鉄道に関連する事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
駅周辺や沿線沿いに商業施設やオフィスビル、レジャー施設などを建設して、相乗効果で私鉄利用者を増やす戦略を立てています。訪日外国人の増加が追い風となります。
[新幹線]
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
第一カッター興業(1716) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高58億5,500万(+6.2%) 経常利益10億2,900万(+34.1%) 利益率17.6% (2023年 7-9月期 第1四半期)
予想売上高195億(-12%) 予想経常利益28億5,200万(-0.4%) 利益率48.7% (2024年6月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.2 | -2.5 | -1.5 | -0.8 | -1.4 | +2.5 | -2.3 | +0.2 | +17.6 | -4.3 | +21.6 | +441.2 |
PER7.78 PBR0.86 配当利回り2.73%
RSI45.8% 5日乖離率-1.2 25日乖離率+0.03 75日乖離率+0.89
売買価格128,000円 時価総額153億6,000万円
切断・穿孔・工事事業(高速道路や鉄道・空港など社会インフラの維持・補修・解体)、ビルメンテナンス事業、リユース・リサイクル事業を展開する。、ウォータージェット工法やダイヤモンド工法の技術を駆使して、様…
第一建設工業(1799) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高241億3,300万(+20.2%) 経常利益18億6,500万(+43.7%) 利益率7.7% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高500億(+5.5%) 予想経常利益37億(-4.6%) 利益率15.3% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +0.3 | -0.2 | +0.2 | +0.8 | -2.5 | +2.4 | +8.9 | +13.8 | -21.9 | -6.4 | +25.7 |
PER12.08 PBR0.46 配当利回り3.11%
RSI54.1% 5日乖離率+0.06 25日乖離率-0.23 75日乖離率-0.28
売買価格160,800円 時価総額335億4,045万3,528円
線路のメンテナンス工事だけではなく、新幹線の延伸など敷設工事も手掛ける。施工実績:山形新幹線 第二羽黒川橋梁橋脚耐震補強、東日本大震災復旧工事JR仙山線、平林岩船間三跨川橋りょう改築。取引先にJR東日本及びグループ各社や鉄道建設・運輸施設整備支援機構などがある。
大林組(1802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆813億6,000万(+16.9%) 経常利益380億900万(-21.8%) 利益率3.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高2兆2,800億(+14.9%) 予想経常利益790億(-21.6%) 利益率7.3% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.1 | -2.9 | 0 | -0.6 | -2.9 | -2.6 | -9.7 | +5.1 | +22 | +39.2 | +12.6 | +127.7 |
PER14.9 PBR0.82 配当利回り3.43%
RSI31.7% 5日乖離率-0.91 25日乖離率-4.39 75日乖離率-6.32
売買価格122,500円 時価総額8,838億4,931万6,350円
1892年創業のスーパーゼネコン。駅や鉄道施設の施工実績が豊富。施工例:東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅、広島駅自由通路・橋上駅など
錢高組(1811) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高549億3,400万(+9.3%) 経常利益32億2,600万(+42.6%) 利益率5.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1,159億(+7.6%) 予想経常利益40億9,000万(+42.3%) 利益率7.4% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.4 | -4.2 | -2.7 | -0.4 | -1 | +3.3 | +0.4 | +32.3 | +48.6 | +2.4 | -25.1 | +60.2 |
PER6.32 PBR0.31 配当利回り-%
RSI66.5% 5日乖離率-1.76 25日乖離率+4.06 75日乖離率+3.23
売買価格391,000円 時価総額287億5,077万7,400円
建築・土木の総合建設会社「錢高組(ゼニタカグミ)」。庁舎や文化・研究施設、教育施設(学校など)、オフィスビル等の建設、トンネル、鉄道施設、ダム・調整池、上下水道施設などを手掛ける。…
鉄建建設(1815) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高850億5,300万(+16.8%) 経常利益7億5,300万(-57.9%) 利益率0.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1,730億(+7.6%) 予想経常利益10億(+3.6%) 利益率1.2% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.6 | -2.1 | -0.7 | -1.7 | -2.2 | -3.1 | -12.5 | -3 | +8.8 | +6.5 | -31.8 | -35.2 |
PER8.24 PBR0.42 配当利回り4.18%
RSI28.3% 5日乖離率-1.24 25日乖離率-3.4 75日乖離率-6.43
売買価格191,200円 時価総額299億5,904万3,872円
東北新幹線・新青森駅新築、東京駅丸の内駅舎保存・復元、東北新幹線新城館トンネル外緩衡工整備などJR系の鉄道工事を手掛けている。
東鉄工業(1835) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高566億4,900万(+15.7%) 経常利益31億8,100万(+21.3%) 利益率5.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1,320億(+5.8%) 予想経常利益99億5,000万(+4.8%) 利益率17.6% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.7 | -0.4 | +1.5 | -0.4 | +1.5 | +9.3 | +2 | +15.9 | +17.6 | +23.8 | -6 | +57.3 |
PER14.72 PBR0.99 配当利回り3.13%
RSI55.8% 5日乖離率+0.01 25日乖離率+3.64 75日乖離率+3.98
売買価格299,900円 時価総額1,082億6,390万円
JR東日本中心に鉄道路線の保守・メンテナンスを手掛けている。
名工建設(1869) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部)
売上高400億2,900万(+8.8%) 経常利益22億5,200万(-14.3%) 利益率5.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高850億(+0.9%) 予想経常利益48億(-28.4%) 利益率12% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.7 | +1 | +1 | +1.6 | +2 | +2.9 | +5 | -7.5 | -4 | +3.4 | +85.1 |
PER8.88 PBR0.43 配当利回り2.91%
RSI66.7% 5日乖離率+0.57 25日乖離率+1.29 75日乖離率+2.06
売買価格116,600円 時価総額315億5,196万円
昭和16年設立から70年以上にわたって、国鉄、JR東海等の鉄道工事に携わっている。
日本リーテック(1938) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高217億1,700万(+8.5%) 経常利益-3,600万(-) 利益率-0.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高580億(+7.9%) 予想経常利益33億(+7.1%) 利益率15.2% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -5.3 | -6.9 | -4.5 | -5.2 | -4.8 | -2.6 | -5.9 | -13.2 | +67.4 | -23.1 | -19.2 | +61.8 |
PER13.09 PBR0.54 配当利回り2.46%
RSI40.9% 5日乖離率-4.43 25日乖離率-3.34 75日乖離率-4.94
売買価格122,000円 時価総額312億5,361万4,740円
電車に電気を供給するための発変電設備工事や、電車線設備工事、駅舎等の負荷設備にあたる電灯・電力設備工事及び電車の安全運行を支える信号設備工事などを手掛ける。
日本電設工業(1950) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高710億3,900万(+16.6%) 経常利益8億8,300万(-) 利益率1.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1,924億5,000万(+11.8%) 予想経常利益144億1,000万(+32.1%) 利益率20.3% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.6 | -3.9 | -3 | -4.9 | -5.5 | -4 | -14.4 | +1.7 | +18.6 | +15.3 | -19.8 | +46.5 |
PER12.51 PBR0.66 配当利回り2.2%
RSI33.2% 5日乖離率-2.9 25日乖離率-4.26 75日乖離率-7.97
売買価格191,300円 時価総額1,177億2,069万9,947円
総合電気工事会社。JR東日本向けが主力。「鉄道電気」、「一般電気工事」、「情報通信工事」の3つが主要事業領域。JR東日本向けの工事ではトップ。…
住友理工(5191) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,978億7,800万(+16.5%) 経常利益105億9,500万(-) 利益率3.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高6,000億(+10.9%) 予想経常利益230億(+54.2%) 利益率7.7% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -4.8 | -7.7 | -4.7 | -5.9 | -7.1 | +2.6 | -9.4 | +24 | +66.8 | +59.8 | -6.4 | +0.6 |
PER8.58 PBR0.56 配当利回り1.63%
RSI40.7% 5日乖離率-4.68 25日乖離率-3.73 75日乖離率-6.78
売買価格98,100円 時価総額1,020億6,599万2,686円
台車部分に取り付けて、軌道からの振動を大幅に低減する鉄道車両用防振ゴムを製造。
大和工業(5444) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高803億7,300万(-15.1%) 経常利益506億2,100万(-1.4%) 利益率63% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1,570億(-12.9%) 予想経常利益900億(-0.5%) 利益率112% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.6 | -4 | -1.8 | -3.2 | -3.2 | +1.1 | +0.9 | +27.1 | +59.5 | +94.8 | +164.9 | +118.5 |
PER7.37 PBR0.92 配当利回り4.11%
RSI43.8% 5日乖離率-2.34 25日乖離率-1.71 75日乖離率+0.92
売買価格729,700円 時価総額4,743億500万円
鉄鋼事業(造船所向けの船尾骨材等)、軌道用品事業(分岐器を構成するレールや部品)、その他事業を展開する。アメリカやタイ、韓国においても形鋼・軌道用品の現地生産を手がけている。…
大谷工業(5939) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高38億700万(+14.8%) 経常利益1億8,000万(+41.7%) 利益率4.7% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高77億3,000万(+7.5%) 予想経常利益3億(+16.7%) 利益率7.9% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.7 | +2.6 | +2.6 | +1.9 | +3.7 | +3.2 | -4.4 | +10.8 | +64.9 | +56.1 | +83.7 | +150.9 |
PER24.84 PBR1.56 配当利回り0.43%
RSI67.3% 5日乖離率+1.77 25日乖離率+4.02 75日乖離率-0.1
売買価格700,000円 時価総額54億6,000万円
株式会社大谷工業は配電・通信線用の架線金物から送電鉄塔、CATV・防災無線用金物、鋲螺(びょうら)、建築用スタッドなどへと広げながら、安心して購入できる製品の提供に努めている。それらの製品は、電力をは…
ファインシンター(5994) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高210億4,500万(+7.2%) 経常利益2億1,900万(-) 利益率1% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高400億(+0.8%) 予想経常利益5億(-) 利益率2.4% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1 | -1.1 | -0.1 | -0.6 | -1.6 | -23.1 | -14.4 | -10.7 | -1.4 | -33.2 | -54.9 | -32.7 |
PER18.58 PBR0.27 配当利回り1.9%
RSI12.1% 5日乖離率-0.57 25日乖離率-15.15 75日乖離率-18.93
売買価格105,400円 時価総額46億5,868万円
粉末冶金製品部門(自動車用部品、鉄道車両用部品)を中核に事業を展開している。その他油圧機器製品部門も手掛けている。主要顧客は自動車業界で、トヨタ自動車には継続的に粉末冶金製品を販売している。粉末冶金製…
ナブテスコ(6268) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,435億8,400万(+11.2%) 経常利益210億7,200万(+24.7%) 利益率8.7% (2023年 7-9月期 第3四半期)
予想売上高3,300億(+6.9%) 予想経常利益270億(+71.2%) 利益率11.1% (2023年12月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -2.9 | -1.7 | -0.7 | -2.8 | -1.2 | -5.7 | -17.3 | -22.3 | -18.2 | -3 | +10 |
PER17.88 PBR1.22 配当利回り3.02%
RSI43.2% 5日乖離率-1.16 25日乖離率-2.49 75日乖離率-2.91
売買価格264,900円 時価総額3,206億9,879万8,251円
新幹線の基幹部品であるブレーキ・ドアの開発を手掛けている。ブレーキシステム国内シェア約5割、ドア開閉装置シェア約5割
高見沢サイバネティックス(6424) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高38億6,000万(-6.3%) 経常利益-3億1,600万(-) 利益率-8.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高125億(+16.6%) 予想経常利益5億1,000万(-19.5%) 利益率13.2% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.7 | -2.7 | -4 | -1.5 | -6 | +2.3 | -13.3 | -21 | +21.7 | +31.8 | -43.4 | +68 |
PER11.61 PBR1.13 配当利回り1.36%
RSI53% 5日乖離率-2 25日乖離率-2.08 75日乖離率-2.48
売買価格102,800円 時価総額46億5,170万円
券売機大手の高見沢サイバネティックス。世界初の「多能式自動券売機」を開発。交通事業者向け交通機器(駅務機器)、自動販売機や金融機器向けの印刷、紙幣、硬貨、カードの処理ユニットであるメカトロ機器、セキュ…
日立製作所(6501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4兆9,600億6,900万(-8.4%) 経常利益3,220億5,600万(+14.1%) 利益率6.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高9兆1,500億(-15.9%) 予想経常利益7,350億(-10.3%) 利益率14.8% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.4 | -5.1 | -3 | -5.1 | -5.6 | +2.6 | -0 | +16.4 | +40.9 | +48.8 | +206.2 | +166.7 |
PER17.56 PBR1.69 配当利回り-%
RSI38.4% 5日乖離率-3.15 25日乖離率-2.14 75日乖離率+2.33
売買価格986,700円 時価総額9兆1,483億6,544万2,359円
日本の車両メーカーとしてはじめて英国に進出。鉄道車両の設計・製造から、運行管理、監視制御、情報 サービス、維持保守、道路や空港の管理・制御に関する先進のソリューションを提供している。
東芝(6502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆4,976億5,600万(-6.1%) 経常利益-394億3,100万(-) 利益率-2.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高3兆2,000億(-4.8%) 予想純利益-(-)(2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -0.1 | -0.1 | 0 | 0 | -0.2 | -0.2 | +1.2 | +5.4 | -2.6 | +29.8 | +6.1 |
PER- PBR1.61 配当利回り-%
RSI40.7% 5日乖離率-0.04 25日乖離率-0.1 75日乖離率-0.14
売買価格459,500円 時価総額1兆9,914億6,059万8,095円
車両システム、電力システム、情報システムという3つのシステムで、交通システムが創る。丸紅と共同でバンコクの都市鉄道にむけて63両のうちの6両を出荷(2015/9)。
三菱電機(6503) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆5,384億7,100万(+8.5%) 経常利益1,597億8,600万(+54.9%) 利益率6.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高5兆2,000億(+3.9%) 予想経常利益3,550億(+21.5%) 利益率14% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.2 | -2.5 | -1.9 | -4.7 | -4.9 | +4 | +2.3 | -0.2 | +48.1 | +32.7 | +43 | +67.8 |
PER15.79 PBR1.21 配当利回り-%
RSI43.6% 5日乖離率-2.09 25日乖離率-1.63 75日乖離率+3.7
売買価格195,450円 時価総額4兆1,977億7,903万2,205円
車両用電機機器で半世紀の歴史を持つ。車両情報システム、空調、車上保全、ブレーキシステム、推進制御、駆動、補助電源、トレインビジョンなど
東洋電機製造(6505) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高66億5,800万(+5.5%) 経常利益1億7,600万(-) 利益率2.6% (2023年 6-8月期 第1四半期)
予想売上高345億(+11.2%) 予想経常利益9億5,000万(-3.7%) 利益率14.3% (2024年5月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.9 | -3.2 | -3.6 | -5.5 | -6.4 | +4.3 | -7.2 | -0.9 | +10.1 | -11.7 | -35.5 | -40 |
PER11.19 PBR0.36 配当利回り3.17%
RSI51.6% 5日乖離率-2.86 25日乖離率+0.42 75日乖離率-2.98
売買価格94,500円 時価総額91億9,957万5,000円
東洋電機製造は、交通事業・産業事業・情報機器事業の3分野で事業を展開しています。交通事業では、鉄道車両用電機品のリーディングカンパニーとして、産業分野では生産設備機械のモータ、インバータ等の産業用電機…
明電舎(6508) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,190億4,700万(+6.5%) 経常利益-16億2,200万(-) 利益率-1.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高2,900億(+6.3%) 予想経常利益115億(+30.3%) 利益率9.7% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.6 | -3.4 | -1 | -2.2 | -2.9 | +1.1 | +7 | +26.8 | +25.1 | -12.3 | +53.7 | +29 |
PER10.79 PBR0.98 配当利回り-%
RSI43.6% 5日乖離率-1.68 25日乖離率-1.99 75日乖離率+5.96
売買価格238,600円 時価総額1,086億2,871万440円
変電・配電システムや発電システム、電力用監視制御システム、電鉄用システム、水インフラシステム、自動車試験システム、モータ・インバータなどの電動力応用製品など供給…
オムロン(6645) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,006億7,400万(-0.9%) 経常利益249億9,400万(-35.7%) 利益率6.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高8,500億(-2.9%) 予想経常利益450億(-54.2%) 利益率11.2% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.6 | -3.6 | +0.1 | -2.3 | -2.6 | +0.5 | -13.9 | -31.2 | -13.8 | -49.7 | +31.7 | +45.3 |
PER65.03 PBR1.54 配当利回り1.75%
RSI43.7% 5日乖離率-1.53 25日乖離率-1.74 75日乖離率-7.19
売買価格594,800円 時価総額1兆2,267億4,449万8,656円
鉄道・道路交通向けを中心とした自動改札機、自動券売機などを手掛ける
森尾電機(6647) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高37億7,100万(-5%) 経常利益2億900万(+65.8%) 利益率5.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高78億5,000万(-0.6%) 予想経常利益2億3,000万(-19%) 利益率6.1% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | 0 | +0.2 | -0.4 | -1 | -0.4 | +2.9 | -6.9 | -3.5 | -6.6 | +16.4 |
PER17.9 PBR0.5 配当利回り1.78%
RSI65.8% 5日乖離率+0.05 25日乖離率+1.03 75日乖離率+2.04
売買価格168,800円 時価総額24億540万円
森尾電機株式会社は、鉄道車両用電機品・自動車用標識・船舶用電装品を中心に、信頼性の高い電気機器を提供しています。…
日本信号(6741) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高341億9,400万(-2.4%) 経常利益11億500万(-33.9%) 利益率3.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高950億(+11.1%) 予想経常利益68億(+14.9%) 利益率19.9% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.7 | -1.6 | -0.5 | -1.4 | -0.9 | -0.8 | -0.9 | -10.9 | -5.4 | +2.4 | -1 | +27.1 |
PER12.53 PBR0.66 配当利回り2.84%
RSI44.7% 5日乖離率-0.84 25日乖離率-0.59 75日乖離率+0.18
売買価格94,800円 時価総額647億8,603万9,392円
鉄道信号技術の国産化と発展を担う。列車の安全・安定運行を支える鉄道信号保安システムや、道路交通安全システムなどを取り扱っている。…
京三製作所(6742) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高239億1,500万(-11.1%) 経常利益-23億7,800万(-) 利益率-9.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高756億(+4.5%) 予想経常利益38億(+41.6%) 利益率15.9% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.4 | -1.9 | 0 | -1.7 | -1.3 | -1.5 | +2.6 | +8 | +14.9 | +1.5 | +2.4 | +42.4 |
PER8.2 PBR0.65 配当利回り3.83%
RSI41% 5日乖離率-0.8 25日乖離率-1.65 75日乖離率-1.5
売買価格47,000円 時価総額295億3,679万7,970円
信号システムのトップメーカー。鉄道信号システムをはじめ、交通管理システム、パワーエレクトロニクスやバリアフリーなど展開。プラットフォームに敷設するドアの需要も伸びている。
大同信号(6743) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高81億600万(-8.4%) 経常利益-300万(-) 利益率-0% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.7 | -1.2 | -0.7 | -0.7 | -0.7 | -1 | -4 | -5.3 | -5.8 | -34.9 | -29.1 | +33.7 |
PER- PBR0.32 配当利回り2.45%
RSI58.8% 5日乖離率-0.68 25日乖離率-0.38 75日乖離率-1.76
売買価格40,900円 時価総額73億6,936万2,000円
フェールセーフ技術を核として展開する鉄道信号事業と産業機器事業を展開する。…
三菱重工業(7011) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆692億7,200万(+10.3%) 経常利益1,337億1,400万(+46.3%) 利益率6.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高4兆3,000億(+2.3%) 予想経常利益2,900億(+51.7%) 利益率14% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.5 | -5.9 | -5 | -6.5 | -8.4 | -3.2 | -14.8 | +19.2 | +44.8 | +184.3 | +80.8 | +22.9 |
PER13.68 PBR1.36 配当利回り2.07%
RSI35.2% 5日乖離率-4.23 25日乖離率-6.83 75日乖離率-6.41
売買価格771,800円 時価総額2兆6,037億8,137万9,758円
国内及び海外において、各種新都市交通システム(新幹線や車両、鉄道システム、駅舎、LRVなど)を、土木工事を含めたターンキーで供給している。
川崎重工業(7012) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,693億4,100万(+1.2%) 経常利益-344億7,100万(-) 利益率-4.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1兆8,400億(+6.6%) 予想経常利益210億(-70.1%) 利益率2.7% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2 | -5.8 | -5.8 | -7.6 | -8.8 | -4.4 | -26.1 | -11.1 | +3.4 | +52.1 | +18.7 | -25.9 |
PER42.58 PBR0.91 配当利回り1.31%
RSI27.1% 5日乖離率-4.32 25日乖離率-7.9 75日乖離率-13.49
売買価格305,200円 時価総額5,124億9,733万3,600円
1906年から鉄道車両製造に着手している。国産化第1号蒸気機関車や日本初のアルミ車両をはじめ、鉄道の歴史に残る数々の名車両を製造している。
日本車輌製造(7102) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高417億8,200万(-5.9%) 経常利益30億1,800万(+100.2%) 利益率7.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高890億(-9.1%) 予想経常利益47億(+4.5%) 利益率11.2% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.9 | -1 | -0.4 | -1.1 | -2 | -0.3 | -0.8 | +1.7 | +6 | -2 | -20 | -59.2 |
PER7.77 PBR0.54 配当利回り0.97%
RSI34.1% 5日乖離率-0.66 25日乖離率-1.77 75日乖離率-1.17
売買価格204,400円 時価総額299億9,572万4,528円
日本車両は新幹線”のぞみ”やリニアモーターカーをはじめとする鉄道車両製造のトップメーカーです。また、他にも輸送用機器、建設機械、発電機、橋梁のほか環境プラントなど幅広い分野で活躍しています。…
近畿車輛(7122) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高160億7,100万(-2.5%) 経常利益23億2,200万(+185.9%) 利益率14.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高390億(+8.7%) 予想経常利益22億(+71.4%) 利益率13.7% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.2 | -4.1 | -2.1 | -4 | -2.3 | -7.7 | -15.9 | +23 | +64.5 | +68 | -20.4 | -40.6 |
PER6.56 PBR0.39 配当利回り2.9%
RSI28.1% 5日乖離率-2.49 25日乖離率-5.97 75日乖離率-10.56
売買価格172,200円 時価総額118億9,619万4,198円
大阪府東大阪市に本社のある1939年創業の企業。優れた品質と安全性、快適性を備えた鉄道車両の製造がメイン事業。1年で600両製造している…
レシップホールディングス(7213) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高72億7,200万(+43%) 経常利益4億3,400万(-) 利益率6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高200億(+40.3%) 予想経常利益18億(-) 利益率24.8% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.2 | -5.2 | -5 | -6.8 | -7.8 | +4.9 | -2.9 | +9.4 | +12.7 | -9.4 | -24.9 | +26.8 |
PER6.56 PBR1.55 配当利回り1.41%
RSI43.6% 5日乖離率-3.89 25日乖離率-2.86 75日乖離率-1.42
売買価格53,300円 時価総額75億5,698万600円
バス・鉄道用システム機器(運賃箱・ICカードシステム・金庫精算システム・LED式行先表示器など)、車載用照明機器(バス・鉄道・トラック・乗用車用照明灯具など)、バッテリー式フォークリフト用充電器、無停…
曙ブレーキ工業(7238) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高811億6,300万(+14%) 経常利益11億5,300万(-76.5%) 利益率1.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1,673億(+8.6%) 予想経常利益23億(+1.9%) 利益率2.8% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.5 | -6 | -6 | -6.8 | -6.8 | -12.1 | -20.4 | -19.3 | -31 | -44.7 | -52 | -77.2 |
PER- PBR0.3 配当利回り-%
RSI15.8% 5日乖離率-4.55 25日乖離率-9.44 75日乖離率-15.55
売買価格10,900円 時価総額148億2,316万5,387円
1929年創業以来、ブレーキおよびブレーキ用摩擦材の開発・生産・販売を行っています。現在は、自動車用から二輪車用、鉄道車両用、産業機械用などのブレーキ事業の他、自動車用を中心としたセンサー事業を展開し…
カヤバ(7242) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,179億600万(+3.8%) 経常利益106億7,000万(-26.5%) 利益率4.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高4,500億(+4.3%) 予想経常利益279億(-12.1%) 利益率12.8% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.1 | -3.2 | -1.8 | -1.4 | -2.9 | +11.7 | -5.3 | +4.2 | +36.6 | +52.8 | +71.5 | -13 |
PER5.79 PBR0.6 配当利回り4.32%
RSI53.4% 5日乖離率-1.72 25日乖離率+1.28 75日乖離率-1
売買価格463,000円 時価総額1,192億1,523万5,530円
大手油圧機器メーカー。自動車向けの油圧緩衝器が収益の柱で世界シェア2位。建物の免振・制震装置用オイルダンパーで国内シェア1位。旧社名はカヤバ工業。二輪車や四輪車のショックアブソーバ、サスペンションシス…
ヤシマキザイ(7677) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高129億3,800万(+12.6%) 経常利益-500万(-) 利益率-0% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高286億5,800万(+12.2%) 予想経常利益2億8,900万(+23.5%) 利益率2.2% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 2019/6/26 |
株価(%) | +2.4 | +0.8 | +0.8 | +1.8 | +0.4 | +0.9 | -4.8 | -0.8 | -0.6 | +5.6 | +60.7 |
PER52.33 PBR0.65 配当利回り1.22%
RSI52.4% 5日乖離率+1.17 25日乖離率+0.74 75日乖離率-1.2
売買価格204,700円 時価総額58億9,536万円
鉄道車両関連の商材やサービスを提供する専門商社。日本企業を中心とする鉄道業界(JR各社・JR関連会社・鉄道会社など)がメイン顧客。商材別の売上は、車体関連商材(ブレーキ制御装置、ドア開閉装置、行先表示…
住友商事(8053) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆3,438億3,400万(-0.3%) 経常利益3,472億9,500万(-21.8%) 利益率10.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高-(-) 予想純利益5,000億(-11.5%)(2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.9 | -3.5 | -1.8 | -2.6 | -3.6 | -2.7 | -0.5 | +9.6 | +36.8 | +85.3 | +81.8 | +146.4 |
PER7.46 PBR0.85 配当利回り4.1%
RSI31.4% 5日乖離率-1.98 25日乖離率-3.75 75日乖離率-0.45
売買価格305,000円 時価総額3兆7,304億274万4,350円
1980年代から、三菱重工業、日本車輌製造などの鉄道関連メーカーと共同で、アジア諸国及び米国などの海外において、鉄道車両や鉄道システムを輸出するプロジェクトを手掛ける。2015/7/3 タイのバンコク近郊の都市鉄道を、住友商事と日立製作所、三菱重工業の3社連合で受注した。
東武鉄道(9001) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,085億8,200万(+8.1%) 経常利益382億(+65%) 利益率12.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高6,260億(+1.8%) 予想経常利益620億(+13.1%) 利益率20.1% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +2.1 | +3.2 | +4 | +3.7 | +2.4 | -5.5 | +1.5 | +18.8 | +44.2 | +21.1 | +52.9 |
PER19.19 PBR1.55 配当利回り1.18%
RSI57.3% 5日乖離率+2.16 25日乖離率+2 75日乖離率+0.4
売買価格380,800円 時価総額7,989億7,712万3,168円
浅草や東京スカイツリー、川越、日光、鬼怒川など人気の観光地を沿線に多く持つ鉄道会社。北日本に東武ホテルなどを展開する。
相鉄ホールディングス(9003) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,243億5,000万(+8%) 経常利益125億8,600万(+209.3%) 利益率10.1% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高2,695億(+7.9%) 予想経常利益219億(+71.9%) 利益率17.6% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | -0.1 | +1.3 | +1 | +0.3 | +3 | -5.2 | +4.2 | +26.1 | +31.9 | -20.5 | +52 |
PER18.55 PBR1.72 配当利回り1.48%
RSI51.1% 5日乖離率+0.32 25日乖離率+1.17 75日乖離率-2.53
売買価格270,550円 時価総額2,655億8,172万294円
主力の鉄道業(横浜市中心部と沿線住宅地を結ぶ相鉄線)と自動車(バス)業をはじめ、流通業、不動産業、ホテル業(横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ、ザ・スプラジールなど)、その他事業を展開。
東急(9005) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,834億6,800万(+11.2%) 経常利益496億8,800万(+100.9%) 利益率10.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1兆395億(+11.6%) 予想経常利益880億(+85.7%) 利益率18.2% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -0 | +0.6 | +0.8 | +0.4 | +3.3 | -4.3 | -4.4 | +1.5 | +8.7 | -10.6 | +31.8 |
PER19.22 PBR1.38 配当利回り1%
RSI29.1% 5日乖離率+0.35 25日乖離率-0.44 75日乖離率-0.52
売買価格173,650円 時価総額1兆853億9,897万4,612円
渋谷、目黒、二子玉川など住みたい町ランキングの上位にくるような駅を多く保有している鉄道会社。全国およびハワイ、台湾に東急ホテルを展開
京浜急行電鉄(9006) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,280億2,600万(+6.3%) 経常利益136億2,800万(+194%) 利益率10.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高3,037億(+20%) 予想経常利益273億(+123.1%) 利益率21.3% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -0.7 | +0.8 | +1.4 | +1.1 | +0.3 | -6.5 | -3.8 | -8 | +10.6 | -28.5 | -23.9 |
PER15.93 PBR1.25 配当利回り1.1%
RSI24.9% 5日乖離率+0.24 25日乖離率-1.54 75日乖離率-1.66
売買価格127,300円 時価総額3,510億4,317万6,331円
京急グループは、鉄道事業、バス事業、タクシー事業の3事業で構成される交通事業、ニュータウン開発やマンション分譲、オフィスビルなどに取り組む不動産事業、レジャー・サービス事業、流通事業などを行う64社で…
小田急電鉄(9007) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,962億5,400万(+3.3%) 経常利益270億4,100万(+83.5%) 利益率13.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高4,095億(+3.6%) 予想経常利益440億(+75.1%) 利益率22.4% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | +0.8 | +2 | +3.4 | +2.7 | -1.6 | -2.8 | +9.7 | +25.3 | -1 | -11.8 | +20.3 |
PER11.11 PBR1.92 配当利回り1.01%
RSI37.4% 5日乖離率+1.09 25日乖離率-0.04 75日乖離率-0.16
売買価格217,500円 時価総額8,014億8,253万4,475円
小田急など主力の鉄道事業をはじめ、流通業(百貨店)、不動産業、その他事業を展開する関東私鉄の一社。小田急は、新宿から小田原までを結ぶ「小田原線」をはじめ、湘南エリアを結ぶ「江ノ島線」、多摩ニュータウン…
京王電鉄(9008) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,840億5,800万(+15.8%) 経常利益235億8,100万(+146.3%) 利益率12.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高3,930億(+13.2%) 予想経常利益352億(+61.6%) 利益率19.1% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +1.9 | +1.3 | +2 | +1.3 | +1 | -16 | -8.2 | -13.4 | -15.1 | -32 | +32.6 |
PER20.98 PBR1.4 配当利回り1.04%
RSI70.7% 5日乖離率+1.15 25日乖離率+1.42 75日乖離率-7.86
売買価格433,000円 時価総額5,566億2,509万3,900円
京王グループは、運輸業(主力の京王電鉄、京王電鉄バスなど)、流通業(京王百貨店など)、不動産業(京王不動産、京王地下駐車場など)、レジャー・サービス業(京王プラザホテルなど)など大きく5つの事業グルー…
京成電鉄(9009) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,479億4,900万(+24.2%) 経常利益271億4,800万(+162.8%) 利益率18.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高3,000億(+18.8%) 予想経常利益472億(+76.3%) 利益率31.9% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +1.8 | +4.6 | +4.4 | +2.6 | +4.3 | +13.1 | +13.7 | +62.6 | +97.2 | +74.5 | +233.7 |
PER27.92 PBR2.54 配当利回り0.41%
RSI50.4% 5日乖離率+2.35 25日乖離率+2.08 75日乖離率+10.72
売買価格630,100円 時価総額1兆863億6,287万6,685円
成田空港へのアクセスできる京成電鉄。鉄道による一般運輸業土地、建物の売買及び賃貸業を展開…
富士急行(9010) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高259億1,700万(+25.7%) 経常利益47億8,900万(+165%) 利益率18.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高489億9,000万(+14.1%) 予想経常利益55億6,000万(+38.7%) 利益率21.5% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.5 | -1.5 | +0.3 | +1.2 | +1.2 | +2.8 | -15.4 | -15 | -14.2 | +2.8 | +38.5 | +147.2 |
PER72.85 PBR7.99 配当利回り0.42%
RSI61.5% 5日乖離率-0.09 25日乖離率+0.45 75日乖離率-6.15
売買価格435,000円 時価総額2,387億4,861万300円
富士山の眺望や遊園地の夜景を望むことができるハイランドリゾートホテル&スパやコテージなどの宿泊施設も運営している。1926年に富士山周辺の観光開発を行い、。富士急行線(大月から河口湖まで)や各種バスなど運輸業や、レジャー施設・サービス業、不動産業を展開
秩父鉄道(9012) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高24億1,700万(+5.4%) 経常利益4,300万(-) 利益率1.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高49億(+4.5%) 予想経常利益-1億4,000万(-) 利益率-5.8% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -3 | -1.8 | -2.6 | -3.3 | -0.3 | -7.8 | -11.9 | -15.7 | -10.2 | -24.4 | +6.6 |
PER- PBR0.6 配当利回り-%
RSI54.7% 5日乖離率-1.49 25日乖離率-1.18 75日乖離率-4.25
売買価格202,500円 時価総額30億3,750万円
埼玉県北部に路線を有する秩父鉄道が主力、そのほか不動産事業(分譲・注文住宅、賃貸物件)、観光事業・生命保険代理店などを展開する。
目玉は、蒸気機関車C58363に乗って観光するSLパレオエクス…
新京成電鉄(9014)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高50億2,300万(+7.9%) 経常利益4億2,600万(+52.6%) 利益率8.5% (2022年 4-6月期 第1四半期)
千葉県北西部で事業を展開する鉄道会社。駅数24.松戸市、鎌ケ谷市、船橋市、習志野市の4市にまたがり運行。
東日本旅客鉄道(9020) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆2,998億2,900万(+16.5%) 経常利益1,655億2,900万(+318%) 利益率12.7% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高2兆6,960億(+12%) 予想経常利益2,110億(+90.2%) 利益率16.2% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.2 | -0.4 | -0 | +1.4 | +1.6 | +4.8 | -3.4 | +2.5 | +4.2 | +13.2 | -21.7 | -0.8 |
PER22.29 PBR1.17 配当利回り1.36%
RSI57.8% 5日乖離率-0.05 25日乖離率+1.5 75日乖離率-0.32
売買価格809,600円 時価総額3兆597億4,071万400円
JR東日本。1987年に国鉄から鉄道事業を引き継ぎ設立。駅近のフルサービスホテルから、自然の中でゆったり過ごせるホテルまで、JR東日本のネットワークを活かしたホテルを運営している
西日本旅客鉄道(9021) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,699億200万(+24.8%) 経常利益984億5,800万(+255.3%) 利益率12.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1兆5,850億(+13.5%) 予想経常利益1,255億(+70.4%) 利益率16.3% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.8 | -0 | +0.3 | +1.2 | +0.6 | +1.7 | -8.2 | -2 | +2.5 | +14.6 | -24.8 | +34.7 |
PER17.86 PBR1.31 配当利回り1.96%
RSI43.6% 5日乖離率+0.13 25日乖離率-0.33 75日乖離率-2.5
売買価格586,600円 時価総額1兆4,313億1,338万5,600円
JR西日本。1987年に国鉄から鉄道事業と船舶事業を引き継ぎ設立した西日本旅客鉄道株式会社。主な事業内容は、北陸、近畿、中国、九州北部までの2府16県におよぶ営業エリアを運航する鉄道を中心とした運輸業…
東海旅客鉄道(9022) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,175億4,500万(+28.9%) 経常利益2,786億2,300万(+104.4%) 利益率34.1% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高1兆6,270億(+16.1%) 予想経常利益4,330億(+40.8%) 利益率53% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.4 | +1.2 | +2.3 | +1.5 | +7.1 | -5.1 | +1.9 | +10.9 | +11.1 | -22.9 | +47.7 |
PER11.44 PBR0.89 配当利回り0.78%
RSI52.7% 5日乖離率+0.77 25日乖離率+2.24 75日乖離率+0.63
売買価格358,000円 時価総額3兆6,874億円
1987年に日本国有鉄道新幹線総局・静岡局・名古屋局から鉄道事業を引き継いだ旅客鉄道会社「JR東海」。名古屋、高山、豊橋、静岡、新横浜でJR東海ホテルズも展開している
西武ホールディングス(9024) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,388億8,200万(+12.3%) 経常利益291億3,000万(+128.8%) 利益率12.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高4,630億(+8%) 予想経常利益350億(+73.8%) 利益率14.7% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2014/4/23 |
株価(%) | +0.4 | +0.8 | +2.5 | +6.4 | +7.8 | +30.5 | +29.9 | +31.8 | +38.9 | +71.6 | -5.9 | +9.7 |
PER17.23 PBR1.44 配当利回り1.29%
RSI83.8% 5日乖離率+1.98 25日乖離率+14.74 75日乖離率+25.33
売買価格194,100円 時価総額6,278億4,152万7,720円
西武グループの鉄道・バス会社やプリンスホテルなどの持株会社。新宿・池袋・所沢・秩父を結ぶ都市交通・沿線事業をベースにホテル・レジャー・不動産開発など展開。他の鉄道会社と比べてホテル事業の比率が高く、ハ…
西日本鉄道(9031) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,971億5,600万(-22.2%) 経常利益105億6,400万(-19.7%) 利益率5.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高4,253億(-14%) 予想経常利益169億(-39.4%) 利益率8.6% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | -0.7 | +0.1 | +1 | +1.4 | +3.3 | -6.8 | +1 | -11.4 | -8.4 | -14.1 | +28.4 |
PER13.81 PBR0.9 配当利回り1.44%
RSI45.3% 5日乖離率-0.05 25日乖離率+1.17 75日乖離率-2.39
売買価格242,650円 時価総額1,926億717万1,422円
西鉄電車(天神大牟田線と貝塚線を運行)と筑豊電気鉄道からなる鉄道事業が主力。西鉄グランドホテルなど、福岡・九州を中心にホテル事業も展開している。
広島電鉄(9033) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高141億7,400万(+9.3%) 経常利益-1億4,900万(-) 利益率-1.1% (2023年 7-9月期 第2四半期)
予想売上高308億5,000万(+12.3%) 予想経常利益-9億4,000万(-) 利益率-6.6% (2024年3月通期)
- | 12/8 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | -0.1 | -0.1 | -0.3 | -0.3 | +0.1 | -2.9 | -2.7 | -3.5 | -2.5 | -29.5 | +11.4 |
PER25.27 PBR0.6 配当利回り0.77%
RSI52.4% 5日乖離率-0.13 25日乖離率-0.11 75日乖離率-1.8
売買価格78,200円 時価総額238億838万1,000円
鉄軌道事業、バス事業、不動産事業(団地・マンション等の住宅の企画や販売、仲介斡旋、オフィスビル・駐車場等の賃貸事業など)の3つの事業を中核事業として展開する昭和17年に設立した広島電鉄株式会社。通称・…