利益剰余金の割合が大きい上場企業(銀行業)ランキング


勘定科目の「利益剰余金」の割合が高い順に表示しています。

意味会社の営業(損益取引)によって生じた利益から、配当金などを除いて余った利益を源泉とする剰余金を利益剰余金といいます。会社の内部にため込んでいるお金なので、内部留保とも呼ばれています。

※1 比率は、総資産に対して利益剰余金の割合が何%あるのかを示しています。

※2 株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

TOP】【関連銘柄一覧




業種で絞り込み
勘定科目等で絞り込み


セブン銀行(8410) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:13.9% 利益剰余金:1,824億3,100万円 連結総資産額:1兆3,122億7,300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+2.3+2.4+1.1+1.6-3.3-10.3-11.5-3.6+10.7-2.6-30

セブン銀行は、ATMサービスを中心にインターネットバンキングやローンサービスなど、幅広く金融サービスを提供しています。365日24時間稼働するATMを、セブンイレブンのほかイトーヨーカドーや商業施設や…
PER:16.18 PBR:1.16 現在の株価:269円 最低売買価格:26900円

スルガ銀行(8358) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:7.01% 利益剰余金:2,550億4,200万円 連結総資産額:3兆6,399億1,000万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.5+7.5+10.3+10+15.5+18.7+41.5+51.4+119+216.6+176.1-36.9

静岡県沼津市に本店を置く。自社が銀行業務を中心に行い、連結子会社が貸金業務、リース業務、事務代行業務、クレジットカード業務、保証業務などを専門に行っている。全国展開しているインターネットバンキングに力…
PER:15.18 PBR:0.75 現在の株価:1143円 最低売買価格:114300円

富山第一銀行(7184) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:5.61% 利益剰余金:833億800万円 連結総資産:1兆4,856億5,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/3/15
株価(%)+3.6+8.9+10.7+10.1+8.8+35.4+26.9+55.5+76.8+227.5+307+157.4

富山市に本店を置く。昭和19年10月1日設立。主たる営業基盤は北陸地域。預金を預かり貸し出しや有価証券の運用で収益を上げるアセットビジネス。保険商品や年金も取り扱っている。北陸新幹線が開通したことで関…
PER:6.49 PBR:0.52 現在の株価:1225円 最低売買価格:122500円

阿波銀行(8388) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.91% 利益剰余金:1,891億5,300万円 連結総資産額:3兆8,503億2,900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+3.2+4.5+5.4+5.5+12.5+5.1+15.5+43.6+43+12+4

徳島市に本店を置くあわぎん。明治29年創業。中小企業取引がコアビジネス。貸出金残高徳島県内シェアトップの実績を持つ。顧客の各ライフステージにおけるニーズや課題に向き合い、融資や情報提供、コンサルティン…
PER:10.22 PBR:0.35 現在の株価:2918円 最低売買価格:291800円

山陰合同銀行(8381) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.52% 利益剰余金:3,106億1,800万円 連結総資産額:6兆8,774億8,900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+3.5+3.3+2.1+2.2+20.1+25.6+52.9+88.4+123.8+114.4+106.3

島根県松江市に本店を置く昭和16年創立の地銀。山陰地方が主要な営業エリア。【独自商品・サービス例】土日も営業ごうぎんマネープラザ、ごうぎん資産形成応援企画、ごうぎんDuo利息キャッシュバックキャンペー…
PER:12.46 PBR:0.69 現在の株価:1477円 最低売買価格:147700円



岩手銀行(8345) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.33% 利益剰余金:1,652億2,400万円 連結総資産額:3兆8,201億3,400万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.4+5.8+8+8.4+9.3+16.9+7+14.9+39.3+40.5+0.2-35.1

盛岡市に本店を置く昭和7年設立のローカルバンク「いわぎん」。地域密着の金融機関として、地方創生(ビジネスマッチング、事業承継、M&Aなど)と震災復興への力強い取り組みを基本方針に掲げる。キャッシュカー…
PER:9 PBR:0.25 現在の株価:2888円 最低売買価格:288800円

トモニホールディングス(8600) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.28% 利益剰余金:1,950億円 連結総資産額:4兆5,513億6,100万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4+4.5+5.3+4+3.7+1.9+0.7-15.6+12.9+34.5+22-1.6

「地域とともに、お客さまとともに、明日に向かって」。平成22年4月に徳島銀行と香川銀行の金融持株会社として設立した香川県高松市に本店を置くトモニホールディングス。事業内容は、銀行その他銀行法により子会…
PER:6.13 PBR:0.29 現在の株価:421円 最低売買価格:42100円

山口フィナンシャルグループ(8418) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.28% 利益剰余金:5,228億9,300万円 連結総資産額:12兆2,116億4,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.8+4.8+5.7+5.7+8.2+22.7+24.9+47+108.8+160.2+146.6+95.6

山口フィナンシャルグループは、山口銀行・もみじ銀行・北九州銀行の持株会社です。事業内容は、銀行、その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理など。山口県下関市に本店を置く平成18年設立の株…
PER:12.69 PBR:0.64 現在の株価:1936円 最低売買価格:193600円

山形銀行(8344) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.1% 利益剰余金:1,289億4,600万円 連結総資産額:3兆1,444億6,000万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.9+6.1+6.8+7.2+8.3+1.40+11.5+9.1+39.2-26.5-47.9

明治29年4月創業。山形市に本店を置く”やまぎん”。地域とともに成長発展し すべての顧客に満足してもらえるような商品・サービスを提供する。事業内容は、個人客向けの金融商品(貯蓄預金、定期預金、外貨預金…
PER:12.65 PBR:0.27 現在の株価:1190円 最低売買価格:119000円

おきなわフィナンシャルグループ(7350) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.08% 利益剰余金:1,174億7,500万円 連結総資産額:2兆8,767億8,400万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/10/1
株価(%)-0.4+4.4+5+6+5.6+2.3+3.7+13+26.8+26.1+1

2021年10月1日沖縄銀行(本店:那覇市)を完全子会社とする株式移転により設立し、持株会社体制に移行。非金融サービスを含めた事業領域の拡大、グループガバナンスの強化、経営資源の最適な配分などによって…
PER:8.8 PBR:0.37 現在の株価:2728円 最低売買価格:272800円



あおぞら銀行(8304) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.06% 利益剰余金:2,918億9,800万円 連結総資産額:7兆1,840億7,000万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+1.1+0.3-0.9-0.5-6.6-11.7-23-8.7-11.6-9.1-24.2

東京都千代田区に本社を置く。日本債券信用銀行が前身。子会社の「あおぞら証券株式会社」と「あおぞら投信株式会社」、資産運用コンサルティングのノウハウを活かした、幅広い金融商品を提供する。
不動産…
PER:15.36 PBR:0.72 現在の株価:2367円 最低売買価格:236700円

七十七銀行(8341) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.04% 利益剰余金:4,116億2,200万円 連結総資産額:10兆2,008億4,800万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.1+3.6+3.7+3.5+2.7+9.5+19.6+38.1+96.8+173+201.7+94.5

仙台を中心に地域の人とともに歩む。インターネットバンキング(七十七ダイレクト)をはじめ、住宅ローンやカードローンなど各種ローンの申し込み、投資信託、預金、保険商品などさまざまなサービスや金融商品を提供…
PER:10.76 PBR:0.59 現在の株価:4785円 最低売買価格:478500円

群馬銀行(8334) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4.03% 利益剰余金:4,294億3,800万円 連結総資産額:10兆6,623億円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+4+4.8+5+5.5+14.5+32.8+46.1+112.3+203.8+190.8+98.5

群馬県前橋市に本店を置く。個人向けサービスとして各種ローン、預金・資産運用など、法人向けサービスとして事業承継や中小企業活性化、代金回収サービスなどを提供しています。昭和7年の設立以来、地域社会の発展…
PER:12.19 PBR:0.75 現在の株価:1094円 最低売買価格:109400円

八十二銀行(8359) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:4% 利益剰余金:5,190億5,300万円 連結総資産額:12兆9,637億9,900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7+1+1.2+1.3+2.5+2.8+13.8+33.2+78.6+131.4+146.8+86.9

長野市に本店を置く。1877年(明治10年)創業。預金、投資信託、公共債、各種ローン(マイカー・住宅・教育・リフォームなど)、保険、確定拠出年金、ネットバンキングなどの金融商品を扱っています。…
PER:16.82 PBR:0.47 現在の株価:1079円 最低売買価格:107900円

山梨中央銀行(8360) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.97% 利益剰余金:1,737億5,300万円 連結総資産額:4兆3,804億5,800万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.8+7.1+9.4+8.3+8.9+19.7+11.4+16.2+82.7+83.9+78.1-6.3

銀行業を中心にリース業、クレジットカード業等の金融サービスに係る事業を行っている。山梨県甲府市に本店を置く。地域密着と健全経営が経営理念に掲げ、財務基盤の健全性が自行の強み。預金シェア、貸出シェアとも…
PER:10.08 PBR:0.29 現在の株価:2118円 最低売買価格:211800円

千葉銀行(8331) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.82% 利益剰余金:7,555億1,700万円 連結総資産額:19兆7,878億8,200万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+4.5+6.1+7.3+7.8+14.9+21.2+36.5+70.9+119.2+193.2+127.4

千葉県を主要な営業基盤とする地銀。愛称:ちばぎん。千葉県内貸出金シェアトップで地域において圧倒的な顧客基盤を有する。インターネットバンキングからちばぎんマイアクセス、口座開設、住宅ローンなど各種金融商…
PER:16 PBR:0.92 現在の株価:1519円 最低売買価格:151900円

百五銀行(8368) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.65% 利益剰余金:2,742億5,800万円 連結総資産額:7兆5,178億2,900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+6.4+7.3+7.2+8.6+11+6.4+31.1+76.2+121.3+121.3+79.7

三重県津市に本店を置く明治11創立の地方銀行。クレジットカード業務を行う株式会社百五ディーシーカード、調査研究・経営コンサルタント業務を行う株式会社百五経済研究所、コンピュータ関連受託業務・OA機器・…
PER:11.47 PBR:0.36 現在の株価:717円 最低売買価格:71700円

秋田銀行(8343) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.65% 利益剰余金:1,288億5,700万円 連結総資産額:3兆5,261億7,600万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.2+5.3+6.8+9.3+11.2+24.3+22.5+30.4+54.3+68.8+25.7-5.1

秋田県秋田市に本店を置く。 明治12年(1879年)1月創業の地銀。「地域とともに」をモットーに、地元の人の役に立つ商品やサービスを提供。口座の開設から各種ローンの申し込み、投資信託などの商品など、顧…
PER:9.18 PBR:0.26 現在の株価:2610円 最低売買価格:261000円

北日本銀行(8551) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.63% 利益剰余金:542億9,600万円 連結総資産額:1兆4,954億8,100万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.8+6.9+9.1+7+7.6+11.3+18.5+28.4+37.6+73.1+62.8+4.5

岩手県が主たる営業エリア。昭和17年創業。東日本大震災からの復興需要や、大手半導体メーカーの新工場建設による県内経済や雇用環境などが業績に貢献。事業内容は、預金・貸出・有価証券投資・外国為替・内国為替…
PER:8.24 PBR:0.27 現在の株価:2743円 最低売買価格:274300円

栃木銀行(8550) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.6% 利益剰余金:1,180億8,500万円 連結総資産額:3兆2,791億5,300万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+3.7+4.2+5.9+7.4+12.6+12.9+24.7+58.2+45.9+123.9-6.4

「とちぎん」の愛称もつ。来店不要・スピード審査で融資可能な借入限度額30万円から500万円までのカードローン「とちぎんSMART NEXT」や太陽光発電を導入し高断熱高気密処理を施したガス化住宅および…
PER:11.33 PBR:0.28 現在の株価:394円 最低売買価格:39400円

滋賀銀行(8366) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.53% 利益剰余金:2,580億5,300万円 連結総資産額:7兆3,056億9,800万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.4+7.1+8.5+9.5+10.6+15.7+10+23.6+65.9+71.2+81.2+61.9

滋賀県大津市に本店を置く昭和8年に設立した地銀。新規事業開拓を応援する「しがぎん成長戦略ファンド」や農林漁業の成長産業化を進める「しが農林漁業成長産業化ファンド」などを立ち上げ、第二創業や新ビジネスを…
PER:13.47 PBR:0.44 現在の株価:4605円 最低売買価格:460500円

清水銀行(8364) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.53% 利益剰余金:667億100万円 連結総資産額:1兆8,890億7,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.4+3+4+4.5+4.3+6.8+4.2+8.2+16+10.8-3-38.2

静岡県静岡市清水区に本店を置く。昭和3年7月設立。個人顧客向けに、スマホやパソコンから口座開設や各種ローンの申し込みができるようにし、法人顧客への取り込みとして、事業承継やM&A業務に注力。地域社会の…
PER:10.66 PBR:0.24 現在の株価:1656円 最低売買価格:165600円

大分銀行(8392) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.51% 利益剰余金:1,517億4,300万円 連結総資産額:4兆3,243億8,800万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+4.1+3.5+4.8+3.8+18.6+23.3+32.1+68+98.7+11.8-1.8

明治26年2月1日創立の大分銀行。愛称:だいぎん。預金、貸し出し、個人ローン、中小企業等貸し出し、投資信託、外貨預金、保険などファイナンスを通じて地域経済をサポートする。
地方創生プロジェクト…
PER:8.38 PBR:0.25 現在の株価:3515円 最低売買価格:351500円

十六フィナンシャルグループ(7380) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.5% 利益剰余金:2,519億7,300万円 連結総資産:7兆1,905億5,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/10/1
株価(%)+0.7+3.8+4.7+3.3+3.1+3.3+6.2+25+52.8+112.3+135.8

2021年10月1日十六銀行(本店:岐阜県岐阜市)を完全子会社とする株式移転により設立し、持株会社体制へ移行。持続可能な地域社会を実現するため、新規事業への参入、グループ連携強化、経営資源の最適化、監…
PER:9.3 PBR:0.39 現在の株価:4820円 最低売買価格:482000円

大光銀行(8537) 市場:東証スタンダード 業種:銀行業

比率:3.46% 利益剰余金:554億7,400万円 連結総資産額:1兆6,052億8,900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+5+4.8+7.2+12.1+24.5+23.2+36.9+73.5+38.6+15.9-18.1

新潟県内を中心に店舗を展開する地銀。昭和17年創業。新潟県の経済の底上げや成長の牽引役を目指す。インターネットバンキング、モバイルバンキング、キャッシュ&クレジット一体型カード、各種ローンや預金商品、…
PER:7.93 PBR:0.23 現在の株価:1811円 最低売買価格:181100円

北國フィナンシャルホールディングス(7381) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.36% 利益剰余金:1,884億2,800万円 連結総資産額:5兆6,037億2,400万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/10/1
株価(%)+0.6+1.9+1.2+1.9+3.6+8.2+7.3+14+15.4+25.9+154.1

2021年10月1日北國銀行(本店・石川県金沢市)を完全子会社とする株式移転により設立し、持株会社体制に移行。地域総合会社を目指して、地域の持続可能な発展をはかる。…
PER:12.13 PBR:0.5 現在の株価:5250円 最低売買価格:525000円

宮崎銀行(8393) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.33% 利益剰余金:1,339億2,900万円 連結総資産:4兆255億4,900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+2.9+3.7+4.8+4.2+15.3+21.5+31.8+53.3+71.8+36.3+6.2

宮崎県宮崎市に本店を置く1932年設立の地銀。愛称「みやぎん」。個人向けネットバンキングサービス「いっちゃねっと」と法人向ネットバンキングサービス「てきぱきネット」などオリジナルのサービスも提供してい…
PER:7.34 PBR:0.31 現在の株価:3495円 最低売買価格:349500円

ひろぎんホールディングス(7337) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.32% 利益剰余金:3,817億8,200万円 連結総資産額:11兆4,960億2,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/10/2
株価(%)+0.6+3.3+4.1+4.4+5.1+13.9+18.5+35.7+67.8+109.3+97.7

2020年10月1日 広島銀行を完全子会社とする株式移転により設立。人口減少や異業種参入などの経営環境の変化に対応すべく、地域総合サービスグループを形成し、業務の拡大を目指す。…
PER:13.05 PBR:0.73 現在の株価:1285円 最低売買価格:128500円

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.29% 利益剰余金:12兆7,392億2,800万円 連結総資産額:386兆7,994億7,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.3+4.1+3.6+4.2+6.6+9.1+8+33.2+75+129.3+241.2+185

