Mマート 【業種】情報・通信業 【市場】東証グロース) 2018年2月23日新規上場
退職給付に係る資産は、将来、企業が従業員に対して支払う退職金に備えて積み立てている資産を計上する際に使う勘定科目です。
資産合計の推移(単位:100万円)
決算期 | 資産合計 | 増減率% | - | 会計基準 |
---|---|---|---|---|
2018年1月31日 | 4億7,174万9,000円 | - | 個別 | 日本 |
2019年1月31日 | 10億9,431万7,000円 | +132 | 個別 | 日本 |
2020年1月31日 | 12億1,668万5,000円 | +11.2 | 個別 | 日本 |
2021年1月31日 | 14億264万2,000円 | +15.3 | 個別 | 日本 |
2022年1月31日 | 16億1,875万2,000円 | +15.4 | 個別 | 日本 |
2023年1月31日 | 19億157万4,000円 | +17.5 | 個別 | 日本 |
2024年1月31日 | 23億790万3,000円 | +21.4 | 個別 | 日本 |
2025年1月31日 | 26億6,123万円 | +15.3 | 個別 | 日本 |
日本:日本基準 国際:国際会計基準(IFRS)
下記は有価証券届出書の経営指標です。
Mマートの貸借対照表から一部抜粋
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (2024年1月31日) |
当事業年度 (2025年1月31日) |
資産の部 |
|
|
|||||||||
|
流動資産 |
|
|
||||||||
|
|
現金及び預金 |
1,956,405 |
2,222,105 |
|||||||
|
|
売掛金 |
31,981 |
43,615 |
|||||||
|
|
営業未収入金 |
231,125 |
310,099 |
|||||||
|
|
未収入金 |
2,979 |
133 |
|||||||
|
|
前払費用 |
9,284 |
15,331 |
|||||||
|
|
その他 |
550 |
650 |
|||||||
|
|
貸倒引当金 |
△7,520 |
△7,805 |
|||||||
|
|
流動資産合計 |
2,224,805 |
2,584,130 |
|||||||
|
固定資産 |
|
|
||||||||
|
|
有形固定資産 |
|
|
|||||||
|
|
|
建物(純額) |
4,416 |
4,670 |
||||||
|
|
|
工具、器具及び備品(純額) |
4,884 |
3,356 |
||||||
|
|
|
有形固定資産合計 |
9,300 |
8,027 |
||||||
|
|
無形固定資産 |
|
|
|||||||
|
|
|
ソフトウエア |
5,013 |
3,495 |
||||||
|
|
|
無形固定資産合計 |
5,013 |
3,495 |
||||||
|
|
投資その他の資産 |
|
|
|||||||
|
|
|
敷金及び保証金 |
54,398 |
52,464 |
||||||
|
|
|
繰延税金資産 |
14,385 |
13,112 |
||||||
|
|
|
投資その他の資産合計 |
68,783 |
65,577 |
||||||
|
|
固定資産合計 |
83,097 |
77,099 |
|||||||
|
資産合計 |
2,307,903 |
2,661,230 |
配当金/指標
配当利回りと配当性向の推移年収の推移自己資本比率自己資本利益率(ROE)PER(実績)の推移PBR(実績)の推移ミックス係数の推移売上高営業利益率の推移売上高経常利益率の推移売上高純利益率の推移
財務三表
貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書(一部)を連結して、金額(2025年1月31日)の大きい順に勘定科目を並べ替えたものです。各勘定科目をクリックすると、その科目の金額の推移をグラフと数値で表示できます。
貸借対照表に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、資産合計に対する比率を示しています。
損益計算書に対応する勘定科目のカッコ内の%の数値は、収益全体に対する比率を示しています。
※有価証券報告書、四半期報告書、半期報告書のデータを使用しています。
Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー