製品のもとになる材料や原料を素材といいます。素材にかかわる事業を展開している上場企業(関連株)をピックアップして、業績や株価、事例、各種指標を比較します。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
NEXT FUNDS 素材・化学(TOPIX-17)上場投信(1620) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +0.5 | +0.3 | -0.7 | +0.2 | +0.9 | -1.7 | -10.1 | -12 | +5 | +9.6 | +170.4 |
PER- PBR- 5日乖離率+0.22 25日乖離率-0.51 75日乖離率-1.41 売買価格24,310円
分配金高めが特徴(2018年7月15日、4480円、2017年7月15日、1100円 2016年7月15日、2510円)TOPIX-17 素材・化学に連動する投資成果を目指します。追加型/国内株式/イ…
ダイワ上場投信・TOPIX-17 素材・化学(1637)上場廃止 市場:東証(旧市場:東証)
信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「TOPIX-17 素材・化学」の変動率に一致させることを目的とします。追加型/国内株式/インデックス型ETF(大和証券投資信託株式会社)…
三井金属エンジニアリング(1737)上場廃止 市場:東証2部(旧市場:東証2部)
売上高140億1,900万(-22.4%) 営業利益-1億9,200万(-) 利益率-1.4% (2021年 10-12月期 第3四半期 連結)
エンジニアリング事業(プラント設備の計画から建設、アフターサービスまでトータルサポート)、パイプ事業(2020年開催の東京オリンピック関連等のインフラ整備や、防災配管、海洋関連需要の受注を目指す)、素…
太陽化学(2902) 市場:名証メイン(旧市場:名証二部)
売上高399億6,300万(+1.9%) 営業利益47億9,900万(-5.4%) 利益率12% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.2 | +0.6 | +0.1 | +0.1 | -5.4 | -10 | -8.2 | -9.2 | -9.8 | +33 | +154.3 |
PER8.5 PBR0.74 5日乖離率+0.28 25日乖離率-2.23 75日乖離率-7.07 売買価格155,100円
1948年設立の食品系素材メーカー。事業領域は、(1)ニュートリション事業(カテキン(緑化抽出物)やテアニン(機能性アミノ酸)、水溶性食物繊維などの機能性食品素材やミネラル製剤、ビタミン製剤などを製造…
ラサ商事(3023) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高313億2,900万(+17.2%) 営業利益25億5,100万(+16.4%) 利益率8.1% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -0.6 | 0 | -0.6 | +0.5 | +3.2 | -2.5 | +7 | +8.5 | +7.3 | +14.4 | +144.2 |
PER7.79 PBR0.58 5日乖離率-0.25 25日乖離率+0.04 75日乖離率-2.23 売買価格97,200円
資源・金属素材関連事業、産機・建機関連事業、環境設備関連事業、化成品関連事業、不動産関連事業、プラント・設備工事関連事業を展開する。鉱物資源のジルコンサンドは国内トップシェアを誇る主力製品。…
日清紡ホールディングス(3105) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,389億900万(-5.8%) 営業利益130億1,400万(-20.8%) 利益率9.4% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.8 | +2.3 | +1.4 | +1.1 | +2.1 | +8.5 | +1.5 | +21.7 | +13.6 | +27.3 | -4.6 | +60.7 |
PER10 PBR0.65 5日乖離率+1.31 25日乖離率+3.78 75日乖離率+1.05 売買価格102,200円
テキスタイル分野(ドレスシャツ地や中高級ブルージーンズ向けのデニム地の販売が主力、ユニフォーム地も手掛ける)はもとより、自動車用ブレーキ、紙製品、化学品(断熱製品、カーボン製品、エラストマー製品、燃料…
倉敷紡績(3106) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,322億1,500万(+8.2%) 営業利益75億2,800万(+134.8%) 利益率5.7% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +1.5 | +2 | +0.7 | +1.7 | +15.4 | +1.4 | +0.7 | +6.4 | -19.5 | -27.7 | +44.5 |
PER7.12 PBR0.39 5日乖離率+0.92 25日乖離率+5.09 75日乖離率+4.57 売買価格190,800円
クラボウ(倉敷紡績株式会社)は、創業してから現代まで受け継がれてきた繊維事業部をはじめ、化成品事業部、エレクトロニクス事業部、バイオメディカル部、不動産開発部、人材開発部を展開しています。
収…
帝人(3401) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,260億5,400万(+10.7%) 営業利益442億800万(-19.5%) 利益率4.8% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -0.8 | -0.3 | -0.3 | -0.7 | -0.7 | -3.3 | -3.8 | -25.6 | -25 | -37.1 | +11.2 |
PER9.08 PBR0.57 5日乖離率-0.17 25日乖離率-2.25 75日乖離率-2.76 売買価格132,300円
耐熱性や電極との接着性などに優れたセパレータ「LIELSORT®(リエルソート)」を開発
東レ(3402) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆2,285億2,300万(+18.3%) 営業利益1,005億6,500万(+79.9%) 利益率4.5% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | 0 | +2.6 | +2.1 | +2.6 | +9.4 | +0.5 | -5.9 | -6 | +19 | -28.1 | +23.4 |
PER10.56 PBR0.75 5日乖離率+0.99 25日乖離率+4 75日乖離率+3.87 売買価格66,010円
大手素材メーカー。主力の「繊維機能化成品」をはじめ「炭素繊維複合材料」「環境・エンジニアリング」「ライフサイエンス」の5事業を展開する。
東レの主な製品は、ナイロン・ポリエステル・アクリル等の…
旭化成(3407) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆4,613億1,700万(+16.8%) 営業利益2,026億4,700万(+17.9%) 利益率8.2% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +0.2 | 0 | -1.7 | -1.6 | +1.1 | -2.7 | -8.5 | -14.1 | +21.6 | -1.6 | +137.5 |
PER8.7 PBR0.84 5日乖離率-0.21 25日乖離率-2.13 75日乖離率-2.9 売買価格103,300円
大手総合化学メーカー。リチウムイオン向け絶縁体で世界シェア1位(2017)。事業領域は「マテリアル事業(化学・繊維)」「住宅事業」「ヘルスケア事業」の3部門で構成。
売上及び営業利益の構成比率…
共和レザー(3553) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高470億7,400万(+14.3%) 営業利益18億1,900万(+15.7%) 利益率3.9% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +1 | +0.7 | -1.4 | +0.2 | -9 | -14.1 | -7.7 | -15.6 | -14.9 | -38.6 | +106.8 |
PER25.39 PBR0.41 5日乖離率+0.38 25日乖離率-6.81 75日乖離率-10.61 売買価格57,900円
合成樹脂レザー・フィルムの専業メーカー。自動車内装合成皮革表皮材で国内70%のシェアを占める。オレフィン系樹脂・ウレタン系樹脂、塩ビ系樹脂を主原料とした、自動車内装合成皮革表皮材、住宅用建材、産業資材…
ニッポン高度紙工業(3891) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高180億7,400万(+13.5%) 営業利益40億6,600万(+47.2%) 利益率22.5% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -3.1 | -1.4 | -1 | -2.1 | +0.2 | +8 | +5.6 | -19.9 | -35.9 | +82.6 | +109.4 | +171.9 |
PER8.85 PBR1.19 5日乖離率-1.52 25日乖離率+0.79 75日乖離率+0.65 売買価格214,000円
世界で初めて植物由来の高性能セルロース系セパレータを開発し、電気自動車などで採用
阿波製紙(3896) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高150億2,300万(+19.6%) 営業利益2億6,900万(-) 利益率1.8% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2012/10/23 |
株価(%) | +1.3 | +1.3 | 0 | -1.2 | -0.6 | -2.4 | -2.1 | -14.4 | -24.5 | -38.1 | -48.2 | -3.9 |
PER16 PBR0.71 5日乖離率+0.25 25日乖離率-2.31 75日乖離率-4.05 売買価格32,000円
最先端の機能素材メーカー。繊維、粉体、不織布などの原材料を使って様々な製品を製造している。現在は自動車関連資材(エンジン建材、クラッチ板用摩擦材、蓄電池用セパレータ原資ほか)が6割程度の売上を占める、…
コープケミカル(4003)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
肥料、飼料用リン酸カリウム、工業用リン酸、工業用石灰窒素などの製造販売を行っています。…
住友化学(4005) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆7,653億2,100万(+20.9%) 営業利益2,150億300万(+56.8%) 利益率7.8% (2022年3月通期 個別)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.4 | 0 | -1.5 | -1 | -2.4 | -5.3 | -5.1 | -11.7 | +51 | -11.2 | +104.3 |
PER6.81 PBR0.69 5日乖離率-0.27 25日乖離率-4.45 75日乖離率-5.36 売買価格52,100円
石油化学部門、エネルギー・機能材料部門、情報電子化学部門、健康・農業関連事業部門、医薬品部門からなる事業を展開。住友化学は、「化学の力」を基盤に開発した多岐にわたる製品の提供を通じ、人々の豊かな暮らし…
日本化成(4007)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
日本化成株式会社、化学工業メーカー。集中事業製品(タイク®トリアリルイソアヌレート・合成石英粉・メャ|ーラスシリカ)育成事業製品(AdBlue® (アドブルー)・瞬硬「UV・EB硬化性樹脂」・アクリレ…
日産化学(4021) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,079億7,200万(-0.5%) 営業利益509億5,900万(+19.8%) 利益率24.5% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | -0.7 | -0.7 | -1.6 | 0 | +7 | +13.6 | +4 | +27.9 | +56.5 | +85.8 | +984.3 |
PER25.75 PBR4.95 5日乖離率-0.53 25日乖離率+1.15 75日乖離率+4.59 売買価格720,000円
化学品事業(メラミン、硫酸・硝酸・アンモニアなど)、機能性材料事業(ディスプレイ材料、半導体材料など)、農業化学品事業(除草剤・殺虫剤・殺菌剤等)、医薬品事業を展開する。…
ラサ工業(4022) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高354億1,100万(+22.1%) 営業利益34億7,500万(+30.6%) 利益率9.8% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | +2 | +0.7 | 0 | -2.1 | +29.4 | +12.3 | +2.9 | -1.5 | +21.6 | +28.4 | +116.5 |
PER5.46 PBR0.7 5日乖離率+0.53 25日乖離率+10.17 75日乖離率+13.5 売買価格179,700円
主力の化成品事業(半導体グレードのリン酸で高シェア(アジア市場)、電子工業向け高純度品、水処理用の凝集剤、コンデンサー向け原料等)をはじめ、機械事業(破砕関連機械、下水道関連の掘進機、精密機械加工等)…
クレハ(4023) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,683億4,100万(+16.4%) 営業利益201億4,200万(+16.6%) 利益率12% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.8 | +3.2 | +2.3 | +0.2 | +1.3 | +3.8 | +8.7 | +19.8 | +56.3 | +106.9 | +85 | +211 |
PER12.02 PBR0.96 5日乖離率+1.69 25日乖離率+1.07 75日乖離率+5.41 売買価格986,000円
高機能材(金属の代替材料、シェールオイル・ガスの掘削用材料など)、医薬品(クレメジン(慢性腎不全用剤))、農薬、工業薬品、食品包装材、家庭用品(「NEWクレラップ」等)など、様々な産業において価値ある…
神島化学工業(4026) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高160億1,400万(+9.2%) 営業利益17億2,100万(+66.7%) 利益率10.7% (2022年 11-1月期 第3四半期 個別)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.1 | -0.6 | -4 | -2.9 | -6.5 | -20.9 | -56 | -13.5 | +69 | -38.4 | +423.6 |
PER8 PBR1.35 5日乖離率-0.67 25日乖離率-6.08 75日乖離率-16.27 売買価格133,000円
神島化学工業(こうのしま)は、窯業系内装材(内壁材)・外装材(外壁材、軒天材、耐火パネル等)を主体に、化成品(酸化マグネシウム等)やセラミックス(レーザー用YAGセラミックス等)を研究開発から一貫生産…
テイカ(4027) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高463億6,200万(+20.7%) 営業利益36億5,100万(+24.7%) 利益率7.9% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +1.7 | +0.8 | -0.4 | +1 | +3.2 | -11.9 | -3.7 | -4.4 | -26.5 | -40.8 | +127.6 |
PER9.12 PBR0.52 5日乖離率+0.69 25日乖離率-1.45 75日乖離率-7.99 売買価格116,100円
酸化チタン(塗料・インキ・合成樹脂などで使用)、界面活性剤(シャンプー・衣料用液体・粉末洗剤・台所用洗剤などで使用)、硫酸、微粒子酸化チタン、表面処理製品、無公害防錆顔料など各種化学工業薬品の製造、販…
片倉コープアグリ(4031) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高389億6,000万(+9.9%) 営業利益11億2,300万(-9.5%) 利益率2.9% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1 | +1.8 | +2.9 | +1.5 | +1.6 | +5.2 | +14.5 | +14.8 | +7.8 | +11.4 | -6.6 | +30 |
PER13.19 PBR0.51 5日乖離率+0.99 25日乖離率+2.92 75日乖離率+5.87 売買価格132,600円
有機複合肥料でトップクラスのシェア誇る。肥料事業、化成品事業(工業用/食添リン酸等)、飼料事業(リン酸カルシウム、炭酸カルシウム等)、不動産事業、化粧品原料事業、向き素材事業、海外事業、分析受託事業を…
東ソー(4042) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高9,185億8,000万(+25.3%) 営業利益1,440億4,500万(+64%) 利益率15.7% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.6 | +1.4 | -0.6 | -5 | +8.3 | +5.8 | +9.6 | -3.2 | +23.6 | -0.9 | +380.7 |
PER5.99 PBR0.83 5日乖離率+0.32 25日乖離率+1.76 75日乖離率+3.2 売買価格186,500円
化学品やセメントを扱う東ソー株式会社。クロル・アルカリ事業(苛性ソーダ、ウレタン、セメントなど)に加え、石油化学事業(オレフィン、ポリエチレン、機能性ポリマー等)や機能商品事業(有機化成品、バイオサイ…
トクヤマ(4043) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,938億3,000万(-2.8%) 営業利益245億3,900万(-20.6%) 利益率8.4% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +0.9 | +0.1 | -2.2 | -2.8 | +2.9 | -4.7 | -10.5 | -26.8 | -36.1 | -31.4 | +85.5 |
PER6.82 PBR0.53 5日乖離率-0.06 25日乖離率-2.59 75日乖離率-4.34 売買価格166,000円
化成品部門、特殊品部門(電子材料など)、セメント部門、ライフアメニティ―部門からなる。化成品は、ソーダ事業(ガラス原料、洗剤・食品添加物用途など)、クロロアルカリ・塩ビ事業(苛性ソーダ、酸化プロピレン…
セントラル硝子(4044) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,061億8,400万(+8.1%) 営業利益72億6,200万(+78.6%) 利益率3.5% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +1.7 | +1.6 | +3 | +4.5 | +17.3 | +33.4 | +35.4 | +30.1 | +33.2 | +23.6 | +82.5 |
PER4.43 PBR0.87 5日乖離率+1.44 25日乖離率+9.37 75日乖離率+21.94 売買価格273,700円
建築・住宅用ガラス、自動車用ガラス、スマホなどの情報・電子産業用ガラス、化学品、含フッ素化合物を主とするファインケミカル、肥料、微生物防除剤・資材など…
東亜合成(4045) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高377億5,000万(+4.9%) 営業利益41億900万(-12.3%) 利益率10.9% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.7 | +1.6 | +2 | +0.9 | +0.7 | -2.9 | -6.3 | -18.8 | -14.3 | -3.7 | -20.3 | +72.7 |
PER9.25 PBR0.62 5日乖離率+1.25 25日乖離率-2.55 75日乖離率-5.92 売買価格100,500円
有用で魅力ある様々な化学製品を提供する東亞合成。基礎化学品事業(苛性ソーダ、苛性カリ、液体塩素・塩酸などの無機塩化物、無機高純度品、硫酸、工業ガス等の製造販売)、ポリマー・オリゴマー事業(アクリル酸、…
大阪ソーダ(4046) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高880億8,400万(-9.4%) 営業利益124億100万(+48.6%) 利益率14.1% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -0.7 | -1 | -2.3 | -0.7 | -3.6 | -3 | +13.7 | +20.3 | +15.4 | +17.1 | +175.8 |
PER7.14 PBR0.82 5日乖離率-0.76 25日乖離率-4.32 75日乖離率-3.63 売買価格297,900円
電解化学メーカー。創業以来培われてきた技術をベースに生産する「アリルクロライド」「エピクロルヒドリン」等の基礎化学品が主力。大阪ソーダの経営基盤を支えている。用途は、紙・パルプ・繊維の漂白、建材など。…
デンカ(4061) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,848億4,900万(+8.5%) 営業利益401億2,300万(+15.5%) 利益率10.4% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -0.6 | -1.5 | -3.3 | -3.2 | -3.3 | -8.2 | -5.6 | -21.4 | +18.2 | +12.7 | +140.1 |
PER9.53 PBR0.95 5日乖離率-1.17 25日乖離率-4.35 75日乖離率-6.57 売買価格320,500円
1915年にカーバイドと化学肥料を生産する会社として創業した素材メーカー。事業部門は、(1)エラストマー・機能樹脂部門(スチレン系樹脂、合成樹脂や塗料などの原料となる基礎化学品、特殊ゴムなど)、(2)…
信越化学工業(4063) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆744億2,800万(+38.5%) 営業利益6,763億2,200万(+72.4%) 利益率32.6% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.1 | +0.6 | +0.8 | -0.4 | -0.4 | +2.1 | +1.6 | -7.4 | -3.5 | +42.4 | +81.1 | +348.8 |
PER12.65 PBR2.22 5日乖離率+0.61 25日乖離率+0.04 75日乖離率-0.74 売買価格1,784,000円
大手素材メーカー。日本の化学メーカーの中では時価総額トップ。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー(半導体デバイスの基盤)、先端品フォトマスクブランクス、液晶票フォトマスク基板、合成石英で世界シェア1位。シ…
第一稀元素化学工業(4082) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高293億6,500万(+25.1%) 営業利益37億6,800万(+86.9%) 利益率12.8% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.4 | +0.5 | -1.1 | -3.7 | -1 | +9.5 | +2 | -26.3 | -30.2 | +29.4 | -21.6 | +162.5 |
PER6.47 PBR0.8 5日乖離率-0.44 25日乖離率+3.85 75日乖離率+3.83 売買価格104,000円
ジルコニウム化合物の世界トップメーカー。熱や腐食に強い素材「ジルコニウム」が主力製品。国内のほかアジア、欧州、北米にも製品を供給。
用途は、有害ガスの排出を抑える触媒や燃料電池の電解質の材料、…
チタン工業(4098) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高81億4,900万(+29.6%) 営業利益3億7,300万(-) 利益率4.6% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.8 | +1 | +0.2 | +0.3 | +2.9 | +1.9 | -1 | -8.5 | -9 | -10.1 | -29.2 |
PER17.03 PBR0.8 5日乖離率+0.66 25日乖離率+0.94 75日乖離率-0.67 売買価格172,700円
酸化チタンからはじまり、合成酸化鉄、超微粒子酸化チタン、導電性無機酸化物、チタン酸リチウムへと事業展開。塗料、化学繊維、建築材料、電子材料、化粧品などの身近に存在するさまざまな製品の素材として使用され…
戸田工業(4100) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高353億3,200万(+21.7%) 営業利益25億1,900万(+22800%) 利益率7.1% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.2 | -1.2 | -3.6 | -5.6 | -6.2 | +0.3 | -2.1 | -23.3 | +5.3 | +47.1 | -8.1 | -39 |
PER9.56 PBR1.15 5日乖離率-2.57 25日乖離率-1.67 75日乖離率-5.87 売買価格249,000円
広島県大竹市に本社を置く化学メーカー。インダクター・コンデンサ用電子材料、磁気カード用記録材料、高品質塗料・樹脂用顔料、カラー舗装用顔料など…
丸尾カルシウム(4102) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高115億6,700万(+6.6%) 営業利益1億3,800万(-8.6%) 利益率1.2% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.1 | +0.1 | -2 | -1.8 | -4 | -3.6 | -7.5 | -11.4 | +3.7 | -14.5 | +90.4 |
PER35.54 PBR0.32 5日乖離率-0.38 25日乖離率-3.17 75日乖離率-4.07 売買価格127,600円
炭酸カルシウムの総合メーカーとして、大正15年(1926年)の創業以来、塗料用をはじめとして各種用途の製品を製造販売。…
伊勢化学工業(4107) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高51億7,200万(+39.8%) 営業利益5億7,100万(+66.9%) 利益率11% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1.8 | +2.6 | +0.4 | +0.1 | +0.7 | +10.8 | +11 | +25 | +31.7 | +76.6 | +88.5 |
PER13.36 PBR0.78 5日乖離率+1.13 25日乖離率-0.54 75日乖離率+1.56 売買価格419,500円
ヨウ素、金属化合物、天然ガスの製造販売を行っている化学メーカー。世界トップシェアのヨウ素は、資源のリサイクルにも力を入れている。…
ステラ ケミファ(4109) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高372億9,600万(+13.3%) 営業利益45億8,300万(+12.3%) 利益率12.3% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +8.6 | +7.5 | +5.2 | +5.5 | +5.4 | +5 | +5.2 | -3.7 | -14.4 | -5 | -11.6 | +73.5 |
PER7.41 PBR0.73 5日乖離率+5.27 25日乖離率+3.67 75日乖離率+1.88 売買価格248,800円
半導体や液晶・太陽電池で使用する超高純度フッ化水素酸、電池で使用する六フッ化リン酸リチウムなどフッ素化合物を中心とした製品を製造。その他運輸事業やメディカル事業も展開している。…
日本触媒(4114) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,692億9,300万(+35.1%) 営業利益290億6,200万(+271.5%) 利益率7.9% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | 0 | 0 | -0.8 | -1.4 | +0.2 | -7.2 | -4.2 | -8.5 | -15.7 | -25.3 | +19.7 |
PER12.99 PBR0.58 5日乖離率-0.08 25日乖離率-2.4 75日乖離率-5.92 売買価格505,000円
紙おむつに使われる高吸水性樹脂で世界1位のシェアを誇る企業で、化学品の製造販売が主力。酸化エチレンやアクリル酸を製造し、高吸水性樹脂や電子情報材料などを世に送り出している。これらの素材は暮らしの中の衣…
三菱瓦斯化学(4182) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高7,056億5,600万(+18.4%) 営業利益553億6,000万(+24.3%) 利益率7.8% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | -0.4 | +1.2 | +0.6 | +0.3 | +11.1 | +3.8 | +3.4 | -19.1 | +25.1 | -6.8 | +121.8 |
PER6.94 PBR0.74 5日乖離率+0.56 25日乖離率+3.83 75日乖離率+1.46 売買価格203,600円
社会に役立つ製品を数多く輩出している化学メーカー。メタノール、メタキシレン、アンモニア、過酸化水素、発泡プラスチック、MXナイロン、電子材料、プリント配線板用積層材料、脱酸素剤「エージレス」など、化学…
三井化学(4183) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆6,126億8,800万(+33%) 営業利益1,473億1,000万(+88.6%) 利益率9.1% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +1.7 | +2 | +0.5 | -0.8 | +8.8 | +6.3 | -2.1 | -14 | +39.8 | +13.5 | +195.7 |
PER5.94 PBR0.83 5日乖離率+0.75 25日乖離率+2 75日乖離率+3.16 売買価格307,500円
化学産業の大手素材メーカー。自動車、電子・情報、医療・健康、農業、住宅・建築、生活分野で”夢のあるものづくり”を行い、「化学」のちからで豊かな暮らしを提供する。
メガネレンズ材料で世界1位、衛…
JSR(4185) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,409億9,700万(+9.2%) 営業利益437億6,000万(+27.8%) 利益率12.8% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +2.1 | +5 | +4.6 | +6.4 | +13.5 | +8 | -6.4 | +20.4 | +88.2 | +108.3 | +193.2 |
PER18.23 PBR2.23 5日乖離率+2.74 25日乖離率+7.71 75日乖離率+10.31 売買価格390,000円
石油化学分野のエラストマー事業からスタートし、電子材料、ディスプレイ材料に代表される情報通信分野などの事業分野において素材・技術を提供している。
独自のポリマー技術を生かして開発した3Dプリン…
三菱ケミカルホールディングス(4188) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3兆9,769億4,800万(+22%) 営業利益3,031億9,400万(+538%) 利益率7.6% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -0.5 | -1.3 | -2.4 | -2.1 | +0.3 | -5.8 | -17.1 | -12 | +17.9 | -7.8 | +116.9 |
PER7.07 PBR0.74 5日乖離率-0.91 25日乖離率-2.76 75日乖離率-4.51 売買価格76,140円
日本最大の総合化学メーカー。三菱ケミカル株式会社、田辺三菱製薬、生命科学インスティテュート、大陽日酸など事業会社を擁する純粋持分会社。機能商品・素材・ヘルスケアの3分野で広範な事業をグローバルに展開。…
日本ゼオン(4205) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高3,617億3,000万(+19.7%) 営業利益444億3,200万(+32.9%) 利益率12.3% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2 | +0.1 | +0.4 | -1.8 | -1.1 | +0.2 | +0.5 | +4.8 | -18.5 | +26.4 | +17.8 | +117.3 |
PER8.13 PBR0.88 5日乖離率+0.12 25日乖離率-1.51 75日乖離率-0.85 売買価格132,100円
自動車タイヤなどで使用される合成ゴムや高機能樹脂、電子材料など製造している、暮らしを支える素材を生み出す化学メーカー…
UBE(4208) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,552億6,500万(+6.7%) 営業利益440億3,800万(+70%) 利益率6.7% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +0.3 | +0.2 | -1.6 | -1.8 | +2.1 | -5 | -0.5 | -13.3 | +0.9 | -25.4 | +9.8 |
PER9.11 PBR0.51 5日乖離率-0.21 25日乖離率-1.21 75日乖離率-2.48 売買価格197,600円
大手化学メーカー。化学製品(カプロラクタム、ナイロン樹脂、合成ゴム、リチウムイオン電池材料など)、セメント、プラスチックの成形機械などを製造するメーカー…
日立化成(4217)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
売上高6,314億3,300万(-7.2%) 営業利益231億2,600万(-36.3%) 利益率3.7% (2020年3月通期 連結)
高機能材料化学メーカーの日立化成。主な製品は、ダイボンディング材料、電気絶縁ワニス、リチウムイオン電池用負極材、ディスプレイ用回路接続フィルム「ANISOLM」、銅張積層板、感光性フィルム、摩擦材ディ…
リケンテクノス(4220) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,099億2,300万(+24.5%) 営業利益62億9,200万(+18.4%) 利益率5.7% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.7 | +1.9 | +0.7 | -2.3 | -2.3 | +3.7 | -8.2 | -16.5 | -24.4 | -1.6 | -24.4 | +101.9 |
PER8.1 PBR0.46 5日乖離率+0.38 25日乖離率-1.53 75日乖離率-4.89 売買価格42,400円
合成樹脂加工に関する総合的な技術を基礎に「コンパウンド事業」「フイルム事業」「食品包材事業」の3事業を柱に国内外でビジネス展開する。自動車、建築材、電材、電子材料など様々な分野で使用されています。…
積水化成品工業(4228) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,175億6,700万(-1%) 営業利益14億6,300万(-30%) 利益率1.2% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +1.3 | 0 | -1 | -0.7 | -2.4 | -11.2 | -18.2 | -29.6 | -34.6 | -51.4 | -23 |
PER20.35 PBR0.31 5日乖離率+0.35 25日乖離率-2.65 75日乖離率-6.65 売買価格40,500円
日常の様々な場面で活躍している素材を製造している企業。主な製品は、エスレンビーズ、エスレンシート、ピオセラン、ライトロン、セルペット、ネオミクロレン、発泡樹脂製品、テクポリマー、テクノゲル、機能性材料…
タイガースポリマー(4231) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高408億7,800万(+11.7%) 営業利益12億8,000万(+11.1%) 利益率3.1% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | +0.5 | -0.2 | +0.2 | +1 | -5.3 | -1.4 | -4.5 | -9.8 | -43.3 | +36.2 |
PER8.9 PBR0.26 5日乖離率+0.05 25日乖離率-0.52 75日乖離率-3.77 売買価格42,500円
産業用・工業用を中心としたゴムホース、樹脂ホース等各種ホース、ゴムシート、精密成形品を提供します。…
ニックス(4243) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高20億2,400万(+2.7%) 営業利益5,000万(-54.5%) 利益率2.5% (2022年 1-3月期 第2四半期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +3.3 | +0.2 | -0.4 | -1.5 | -6.1 | -4.7 | -17 | -21 | -12.9 | -38.5 | +42.8 |
PER10.27 PBR0.4 5日乖離率+0.88 25日乖離率-4.53 75日乖離率-4.98 売買価格66,400円
プラスチック部品を中心とした「無から有を生み出す」ユニークな価値創造型の素材メーカー。【製品例】板金やプリント基板などと各種配線を固定したり保護する工業用プラスチックファスナー、汎用マークバンド、樹脂…
日本化薬(4272) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,848億500万(+6.5%) 営業利益210億5,000万(+38.5%) 利益率11.4% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -0.1 | -0.1 | -0.7 | 0 | -0.7 | -4.1 | -6.9 | +4.8 | +0.1 | -31.7 | +48.1 |
PER12.83 PBR0.73 5日乖離率-0.08 25日乖離率-2.42 75日乖離率-4.98 売買価格106,800円
機能性材料、色素材料、触媒、ポラテクノ(偏光フィルム)など製造している化学メーカー
カーリットホールディングス(4275) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高338億9,400万(-25.5%) 営業利益25億600万(+59.2%) 利益率7.4% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/10/1 |
株価(%) | +0.3 | +3.3 | +2.4 | +2.5 | +4.8 | +6.9 | -4.4 | -5.8 | -4 | +20.8 | +15.4 | +19.9 |
PER8.13 PBR0.5 5日乖離率+1.69 25日乖離率+2.86 75日乖離率-0.84 売買価格65,100円
化学品事業(産業用爆薬・自動車用緊急保安炎筒・塩素酸ナトリウム・過塩素酸アンモニウム。電解コンデンサの電解質や電気二重層キャパシタの電解液などの製造販売)、ボトリング事業(ペットボトル飲料や缶飲料の受…
日本精化(4362) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高334億4,800万(+9.6%) 営業利益48億8,100万(+23.9%) 利益率14.6% (2022年3月通期 連結)
- | 5/27 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.9 | +0.9 | -0.2 | -1.2 | -1.2 | 0 | -5.2 | +2.3 | +43.7 | +41.4 | +105.8 | +302 |
PER13.5 PBR1.08 5日乖離率+0.47 25日乖離率+0.22 75日乖離率-4.18 売買価格200,200円
大正7年創業。化粧品(スキンケア、メイクアップ、ヘア・ケア)の原料や、家庭用品(入浴剤、洗浄剤、肥料)、天然油脂「ラノリン」、精密化学品、リン脂質(医薬品原料に使用)、コーティング剤、プラスチック用潤…