コンピューターを搭載した眼鏡や腕時計など体に装着して使うコンピューター端末のことをウエアラブル端末といいます。眼鏡型のウエアラブル端末はスマートグラスといい、腕時計型のウエアラブル端末はスマートウオッチといいます。
眼鏡型のグーグルグラスには、歩きながら動画や写真を撮影できたり、音声コマンドを発して情報を検索したり、観光スポットや飲食店を探すナビゲーションなどの機能があります。
そのほか工場の組み立てラインにおいて作業工程をスマートグラスを見ながら作業をすすめたり、超音波検査装置をスマートグラフで見ながら医療行為をすすめるなど産業用としても活躍しています。自動翻訳の分野での活用も期待されています。
上場企業リスト
株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
フュートレック(2468)
売上高11億8,200万(-38%) 営業利益-2億4,600万(-76%) 利益率-20.8% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +10.3 | +9.7 | +10.6 | +7.7 | +6.8 | +7.4 | +7.9 | +8.5 | -15.4 |
PER- PBR1.55 5日乖離率+7.48 25日乖離率+9.18 75日乖離率+10.22 売買価格40,800円
フュートレックは、指輪型ウェアラブルデバイス「RING ZERO」の開発・販売を行っているログバーと資本業務提携を締結。開発資金のサポート及びフュートレックがもつ音声認識・機械翻訳技術提供を行い、インターネット接続を必要としないウェアラブル型音声翻訳デバイス開発をサポートする。
翻訳センター(2483)
売上高70億9,200万(-18%) 営業利益1億2,400万(-76%) 利益率1.7% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -0.6 | +1.8 | +2.6 | +1.6 | +0.9 | +3.3 | +26.3 | +25.3 | -13.1 |
PER165.55 PBR1.13 5日乖離率+1.07 25日乖離率+2.41 75日乖離率+14.08 売買価格149,000円
翻訳会社 翻訳センターは、大阪・東京・名古屋に拠点のある日本最大規模の翻訳会社。特許翻訳・医薬翻訳・金融翻訳・工業翻訳等の技術翻訳。翻訳者・通訳者の派遣、メディカルライティングも行なう翻訳会社。…
ジンズホールディングス(3046)
売上高148億1,300万(-1%) 営業利益7億8,100万(-42%) 利益率5.3% (2020年 9-11月期 第1四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | 0 | +1.8 | +2.6 | +0.8 | -0.5 | +8.8 | +1.8 | +0.7 | +3.6 |
PER41.11 PBR9.78 5日乖離率+1.03 25日乖離率+5 75日乖離率+5.66 売買価格745,000円
オムロンと共同でジンズミーム(眼鏡型ウエアラブル端末)を開発。目の動きや瞬きをセンサーで読み取り、睡眠の質などのデータを収集して認知症など先進医療への応用を探る。ジンズミームは2015年秋から日本とアメリカで販売予定。
オプティム(3694)
売上高48億200万(+7%) 営業利益8億1,000万(+1,623%) 利益率16.9% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -1.1 | -7.5 | -8.3 | -8.6 | -11.8 | -9 | +0.6 | -9.7 | +35.2 |
PER210.21 PBR49.23 5日乖離率-5.24 25日乖離率-9.07 75日乖離率-3.43 売買価格294,300円
スマートグラス、スマートフォン、タブレットを使って、遠隔地から作業の指示を行うことができる遠隔作業支援サービス「Optimal Second Sight」を提供している。
アドバンスト・メディア(3773)
売上高29億(-14%) 営業利益1億8,700万(-51%) 利益率6.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +4.1 | +0.3 | +3.6 | +5.3 | +10 | +19 | +17.3 | -0.8 | -16.9 |
PER33.55 PBR1.56 5日乖離率+2.62 25日乖離率+14.86 75日乖離率+18.66 売買価格91,600円
人工知能(AI)による学習で強化した音声認識技術「Ami Voice」が中核。現在は、これに深層学習機能(ディープラーニング)を実装して、さらなる精度の向上を目指している。
日本で初めてスマホ…
IDホールディングス(4709)
売上高183億3,000万(-6%) 営業利益9億4,600万(-45%) 利益率5.2% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +1.1 | +2 | +1.6 | +1.4 | +1.4 | +0.3 | +1.6 | -11.9 | -23 |
PER16.94 PBR1.51 5日乖離率+1.19 25日乖離率+0.61 75日乖離率-0.47 売買価格124,200円
スマートグラス向け遠隔作業支援システム「IDEye(アイディアイ)」を提供
ロゼッタ(6182)
売上高30億1,900万(+3%) 営業利益2億9,400万(-27%) 利益率9.7% (2020年 9-11月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +20 | +17.6 | +22.6 | +16.6 | +14.8 | +15.3 | +7.5 | -34 | -27.1 |
PER85.37 PBR9.51 5日乖離率+14.75 25日乖離率+14.97 75日乖離率+14.52 売買価格239,900円
ウエアラブル通訳デバイス「T-4P0」を開発・リリース予定。
ブラザー工業(6448)
売上高4,674億8,600万(-4%) 営業利益628億4,000万(+13%) 利益率13.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -0 | -4.6 | -3.4 | -3.8 | -7.7 | -7.8 | +7.8 | +23.1 | +5.8 |
PER10.99 PBR1.23 5日乖離率-2.42 25日乖離率-7.62 75日乖離率+0.63 売買価格215,800円
複雑な機械の組立作業や、遠隔地からの修理及びメンテナンス作業、倉庫内での商品や部品のピッキング作業をサポートするシースルー型ヘッドマウントディスプレー(眼鏡型ウエアラブル端末)を販売している。
東芝(6502)
売上高2兆995億3,900万(-15%) 営業利益240億1,200万(-62%) 利益率1.1% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +0.7 | -0.6 | -1.7 | -3.9 | -5 | +0.6 | +21.2 | +6.1 | +11.4 |
PER22.56 PBR1.68 5日乖離率-1.11 25日乖離率+0.38 75日乖離率+11.95 売買価格348,000円
歩数や移動距離、消費カロリー、睡眠時間や睡眠サイクルなどが測定できる腕時計型ウエアラブル端末「WERAM1100」や、トンネルやプラント建設などの保守点検作業に使用する産業用の眼鏡型ウエアラブル端末などを発売している。
QDレーザ(6613)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +7.9 | -6.9 | -8.9 | +7.3 | -10.5 | 0 | 0 | 0 | 0 |
PER- PBR- 5日乖離率-0.6 25日乖離率0 75日乖離率0 売買価格168,400円
角膜と水晶体に頼らずにモノを見ることができるアイウエアを開発。商品化して販売している。デバイスが撮影した外の世界の写真をレーザで直接網膜に投影することで、眼鏡をかけても視力が出ない人でも見えずらいものが見えるようになる。
トレックス・セミコンダクター(6616)
売上高171億7,000万(+8%) 営業利益6億9,300万(+30%) 利益率4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +3.9 | +1.3 | +5.2 | +8.4 | +4.1 | +3.1 | +27.1 | +45.8 | +14.8 |
PER52.41 PBR0.95 5日乖離率+3.69 25日乖離率+8.53 75日乖離率+16.21 売買価格163,000円
LED照明用の電源ICなど、電源ICに特化したアナログCMOのプロフェッショナル集団です。小型・軽量化する電子機器の開発ニーズに対応しています。…
セイコーエプソン(6724)
売上高7,179億4,800万(-10%) 営業利益339億100万(-8%) 利益率4.7% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +4.5 | +3.4 | +3.8 | +3.5 | +1.3 | +10 | +16.5 | +45.5 | +11.1 |
PER35.15 PBR1.25 5日乖離率+3.01 25日乖離率+2.61 75日乖離率+12.74 売買価格182,800円
腕に装着して、高精度の脈拍センサーを使って脈拍を計測したり、加速度センサーで身体の活動状態を記録できるPULSENSEをはじめ、MOVERIO、WristableGPSなどさまざまなウエアラブル端末を販売している。
サン電子(6736)
売上高120億4,900万(-1%) 営業利益-5億9,900万(+66%) 利益率-5% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +2.5 | +1.7 | -3.6 | -0.7 | -3.9 | -10 | +48.7 | +52.5 | +128.6 |
PER240.13 PBR6.87 5日乖離率-0.06 25日乖離率-2.56 75日乖離率+15.6 売買価格365,000円
産業用スマートグラス 「AceReal One」を開発。作業現場の映像や音声を離れた場所に送信したり、マニュアルを表示、チェックリストの表示など、様々な利用が可能。
ジャパンディスプレイ(6740)
売上高2,725億4,200万(-30%) 営業利益-186億2,700万(+43%) 利益率-6.8% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -4 | 0 | -31.4 |
PER- PBR- 5日乖離率0 25日乖離率-0.42 75日乖離率-1.91 売買価格4,800円
腕時計型ウエアラブルデバイス(スマートウォッチ等)向けの、反射型カラー液晶モジュールの標準品を2015年7月から販売を開始する。反射型液晶モジュールの消費電力は、一般的な透過型液晶モジュールの消費電力の0.5%以下まで低減でき、バッテリーの持ちを伸ばすことができる。
ソニー(6758)
売上高6兆7,789億4,100万(+4%) 営業利益9,053億8,500万(+12%) 利益率13.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +2.2 | -3.4 | -3.3 | -3.6 | -5.2 | +12.3 | +17.9 | +37.4 | +59.2 |
PER13.19 PBR2.83 5日乖離率-1.68 25日乖離率+2.95 75日乖離率+11.89 売買価格1,157,000円
CMOSセンサーで世界シェア1位(2018)。バイオ、ブラビア、プレステ、サイバーショット、アルファ“α”、ウォークマンなどエレクトロニクス製品を提供するソニー。
事業内容は、(1)テレビ&ビ…
TDK(6762)
売上高1兆867億9,700万(+2%) 営業利益1,074億8,400万(-2%) 利益率9.9% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +2.4 | -1.3 | -0.9 | -0.4 | -0.8 | -9.6 | +14.8 | +41.3 | +46.3 |
PER26.67 PBR2.32 5日乖離率-0.08 25日乖離率-3.26 75日乖離率+4.7 売買価格1,605,000円
電子部品の総合メーカー。主力製品は、フェライトコア、コイル、トランス、セラミックコンデンサ、センサなど電気・電子機器に使われる基礎部品。…
アルプスアルパイン(6770)
売上高5,337億2,600万(-16%) 営業利益86億7,000万(-72%) 利益率1.6% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +1 | +1.4 | +1.5 | +2.6 | -1.4 | -5.6 | +5.5 | -12 | -18.4 |
PER100.48 PBR0.93 5日乖離率+1.29 25日乖離率-0.47 75日乖離率+3.18 売買価格145,700円
2019年1月にアルプス電気とアルパインは経営統合して誕生。スイッチ、センサー、チューナー、光関連部品など、各種電子部品の開発・製造・販売。…
マクセルホールディングス(6810)
売上高1,033億3,600万(-7%) 営業利益28億4,900万(+102%) 利益率2.8% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
乾電池や充電式ニッケル水素電池、リチウム電池などの電池製品や、ブルーレイディスクやDVD-RWなどの光学部品等の製造・販売を手掛けている会社。スマートウオッチやスマートグラスなどウエアラブル端末向けの…
カシオ計算機(6952)
売上高1,664億3,600万(-24%) 営業利益111億3,600万(-56%) 利益率6.7% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +2.3 | +3.1 | +3.6 | +5.9 | +7.2 | +19.8 | +2.6 | +29.5 | +4.3 |
PER54.05 PBR2.55 5日乖離率+2.94 25日乖離率+9.05 75日乖離率+11.06 売買価格211,900円
時計、電子辞書、電卓などの電子機器を製造販売する日本の電機メーカー。1946(昭和21)創業。世界初の小型計算機を開発。電子辞書は、販売台数1位の実績を持つ。
【個人向けの主な製品】 電卓、電…
大真空(6962)
売上高234億2,800万(+5%) 営業利益11億500万(+766%) 利益率4.7% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +2.9 | -0.6 | +5.3 | +8.3 | +1.8 | +4.6 | +29.9 | +56.9 | +49.6 |
PER71.63 PBR0.84 5日乖離率+3.06 25日乖離率+6.7 75日乖離率+9.9 売買価格266,500円
主力の水晶振動子(国内シェア5割)をはじめ、水晶発振器や水晶フィルタ、光学製品などの水晶デバイスの製造・販売を行っている会社。
スマホなど情報通信機器や近距離無線モジュール、ウエアラブル機器、…
村田製作所(6981)
売上高1兆2,206億5,300万(+4%) 営業利益2,399億900万(+19%) 利益率19.7% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +3 | -3.1 | -2.1 | -0.9 | -2.7 | -9.5 | +10.6 | +49.7 | +56.1 |
PER28.37 PBR3.47 5日乖離率-0.66 25日乖離率-3.88 75日乖離率+3.45 売買価格957,900円
世界トップクラスの電子部品メーカー。優れた特性を持つ電子材料を用いた、最先端の電子部品、多機能で高密度なモジュールなどを設計・製造している。
主力製品は、積層セラミックコンデンサ。スマホ向けに…
シチズン時計(7762)
売上高1,511億2,900万(-33%) 営業利益-60億7,500万(-154%) 利益率-4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +0.8 | +1.3 | +1.3 | -0.3 | -0.8 | +28.4 | +35.5 | +21.7 | -14.4 |
PER- PBR0.61 5日乖離率+0.61 25日乖離率+12.08 75日乖離率+25.39 売買価格39,300円
「CITIZEN」ブランドを有する時計事業をはじめ、工作機械事業(CNC自動旋盤など)、LED、自動車部品など様々な製品を手掛けているデバイス事業、電子機器事業などを展開しています。2015年3月 シ…
CYBERDYNE(7779)
売上高12億4,700万(-1%) 営業利益-4億9,800万(+8%) 利益率-39.9% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -0.3 | -0.3 | -2.9 | -2.9 | -5.7 | +0.9 | -24.1 | +69.8 | +35.4 |
PER3405 PBR3.29 5日乖離率-1.28 25日乖離率+0.28 75日乖離率-7.97 売買価格68,100円
サイバニクス技術が駆使されたロボットスーツHAL(R)を、医療・介護・福祉、重作業、エンターテイメント等で展開するために設立された大学発ベンチャーです。2015/4/13 福祉用の機能を向上させた自立…
NTTドコモ(9437)
売上高-(-) 営業利益5,636億100万(-) 利益率% (2020年 7-9月期 第2四半期 連結)
NTTの子会社で、携帯電話等の無線通信サービスを提供する日本の最大手移動体通信事業者。売上の8割程度占める通信事業(モバイル通信、光通信など)が主力。そのほかdtTVやdショッピング、dカード、d払い…
エヌ・ティ・ティ・データ(9613)
売上高1兆6,583億9,600万(+1%) 営業利益1,069億1,000万(+14%) 利益率6.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/25 | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +1.3 | +1.7 | +1.2 | -0.2 | -1.4 | +8.9 | +16.1 | +31.3 | +17.3 |
PER31.13 PBR2.33 5日乖離率+0.77 25日乖離率+3 75日乖離率+12.41 売買価格164,400円
NTTデータは、ICTを活用したコミュニケーションと効率的に顧客情報を管理するCRMをはじめ、金融機関同士や小売企業、クレジット会社、行政などの決済・収納窓口を結ぶ大規模ネットワークシステムの開発及び…
1 /