5年で株価30倍越えを達成した大化け銘柄、5年で株価30倍越えを達成した大化け銘柄をはじめ、株価が大きく伸びた銘柄、テンバガー候補などを、ランキング形式で事業の特徴や投資指標をふくめて紹介します。
表の見方:オレンジ色で塗られた数字は、終値ベースで株価が何倍上昇したかを表しています。「期間」は、安値から高値までに擁した日数を表しています。
反落率は、安値と高値の差に対して今の株価が何パーセント下落しているかを表しています。
TOP 株の練習 株価100倍越えを達成した大化け銘柄 株価30倍越えを達成した大化け銘柄
過去に大化けしたバイオ関連株
大化け株2025
大化け株2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
ダブルバガー2025
1位 メタプラネット(3350) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
114.857倍 高値:1608 安値:14 期間:363日 現在の株価:1608 反落率:-0%
ホテル事業(フィリピン、インドネシア、タイ、日本などに所有する)を中心に事業を展開。子会社において、飲食事業やインディペンデントの音楽レコーディングなども手掛けている。…
PER:- PBR:15.93 配当利回り:-% 時価総額:8,025億1,153万8,720円
2位 Abalance(3856) 市場:東証スタンダード 業種:電気機器
66.333倍 高値:13240 安値:200 期間:714日 現在の株価:589 反落率:-97%
旧リアルコム。(1)高効率を実現する最先端太陽光モジュールや太陽光モニタリングシステムの開発・設計・製造。グリーンエネルギーの企画から運用までをトータルでサポート。、(2)建設機械の販売、リース・レン…
PER:3.66 PBR:0.47 配当利回り:-% 時価総額:112億1,055万677円
3位 グローバルウェイ(3936) 市場:東証グロース 業種:情報・通信業
55.177倍 高値:2025 安値:37 期間:68日 現在の株価:270 反落率:-88.3%
企業や業界の口コミ情報および就職・転職サービス、ニュースのプラットフォームを提供する「「キャリコネ」などを運営するソーシャル・ウェブメディア事業、インターネット技術を活用したクラウド型の業務アプリケー…
PER:182.4 PBR:13.73 配当利回り:-% 時価総額:98億3,654万5,500円
4位 住石ホールディングス(1514) 市場:東証スタンダード 業種:鉱業
48.909倍 高値:5380 安値:110 期間:758日 現在の株価:637 反落率:-90%
石炭の輸入販売をはじめ、人工ダイヤ等の先端素材の製造販売、砕石の採取、加工、販売の3事業を展開する。海外石炭会社等への投資も行っている。…
PER:19.06 PBR:1.36 配当利回り:2.36% 時価総額:428億2,095万7,361円
5位 One ETF 南方中国A株 CSI500(2553) 市場:東証 業種:その他
41.773倍 高値:42400 安値:1015 期間:1028日 現在の株価:1592.5 反落率:-98.6%
中国の中小型株の値動きに連動する指数「CSIスモールキャップ500指数(円換算ベース)」を連動対象指数とするETFで、中国の中小型株に投資をするETFは日本初。
特徴は、成長が期待される中国株…
PER:- PBR:- 配当利回り:-% 時価総額:35億3,646万円
6位 ジャパンエンジンコーポレーション(6016) 市場:東証スタンダード 業種:輸送用機器
38.575倍 高値:6427 安値:167 期間:979日 現在の株価:5550 反落率:-14%
船用ディーゼルエンジン専業メーカー。主力製品は、船用内燃機関。世界で唯一、開発から、設計、製造、販売、サービスまで提供できる一貫体制に強み。
タンカー、バラ積み船、自動車・トラック運搬船、コン…
PER:10.74 PBR:3.35 配当利回り:1.44% 時価総額:466億2,000万円
7位 アースインフィニティ(7692) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
34.096倍 高値:818 安値:24 期間:227日 現在の株価:121 反落率:-87.8%
主力のエネルギー事業(電気・ガスの小売り事業)と電子機器偉業(社長が発明し特許を取得した電子ブレーカーの販売・設置)を展開する。小規模店舗や工場などが主な顧客で、訪問・対面営業が中心。新電力の内容を顧…
PER:39.76 PBR:14.54 配当利回り:1.07% 時価総額:133億2,587万5,200円
8位 リベルタ(4935) 市場:東証スタンダード 業種:化学
27.249倍 高値:6390 安値:235 期間:693日 現在の株価:2036 反落率:-70.7%
コスメ(角質ケアなど)やトイレタリー(口臭予防歯磨きなど)、機能衣料(夏場の冷感インナーなど)、腕時計、健康美容雑貨、加工食品など様々なオリジナル商品の企画・販売を手掛けている会社。工場を持たないファ…
PER:75.73 PBR:8.84 配当利回り:0.49% 時価総額:122億5,672万円
9位 フジクラ(5803) 市場:東証プライム 業種:非鉄金属
26.785倍 高値:7366 安値:275 期間:1047日 現在の株価:6715 反落率:-9.2%
つなぐテクノロジーを通じ顧客のビジネスを支える通信ケーブルや電線、ワイヤーハーネスなどを主力とする非鉄金属メーカー。
住友電工や古河電工に並ぶ電線御三家の一角。
製品例:ツイストペア型…
PER:20.6 PBR:4.55 配当利回り:1.94% 時価総額:1兆9,867億2,287万2,015円
10位 川崎汽船(9107) 市場:東証プライム 業種:海運業
26.186倍 高値:2771 安値:106 期間:961日 現在の株価:2057.5 反落率:-26.8%
一般消費財から部品、原料素材など生活に関連の高いモノの輸送に従事するコンテナ船サービス、石炭、鉄鉱石、穀物、製紙原料などの原材料輸送を行うドライバルク船サービス、LNG船、原油、石油製品やLPG等、石…
PER:13.04 PBR:0.79 配当利回り:5.83% 時価総額:1兆3,154億1,611万3,886円
11位 タカトリ(6338) 市場:東証スタンダード 業種:機械
21.789倍 高値:8890 安値:408 期間:580日 現在の株価:1566 反落率:-86.3%
産業機械メーカー。電子機器(ディスプレイ製造機器、半導体製造機器、新素材加工機器)、繊維機器(自動裁断機)、医療機器(難治性胸腹水の外来治療を可能とするモバイル型胸腹水濾過濃縮処理装置)の開発・製造・…
PER:8.55 PBR:0.85 配当利回り:2.56% 時価総額:85億9,967万3,340円
12位 さくらインターネット(3778) 市場:東証プライム 業種:情報・通信業
21.307倍 高値:10270 安値:482 期間:516日 現在の株価:3985 反落率:-64.2%
データセンターを中核とするインターネットインフラサービスを展開する。「さくらのレンタルサーバ」をはじめ、「さくらのVPS」「さくらのクラウド」「さくらの専用サーバー」「ドメイン」「SSL」「高火力コン…
PER:66.42 PBR:5.3 配当利回り:0.13% 時価総額:1,669億3,443万9,500円
13位 円谷フィールズホールディングス(2767) 市場:東証プライム 業種:卸売業
21.073倍 高値:3340 安値:159 期間:734日 現在の株価:2154 反落率:-37.3%
東京都渋谷区に本社を置くフィールズ株式会社。遊技機の企画開発。遊技機の仕入、販売。キャラクター、コンテンツの企画開発、販売。映像ソフトの企画開発、販売…
PER:11.98 PBR:2.63 配当利回り:2.32% 時価総額:1,409億3,438万9,100円
14位 名村造船所(7014) 市場:東証スタンダード 業種:輸送用機器
17.959倍 高値:2640 安値:147 期間:1128日 現在の株価:2640 反落率:-0%
タンカー、バルクキャリアー、コンテナ船、自動車運搬船など載荷重量30万トンクラスの船舶の製造および修繕、橋梁の設計・製造・架設を主な事業とする1911年創業の株式会社です。…
PER:12.25 PBR:1.75 配当利回り:1.52% 時価総額:1,831億7,785万4,640円
15位 オプティマスグループ(9268) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
17.361倍 高値:1092 安値:63 期間:882日 現在の株価:333 反落率:-73.8%
中古自動車の輸出にかかる貿易、物流、サービス、検査、販売などを主力事業として展開する。
当社の特徴は、貿易事業にとどまらず、販売後の自動車ローンなどのサービスや、レンタカー事業、質のいい中古車…
PER:20.7 PBR:0.95 配当利回り:5.41% 時価総額:255億9,019万860円
16位 キャンバス(4575) 市場:東証グロース 業種:医薬品
17.184倍 高値:2801 安値:163 期間:231日 現在の株価:957 反落率:-69.9%
株式会社キャンバスは、静岡県沼津市にある2000年に設立された細胞周期に関する研究成果をもとに、正常細胞に影響が少ない抗癌剤の研究開発を行っている創薬バイオベンチャーです。…
PER:- PBR:6.94 配当利回り:-% 時価総額:182億9,176万7,835円
17位 TWOSTONE&Sons(7352) 市場:東証グロース 業種:サービス業
16.436倍 高値:1877 安値:114 期間:811日 現在の株価:1038 反落率:-47.6%
IT人材向けのメディア事業(Tap-biz、Mayonezなど)、エンジニア人材事業(プログラミング教育、保険料半額負担や税金・福利厚生のサポートなど独立サポートまで)、エンジニアリングコーディネイト…
PER:77.78 PBR:13.28 配当利回り:0.05% 時価総額:451億4,610万7,680円
18位 コンヴァノ(6574) 市場:東証グロース 業種:サービス業
15.891倍 高値:7310 安値:460 期間:374日 現在の株価:7180 反落率:-1.9%
ネイル事業(店舗ブランド「FAST NAIL」と物品販売の「Legaly」)が主力。その他メディア事業(店舗内で他社の広告を表示する)を行っている。
ネイルサロンの特徴は、(1)デザインが豊富…
PER:93.22 PBR:17.86 配当利回り:-% 時価総額:311億2,501万2,800円
19位 三菱重工業(7011) 市場:東証プライム 業種:機械
15.83倍 高値:3470 安値:219 期間:1132日 現在の株価:3436 反落率:-1%
総合重機大手。造船重機で国内シェア1位。明治17年創業。日本の近代化とともに成長してきた130年以上の歴史を持つ大企業。
事業セグメントは、(1)パワー(原子力事業、航空機用エンジン)、(2)…
PER:44.33 PBR:4.92 配当利回り:0.7% 時価総額:11兆5,918億5,387万5,160円
20位 NEXT NOTES ドバイ原油先物 ダブル・ブル ETN(2038) 市場:東証 業種:その他
15.618倍 高値:2702 安値:173 期間:898日 現在の株価:1403 反落率:-51.4%
日経・東商取原油レバレッジ指数(日経・東商取原油指数の日々の騰落率を2倍にした指数)への連動を目指すETNです。(野村證券株式会社)…
PER:- PBR:- 配当利回り:-% 時価総額:252億5,400万円
21位 サンリオ(8136) 市場:東証プライム 業種:卸売業
15.575倍 高値:7180 安値:461 期間:1012日 現在の株価:6683 反落率:-7.4%
ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、ジュエルペットなどキャラクター商品やグッズを販売するサンリオショップの運営、キャラクター商品やグッズのオンライン販売、ライセンスビジネス、キャラクター…
PER:37.77 PBR:14.81 配当利回り:0.81% 時価総額:1兆7,068億9,368万8,949円
22位 INCLUSIVE(インクルーシブ)(7078) 市場:東証グロース 業種:サービス業
15.506倍 高値:4455 安値:287 期間:208日 現在の株価:497 反落率:-95%
各種メディアの収益化(インターネット広告)をサポートする事業を展開する。クライアントは、出版社やテレビ局など大手メディアが中心。
PDCA(計画・実行・評価・改善)サイクルをベースに、成果をコ…
PER:- PBR:2.94 配当利回り:-% 時価総額:49億9,583万8,533円
23位 丸千代山岡家(3399) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
15.364倍 高値:6230 安値:406 期間:1188日 現在の株価:6230 反落率:-0%
「ラーメン山岡家」を東日本を中心とした全国の主要幹線道路沿いに、 全店舗直営、24時間営業を基本として出店している。…
PER:20.54 PBR:9.12 配当利回り:0.1% 時価総額:626億5,137万2,000円
24位 ミガロホールディングス(5535) 市場:東証プライム 業種:不動産業
15.135倍 高値:2125 安値:140 期間:298日 現在の株価:1241 反落率:-44.5%
(1)DX不動産事業(新築マンションの投資家・実需向け開発販売事業や中古収益マンションのマッチング事業「スマートセカンド」、クラウドファンディング事業、賃貸管理事業・建物管理事業・不動産運用事業)、(…
PER:55.55 PBR:6.48 配当利回り:0.65% 時価総額:730億4,228万1,600円
25位 ダントーホールディングス(5337) 市場:東証スタンダード 業種:ガラス・土石製品
14.747倍 高値:1283 安値:87 期間:877日 現在の株価:907 反落率:-31.4%
タイル専門メーカー。冷房電力の低減でき、CO2排出量の削減に貢献する省エネ効果の高いタイル(高反射白色タイル、クールセラ、テラセラ エアーテラス、クリンコートなど)を取り揃えています。…
PER:28.52 PBR:3.89 配当利回り:-% 時価総額:302億5,806万4,200円
26位 シェアリングテクノロジー(3989) 市場:東証グロース 業種:情報・通信業
14.571倍 高値:1224 安値:84 期間:805日 現在の株価:1116 反落率:-9.5%
生活の困りごとを抱えているユーザーと、生活に密着したサービスを提供している専門業者とを結びつけるマッチングサービス「生活110番」を運営している。
困りごとの事例:リフォーム、水回りリフォーム…
PER:18.09 PBR:6.62 配当利回り:3.58% 時価総額:259億4,008万800円
27位 伊勢化学工業(4107) 市場:東証スタンダード 業種:化学
14.322倍 高値:39500 安値:2758 期間:946日 現在の株価:25260 反落率:-38.8%
ヨウ素、金属化合物、天然ガスの製造販売を行っている化学メーカー。世界トップシェアのヨウ素は、資源のリサイクルにも力を入れている。…
PER:23.89 PBR:3.59 配当利回り:1.51% 時価総額:1,297億1,351万100円
28位 東京コスモス電機(6772) 市場:東証スタンダード 業種:電気機器
14.192倍 高値:9310 安値:656 期間:1176日 現在の株価:9310 反落率:-0%
トリマーポテンショメータ、産業機器用可変抵抗器、民生用可変抵抗器、自動車用電装品、ヒータなどの製造・販売を手掛けている。…
PER:- PBR:1.67 配当利回り:-% 時価総額:147億2,143万7,500円
29位 野村マイクロ・サイエンス(6254) 市場:東証プライム 業種:機械
14.059倍 高値:5940 安値:423 期間:876日 現在の株価:2434 反落率:-63.5%
排水処理のほか、不純物を極限まで取り除いた超純水(主に半導体製造工程で使用)をつくるための水処理施設・装置・薬品類の製造・販売を手掛けている。
高純度ハイテクノロジーを駆使した総合水処理プラン…
PER:23.98 PBR:2.53 配当利回り:2.88% 時価総額:988億3,987万2,000円
30位 JVCケンウッド(6632) 市場:東証プライム 業種:電気機器
13.703倍 高値:1823 安値:133 期間:1100日 現在の株価:1109 反落率:-42.2%
株式会社JVCケンウッド(旧社名:JVC・ケンウッド・ホールディングス株式会社)は、日本ビクターとケンウッドが経営統合し、2008年10月1日に設立した共同持株会社です。オートモーティブ分野(カーナビ…
PER:11.59 PBR:1.29 配当利回り:1.63% 時価総額:1,818億7,622万2,909円
31位 東京機械製作所(6335) 市場:東証スタンダード 業種:機械
13.659倍 高値:3360 安値:246 期間:183日 現在の株価:378 反落率:-95.8%
総合印刷システムメーカー。主力の印刷機械関連事業では、新聞・商業用オフセット輪転機、デジタル印刷機、新聞発送・新聞組版システム、商業印刷用自動化省力化機器の製造販売を行っている。その他不動産賃貸関連(…
PER:61.08 PBR:0.38 配当利回り:-% 時価総額:32億9,953万1,760円
32位 ナガホリ(8139) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
13.534倍 高値:1800 安値:133 期間:727日 現在の株価:1599 反落率:-12.1%
宝石・真珠・貴金属製品を素材買付・製造からリテールサポートまでを一貫して担う宝飾事業が主力。その他貸ビル事業、健康産業事業、太陽光発電事業を手掛けている。…
PER:61.29 PBR:1.89 配当利回り:0.63% 時価総額:268億2,062万8,224円
33位 TOWA(6315) 市場:東証プライム 業種:機械
13.293倍 高値:4670 安値:351 期間:907日 現在の株価:1664 反落率:-69.6%
半導体組立分野で使われるモールディング装置のリーディングカンパニー。1979年「超精密金型」と「半導体製造装置」の製造販売を目的に会社設立。…
PER:18.22 PBR:2.03 配当利回り:1.2% 時価総額:1,250億3,388万5,184円
34位 データセクション(3905) 市場:東証グロース 業種:情報・通信業
13.193倍 高値:3140 安値:238 期間:307日 現在の株価:2457 反落率:-23.5%
ソーシャルメディア分析事業(「商品クチコミ調査」「利用シーン発掘」「プロモーション効果測定」「世論調査」「風評リスクの検知」などの機能が備わったソーシャルリスニングツールや風評リスクモニタリングツール…
PER:- PBR:19.12 配当利回り:-% 時価総額:444億6,715万7,007円
35位 芝浦メカトロニクス(6590) 市場:東証プライム 業種:電気機器
13.014倍 高値:11200 安値:861 期間:1040日 現在の株価:8660 反落率:-24.6%
半導体製造装置、FPD製造装置(液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなど)、真空応用装置、レーザ応用装置、自動券売機等の製造および販売、保守サービス、工場建物等の維持管理等の事業を展開している。…
PER:15.17 PBR:2.4 配当利回り:2.31% 時価総額:1,209億9,665万4,000円
36位 アシックス(7936) 市場:東証プライム 業種:その他製品
13.002倍 高値:3803 安値:293 期間:1111日 現在の株価:3503 反落率:-8.5%
競技用のスポーツシューズを中心に事業を展開する売上高では世界第4位(H27/5)のスポーツ用品メーカー。東京オリンピック特需で更なる売上高増が期待される。…
PER:32.13 PBR:10.58 配当利回り:0.74% 時価総額:2兆5,728億9,127万2,708円
37位 売れるネット広告社グループ(9235) 市場:東証グロース 業種:サービス業
12.821倍 高値:3045 安値:238 期間:42日 現在の株価:1765 反落率:-45.6%
ネット通販およびネット広告に特化した年間契約型のABテストベースのデジタルマーケティング支援サービスを提供している。ABテストの結果は、再現性が高く、様々なネット通販企業に横展開しやすいといった特徴が…
PER:- PBR:26.37 配当利回り:-% 時価総額:132億1,158万2,740円
38位 ヘッドウォータース(4011) 市場:東証グロース 業種:情報・通信業
12.78倍 高値:9585 安値:750 期間:499日 現在の株価:3465 反落率:-69.3%
企業の経営課題を世界中のAIエンジンの中から最適なものを選択してあてはめて解決する事業を行っている。サービス例:物体認識、行動予測、文章解析/自然言語処理、音声処理、顔認識、IoTアプリ開発など。PER:55.5 PBR:10.4 配当利回り:-% 時価総額:131億6,472万6,960円
39位 IHI(7013) 市場:東証プライム 業種:機械
12.685倍 高値:15920 安値:1255 期間:1121日 現在の株価:15015 反落率:-6.2%
1853年創業の大手機械メーカーのIHI。民間航空エンジン用ロングシャフトで世界シェ1位、超高層ビル建築で使うジブクライミングクレーンで国内シェア1位、超低温 LNG ボイルオフガス圧縮機で世界シェア…
PER:19.5 PBR:4.86 配当利回り:0.9% 時価総額:2兆3,225億1,950万9,310円
40位 エスポア(3260) 市場:名証ネクスト 業種:不動産業
12.464倍 高値:5260 安値:422 期間:1339日 現在の株価:2986 反落率:-47%
昭和47年設立。(1)開発販売事業(分譲マンションや商業施設の開発、宅地開発など)と(2)賃貸管理事業(自社所有の土地や建物などを第三者に貸し付ける事業で、売上の多くを占める主力事業)を展開する。名古…
PER:- PBR:- 配当利回り:-% 時価総額:56億2,562万4,000円
41位 日本郵船(9101) 市場:東証プライム 業種:海運業
12.1倍 高値:5485 安値:453 期間:1023日 現在の株価:5069 反落率:-8.3%
1885年(明治18年)創立。三菱グループの中核を担う総合物流企業。一般貨物輸送から自動車輸送、天然資源輸送(鉄鉱石、石炭、穀物、木材など)、エネルギー輸送(原油、石油製品、ケミカル、LPG等)など国…
PER:8.71 PBR:0.75 配当利回り:4.63% 時価総額:2兆2,004億6,101万400円
42位 GMO TECH(6026) 市場:東証グロース 業種:サービス業
12.075倍 高値:14490 安値:1200 期間:569日 現在の株価:7530 反落率:-52.4%
モバイルマーケティング事業(スマートフォン(アプリ、サイト)・タブレットにおけるリワード広告や、アドネットワーク広告、ASOコンサルティングなど)、O2Oサービス(スマートフォンアプリを中心にインター…
PER:12.67 PBR:7.96 配当利回り:5.01% 時価総額:82億8,766万8,600円
43位 テラプローブ(6627) 市場:東証スタンダード 業種:電気機器
11.821倍 高値:7920 安値:670 期間:807日 現在の株価:2981 反落率:-68.1%
メモリ事業(日本国内の半導体メーカー、海外の半導体メーカー、ファブレス等からテストを受託)およびシステムLSI事業(国内外の半導体メーカーやファンダリが生産したイメージセンサ、マイコン、アナログなどの…
PER:- PBR:0.76 配当利回り:-% 時価総額:276億7,113万2,500円
44位 LAホールディングス(2986) 市場:東証グロース 業種:不動産業
11.701倍 高値:7360 安値:629 期間:1171日 現在の株価:6420 反落率:-14%
2020年7月1日単独株式移転により設立。子会社を統括する持株会社。事業内容は、マンションや戸建て住宅など新築不動産販売、再生不動産販売(リノベーション)、不動産賃貸、不動産証券化事業を展開する。…
PER:9.31 PBR:2.71 配当利回り:5.14% 時価総額:475億9,065万7,500円
45位 三ッ星(5820) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属
11.689倍 高値:4290 安値:367 期間:498日 現在の株価:728 反落率:-90.8%
キャブタイヤケーブルを主製品とする電線事業で業界トップシェア。その他プラスチック成型、高機能チューブ、電熱線などの製品を扱っています。…
PER:15.84 PBR:0.38 配当利回り:2.34% 時価総額:27億6,637万4,520円
46位 リミックスポイント(3825) 市場:東証スタンダード 業種:情報・通信業
11.681倍 高値:806 安値:69 期間:1006日 現在の株価:639 反落率:-22.7%
リミックスポイントグループは、**リミックスポイントを中心に複数の子会社で構成**されており、イプシロン・ホールディングス、ジャービス、ゼロメディカルなどを傘下に持っています。
…
PER:10.21 PBR:4.39 配当利回り:-% 時価総額:801億555万1,200円
47位 霞ヶ関キャピタル(3498) 市場:東証プライム 業種:不動産業
11.673倍 高値:18910 安値:1620 期間:867日 現在の株価:13770 反落率:-29.7%
2011年設立。事業内容は、(1)主力の不動産コンサルティング事業(ホテル、保育園、物流施設、冷蔵倉庫などを開発して投資家などに販売)、(2)自然エネルギー事業(太陽光発電など開発)を展開している、<…
PER:13.59 PBR:4.87 配当利回り:1.74% 時価総額:1,360億5,834万600円
48位 エス・サイエンス(5721) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属
11.579倍 高値:220 安値:19 期間:100日 現在の株価:220 反落率:-0%
ニッケルを中心とした金属事業が主力、その他教育事業(学習塾の経営)、不動産事業を展開する。…
PER:- PBR:10.85 配当利回り:-% 時価総額:311億5,062万4,780円
株価更新:2025/6/12