,421%) 利益率-75.5% (2020年 9-11月期 第1四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -1.4 | -2.3 | -6.3 | -9.8 | -12.2 | -28.3 | -11.2 | +96.8 | +200 |
PER- PBR8.22 5日乖離率-4.08 25日乖離率-16.41 75日乖離率-10.56 売買価格285,000円
日本最大級の出前代行サービス「出前館」を展開する。コロナ禍で苦境に立たされた飲食店の出前を代行し、外食の救世主とも呼ばれるようになる。
東洋紡(3101)
売上高1,575億700万(-5%) 営業利益104億2,000万(-6%) 利益率6.6% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.5 | -0.3 | -1.5 | -3.5 | -4.6 | -2.6 | -9.3 | -12.2 | -16.2 |
PER17.03 PBR0.66 5日乖離率-0.99 25日乖離率-2.1 75日乖離率-4.17 売買価格134,200円
ヘルスケア事業で、遺伝子検査装置、全自動遺伝子解析装置 、尿検査装置、POC検査装置、検査試薬など製造・販売している。新型コロナ感染拡大を受けて、検査試薬を増産。
日清紡ホールディングス(3105)
売上高3,359億7,700万(-11%) 営業利益-6億9,600万(-18%) 利益率-0.2% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.4 | +2.1 | -0.5 | -0.1 | +1.3 | +1.3 | +10.1 | +0.3 | -24.7 |
PER130.33 PBR0.56 5日乖離率+0.36 25日乖離率+1.64 75日乖離率+4.05 売買価格78,200円
マスク不足に対応するため、ワイシャツの生地を使ったマスクの生産に乗り出す
倉敷紡績(3106)
売上高561億7,300万(-21%) 営業利益5億6,300万(-66%) 利益率1% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.4 | -0.2 | -0.9 | -1.8 | -2.1 | -3.2 | -1.9 | -15.3 | -24.7 |
PER18.74 PBR0.42 5日乖離率-0.49 25日乖離率-1.43 75日乖離率-2.58 売買価格182,200円
少量の血液から感染の有無をイムノクロマト法を用いて約15分で判定ができる新型コロナウイルス対策(SARS-CoV-2)抗体検査試薬キットを販売
ダイワボウホールディングス(3107)
売上高4,245億300万(-10%) 営業利益108億5,300万(-31%) 利益率2.6% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.9 | -0.3 | -2 | -4 | -4.1 | +5.5 | +38.6 | +24.8 | +32.8 |
PER8.37 PBR1.6 5日乖離率-1.12 25日乖離率+1.4 75日乖離率+23.52 売買価格915,000円
繊維事業で、化合繊綿、不織布製品、産業資材関連製品、織物、編物、二次製品の製造販売など行っている。グループ会社の「ダイワアボウノイ」がアレルキャッチャーマスクを製造・販売。抗ウイルス高機能フィルターを使用し、ウイルスを吸着。花粉やハウスダストにも対応。
シキボウ(3109)
売上高158億5,100万(-16%) 営業利益3億6,200万(-62%) 利益率2.3% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.8 | +0.5 | +0.1 | +1.1 | +1 | -1 | +9.2 | -0.6 | -16 |
PER27.95 PBR0.36 5日乖離率+0.48 25日乖離率+0.85 75日乖離率+3.58 売買価格103,700円
抗ウイルス加工「フルテクト」フィルターとバクテリア捕集効率に優れた高性能フィルターをポリプロピレン不織布で、はさみ込んだ4層構造のマスクを開発。ウイルス飛沫や細菌、花粉をブロックする。
帝人(3401)
売上高3,941億4,100万(-10%) 営業利益310億8,500万(-8%) 利益率7.9% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +2.6 | +0.7 | -1.5 | -3.1 | -2.8 | +0.3 | +17.2 | +13.2 | -6.8 |
PER14.88 PBR0.89 5日乖離率-0.31 25日乖離率+0.15 75日乖離率+6.78 売買価格193,800円
子会社の帝人ファーマが製造・販売している喘息(ぜんそく)の治療薬「シクレソニド(オルベスコ)」を新型肺炎の患者3人に投与したところ症状の改善が見られたことを受け、帝人の株価が上昇。
旭化成(3407)
売上高9,893億8,700万(-7%) 営業利益767億6,900万(-25%) 利益率7.8% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +2.3 | +2.1 | +0.8 | -1 | -0.3 | +8.2 | +23 | +34.2 | -5.7 |
PER18.12 PBR1.14 5日乖離率+0.82 25日乖離率+6.48 75日乖離率+13.93 売買価格113,650円
アメリカにある子会社が、体外式膜型人工肺(エクモ)を製造・販売している。重症呼吸不全や重症心不全の患者から血液を抜き出して、人工的に二酸化炭素を取り除いて酸素を送る体外生命維持装置。
川本産業(3604)
売上高155億6,800万(+29%) 営業利益7億9,600万(+1,594%) 利益率5.1% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +3.1 | +3.6 | +1.3 | +3.9 | +0.5 | +2.2 | +45.2 | +45.2 | +165.4 |
PER13.45 PBR2.31 5日乖離率+2.36 25日乖離率-3.3 75日乖離率+10.63 売買価格183,400円
(1)感染予防関連製品(サージカルマスク、滅菌済み容器入り綿球、手指消毒剤、手袋など)・口腔ケア製品・手術関連製品(ガーゼ、ドレープなど)など医療用品等製造事業、(2)口腔ケア製品・育児用品・各種衛生…
エムアップホールディングス(3661)
売上高59億200万(+11%) 営業利益5億5,400万(+63%) 利益率9.4% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -1.8 | -1.5 | 0 | -1.8 | +2.4 | -4.5 | -13.3 | +8.7 | -8.7 |
PER36.39 PBR4.76 5日乖離率-1.03 25日乖離率-0.21 75日乖離率-5.06 売買価格251,500円
音楽配信からスタート。アーティストやタレントのファンクラブ・ファンサイト事業、電子チケット事業、VR事業、ライブ制作・マネジメント事業など展開。「エンターテイメント」かける「IT」 をキーワードに、コ…
ブイキューブ(3681)
売上高53億1,400万(+17%) 営業利益5億5,600万(+435%) 利益率10.5% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +3.2 | +7.3 | +7 | +3.7 | +7.3 | +5.9 | +22 | +204.4 | +466.1 |
PER81.96 PBR24.74 5日乖離率+4.15 25日乖離率+6.43 75日乖離率+20.8 売買価格338,500円
テレビ会議(TV会議)・Web会議のクラウド市場でシェアNo.1。V-CUBEミーティングで、世界中どこにいても、会議ができ、でビジネスチャットツールで手軽にメッセージのやりとりができる。またアステリアと共同で、バーチャル株主総会(報告聴講、質問、議決権行使)を提供する。
イグニス(3689)
売上高56億8,300万(+2%) 営業利益-2億3,200万(+69%) 利益率-4.1% (2020年9月通期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.2 | +0.9 | +1.5 | +3.4 | +0.6 | +14.1 | -4.8 | -3.6 | +55.9 |
PER- PBR9.32 5日乖離率+1.18 25日乖離率+11.91 75日乖離率+5.28 売買価格159,800円
スマホでVRのライブが観れるバーチャルライブアプリ「INSPIX LIVE」を提供。自宅から音楽ライブやバーチャル握手会に参加できる
朝日ネット(3834)
売上高55億7,800万(+10%) 営業利益7億6,800万(-4%) 利益率13.8% (2020年 7-9月期 第2四半期 個別)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -0.1 | -0.3 | -1.4 | -0.5 | +0.7 | +0.6 | -15.6 | -21.4 | +34.2 |
PER15.14 PBR2.24 5日乖離率-0.46 25日乖離率+1.11 75日乖離率-5.24 売買価格86,800円
日本の多くの教育機関に採用されているクラウド型の教育支援サービス「manaba(マナバ)」を提供している。
アステリア(3853)
売上高13億4,000万(+2%) 営業利益3億3,700万(+1,505%) 利益率25.1% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.4 | -1 | -6.4 | -2.2 | -3.1 | -8.6 | +18.2 | +114.1 | +75 |
PER34.69 PBR3.56 5日乖離率-1.9 25日乖離率-3.32 75日乖離率+6.55 売買価格103,400円
ブイキューブと共同で、バーチャル株主総会(報告聴講、質問、議決権行使)を提供
チエル(3933)
売上高17億6,100万(+12%) 営業利益1億3,200万(+2%) 利益率7.5% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +4.4 | +5.1 | +3.4 | +2.3 | -1.4 | +2.8 | -24.2 | -10.2 | +21.6 |
PER48.51 PBR7.35 5日乖離率+3.02 25日乖離率+3.23 75日乖離率-11.06 売買価格163,000円
パソコンやタブレットを使った双方向の授業に強み。製品の導入実績は、大学が50%、高校が25%、小中学校は30%程度。積極的に教師とのリレーションシップを行い営業や開発に活かしている。2020年2月新型コロナウイルスの感染が拡大し、政府が全国の学校を休校にしたときに株価が上昇した銘柄のひとつ。
LINE(3938)
売上高1,802億4,000万(+8%) 営業利益71億6,900万(+126%) 利益率4% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
リアルタイムな動画配信ができる「LINE LIVE」を提供。タレントやアーティストのオンラインライブもサポート。
レンゴー(3941)
売上高3,294億2,700万(-3%) 営業利益178億3,400万(-16%) 利益率5.4% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.9 | -0.2 | -1.4 | -2.3 | -2.7 | +1.2 | +3.5 | +4 | +4.6 |
PER7.8 PBR0.73 5日乖離率-0.6 25日乖離率+0.66 75日乖離率+3.15 売買価格86,700円
段ボール(ネット通販など)、軟包装(コンビニ向けなど)、重包装など製造。レンゴーグループは、包装のイノベーションを通じ、あらゆる産業の全ての包装ニーズに積極的に働きかける「ゼネラル・パッケージング・イ…
エコモット(3987)
売上高5億4,400万(-) 営業利益3,900万(-) 利益率7.2% (2020年 9-11月期 第1四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.8 | +0.2 | +0.7 | -13.8 | -11.3 | +4.8 | -8.1 | -20.1 | -38.9 |
PER35.37 PBR4.36 5日乖離率-2.59 25日乖離率+1.28 75日乖離率-7.32 売買価格89,500円
赤外線サーモカメラを装着できるウエアラブル端末で、物理的な接触を行わなくても発熱が検知できるシステムを開発。
AI顔認識とサーモカメラを使って、最大16人の体温を同時測定が可能となる「サーモロイド Pro」を提供。
すららネット(3998)
売上高11億4,300万(+37%) 営業利益3億9,000万(+4,000%) 利益率34.1% (2020年 7-9月期 第3四半期 個別)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +2.3 | 0 | +1 | +1 | -3.6 | -10.2 | -43.1 | +63.2 | +402 |
PER99.41 PBR31.38 5日乖離率+0.85 25日乖離率-5.52 75日乖離率-19.45 売買価格510,000円
小学生から高校生までを対象としたオンライン学習教材を提供する。。学校や塾ではできなかった、自宅のパソコンで自主的に学習できるサービスを提供。低学力の児童に力を入れている。2020年2月新型コロナウイルスの感染が拡大し、政府が全国の学校を休校にしたときに株価が上昇した銘柄のひとつ。
アララ(4015)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +3.5 | +3 | -1.5 | -15.5 | -30.8 | -16.3 | 0 | 0 | 0 |
PER54.5 PBR25.85 5日乖離率-2.67 25日乖離率-15.44 75日乖離率0 売買価格191,300円
(1)キャッシュレスサービス(電子マネーやポイントサービスの導入、顧客は地方スーパーが中心)、(2)法人向け電子メール自動送信サービス、(3)個人情報保護中心のデータセキュリティサービス、(4)ARサ…
デンカ(4061)
売上高1,603億200万(-17%) 営業利益120億6,500万(-21%) 利益率7.5% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -0.9 | -0.7 | -0.6 | -1.7 | -3.2 | +6.4 | +30.8 | +56 | +31.8 |
PER16.55 PBR1.41 5日乖離率-0.8 25日乖離率+4.34 75日乖離率+18.9 売買価格422,500円
日本政府の要請を受けて、アビガンの原料となるマロン酸ジエチルを供給する。また綿棒で鼻の奥の粘膜を採取し、15分で診断ができる抗原検査キットを開発
カネカ(4118)
売上高2,667億1,400万(-11%) 営業利益70億3,400万(-45%) 利益率2.6% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.1 | +0.7 | -1.1 | -2.7 | -3.2 | -2.7 | +19.2 | +32 | 0 |
PER23.32 PBR0.69 5日乖離率-0.42 25日乖離率-0.26 75日乖離率+8.33 売買価格357,500円
富士フイルムに、アビガンの原薬を供給
三菱ケミカルホールディングス(4188)
売上高1兆5,048億1,600万(-18%) 営業利益-281億2,600万(-122%) 利益率-1.9% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +3.8 | +2.9 | +0.7 | +0.9 | +2.1 | +4.7 | +10.3 | +4.5 | -19.5 |
PER- PBR0.84 5日乖離率+1.66 25日乖離率+5.01 75日乖離率+8.69 売買価格66,900円
飛沫感染を防ぐアクリル板や塩化ビニルシートなど手掛ける
宇部興産(4208)
売上高2,800億1,300万(-16%) 営業利益34億1,000万(-80%) 利益率1.2% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.6 | +1.1 | +0.3 | -1 | -2.4 | +1.2 | +1.9 | +5.8 | -19 |
PER14.38 PBR0.59 5日乖離率+0.39 25日乖離率+2.06 75日乖離率+4.3 売買価格193,500円
富士フイルム子会社からの要請を受けて、アビガンの原薬の中間体の製造を開始
フェイス(4295)
売上高100億(-2%) 営業利益5億5,200万(+65%) 利益率5.5% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.5 | +1.7 | -0.1 | -1.8 | -4 | +4.4 | -14.7 | +18.5 | +4.7 |
PER172.08 PBR0.58 5日乖離率+0.24 25日乖離率+2.26 75日乖離率-4.33 売買価格82,600円
ライブ配信プラットフォーム「Thumva(TM)(サムバ)」を提供。アーティストのオンラインライブをサポートする
Jストリーム(4308)
売上高56億4,000万(+56%) 営業利益9億3,400万(+558%) 利益率16.6% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.5 | -1 | +3 | +0.2 | -1.5 | +2.8 | +43 | +115.7 | +563.6 |
PER56.58 PBR15.1 5日乖離率+0.52 25日乖離率+3.52 75日乖離率+15.46 売買価格584,000円
セミナーや講演、トークショー。音楽ライブなどオンラインでイベントが開催できるサービス「イベキャス」の提供を開始する
広栄化学(4367)
売上高87億8,900万(-5%) 営業利益10億2,400万(+20%) 利益率11.7% (2020年 7-9月期 第2四半期 個別)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.1 | +3.3 | +3.5 | +4.2 | +2.3 | +4.4 | -8.8 | -0.2 | +9 |
PER8.99 PBR0.7 5日乖離率+2.39 25日乖離率+4.09 75日乖離率-1.58 売買価格312,500円
新型肺炎の治療薬として有望視されている「レムデシビル」の主たる原材料「ピロール」と「ピリジン」を製造している会社。
花王(4452)
売上高1兆52億6,000万(-9%) 営業利益1,200億6,200万(-21%) 利益率11.9% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -1 | -1.5 | -2.4 | -3 | -1.3 | -2.6 | -1.5 | -10.6 | -15.6 |
PER29.59 PBR4.23 5日乖離率-1.61 25日乖離率-2.34 75日乖離率-2.13 売買価格763,500円
品薄が続いている消毒液の生産能力を20倍に拡大。また新型コロナウイルスの感染を抑制するVHH抗体を動物のアルパカから発見。製薬会社と連携して治療薬の開発を支援する。
ニイタカ(4465)
売上高97億1,400万(+10%) 営業利益15億2,800万(+120%) 利益率15.7% (2020年 9-11月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -2.2 | -2.9 | -3.1 | -4 | -7.1 | -8.3 | -6.4 | -16.6 | +59.6 |
PER12.86 PBR1.44 5日乖離率-2.45 25日乖離率-6.35 75日乖離率-8.67 売買価格283,200円
化学メーカー。【製品例】食器用洗剤、除菌・漂白剤、除菌洗剤、手洗い石けん液、手指消毒剤、アルコール製剤(様々なウイルスや細菌を除去)など。
メドレー(4480)
売上高52億2,600万(+42%) 営業利益5億4,100万(+26%) 利益率10.4% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +3.9 | +3.9 | +7.4 | +7.8 | +9.1 | +16.1 | -20.5 | +77.4 | +348.1 |
PER345.12 PBR40.31 5日乖離率+4.51 25日乖離率+15 75日乖離率+3.5 売買価格566,000円
オンライン診療システムやオンライン予約、クラウド電子カルテなどの機能が付いたクラウド診療支援システム。医師と患者をオンラインでつなぎスムーズに診療できる「医療プラットフォーム」を提供している。
武田薬品工業(4502)
売上高1兆5,907億8,500万(-4%) 営業利益2,155億8,800万(+98%) 利益率13.6% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -0.1 | -0.4 | -0.2 | -2.6 | -4 | -6.9 | +1.5 | -5.1 | -19 |
PER25.08 PBR1.2 5日乖離率-0.66 25日乖離率-3.86 75日乖離率-1.92 売買価格359,500円
製薬メーカーの最大手。新型コロナウイルスの治療薬開発に着手。新型肺炎から回復した世界中の患者の血液から抗体を取り出して新薬を作る。買収したアイルランドの製薬会社の工場で生産する
塩野義製薬(4507)
売上高1,484億5,200万(-9%) 営業利益553億800万(-13%) 利益率37.3% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.8 | -0.6 | -1 | -1.9 | -2.6 | +1.6 | +9.9 | -8.4 | -18.8 |
PER14.64 PBR2.12 5日乖離率-0.56 25日乖離率+1.32 75日乖離率+3.93 売買価格573,200円
大手製薬会社。国立感染症研究所と共同で、国産のコロナ予防ワクチンの開発に乗り出す。子会社のUMNファーマがもつ「BEVS」という技術を用いて抗原を作製する。年内の臨床試験開始を目指す。
採取した唾液から30分程度で感染の有無が確認できる検査手法を開発。日本大学など3大学とライセンス契約を締結する。
中外製薬(4519)
売上高5,765億2,000万(+13%) 営業利益2,273億1,800万(+41%) 利益率39.4% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -3.3 | -3.1 | -5.4 | -3.9 | -4.5 | +11.2 | +28 | +7.6 | +56.6 |
PER36.64 PBR10.11 5日乖離率-3.19 25日乖離率+3.6 75日乖離率+15.06 売買価格557,300円
イギリス政府は、中外製薬と大阪大学が共同開発した関節リウマチ薬「アクテムラ」を、治療薬としてコロナの重症患者に投与すると発表。
日医工(4541)
売上高896億3,100万(-2%) 営業利益5億2,300万(-86%) 利益率0.6% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +0.7 | +0.2 | -1.5 | -1.2 | -1.6 | -0.2 | -8.1 | -19.4 | -24.9 |
PER14.13 PBR0.55 5日乖離率-0.36 25日乖離率+0.17 75日乖離率-4.69 売買価格99,400円
国内2例目として厚労省に承認されたコロナ治療薬「デキサメタゾン(抗炎症薬)」の後発薬を日医工が製造。30年以上前に発売された急性膵炎治療薬ナファモスタット(フサン)が新型肺炎に有効であると東京大学のグループが発表
テルモ(4543)
売上高2,832億9,600万(-8%) 営業利益418億2,400万(-29%) 利益率14.8% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -1.2 | -2.1 | -2 | -4.3 | -4.1 | -2.4 | +1.2 | -1.4 | +2 |
PER45.03 PBR3.98 5日乖離率-1.94 25日乖離率-2.91 75日乖離率-1.93 売買価格405,300円
米ゼネックス社と販売提携しているパルスドキセノン紫外線(PX-UV)が、新型コロナウイルスを不活性化することが感染症専門の研究機関で確認にされたことを受け株価が急騰。消毒にかわる手段として医療機関など様々な施設での需要が期待される。
H.U.グループホールディングス(4544)
売上高985億6,600万(+5%) 営業利益81億4,600万(+42%) 利益率8.3% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.4 | +1.6 | +1.2 | +1 | +1.1 | +3.2 | +7.5 | +22.2 | +10.1 |
PER15.6 PBR1.65 5日乖離率+1.03 25日乖離率+4.95 75日乖離率+6.34 売買価格301,000円
臨床検査受託大手。唾液をつかったPCR検査の受託を開始。患者自身で採取して郵送などで送ることができる。グループ会社の「富士レビオ」が開発した抗原検査キットが、2020年5月13日に厚生労働省の承認を取得し保険の適用対象となる、
医学生物学研究所(4557)
売上高49億6,700万(+9%) 営業利益10億9,200万(+42%) 利益率22% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
PER14.62 PBR2.43 5日乖離率-0.02 25日乖離率+0.09 75日乖離率+7.67 売買価格424,000円
新型コロナの検査試薬(リアルタイムPCR試薬)を開発・販売。血液中に存在する抗体(IgG、IgM)を調べるための試薬と測定機器の取り扱いを開始。
アンジェス(4563)
売上高2,800万(-91%) 営業利益-28億5,700万(-21%) 利益率-10203.6% (2020年 7-9月期 第3四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -3.9 | -3.7 | -6.8 | -6.9 | -9.7 | -7.6 | +7.9 | -16.4 | +98.2 |
PER- PBR6.92 5日乖離率-4.34 25日乖離率-4.4 75日乖離率-5.09 売買価格121,100円
アンジェスとタカラバイオ、大阪大学は共同で、新型コロナのワクチン開発を始める。ゼロからワクチン開発に乗り出した日本企業は今回が初めて。遺伝子に強みをもつアンジェスの技術を使って6カ月程度の期間での開発・製造を目指す
第一三共(4568)
売上高4,801億6,800万(+0%) 営業利益584億6,500万(-32%) 利益率12.2% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -4 | -1.7 | -2 | -1.3 | -0.9 | +8.8 | +31.2 | +29.3 | +47.1 |
PER131.42 PBR5.25 5日乖離率-1.81 25日乖離率+2.52 75日乖離率+9.23 売買価格360,100円
東京大学と共同で、COVID-19の遺伝子(mRNA)ワクチンの開発をすすめる。2021年3月頃の臨床試験開始を目指す。また子会社がアストラゼネカ製ワクチンの供給を担う予定
大幸薬品(4574)
売上高109億6,700万(+150%) 営業利益42億3,800万(+332%) 利益率38.6% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -4.6 | -5.8 | -5.5 | -5.8 | -6.6 | -7.1 | -21.9 | -28.8 | +27.1 |
PER16.58 PBR3 5日乖離率-4.4 25日乖離率-6.03 75日乖離率-14.47 売買価格153,100円
空気中や物に付着しているウイルスや菌を99.9%除去するクレベリンを製造・販売しています。病院や学校での使用実績有。部屋に置くだけの置き型タイプのほか、持ち運びに便利なペン型タイプ、スプレータイプがあります。
ダイト(4577)
売上高260億3,500万(+12%) 営業利益35億1,200万(+24%) 利益率13.5% (2020年 9-11月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | +1.6 | -1.7 | -2.6 | -8.5 | -7.8 | -3.9 | -12 | +15 | +1.6 |
PER12.82 PBR1.2 5日乖離率-2.36 25日乖離率-4.59 75日乖離率-6.23 売買価格355,500円
富士フィルムと、アビガンの製剤工程における受託製造で合意。本社工場で生産体制を整えて、2020年9月からアビガンの製造を開始する。
UMNファーマ(4585)
売上高1億(-3%) 営業利益-8億3,200万(-37%) 利益率-832% (2019年12月通期 個別)
塩野義製薬の子会社。最先端のバイオ技術を使って、赤ちゃんや妊婦、高齢者でも接種可能な人にやさしい新世代ワクチンを研究開発している会社。塩野義製薬と国立感染症研究所が共同で進めているコロナ予防ワクチンの開発に、自社が持つ「BEVS」という技術を活用する。
富士フイルムホールディングス(4901)
売上高9,973億8,900万(-12%) 営業利益564億7,100万(-39%) 利益率5.7% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 1/20 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 |
株価(%) | -0.1 | +1.1 | +0.5 | +0.5 | +2.5 | +11.2 | +15.8 | +29.2 | +7.2 |
PER19.7 PBR1.22 5日乖離率+0.39 25日乖離率+7.96 75日乖離率+10.85 売買価格616,200円
子会社が開発した新型インフルエンザの治療薬ファビピラビル(商品名アビガン)を、中国の新型コロナの患者に投与したところ、短期間で陽性から陰性に変化し、症状の改善が見られたとして、中国当局が治療薬として正式採用を検討。アビガンは、RNAウイルスの増殖を抑える作用を持ち、エボラ出血熱の患者にも投与された実績を持つ。
子会社の米FOB社は、ワクチンを開発している米ノババックス社から、ワクチンの原薬の製造を受託。
子会社のフジフイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ社が、英政府が調達するワクチンの原薬製造を受託。