メガバンクの一角。三菱UFJ銀行、三菱UFJ信託銀行、三菱UFJ証券ホールディングスを中核会社とする金融持株会社。
リテール(資産運用や保険、相続・不動産など)、法人(貸出・決済・外為・信託業…
PER:13.23 PBR:1.01 現在の株価:1696円 最低売買価格:169600円

百十四銀行(8386) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.23% 利益剰余金:1,879億800万円 連結総資産額:5兆8,093億5,900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.3+3.8+7.3+9.8+8.6+24.5+22.8+38.3+99.6+102.8+61+1

香川県高松市に本店を置く。1878(明治11年)創業。地域のリーディングバンク地域社会との共存共栄を経営理念の第一に掲げ、貯める、借りる、備える、運用するサービスや商品を提供。…
PER:10.1 PBR:0.31 現在の株価:3535円 最低売買価格:353500円

九州フィナンシャルグループ(7180) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.18% 利益剰余金:4,189億800万円 連結総資産額:13兆1,814億5,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/10/1
株価(%)+2.3+7+5.1+8.4+10.3+2.5-8.8+25.9+102.4+179.7+153.8+19

熊本市中央区に本店を置く肥後銀行と、明治12年創業の鹿児島銀行をグループ会社に持つ。鹿児島に本店を置き、熊本に本社を置く。平成27年10月1日株式会社肥後銀行と株式会社鹿児島銀行は、共同株式移転により…
PER:18.11 PBR:0.64 現在の株価:1069円 最低売買価格:106900円

三十三フィナンシャルグループ(7322) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.18% 利益剰余金:1,361億4,100万円 連結総資産額:4兆2,857億6,100万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/4/2
株価(%)+1.4+5.1+7.1+8.7+9.4+5.6+10.3+18.5+44.1+61.2+55.9-3.6

2018年4月2日株式会社三重銀行および株式会社第三銀行が共同株式移転によって設立した完全親会社。
三重県に本店を置く地方銀行。人口減少や金利低下、ブロックチェーンやフィンテックなどの技術革新…
PER:9.02 PBR:0.27 現在の株価:2218円 最低売買価格:221800円

名古屋銀行(8522) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.12% 利益剰余金:1,591億9,000万円 連結総資産:5兆982億4,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3.8+5.9+7.4+8.6+8.3+14.2+15.9+39.1+133.6+152.3+125.9+103.1

昭和24年創業。愛称:めいぎん。地域社会の繁栄に奉仕することを理念とする。名古屋市内を中心に店舗展開。愛知県内が9割以上。住宅ローン、カードローン、オートローン、学資ローンや、預金、投資信託、外貨預金…
PER:10.64 PBR:0.42 現在の株価:7860円 最低売買価格:786000円

四国銀行(8387) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.12% 利益剰余金:1,037億8,300万円 連結総資産額:3兆3,246億2,600万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+5.4+6.9+8.5+9.5+7.1+3.8+19.6+41.2+48.2+28.7+8.7

高知市南はりまや町に本店を置く。定期預金、積立預金、投資信託、外貨預金、国債、個人年金保険、住宅ローンやマイカーローン、医療保険など、さまざまな金融商品やサービスを提供。…
PER:7.81 PBR:0.29 現在の株価:1196円 最低売買価格:119600円

南都銀行(8367) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.06% 利益剰余金:2,003億8,300万円 連結総資産額:6兆5,421億1,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.4+1.3+2+1.8+4.1+17+22.4+43.9+47.7+83.3+66-10.2

奈良市に本店を置く。昭和9年創立。歴史ある奈良の都にあり、文化を未来に伝える活動も行っている。【商品・サービス】定期預金、投資信託、各種ローン、信託業務、個人型確定拠出年金、企業融資、EBサービス、経…
PER:8.76 PBR:0.38 現在の株価:3585円 最低売買価格:358500円

愛媛銀行(8541) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:3.01% 利益剰余金:867億8,000万円 連結総資産額:2兆8,866億5,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+3.8+8.2+9.6+10+12.9+14.1+28.8+63+56.6+22.3+10.2

愛媛県松山市に本店を置く。大正4年創業。【独自商品・サービス例】ロボアドバイザーでお任せ資産運用、令和定期預金、個人向けインターネットバンキング「WithYouNet」、口座なしで申し込みから契約まで…
PER:10.19 PBR:0.37 現在の株価:1306円 最低売買価格:130600円

鳥取銀行(8383) 市場:東証スタンダード 業種:銀行業

比率:2.94% 利益剰余金:322億1,200万円 連結総資産額:1兆970億7,200万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+3.1+3.5+3.6+4.4+3.1-3.6+6.4+22.4+16.1+5.1-24.4

鳥取県鳥取市に本店を置く鳥取県内唯一の地銀。大正10年設立。預金、投資信託、マイカーローン・住宅ローン、保険など充実の日々の生活とビジネスライフで便利に利用できる商品をラインナップ。地方創生にも積極的…
PER:12.64 PBR:0.27 現在の株価:1413円 最低売買価格:141300円

東和銀行(8558) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.93% 利益剰余金:701億1,600万円 連結総資産額:2兆3,903億9,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.9+6.7+7.3+6.7+7.9+11.3+6.2+16.5+40.7+43.5+3.7-22.5

群馬県前橋市に本店を置く。大正6年6月創業。北関東の群馬県・埼玉県を中心に店舗網を構築。税金・法律・経営などの相談業務、TOWAお客様応援活動、成長分野支援活動、事業承継、海外進出等支援活動、知的財産…
PER:18.13 PBR:0.27 現在の株価:736円 最低売買価格:73600円

武蔵野銀行(8336) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.93% 利益剰余金:1,562億8,400万円 連結総資産額:5兆3,270億9,600万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2+4.2+6.2+6.7+6.5+8.6+13.7+17.6+51.2+88+67.7-1.8

さいたま市大宮区に本店を置く。1952年(昭和27年)設立。埼玉県の特性や客のニーズをとらえて、金融仲介機能を発揮し、地域の活性化を図る。貯蓄預金、ローン商品、投資信託、インターネットバンキングなどの…
PER:9.07 PBR:0.41 現在の株価:3345円 最低売買価格:334500円

千葉興業銀行(8337) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.92% 利益剰余金:927億9,500万円 連結総資産額:3兆1,801億2,900万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+7.4+10.9+14+13.9+13.3+4.6+4.2+32.3+98.4+318.6+313.9+55.9

ちば興銀では、各種住宅ローンや資産運用に関する商品、インターネットバンキングなどの便利なサービスなど、多彩な商品を提供している。…
PER:12.98 PBR:0.48 現在の株価:1101円 最低売買価格:110100円

めぶきフィナンシャルグループ(7167) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.91% 利益剰余金:6,228億4,500万円 連結総資産額:21兆3,874億8,100万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1+4.3+4.2+7.2+8.9+15.6+31.8+40+86.6+156.6+141+62.7

法人分野では、シンジケートローンや私募債、ABL(動産担保融資)等の融資手法の活用もあわせて、円滑な資金の貸し出しを行い、個人分野では、投資信託や保険商品の拡充、少額投資非課税制度(NISA)口座の獲…
PER:12.42 PBR:0.65 現在の株価:636円 最低売買価格:63600円

コンコルディア・フィナンシャルグループ(7186) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.88% 利益剰余金:7,414億4,000万円 連結総資産額:25兆7,295億5,200万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/4/1
株価(%)+4+5.9+4.8+5.5+4.1+15.3+28.1+39.7+77.6+115.4+141.9+83.6

東京都中央区に本社を置く。2015年12月末時点の資産規模で約18兆円の地銀グループ。首都圏を営業地盤とする。事業内容は1都6県にまたがる両行の店舗およびATMによる銀行業務、幅広い金融商品の販売、ビ…
PER:15.29 PBR:0.9 現在の株価:982円 最低売買価格:98200円

京葉銀行(8544) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.87% 利益剰余金:1,889億6,700万円 連結総資産額:6兆5,758億8,200万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.9+5.5+8.2+8.9+10.6+15.3+17.4+26+71.2+92.9+43.8-5.8

千葉県千葉市に本店を構える。電子記帳台のATMを導入する、全国の銀行では初めてのアウトレット内での外貨両替所を設ける、店内に車いすやスロープを設置してバリアフリーに対応する、店舗内で資産運用や相続など…
PER:10.02 PBR:0.35 現在の株価:897円 最低売買価格:89700円

第四北越フィナンシャルグループ(7327) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.79% 利益剰余金:2,939億7,300万円 連結総資産額:10兆5,179億5,100万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/10/1
株価(%)+2+3.5+5.1+5.9+7.5+14.4+17.7+29.5+68.8+101.4+87.1-3.6

株式会社第四銀行と株式会社北陸銀行の共同株式移転により、2018年10月1日設立。株式会社第四銀行と株式会社北陸銀行は、新潟に本店を置く明治初期に創業した地方銀行。人口減少や長引く金融緩和政策で、預金…
PER:9.74 PBR:0.44 現在の株価:5130円 最低売買価格:513000円

紀陽銀行(8370) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.75% 利益剰余金:1,508億5,300万円 連結総資産額:5兆4,833億3,200万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.6+3.9+5.2+4.2+4.3+9.8+3.3+23.5+27.2+41.2+33.6+53.4

和歌山市に本社を置く。明治28年5月設立。地域経済の繁栄に貢献し、地域ととも歩んでいく。資産運用、住宅ローン、インターネット支店等。…
PER:8.86 PBR:0.54 現在の株価:1953円 最低売買価格:195300円

三井住友フィナンシャルグループ(8316) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.75% 利益剰余金:7兆4,236億円 連結総資産額:270兆4,285億6,400万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+4+4+3.4+5.2+17.8+23.6+42.4+83.6+161.3+179.3+146.1

メガバンクの一角。三井住友銀行をはじめ、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カード、セディナ、日本総合研究所、SMBCコンシュマーファイナンス(元プロミス)、三井…
PER:12.92 PBR:0.94 現在の株価:10445円 最低売買価格:1044500円

大垣共立銀行(8361) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.7% 利益剰余金:1,799億6,800万円 連結総資産額:6兆6,711億4,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+4.3+5.1+5.6+5.4+3.1+6.7+21.1+26.9+33.1-1.8-14.7

岐阜県大垣市に本店を置く。明治29年3月設立。東海地方を中心に店舗展開。預金、各種ローン、保険、確定拠出年金、外貨両替、事業承継やビジネスマッチングなどの経営サポートなど、個人向けと法人向けのサービス…
PER:13.83 PBR:0.29 現在の株価:2328円 最低売買価格:232800円

佐賀銀行(8395) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.69% 利益剰余金:808億2,400万円 連結総資産額:3兆92億4,500万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+3.1+5.5+5.2+6.4+25.1+34.9+48.2+69.2+94.3+79.5+24.5

佐賀市に本店を置く明治15年設立の「さぎん」。総合口座や定期預金、マイカーローンや住宅ローン、教育ローンの申し込みなど日々の暮らしに便利な様々なサービスや、法人向け融資、ベンチャー企業支援、創業支援な…
PER:6.84 PBR:0.38 現在の株価:2777円 最低売買価格:277700円

大東銀行(8563) 市場:東証スタンダード 業種:銀行業

比率:2.66% 利益剰余金:238億2,100万円 連結総資産額:8,949億9,700万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.5+4+4+4+4.3+5.8-3.6-2.6+19.5+14.4+29.9-32.7

福島県に本店を置く1942年(昭和17年)設立。人生の将来設計をサポート。お金を貯める、お金を増やす、マイホームの夢をかなえる「住宅ローン」、最短即日融資可能な生活応援ローン「ハイスピード」、低金利で…
PER:7.91 PBR:0.25 現在の株価:747円 最低売買価格:74700円

りそなホールディングス(8308) 市場:東証プライム 業種:銀行業

比率:2.62% 利益剰余金:1兆9,635億4,600万円 連結総資産:74兆8,127億1,000万円

(2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3+6+7.2+5.9+9.4+13.2+30.2+40.3+68.6+120.8+141.3+104.1

りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらいフィナンシャルグループ等を傘下に擁する金融持株会社。2001年に大和銀行、近畿大阪銀行、奈良銀行の共同金融持株会社として設立した後、2002年にあさひ銀行が加わっ…
PER:15.46 PBR:0.93 現在の株価:1098円 最低売買価格:109800円







Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー