2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 4.49%
(発行済株式総数 2,278,437,810株 保有株券等の数(総数) 102,229,600株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 6.84%
(発行済株式総数 350,175,139株 保有株券等の数(総数) 23,964,500株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.24%
(発行済株式総数 663,122,166株 保有株券等の数(総数) 34,768,900株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(大量保有報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.18%
(発行済株式総数 116,069,184株 保有株券等の数(総数) 6,015,500株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(大量保有報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.28%
(発行済株式総数 14,133,000株 保有株券等の数(総数) 745,600株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 6.04%
(発行済株式総数 16,233,785株 保有株券等の数(総数) 979,900株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.18%
(発行済株式総数 131,489,535株 保有株券等の数(総数) 6,812,900株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(大量保有報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.02%
(発行済株式総数 36,496,388株 保有株券等の数(総数) 1,831,300株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 4.53%
(発行済株式総数 41,599,600株 保有株券等の数(総数) 1,883,800株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.85%
(発行済株式総数 94,286,400株 保有株券等の数(総数) 5,511,900株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 4.66%
(発行済株式総数 70,666,917株 保有株券等の数(総数) 3,291,800株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.22%
(発行済株式総数 403,760,000株 保有株券等の数(総数) 21,074,236株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 7.28%
(発行済株式総数 179,874,355株 保有株券等の数(総数) 13,094,300株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年7月4日 10:29提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 7.79%
(発行済株式総数 26,803,390株 保有株券等の数(総数) 2,088,800株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月20日 10:17提出(変更報告書)
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 10.72%
(発行済株式総数 130,218,481株 保有株券等の数(総数) 13,963,007株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 4.49%
(発行済株式総数 58,720,775株 保有株券等の数(総数) 2,634,800株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 7.47%
(発行済株式総数 32,498,640株 保有株券等の数(総数) 2,427,700株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 3.86%
(発行済株式総数 29,682,502株 保有株券等の数(総数) 1,145,100株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 7.25%
(発行済株式総数 267,500,670株 保有株券等の数(総数) 19,389,700株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 3.88%
(発行済株式総数 59,235,606株 保有株券等の数(総数) 2,303,300株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 1.37%
(発行済株式総数 85,834,700株 保有株券等の数(総数) 1,174,200株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 6.8%
(発行済株式総数 350,175,139株 保有株券等の数(総数) 23,841,200株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 2.94%
(発行済株式総数 42,516,600株 保有株券等の数(総数) 1,248,200株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 6.57%
(発行済株式総数 167,921,800株 保有株券等の数(総数) 11,037,900株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 4.44%
(発行済株式総数 23,781,394株 保有株券等の数(総数) 1,056,200株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.31%
(発行済株式総数 53,382,850株 保有株券等の数(総数) 2,835,200株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.69%
(発行済株式総数 48,269,212株 保有株券等の数(総数) 2,744,800株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 3.46%
(発行済株式総数 68,080,612株 保有株券等の数(総数) 2,352,200株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(変更報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.63%
(発行済株式総数 104,500,000株 保有株券等の数(総数) 5,879,400株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
2025年6月19日 09:21提出(大量保有報告書(特例対象株券等))
提出者(大量保有者)三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社
職業or事業内容 金融商品取引法に基づく投資運用業金融商品取引法に基づく投資助言・代理業金融商品取引法に基づく第二種金融商品取引業その他前各号に付帯または関連する一切の事業
株券等保有割合 5.04%
(発行済株式総数 542,988,917株 保有株券等の数(総数) 27,341,600株)
保有目的 投資信託契約、投資一任契約に基づく運用を目的として保有するもの。
ブラックロック・ジャパン/エフィッシモキャピタルマネージメント/ゴールドマン・サックス/SBIインベストメント/キャンターフィッツジェラルドアンドコー/SBIキャピタル/エボファンド/ストラテジックキャピタル/JPモルガン/ウォーレン・バフェット氏の子会社(National Indemnity Company)/光通信/井村ファンド/旧村上ファンド/
※有価証券報告書または四半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー