粗利率が高い上場企業(ガラス・土石製品)ランキング


勘定科目の「粗利率」の割合が高い順に表示しています。

意味売上高から売上原価をひいたものを売上総利益または粗利(あらり)といいます。

売上総利益率(粗利率)=(売上総利益÷売上高)×100

※1 比率は、総資産に対して粗利率の割合が何%あるのかを示しています。

※2 株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

TOP】【関連銘柄一覧




業種で絞り込み
勘定科目等で絞り込み

MARUWA(5344) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:51.71% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-3-2.6-5.3-6.1+10-0.4+16.3+77.2+111.8+584.1+737.8

ファインセラミック量産技術で高熱伝導アルミナ基板トップシェアの株式会社MARUWA。セラミック部品事業、照明機器事業を展開する。江戸時代から続く陶芸家の家系がルーツ。…
PER:- PBR:3.85 現在の株価:34100円 最低売買価格:3410000円

フジミインコーポレーテッド(5384) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:46.56% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+2.3+1.3+1-2.9-10.6-21.1+4.7-1.1+49.3+342.8+627.8

半導体用シリコンウエハーやハードディスクなど幅広い分野の製品に対応する研磨材等の製造販売を行っている。…
PER:34.6 PBR:3.1 現在の株価:3030円 最低売買価格:303000円

ニチハ(7943) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:37.89% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-2.3-1.6-0.4+1-4.3+3.7+25.6+20.5+41.8+24.4+213.3

窯業系外壁材を主体とした住宅建材メーカー。屋根から入ってくる日射熱をシャットアウトする「遮断ルーフGr」は、反射・排熱・断熱の3つの働きを一体化したトリプルストップ構造によって、夏場の室内温度上昇を抑…
PER:14.5 PBR:0.97 現在の株価:3475円 最低売買価格:347500円

ヤマウホールディングス(5284) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:37.57% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.4+0.3+0.2-0.5-4.8-23.7+5+49.8+128.9+385.1+378.6

昭和28年創業の九州地盤の会社。ヤマウオリジナル製品・JIS製品、側溝ブロック、擁壁ブロック、道路用コンクリート製品、河川用コンクリート製品等、各種コンクリートブロックを製造販売している。…
PER:6.8 PBR:1.04 現在の株価:1790円 最低売買価格:179000円

日本特殊陶業(5334) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:35.16% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.4+1.7+3.9+3.7+4-4.2+5.6+40.9+86.3+90.1+151.8+67.9

自動車関連事業(スパークプラグ、グロープラグ、自動車用センサ)、テクニカルセラミックス関連事業(半導体部品、医療関連製品、ファインセラミックス、機械工具)を手掛ける。自動車関連事業が主力。米国や中国市…
PER:11.5 PBR:1.5 現在の株価:4806円 最低売買価格:480600円



TOTO(5332) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:34.65% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+2+2.6+3.8-0.1-2.9-6.8+6-8.8-9.2+1+51.9

トイレ、バスルーム、システムキッチン、洗面化粧台など、住宅からあらゆる建築まで品揃えする、水まわり住宅総合機器メーカーです。セグメントは国内住設事業(新築分野、リモデル分野、商品分野(ウォシュレット、…
PER:18.1 PBR:1.35 現在の株価:3998円 最低売買価格:399800円

Mipox(5381) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:34.54% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1-0.4+4.3+2.20-5.4-14.4+1.6-21.1-25.4+72.7+155.2

研磨フィルム、研磨紙、研磨布、液体研磨剤など製造、受託研磨サービスや受託コーティング・スリットサービスを手掛けている。

PER:36.5 PBR:0.98 現在の株価:513円 最低売買価格:51300円

SECカーボン(5304) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:33.66% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.9+3.4+3.4+0.8-5.9-12.9-3.2+29.2+130.3+30.9+298.5

創業以来、一貫して炭素の世界を追求し、より良い製品づくりを目指してきた高機能カーボンメーカー。アルミニウム電解炉に欠かせないカソードブロック、人造黒鉛電極、特殊炭素製品、ファインパウダーなど…
PER:8 PBR:0.66 現在の株価:2367円 最低売買価格:236700円

東洋炭素(5310) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:32.96% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.5-0.6-0.6-3.2-5.4-14.4-9.6+50.3+30.6+123.5+240.5+206.9

特殊黒鉛製品(単結晶シリコン引上げ炉用るつぼ、ヒーター、MOCVD装置用サセプター、連続鋳造用ダイスなど)、一般カーボン製品(ポンプ・コンプレッサー用軸受、シール材、掃除機用カーボンブラシなど)、複合…
PER:18.4 PBR:1.63 現在の株価:6660円 最低売買価格:666000円

オハラ(5218) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:32.47% (2022年10月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+1.8+2.5+3.7+0.9+4.2+9.8+5+9.6+7.4+9.9+129.9

創業から光学ガラス専業メーカーとして、時代のニーズに即した光学素材を開発・提供し、光学ガラス業界においてトップシェアを獲得するに至る。デジタルカメラのレンズ素材をはじめ様々な光学機器、デジタル関連機器…
PER:18.4 PBR:0.7 現在の株価:1361円 最低売買価格:136100円



オハラ(5218) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:31.82% (2023年10月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1+1.8+2.5+3.7+0.9+4.2+9.8+5+9.6+7.4+9.9+129.9

創業から光学ガラス専業メーカーとして、時代のニーズに即した光学素材を開発・提供し、光学ガラス業界においてトップシェアを獲得するに至る。デジタルカメラのレンズ素材をはじめ様々な光学機器、デジタル関連機器…
PER:18.4 PBR:0.7 現在の株価:1361円 最低売買価格:136100円

日本カーボン(5302) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:31.29% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-2-0.9+0.2+0.6-1.4+4.4+18.6+24+26.7+35.1+209.6

炭素製品(カーボン)の製造および販売、リチウムイオン電池用の負極材の開発、セラミックス繊維、人造黒鉛電極など…
PER:14.8 PBR:1.2 現在の株価:5480円 最低売買価格:548000円

日東紡績(3110) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:31.08% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.9-4.9-5.1-9-11.3+17.9+10+51.6+151.5+146.6+238.7+214.8

繊維、グラスファイバー、メディカル、環境・ヘルスなどの事業を展開。
繊維事業の主力製品は、レディス衣料業界で圧倒的シェアを誇る接着芯地。原糸も製造している。日東紡の「新しい布巾」は、50年を超…
PER:28.2 PBR:2.03 現在の株価:6580円 最低売買価格:658000円

ASAHI EITOホールディングス(5341) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:30.97% (2022年11月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.9+6+5.7+5.7+6-5.1-14.6-33.4-31.7-20.2-51.2-45.5

トイレや洗面、福祉機器などの水回り商品・衛生陶器をコアビジネスとする住宅設備機器を長年にわたって製造・販売している。
韓国・中国・ベトナム・タイなどアジア諸国にも商品を供給している。

PER:483 PBR:1.76 現在の株価:387円 最低売買価格:38700円

イトーヨーギョー(5287) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:30.83% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+1.6+0.4+0.4-0.9-0.7-0.5-5.1-15.1-25.5-10.1+13.7

バイコン製法によるコンクリート二次製品をはじめ、環境製品やLB工法など、オリジナリティあふれる製品群で道路を中心とするインフラ整備をサポート。1950年建設資材販売で創業。
【製品例】道路の無…
PER:8.2 PBR:0.49 現在の株価:563円 最低売買価格:56300円

ベルテクスコーポレーション(5290) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:30.23% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/10/1
株価(%)+1.2+1.8+1.8+1.1+1.2+4+8.2+23.2+27.9+65.5+300.8+277.2

2018年10月1日ゼニス羽田ホールディングスと株式会社ホクコンの株式移転によ…
PER:11.7 PBR:1.41 現在の株価:1842円 最低売買価格:184200円

テクノクオーツ(5217) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:30.07% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.1-0.8+1.3+1.3+2.7+11.1+12.5+20.8+39.5-15.9+433.7+637.7

主に半導体・液晶製造装置関連及び理化学機器に使用される高精度な石英ガラス・シリコン・セラミックス製品を製造している。…
PER:8.9 PBR:1.22 現在の株価:6020円 最低売買価格:602000円

神島化学工業(4026) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:28.11% (2023年4月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-1.6-0.1+0.6-0.9-0.3-1.9+11.6-5.4+6.1+92.9+266.3

神島化学工業(こうのしま)は、窯業系内装材(内壁材)・外装材(外壁材、軒天材、耐火パネル等)を主体に、化成品(酸化マグネシウム等)やセラミックス(レーザー用YAGセラミックス等)を研究開発から一貫生産…
PER:8.4 PBR:1.21 現在の株価:1491円 最低売買価格:149100円

ニッコー(5343) 市場:名証メイン 業種:ガラス・土石製品

粗利率:27.95% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)000000-0.70-1.3+1.4+6.5+21.5

明治41年創業。事業内容は、(1)住設環境機器事業(浄化槽、ディスポーザ生ゴミ処理システム、システムバスルーム、メンテナンスなど)、(2)機能性セラミック商品事業(抵抗用基板、アルミナ基板、印刷基盤、…
PER:- PBR:4.79 現在の株価:147円 最低売買価格:14700円

ダントーホールディングス(5337) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:27.93% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+2.2+2.6+2.2+1.5+7.5-12.2-10.4+21.5+173.7+707.8+593.3

タイル専門メーカー。冷房電力の低減でき、CO2排出量の削減に貢献する省エネ効果の高いタイル(高反射白色タイル、クールセラ、テラセラ エアーテラス、クリンコートなど)を取り揃えています。…
PER:440 PBR:3.05 現在の株価:832円 最低売買価格:83200円

東海カーボン(5301) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:27.63% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-0.5+1.1+0.7-0.9-3.7+2.5-10.3-15.5-15.1-7.9+231.3

自動車タイヤなどゴム製品の製造に欠かせない素材カーボンブラック、黒鉛電極、ファインカーボン、摩擦材・摺動材、工業炉・関連製品などの製品で世界をリードする企業…
PER:14.1 PBR:0.61 現在の株価:991円 最低売買価格:99100円

日本カーボン(5302) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:27.51% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-2-0.9+0.2+0.6-1.4+4.4+18.6+24+26.7+35.1+209.6

炭素製品(カーボン)の製造および販売、リチウムイオン電池用の負極材の開発、セラミックス繊維、人造黒鉛電極など…
PER:14.8 PBR:1.2 現在の株価:5480円 最低売買価格:548000円

日本碍子(5333) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:27.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.1-0.3+1.3+0.3+0.6-1.9+7.2+18.9+22.6+7.3+43.3-3.4

日本ガイシは独自のセラミック技術をコアテクノロジーとし、エコロジー、エネルギー、エレクトロニクスの事業領域で、社会に求められる新しい価値を創造する。【製品例】がいし・架線金具、送電・変電・配電用機器、…
PER:11.7 PBR:0.9 現在の株価:2090円 最低売買価格:209000円

ノザワ(5237) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:27.34% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+0.7-0.2+0.7+0.8+1.8-7.1+8.5+28.5+29.7+39.6+28.7

押出成形セメント板「アスロック」の製造販売。土木材料・耐火被覆・アスベスト処理・外断熱工法・石綿改質材料等も取り扱っている。…
PER:7.5 PBR:0.53 現在の株価:916円 最低売買価格:91600円

日本坩堝(5355) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:27.31% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.20+1+0.50+3.5+5.1+12.9+14.4+6.9+9.2+101.3

鋳造を支える耐火物と工業炉が主力。明治18年創業の日本ルツボ株式会社。主な製品はルツボ(主力製品)、高炉用樋材、焼却炉・溶融炉用耐火物、金属を溶解するための設備「工業炉」の設計・製造・販売・メンテナン…
PER:10.3 PBR:0.78 現在の株価:620円 最低売買価格:62000円

東海カーボン(5301) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:27.13% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-0.5+1.1+0.7-0.9-3.7+2.5-10.3-15.5-15.1-7.9+231.3

自動車タイヤなどゴム製品の製造に欠かせない素材カーボンブラック、黒鉛電極、ファインカーボン、摩擦材・摺動材、工業炉・関連製品などの製品で世界をリードする企業…
PER:14.1 PBR:0.61 現在の株価:991円 最低売買価格:99100円

日本電気硝子(5214) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:26.36% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2+0.9+3.8+3.5+3.5+0.4+0.7+22.6+46.5+32.4+42.8+47.6

液晶用ガラスで世界シェア3位(2017)。大手ガラスメーカー。急激な温度変化に対応し、自動車の安全や防災・減災、通信データの高速化や大容量化、医療現場での放射線の遮蔽などで活躍。
広範かつ高度…
PER:12 PBR:0.64 現在の株価:3728円 最低売買価格:372800円

日本インシュレーション(5368) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:26.04% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/3/19
株価(%)-0.8-0.8-0.2-0.2-0.1-7.6+0.6+9.5+20.6+14.9+31.2

社名のインシュレーションは、熱や電気などの絶縁体を意味する用語で、建築やプラント分野における絶縁材(耐火被覆材や保湿剤など)の製造と工事を主力とする会社。
1914年創業の会社で100年を超え…
PER:11.2 PBR:0.65 現在の株価:996円 最低売買価格:99600円

東京窯業(5363) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:26.03% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.5+1.4+0.7-1.4-7.7-6.7-0.5+39.5+55.6+51.2+114.9

株式会社TYK(登記社名 東京窯業株式会社)は世界へ展開するグローバル耐火物メーカーです。高温・高熱産業に不可欠な耐火物を中心に、ファインセラミックス、環境関連製品を生産しております。…
PER:8.3 PBR:0.49 現在の株価:434円 最低売買価格:43400円

AGC(5201) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:26% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.4+1.1+0.70-5.4+2.2+3.8+6.1+7.8+56.1+91.4

ガラス(フロート板ガラス、建築用加工ガラス(断熱・遮熱複層ガラス、防災・防犯ガラス、防・耐火ガラス等)、自動車用ガラスなど)、電子(液晶用ガラス基板、有機EL用ガラス基板など)、化学品(塩化ビニル、塩…
PER:21.9 PBR:0.77 現在の株価:5464円 最低売買価格:546400円

美濃窯(5356) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:25.93% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5+0.6+0.1-0.5-0.5+1.4+16.4+22.3+32.4+84.3+82.2+284.5

1918(大正7)年創業。(1)主力の耐火物(セラミックス)事業、(2)耐火物から派生するプラント設備(熱処理・工業炉の提供)事業、(3)セラミックスに関連した建材・舗装用材事業などを展開してる。PER:7.4 PBR:0.6 現在の株価:796円 最低売買価格:79600円

ノリタケカンパニーリミテド(5331) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:25.35% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.40+1.8+2.40-2.1-4.1+16.3+62.4+85.8+76.2+215

食器の製造技術で培った独自のコア技術を磨き、研削・研磨工具、セラミック原料や電子ペーストなどの部材、加熱、混錬などの製造装置を提供し、近年は、太陽電池など環境エネルギーを支える技術を開発しています。…
PER:9.7 PBR:0.79 現在の株価:4000円 最低売買価格:400000円

クニミネ工業(5388) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:25.3% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+1.5+1.7+1.3-0.1+0.9+12.4+16.4+25.4+19.7+42.9+81.1

特殊粘土鉱物「ベントナイト」の最大手。ベントナイトは、鋳物の成型や、ペットのトイレ砂、田畑の土壌改良、ごみ焼却場の排ガス処理、農薬、原発工事の復興工事などまざまなところで使われている。…
PER:13.7 PBR:0.67 現在の株価:1150円 最低売買価格:115000円

ダントーホールディングス(5337) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:24.48% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.7+2.2+2.6+2.2+1.5+7.5-12.2-10.4+21.5+173.7+707.8+593.3

タイル専門メーカー。冷房電力の低減でき、CO2排出量の削減に貢献する省エネ効果の高いタイル(高反射白色タイル、クールセラ、テラセラ エアーテラス、クリンコートなど)を取り揃えています。…
PER:440 PBR:3.05 現在の株価:832円 最低売買価格:83200円

ニチアス(5393) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:24.36% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-5.2-4.8-3.4-3-0.7+6.5+15+44.1+65.4+97.5+148.1+224.1

ガスケット・パッキン・断熱材・ふっ素樹脂製品・自動車部品・建材・工事のニチアス株式会社…
PER:11.7 PBR:1.49 現在の株価:4525円 最低売買価格:452500円

ASAHI EITOホールディングス(5341) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:24.15% (2023年11月30日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.9+6+5.7+5.7+6-5.1-14.6-33.4-31.7-20.2-51.2-45.5

トイレや洗面、福祉機器などの水回り商品・衛生陶器をコアビジネスとする住宅設備機器を長年にわたって製造・販売している。
韓国・中国・ベトナム・タイなどアジア諸国にも商品を供給している。

PER:483 PBR:1.76 現在の株価:387円 最低売買価格:38700円

ニッカトー(5367) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:24.11% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-0.2-0.2+1.4-0.9-2.6-1.9-2.1-3.9+14.3-13.1+42.6

セラミックス製品(ボール、部材、チューブ、容器類など)、加熱装置、温度センサー、計測・制御機器など製造・販売している。…
PER:9.7 PBR:0.52 現在の株価:569円 最低売買価格:56900円

AGC(5201) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:23.84% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3-0.4+1.1+0.70-5.4+2.2+3.8+6.1+7.8+56.1+91.4

ガラス(フロート板ガラス、建築用加工ガラス(断熱・遮熱複層ガラス、防災・防犯ガラス、防・耐火ガラス等)、自動車用ガラスなど)、電子(液晶用ガラス基板、有機EL用ガラス基板など)、化学品(塩化ビニル、塩…
PER:21.9 PBR:0.77 現在の株価:5464円 最低売買価格:546400円

石塚硝子(5204) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:23.05% (2023年3月20日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4+0.2+3.6+0.5-0.9+5+1.2-16.7+90.6+64.5+23.9+46.7

ガラスびん、ガラス食器、高強度ガラス・抗菌ガラス等の特殊ガラスといった「ガラス関連事業」、PET容器・紙容器・キャップ等の「容器関連事業」の総合容器メーカー。…
PER:7.1 PBR:0.39 現在の株価:2875円 最低売買価格:287500円

ヨータイ(5357) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:22.75% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-0.8+1.6+1.3+1.2+23.3+21.6+22.2+30.3+16.4+233+496

耐火れんが、不定形耐火物、ニューセラミックス、製紙用クレーの製造販売、窯炉設計、築炉工事を行っています。…
PER:12.1 PBR:1.02 現在の株価:1788円 最低売買価格:178800円

ヤマックス(5285) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:22.63% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+5.1+7.7+0.5+1-10.1-14+44.8+194.4+393.4+723.8+428

株式会社ヤマックスは高水準の技術と厳格な品質管理から生み出される土木用・建築用コンクリート製品において高いシェアを誇る、創業48年の上場企業です。…
PER:10.2 PBR:1.97 現在の株価:1431円 最低売買価格:143100円

日本板硝子(5202) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:22.5% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-1.3+1.8+0.4-0.9-11.9-10.9-26.6-22.3+8.5-34.8-62.4

日本板硝子は、日常生活になくてはならない「ガラス」にこだわり、様々な分野で社会に貢献する。建築用ガラス事業、自動車用ガラス事業、高機能ガラス事業の3つの事業をグローバル展開している。地域別売上高(20…
PER:20.4 PBR:0.45 現在の株価:459円 最低売買価格:45900円

品川リフラクトリーズ(5351) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品

粗利率:21.94% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.1+0.4+4.9+4.7+3.3+8+5.6+18.3+111.9+176.8+249.4+366.1

超高温技術のリーディングカンパニー。超高温を扱うあらゆる産業へ耐火物を主体としたセラミックスや窯炉、装置等を提供。日本を中心に、アジア・オセアニア、その他地域で事業を展開している。…
PER:9.3 PBR:1.11 現在の株価:2032円 最低売買価格:203200円

エーアンドエーマテリアル(5391) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:20.58% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-1.1+0.6-0.1-1.5+10.9+5.9+12.5+35+60.1+43.6+29.3

建設建材事業(各種不燃ボード、化粧ボード、配管材料である耐火二層管など)、工業製品事業(配管・機器類の保温・保冷材など)、環境エネルギー事業(太陽光発電システム「ライトソーラーN」の設計・製造など)を…
PER:8.3 PBR:0.57 現在の株価:1409円 最低売買価格:140900円

日本興業(5279) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:20.22% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.2+0.5+1.9+1.9+0.90+5.7+11.1+17.5+26.3+43.4+15.8

土木資材事業(ボックスカルバートや側溝など)が主力。東北の復興工事受注で需要増。景観資材事業(バリアフリーペイブなど)、エクステリア事業(ガーデン関連製品等)を展開する。

PER:8.6 PBR:0.34 現在の株価:892円 最低売買価格:89200円

理研コランダム(5395) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:20.2% (2022年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-0.4+0.5+0.3-0.9-6.6-2.5-0.2+9.9+17.3+23.3+35.9

理研コランダムは研磨布紙、研磨機器、研磨材、研磨用品、OA機器部品の製造販売を通し、常に最高のサービスを提供する。…
PER:18.7 PBR:0.46 現在の株価:2527円 最低売買価格:252700円

鶴弥(5386) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:19.89% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+1.4+1.6+1.9+2.2+0.5-5.6-0.5-3.1-6.3-8.8-15.2

瓦メーカー最大手の鶴弥(つるや)。地震・台風に強い防災瓦や瓦工場など屋根材である粘土瓦の製造販売を主たる事業とし、全国各地の工事店・問屋・瓦メーカー・ハウスメ ーカー等に幅広く粘土瓦を販売している。<…
PER:11.9 PBR:0.24 現在の株価:374円 最低売買価格:37400円

旭コンクリート工業(5268) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:19.79% (2023年3月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.1-0.4-0.3+0.3-0.5+0.4+0.5+3.4+5.8+4.1-2.1+6.4

東京都中央区。下水排水をはじめボックスカルバートを中心としたコンクリート二次製品の製造販売。決算情報、製品・工法紹介、CADデータ、カタログのダウンロード。…
PER:30.1 PBR:0.89 現在の株価:733円 最低売買価格:73300円

理研コランダム(5395) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:18.99% (2023年12月31日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.2-0.4+0.5+0.3-0.9-6.6-2.5-0.2+9.9+17.3+23.3+35.9

理研コランダムは研磨布紙、研磨機器、研磨材、研磨用品、OA機器部品の製造販売を通し、常に最高のサービスを提供する。…
PER:18.7 PBR:0.46 現在の株価:2527円 最低売買価格:252700円

トーヨーアサノ(5271) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品

粗利率:18.62% (2024年2月29日通期決算)

-1/12日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0+2.9-1.2-1.3-5.2-5.5+3.3+30.2+46.2+7.7+2

コンクリートパイルやセグメントなど、高強度コンクリート製品の開発、製造。大臣認定工法によるコンクリート杭工事。…
PER:7.8 PBR:0.68 現在の株価:2060円 最低売買価格:206000円







Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー