エネルギー関連銘柄一覧と事例

次世代エネルギーには、水素を燃料とする燃料電池をはじめとして、シェールガス、再生可能エネルギーにあたる地熱発電、風力発電、太陽光発電、バイオマス、太陽熱利用、雪氷熱利用などがあります。

海外の資源に大きく依存することによる日本のエネルギー供給体制の問題や東京電力福島第一原子力発電所事故によって顕在化した課題などに対応するため、経済産業省は平成26年4月にエネルギーの需給に関する基本的な方針や長期的、総合的かつ計画的に講ずべき施策を閣議決定しました。

[LNG] [石油・原油] [再生可能エネルギー] [石炭] [原子力発電] [火力発電] [シェールガス] [えねるぎー商社] 

TOP関連銘柄一覧上昇株ランキング33業種ランキング

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


ウエストホールディングス(1407) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高437億3,400万(-34.8%) 経常利益79億7,200万(+9.3%) 利益率18.2% (2023年8月通期)

予想売上高646億5,500万(+47.8%) 予想経常利益109億8,300万(+37.7%) 利益率25.1% (2024年8月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-5.5-3.9-3.6-2-10.6+2.1+17.9-30-52.8+304+273.1

PER16.23 PBR3.86 配当利回り1.84% 
RSI29.5% 5日乖離率-2.86 25日乖離率-7.52 75日乖離率-4.77
売買価格297,800円 時価総額1,370億6,985万9,264円

メガソーラーから住宅まで太陽光発電を軸にした再生可能エネルギー事業、省エネ事業、電力事業、CS事業、海外事業を展開…

三井松島ホールディングス(1518) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高396億2,800万(+18.5%) 経常利益173億2,900万(+38.9%) 利益率43.7% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高700億(-12.5%) 予想経常利益220億(-38.7%) 利益率55.5% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-1.1+0.1+0.1-1.2+4.1-1.7+6.1-14+97.5+79.8+75.3

PER2.9 PBR0.55 配当利回り2.85% 
RSI65.5% 5日乖離率-0.31 25日乖離率+1.34 75日乖離率+1.64
売買価格280,500円 時価総額366億4,564万2,000円

グループ会社を統括する持株会社(卸商社)。石炭の生産・販売、再生可能エネルギー事業(メガソーラ発電)、飲食用資材事業(ストローの開発)、オーダースーツの提供、マスクブランクスの製造・販売、シュレッダー…

INPEX(1605) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆6,018億3,500万(-5.7%) 経常利益9,956億5,200万(-3.1%) 利益率62.2% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高2兆1,550億(-7.2%) 予想経常利益1兆2,910億(-10.2%) 利益率80.6% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.8-5.6-5.3-6.2-8.5-5.2-12.3+20.2+32+92.9+61.4+61

PER7.11 PBR0.56 配当利回り3.87% 
RSI24% 5日乖離率-4.04 25日乖離率-7.87 75日乖離率-10.27
売買価格190,750円 時価総額2兆6,457億6,095万4,636円

2008年10月1日、子会社である国際石油開発株式会社および帝国石油株式会社を吸収合併し、社名を「国際石油開発帝石株式会社」に改め、「事業持株会社」としてスタート。地下に眠っている原油や天然ガスを探り…

NEXT FUNDS エネルギー資源(TOPIX-17)上場投信(1618) 市場:東証(旧市場:東証) 

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-3.6-2.6-3-4.7+4.9-1.4+23.7+34.2+60.9+30.6+41.1

PER- PBR- 配当利回り-% 
RSI26.5% 5日乖離率-2.21 25日乖離率-2.63 75日乖離率-1.04
売買価格17,350円 時価総額7億231万650円

分配金実績:2020年7月15日 304円。TOPIX-17 エネルギー資源に連動する投資成果を目指します。追加型/国内株式/インデックス型ETF 委託会社:野村アセットマネジメント株式会社 受託会…

ダイワ上場投信・TOPIX-17 エネルギー資源(1635)上場廃止 市場:東証(旧市場:東証) 

信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「TOPIX-17 エネルギー資源」の変動率に一致させることを目的とします。(大和証券投資信託株式会社)…

石油資源開発(1662) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,507億800万(+24.8%) 経常利益391億3,500万(-9.1%) 利益率26% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高3,254億(-3.2%) 予想経常利益570億(-31.4%) 利益率37.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.9-7.3-7.4-8.1-10.7+7.9-2.3+16+25.1+98.4+121.6+35.7

PER6.11 PBR0.57 配当利回り4.89% 
RSI31.1% 5日乖離率-5.44 25日乖離率-6.29 75日乖離率-3.54
売買価格511,000円 時価総額2,774億7,338万8,360円

JAPEX。日本の石油開発のリーディングカンパニーとして、国内・海外で石油・天然ガスの探鉱・開発を行っている。国内で生産した天然ガスや海外で調達したLNGを販売する事業も行っている。…

K&Oエナジーグループ(1663) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高723億9,000万(-4.3%) 経常利益78億9,200万(+33.4%) 利益率10.9% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高956億(-9.9%) 予想経常利益94億(+18.5%) 利益率13% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/1/6
株価(%)-2-5-3.8-5.5-6.7-12.1-16-9.7-10.1+37.1+28.3+37.7

PER9.52 PBR0.61 配当利回り1.87% 
RSI26.6% 5日乖離率-3.31 25日乖離率-8.63 75日乖離率-15.46
売買価格203,100円 時価総額575億5,053万9,891円

千葉県産の天然ガス(主に都市ガスとして使用)とヨウ素(うがい薬やレントゲン造影剤、殺菌・防かび剤の原料などで使用)の生産が主力。関東天然瓦斯開発株式会社と大多喜ガス株式会社は持株会社体制へ移行。…

日揮ホールディングス(1963) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,032億6,100万(+50.9%) 経常利益254億100万(-16.6%) 利益率6.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高8,000億(+31.8%) 予想経常利益450億(-10.9%) 利益率11.2% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.3-3.7-2.7-2.6-4.5-11.7-21.5-12.7-10.3+53.7-1.9-57.9

PER11.97 PBR0.95 配当利回り2.52% 
RSI45.7% 5日乖離率-2.07 25日乖離率-5.72 75日乖離率-15.5
売買価格158,800円 時価総額4,120億5,712万8,572円

石油精製プラント、石油化学、化学プラント、LNGプラント、天然ガス処理プラント等のEPC(設計、機械調達、建設工事)、製品を生み出すための施設や設備を作る企業。日本の発展と成長著しい国や地域のニーズに…

双日(2768) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆1,872億6,800万(-6.7%) 経常利益645億900万(-39.4%) 利益率5.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高-(-) 予想純利益950億(-14.6%)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.1-5.1-3.1-2.5-2.4+6.9-0.6+10.9+31.9+93.8+58.9+252.4

PER7.56 PBR0.8 配当利回り4.01% 
RSI56.4% 5日乖離率-2.97 25日乖離率+1.81 75日乖離率+1.25
売買価格324,200円 時価総額7,294億5,000万円

双日(そうじつ)株式会社は自動車やプラント、エネルギーや金属資源、化学品、食料資源など、全世界で幅広くビジネスを展開している大手総合商社です。旧ニチメン株式会社と旧日商岩井株式会社が合併し誕生しました…

グリムス(3150) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高159億4,400万(+0.1%) 経常利益32億3,100万(+165.9%) 利益率20.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高321億4,400万(+2.3%) 予想経常利益43億5,000万(+17.9%) 利益率27.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3-3.9-1.8-2.8-4.7-7.6-21.2-34.5+3.7-28.8+153.7+1281.8

PER15.31 PBR3.64 配当利回り1.98% 
RSI49.4% 5日乖離率-1.66 25日乖離率-5 75日乖離率-12.52
売買価格187,100円 時価総額445億5,749万800円

環境、省エネ・創エネ・蓄エネを主たる事業領域とするエネルギーソリューションカンパニー。住宅用太陽光発電システムとオール電化に向けた各種商品の販売する「グリムスソーラー」や、電子ブレーカーの販売と電力コ…

TOKAIホールディングス(3167) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,052億2,600万(+1%) 経常利益43億5,500万(+79%) 利益率4.1% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2,400億(+4.2%) 予想経常利益150億(+12.8%) 利益率14.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+0.3+1.5+1.4+0.6-0.9+1.8+9+9.6+11.5-0.9+181.5

PER14.72 PBR1.51 配当利回り3.34% 
RSI37.9% 5日乖離率+0.65 25日乖離率-0.42 75日乖離率+1.16
売買価格95,700円 時価総額1,336億7,373万7,989円

エネルギー(LPガス、都市ガス、LNGをはじめとするガス関連事業など)、情報通信(個人向けのISP、モバイルサービスなど)、CATVによる放送サービス・通信サービス、建築、不動産を初めとする「暮らしの…

トーエル(3361) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高58億6,800万(-11.2%) 経常利益5億5,400万(+7.3%) 利益率9.4% (2023年 5-7月期 第1四半期)

予想売上高270億5,000万(-2.9%) 予想経常利益22億6,000万(-7.8%) 利益率38.5% (2024年4月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+0.6+1.3+0.9+0.6+3.6-6.9-5.6+1-14.5-7.4+42.9

PER10.03 PBR0.75 配当利回り2.81% 
RSI57.9% 5日乖離率+0.62 25日乖離率+1.71 75日乖離率-3.03
売買価格71,000円 時価総額147億803万3,400円

液化石油ガスの卸・小売、ガス配管設備工事施工、簡易ガス事業、認定保安機関業務、ホームサービス事業、ハワイウォーター輸入・卸・販売、ピュアウォーター輸入・製造・卸・販売、食品及び日用品のネット販売などの…

日本アジアグループ(3751)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部) 

売上高203億3,800万(+9.1%) 経常利益3億2,400万(+6380%) 利益率1.6% (2021年 4-6月期 第1四半期)

最先端の空間情報技術を活用した「国土保全」「防災」「災害復興」「行政支援」など社会インフラの整備・構築、再生可能エネルギー発電施設開発、森林活性化事業を展開する…

日本酸素ホールディングス(4091) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,125億7,100万(+6.7%) 経常利益715億4,900万(+44.1%) 利益率11.7% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1兆2,300億(+3.6%) 予想経常利益1,390億(+31.7%) 利益率22.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.6-5.3-3.9-5.7-7.7-9.5+0.7+17.5+65.7+38.5+90.3+443

PER16.15 PBR1.84 配当利回り1.1% 
RSI34.5% 5日乖離率-3.74 25日乖離率-8.63 75日乖離率-2.47
売買価格361,100円 時価総額1兆5,638億9,823万4,407円

酸素、窒素、アルゴンをはじめとした産業ガスのプロフェッショナル集団。鉄鋼・非鉄の電炉溶解プロセス、ガラス・セラミックスの酸素燃焼ガラス溶解、自動車や建設機械等の組み立て・加工など多様な分野で利用されて…

エネチェンジ(ENECHANGE)(4169) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高39億2,300万(+39.1%) 経常利益-13億3,600万(-) 利益率-34.1% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高65億(+74%) 予想経常利益-13億(-) 利益率-33.1% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/12/23
株価(%)-4.4-8.1-5.9-8.5-2.4+2.2-16.1-25.7-2.9-64.4+195.7

PER- PBR14.68 配当利回り-% 
RSI36% 5日乖離率-5.49 25日乖離率-5.2 75日乖離率-5.49
売買価格102,000円 時価総額315億1,881万6,000円

上場初のエネルギーテック企業。(1)消費者にとって最適な電力またはガスを選ぶことができるエネルギープラットフォーム事業(エネチェンジ(家庭向け)、エネチェンジBiz(法人向け))、(2)電力・ガス会社…

富士興産(5009) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高261億5,200万(-10.2%) 経常利益5億2,900万(+220.6%) 利益率2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高659億(+1.2%) 予想経常利益9億5,000万(+161.7%) 利益率3.6% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4-3-0.7-2.8-2.7+0.8-9.4+27.7+61.4+66.2+188.7+173.7

PER18.77 PBR1.25 配当利回り5.36% 
RSI43.3% 5日乖離率-1.8 25日乖離率-1.99 75日乖離率-2.07
売買価格179,300円 時価総額156億7,782万5,251円

各種燃料油(灯油、軽油、A重油など)の販売、アスファルトの販売、潤滑油(自動車用・農業機械用・ゴム用など)の販売、グリーン商品販売、太陽光発電事業を展開…

出光興産(5019) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4兆244億6,200万(-16.4%) 経常利益2,264億6,000万(-40.5%) 利益率5.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高8兆6,500億(-8.5%) 予想経常利益2,700億(-16%) 利益率6.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-2.9-1.6-2.2-3.2+22.5+17.5+36.8+27.3+32.1+3.6+75.9

PER6.1 PBR0.62 配当利回り4.06% 
RSI27.6% 5日乖離率-1.7 25日乖離率+2.5 75日乖離率+13.06
売買価格393,500円 時価総額1兆1,720億9,766万5,330円

石油元売り大手。「ほっと安心」「もっと活力」「きっと満足」のエネルギー企業。潤滑油、サービスステーションなどの石油事業からアグリバイオや有機ELなどの研究開発、美術館などのメセナ(文化・芸術支援)まで…

ENEOSホールディングス(5020) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6兆6,194億9,600万(-10.4%) 経常利益2,827億2,400万(-28.9%) 利益率4.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高14兆(-6.7%) 予想経常利益4,000億(+55.3%) 利益率6% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-2.7-1-0.9-1.8+9.3-0.4+19.4+29+31.3-9.9+11.5

PER7.22 PBR0.56 配当利回り3.82% 
RSI32.1% 5日乖離率-1.04 25日乖離率+0.11 75日乖離率+1.19
売買価格57,630円 時価総額1兆7,469億2,197万3,824円

「ENEOS」「エッソ」「モービル」「ゼネラル」を展開する石油元売りの最大手(業界1位)。新日本石油と新日鉱ホールディングスが経営統合し、総合エネルギー・資源・素材企業グループのJXグループに。201…

テスホールディングス(5074) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高62億2,100万(-25.2%) 経常利益4億9,800万(-65.7%) 利益率8% (2023年 7-9月期 第1四半期)

予想売上高382億(+10.9%) 予想経常利益60億(+8.7%) 利益率96.4% (2024年6月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/4/27
株価(%)-0.5-4-3.3-6.8-6.4-12.8-18.5-61-61.6-82.9-80.1

PER7.83 PBR0.71 配当利回り3.9% 
RSI34.6% 5日乖離率-2.98 25日乖離率-7.93 75日乖離率-15.23
売買価格41,000円 時価総額289億4,851万3,300円

(1)省エネルギー系設備(コージェネレーションシステムや燃料転換設備を工場や事業所に導入)、再生可能エネルギー(太陽光・バイオマス燃料など活用して発電する設備エンジニアリング)、(2)自社が納入した設…

日本製鋼所(5631) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,101億8,400万(+6.3%) 経常利益67億8,400万(+58.8%) 利益率6.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2,800億(+17.2%) 予想経常利益190億(+27%) 利益率17.2% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.8-4.7-2.8-4.4-4.4-0.5-17.3-16.3-13.3-35.3+20.1-9.5

PER12.83 PBR1.1 配当利回り2.37% 
RSI37.4% 5日乖離率-2.97 25日乖離率-3.64 75日乖離率-9.17
売買価格244,750円 時価総額1,821億3,097万9,680円

素材とメカトロニクスの総合企業。産業機械(樹脂製造・加工機械、成型機(プラスチック・マグネシウム)など)が主力製品。素形材・エネルギー事業として、発電用部材、原子力関連部材などの製造・販売も行っている…

JFEコンテイナー(5907)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高89億7,000万(+14.4%) 経常利益5億9,600万(+8.9%) 利益率6.6% (2022年 4-6月期 第1四半期)

高品質のドラム缶、高圧ガス容器(ボンベ)を製造販売する産業容器メーカー。高圧ガス容器は、圧縮天然ガス自動車などで使用…

長府製作所(5946) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高346億900万(-2.4%) 経常利益37億9,300万(+5.3%) 利益率11% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高480億(-3.5%) 予想経常利益54億(+0.5%) 利益率15.6% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-3.4-2.3-3.5-4.6-5.9-5.1-14.7+1.3-4.1-13.4-15.6

PER17.38 PBR0.52 配当利回り2% 
RSI32.3% 5日乖離率-2.22 25日乖離率-4.37 75日乖離率-5.08
売買価格200,000円 時価総額684億7,862万4,000円

太陽熱エネルギーを効率よく集熱し、経済的なエコライフを後押しする太陽熱利用給湯システムや、クリーンエネルギーの太陽電池で運転するソーラー床下換気扇などの製品を取り扱っている。

タクマ(6013) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高659億1,600万(+0.1%) 経常利益32億3,300万(-47.3%) 利益率4.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1,460億(+2.3%) 予想経常利益110億(-25%) 利益率16.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.3+0.6+4.2+6.9+22.7+11.2+23.2+42.3+23.4+20+98.8

PER18.5 PBR1.39 配当利回り2.68% 
RSI88.1% 5日乖離率+0.87 25日乖離率+11.8 75日乖離率+14.32
売買価格178,500円 時価総額1,481億5,500万円

「環境」と「エネルギー」を主要テーマに事業を展開している。主な製品は、再生可能なエネルギーのバイオマス発電プラントやバイオガス回収プラント、廃棄物処理プラント、水処理プラント、ボイラ、タービンなど。…

ホープ(6195) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高12億400万(+2.2%) 経常利益1億4,200万(-34.5%) 利益率11.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高24億7,300万(+14.6%) 予想経常利益2億2,300万(+39.3%) 利益率18.5% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/6/15
株価(%)-1.6-2.4-1.6-2.7-2-8.1-11.1-14.1+14.2-3.9-0.4-60.5

PER25.59 PBR4.86 配当利回り-% 
RSI21.2% 5日乖離率-1.66 25日乖離率-4.47 75日乖離率-7.19
売買価格24,900円 時価総額40億9,714万5,600円

自治体の財源確保に特化した総合サービス事業を展開する。低価格で電力を自治体に販売する事業も展開。近年はこのエネルギー事業の売上(20年6月期)が急激に伸び株価の上昇につながっている

ナガオカ(6239) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高15億3,000万(-2.2%) 経常利益2億7,300万(+39.2%) 利益率17.8% (2023年 7-9月期 第1四半期)

予想売上高98億6,600万(+21%) 予想経常利益13億9,900万(+3.4%) 利益率91.4% (2024年6月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/6/29
株価(%)-2.3-2.4-2.9-1.3+2+5.2+14.8+40.8+49.4+48.3+134.4+8.3

PER8.16 PBR1.31 配当利回り2.18% 
RSI78.3% 5日乖離率-1.79 25日乖離率+7.3 75日乖離率+8.09
売買価格105,600円 時価総額74億7,479万400円

エネルギー関連事業として、石油精製、石油化学、肥料プラントの心臓部にあたる反応、抽出、分離などの工程に使用されるナガオカスクリーンインターナルを提供する。国内及び海外の65カ国で現在も順調に稼動中。地…

三井海洋開発(6269) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,718億100万(+28.9%) 経常利益140億9,900万(+214.7%) 利益率3.8% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高4,487億4,000万(+23.4%) 予想純利益67億3,100万(+35.7%)(2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-6.7-6.5-2.2-2.5-3+12.4+3.8+28.3+35.7+26.9-30.3-39.5

PER18.47 PBR0.84 配当利回り-% 
RSI33.4% 5日乖離率-3.65 25日乖離率-3.17 75日乖離率+1.04
売買価格182,500円 時価総額1,247億3,017万2,500円

浮体式海洋石油・ガス生産設備(FPSO、FSO及びTLP等)の設計・建造・据付、販売、リース及びオペレーションサービスを展開する。…

東洋エンジニアリング(6330) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,170億5,500万(+21.3%) 経常利益40億2,600万(+59.3%) 利益率3.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2,500億(+29.5%) 予想経常利益50億(+28.6%) 利益率4.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-7.2-2.8+1.5-0.7+1.8+23.9+13.9+27.2+32.3-4.5-7-63.4

PER14.12 PBR0.77 配当利回り-% 
RSI54.9% 5日乖離率-1.93 25日乖離率+5.51 75日乖離率+11.01
売買価格72,100円 時価総額278億68万3,547円

石油精製施設やガス処理施設、エチレン製造設備などの各種産業プラントの研究・開発協力、設計、機器調達、建設、試運転、技術指導を行う総合エンジニアリング。…

帝国電機製作所(6333) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高143億600万(+10.8%) 経常利益29億9,600万(+8%) 利益率20.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高281億9,000万(-0.9%) 予想経常利益46億8,000万(-14.4%) 利益率32.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.2-4.5-3.2-5.6-5.7+17.4+9.9+20.5+28.1+92.1+91.2+163.7

PER15.78 PBR1.57 配当利回り3.22% 
RSI59.7% 5日乖離率-3.53 25日乖離率+2.83 75日乖離率+9.4
売買価格285,600円 時価総額542億3,554万8,528円

世界各地の石油化学プラント、ファインケミカル、医薬・食品業界、原子力発電所、変電所など様々な分野で活躍するキャンドモータポンプのリーディングカンパニー。

荏原製作所(6361) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,512億1,500万(+14.8%) 経常利益568億5,600万(+33.6%) 利益率10.3% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高7,470億(+9.7%) 予想経常利益712億(+2.4%) 利益率12.9% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.2-6.2-4.4-6.7-6.2+14+9.4+22.6+55.8+18.5+178+154.9

PER13.96 PBR1.85 配当利回り2.46% 
RSI38.1% 5日乖離率-4.37 25日乖離率+0.6 75日乖離率+8.74
売買価格791,600円 時価総額7,310億3,533万3,112円

ポンプやコンプレッサなどの風水力事業を中心とする産業機械メーカー。ポンプは、社会インフラやオイル&ガスや発電所などのエネルギー関連施設など様々な場面で使われています。…

千代田化工建設(6366) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高2,716億9,500万(+47.4%) 経常利益141億2,200万(+113.3%) 利益率5.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高4,500億(+4.6%) 予想経常利益200億(-1.5%) 利益率7.4% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.1-2.6-2.6-4.8-4.6-2.6-12.1-8.7-8.5-12.1+6-76

PER5.75 PBR2.83 配当利回り-% 
RSI27.7% 5日乖離率-2.45 25日乖離率-4.55 75日乖離率-8.12
売買価格33,400円 時価総額869億4,839万2,686円

液化天然ガス(LNG)プラントで高い技術をもつ。プロセスプラントや社会インフラ整備の事業計画から設計・調達・建設、運転・保守まで一貫してサポート。LNGプラントが売上の約7割を占める主力事業。地域別で…

日機装(6376) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,334億9,900万(+1.7%) 経常利益85億8,200万(-75.3%) 利益率6.4% (2023年 7-9月期 第3四半期)

予想売上高1,900億(+7.2%) 予想経常利益75億(-77%) 利益率5.6% (2023年12月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.9-3.1-1.9-3-3.4+3.1-3.1+11.2-2.3+6.6-6.7-21.9

PER12.65 PBR0.52 配当利回り2.57% 
RSI57.1% 5日乖離率-1.99 25日乖離率-0.25 75日乖離率-0.79
売買価格97,500円 時価総額674億4,627万2,400円

日機装は特殊ポンプ、人工透析装置、水質調整システム、複合材成型品等などの独創的な技術で世界に貢献しています。航空機のジェットエンジン周りの部品に、世界初の炭素繊維強化プラスチックを使用。世界の民間航空…

日立製作所(6501) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4兆9,600億6,900万(-8.4%) 経常利益3,220億5,600万(+14.1%) 利益率6.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高9兆1,500億(-15.9%) 予想経常利益7,350億(-10.3%) 利益率14.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4-5.1-3-5.1-5.6+2.6-0+16.4+40.9+48.8+206.2+166.7

PER17.56 PBR1.69 配当利回り-% 
RSI38.4% 5日乖離率-3.15 25日乖離率-2.14 75日乖離率+2.33
売買価格986,700円 時価総額9兆1,483億6,544万2,359円

1920年(大正9年)創業の大手電機メーカー。主力の(1)IT事業(情報通信・公共IT・クラウド・ビッグデータ×AIなど)をはじめ、(2)エネルギー(原子力・火力・風力・太陽光システムなど)、(3)イ…

東芝(6502) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆4,976億5,600万(-6.1%) 経常利益-394億3,100万(-) 利益率-2.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高3兆2,000億(-4.8%) 予想純利益-(-)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.1-0.100-0.2-0.2+1.2+5.4-2.6+29.8+6.1

PER- PBR1.61 配当利回り-% 
RSI40.7% 5日乖離率-0.04 25日乖離率-0.1 75日乖離率-0.14
売買価格459,500円 時価総額1兆9,914億6,059万8,095円

大手電機メーカー。1875年(明治8年)創業の130年以上の歴史を持つ老舗メーカー。
(1)エネルギー(火力・原子力発電・水力・太陽光・地熱・風力などの発電システムを提供)
(2)イン…

富士電機(6504) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,916億9,200万(+9.9%) 経常利益346億1,900万(+19.8%) 利益率7% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1兆600億(+5%) 予想経常利益945億(+7.6%) 利益率19.2% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.7-4.5-3-4-4.5-3.2-14.5-2.1+7.1-4.1+68.9+152.6

PER13 PBR1.54 配当利回り-% 
RSI37.7% 5日乖離率-2.68 25日乖離率-4.18 75日乖離率-8.86
売買価格586,100円 時価総額8,750億2,966万4,251円

エネルギーと環境技術を得意とする富士電機。事業内容は、(1)パワエレシステム事業、(2)発電事業、(3)電子デバイス事業、(4)食品流通事業、(5)その他事業
(1)のパワエレシステム事業が売…

ジーエス・ユアサ コーポレーション(6674) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,568億500万(+9.1%) 経常利益119億9,300万(+99.3%) 利益率4.7% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高5,600億(+8.1%) 予想経常利益320億(+32.1%) 利益率12.5% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.3-6.7-6.1-5.7-5.7-20.2-24.3-19.3-1.5-19.4-21.6-29.4

PER10.23 PBR0.67 配当利回り2.46% 
RSI15.3% 5日乖離率-4.23 25日乖離率-13.07 75日乖離率-19.38
売買価格203,300円 時価総額1,638億5,866万5,586円

第三次中期経営計画において、新規事業(リチウムイオン電池・新エネルギー分野)の事業基盤強化を掲げる。

横河電機(6841) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,544億9,800万(+23.5%) 経常利益370億7,600万(+133.6%) 利益率14.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高5,120億(+12.1%) 予想経常利益640億(+31.6%) 利益率25.1% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3-3.7-4.1-3.9-3.5-11.8-8.6+1.1+11.9+23.3+32.1+79

PER14.77 PBR1.71 配当利回り1.25% 
RSI33.2% 5日乖離率-2.33 25日乖離率-4.84 75日乖離率-4.29
売買価格271,200円 時価総額7,285億967万1,120円

各種プラントの生産設備の制御・運転監視を行う分散形制御システムおよび計測機器の製造・販売をメインに行っている。大正4年(1915年)設立された工業計器の国内最大手。プラント用の制御機器やシステムは、不…

FDK(6955) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高302億4,600万(-4.6%) 経常利益1億3,600万(-83.7%) 利益率0.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高650億(+3.5%) 予想経常利益4億(-52.9%) 利益率1.3% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.5-3.5-2.4-2.2-1.6-9.4-14.6-16.8-20.4-28.9-35.5-28.3

PER248.81 PBR1.78 配当利回り-% 
RSI16.7% 5日乖離率-2.32 25日乖離率-6.23 75日乖離率-10.09
売買価格72,400円 時価総額250億428万2,648円

富士通の連結子会社。素材の追求、最先端技術の融合−次世代を見つめるFDKのテクノロジーで、電子部品や電池などを製造している。1950年創業時よりマンガン乾電池の製造・販売からスタート。主な製品は、リチ…

三井E&S(7003) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,355億3,600万(+21.3%) 経常利益59億800万(-) 利益率4.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2,800億(+6.7%) 予想経常利益60億(-52.1%) 利益率4.4% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-8.4-9.8-6.4-4.4-4.9+32-7.3+9.5+41.3+37.4-52.5-74.1

PER12.27 PBR0.54 配当利回り0.56% 
RSI63.9% 5日乖離率-5.91 25日乖離率+6.68 75日乖離率+5.67
売買価格54,400円 時価総額541億1,168万9,248円

主な事業・製品:海洋油田開発に必要な設備、10000m級深海無人探査機、風力発電、バイオマス発電プラント、焼酎廃液リサイクルプラント、生ごみ飼料・堆肥化プラント、海上物流・輸送船建造、火力発電所の土木…

川崎重工業(7012) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高7,693億4,100万(+1.2%) 経常利益-344億7,100万(-) 利益率-4.5% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高1兆8,400億(+6.6%) 予想経常利益210億(-70.1%) 利益率2.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2-5.8-5.8-7.6-8.8-4.4-26.1-11.1+3.4+52.1+18.7-25.9

PER42.58 PBR0.91 配当利回り1.31% 
RSI27.1% 5日乖離率-4.32 25日乖離率-7.9 75日乖離率-13.49
売買価格305,200円 時価総額5,124億9,733万3,600円

クリーンで資源を最大限に活用する各種発電設備プラントや関連設備の建設と製造、将来のエネルギー源となる新型原子炉や核融合炉の研究開発を手掛けている。

サンリン(7486) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高126億9,200万(-2.3%) 経常利益4,200万(-) 利益率0.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高320億(-2.5%) 予想経常利益11億(+34.8%) 利益率8.7% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+1.3+0.7+0.6+0.6+1.3+1+3.7+3.8-40+13.5

PER10.48 PBR0.44 配当利回り3.24% 
RSI42.3% 5日乖離率+0.77 25日乖離率+0.52 75日乖離率+0.61
売買価格68,000円 時価総額83億6,400万円

環境に配慮した「エネルギーのベストミックス」をスローガンに掲げるエネルギーの供給の商社。商品例:煉炭・豆炭、石油類、LPガス、高圧ガス、燃焼器具、住宅設備など。…

日新商事(7490) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高196億2,500万(+0.9%) 経常利益4億7,900万(-25%) 利益率2.4% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高440億(+13.1%) 予想経常利益7億5,000万(-21.2%) 利益率3.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.8-0.9-0.4-0.5+0.9+0.6+0.6-0.9+0.4+5.2+5.4

PER13.48 PBR0.29 配当利回り1.98% 
RSI56.4% 5日乖離率-0.52 25日乖離率+0.37 75日乖離率+0.36
売買価格91,200円 時価総額69億3,120万円

エネルギーの供給を中核とする事業を展開。ガソリンスタンド「ENEOS」、飲食店舗「ケンタッキーフライドチキン」「Tully’s Coffee」を運営、他にポリエチレン等の石油化学製品販売など幅広い事業…

アースインフィニティ(7692) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高52億4,200万(+14.3%) 経常利益5億700万(-) 利益率9.7% (2023年7月通期)

予想売上高56億9,000万(+8.5%) 予想経常利益6億200万(+18.7%) 利益率11.5% (2024年7月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/10/19
株価(%)-1.3-2.6-7.5-8.6-8.6-17.8-57.7-66.8-52+13.7-73.3

PER19.98 PBR9.5 配当利回り1.75% 
RSI32.1% 5日乖離率-4.15 25日乖離率-12.61 75日乖離率-34.03
売買価格7,400円 時価総額81億4,970万8,800円

主力のエネルギー事業(電気・ガスの小売り事業)と電子機器偉業(社長が発明し特許を取得した電子ブレーカーの販売・設置)を展開する。小規模店舗や工場などが主な顧客で、訪問・対面営業が中心。新電力の内容を顧…

丸紅(8002) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3兆7,506億1,000万(-32.9%) 経常利益3,062億8,800万(-21.5%) 利益率8.2% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高-(-) 予想純利益4,500億(-17.1%)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.1-5.1-3.8-4.3-6-1.2-8.6+4.9+43.1+107.7+168.6+210.5

PER8.28 PBR1.15 配当利回り3.73% 
RSI32.8% 5日乖離率-3.3 25日乖離率-4.29 75日乖離率-4.76
売買価格222,650円 時価総額3兆7,523億3,044万289円

1858年創業の日本を代表する五大商社の一角。食料、繊維、紙、金属、輸送機械、産業機械、電力、プラント、船舶、化学品、エネルギー、鉄鋼、金融、物流など内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開す…

三井物産(8031) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6兆3,774億3,800万(-14%) 経常利益5,938億7,600万(-13.6%) 利益率9.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高-(-) 予想純利益9,400億(-16.8%)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.5-5.4-3.5-4.8-7.7-8.6-9.8+4.1+26+92.6+193.2+264.4

PER8.01 PBR1.07 配当利回り3.39% 
RSI23.3% 5日乖離率-3.45 25日乖離率-8.2 75日乖離率-8.23
売買価格502,500円 時価総額7兆6,515億703万9,200円

(1)金属資源(鉄鉱石、石炭、合金鉄、銅、アルミなど)、(2)機械・インフラ(電力やガス、水の供給、鉄道、物流インフラなど)、(3)化学品(機能材料、電子材料、肥料・農薬、スペシャリティケミカルなど)…

カメイ(8037) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,620億1,300万(+6.7%) 経常利益77億8,100万(+3.6%) 利益率3% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高5,510億(-) 予想経常利益152億(-8.8%) 利益率5.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.6-4.3-1.9-3.1-7.5+5.2+6.1+16.5+36.1+55.1+26.2+112.9

PER5.79 PBR0.36 配当利回り2.77% 
RSI44.4% 5日乖離率-2.41 25日乖離率-2.02 75日乖離率+4.46
売買価格158,800円 時価総額596億9,604万6,772円

エネルギー事業(ガソリン、灯油、軽油、LPガスなどの供給)が主力。その他食料事業、住宅関連事業、自動車関連事業、海外・貿易事業、ペット関連事業、ファーマシー事業などを手掛けている。…

三菱商事(8058) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高9兆5,610億1,100万(-10.8%) 経常利益6,741億8,600万(-33%) 利益率7.1% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高-(-) 予想純利益9,500億(-19.5%)(2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.1-4.3-2.6-3.1-4.3-1.9-10.8+9.9+48.9+86.5+118.1+241.6

PER9.74 PBR1.05 配当利回り3.15% 
RSI28.2% 5日乖離率-2.44 25日乖離率-4.54 75日乖離率-6.3
売買価格667,400円 時価総額9兆5,938億3,462万8,974円

五大商社の一角。資源や非資源分野の事業を展開。地球環境・インフラ事業、新産業金融事業グループ、エネルギー事業グループ、金属グループ、機械グループ、化学品グループ、生活産業グループからなる総合商社トップ…

三谷商事(8066) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高1,566億5,400万(+4.2%) 経常利益137億6,800万(+13.4%) 利益率8.8% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高3,050億(-4.7%) 予想経常利益227億(-6.7%) 利益率14.5% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4+3.6+4.9+4.2-0.1+13.6+19.1+23.5+23.6-6.5+18.6+200.6

PER11.12 PBR0.95 配当利回り2.41% 
RSI59.5% 5日乖離率+1.97 25日乖離率+5.82 75日乖離率+14.85
売買価格165,700円 時価総額1,988億5,416万4,036円

情報システム関連(ハード、ソフト)、建設関連(セメントや生コンクリート、外壁材などの建設資材の供給)、エネルギー・生活事業関連(石油、LPガス等の産業用・民生用のエネルギー・住宅設備機器・合成樹脂・化…

阪和興業(8078) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆2,012億7,600万(-10.2%) 経常利益274億4,400万(-48.1%) 利益率2.3% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高2兆7,000億(+1.1%) 予想経常利益500億(-22.2%) 利益率4.2% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-4.3-5.4-2.4-1.7-2.7+3.6-8.5+3.5+24.4+37.2+41.2+74.8

PER4.98 PBR0.55 配当利回り3.83% 
RSI50.8% 5日乖離率-2.8 25日乖離率-0.27 75日乖離率-3.29
売買価格444,000円 時価総額1,879億5,692万1,600円

鉄鋼、非鉄金属など素材を中心に事業を展開する商社。金属原料、食品事業、エネルギー・生活資材事業、木材事業、機械事業も手掛けている。 …

岩谷産業(8088) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,942億1,100万(-4.5%) 経常利益181億8,700万(-0.6%) 利益率4.6% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高9,070億(-) 予想経常利益503億(+6.9%) 利益率12.8% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-3.8-3.8-5.2-9.3-7.6-14.8-15.8+18.4+9.8+68.4+143.9

PER11.16 PBR1.16 配当利回り1.47% 
RSI14.6% 5日乖離率-2.84 25日乖離率-8.23 75日乖離率-11.64
売買価格647,600円 時価総額3,792億4,523万8,924円

LPガス、産業ガスを中心にガス・エネルギーの専門商社として事業を展開。液化水素製造プラントを国内3ヵ所に建設及び運営しており、水素技術の先駆者として普及拡大を目指す。輸送効率が上がる液化水素の国内シェ…

三愛オブリ(8097) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高3,180億6,600万(+3.1%) 経常利益91億2,100万(+28.5%) 利益率2.9% (2023年 7-9月期 第2四半期)

予想売上高6,600億(+1.8%) 予想経常利益160億(-0.2%) 利益率5% (2024年3月通期)

-12/82日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-2.6+0.3-1.7-1.2+7-5.7+10.6+29.5+22.8+30.1+255.2

PER10.53 PBR0.92 配当利回り3.71% 
RSI45.7% 5日乖離率-1.03 25日乖離率+0.61 75日乖離率-1.46
売買価格161,600円 時価総額1,098億8,800万円

三愛石油はエネルギー商社として、石油製品、LPガス等の卸販売、航空燃料取扱事業、化学薬品の製造、羽田空港の給油施設、天然ガスの販売など、総合的にソリューションサービスを提供している。…


株価更新:2023/12/8

1 2




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー