低金利で恩恵をける関連株をピックアップして株価と投資指標、事業内容を比較!
上場企業リスト
表の見方:表中の日付に対応する数値は値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
銘柄名と銘柄コード | 最低売買価格 | 1/14 | 2日 | 3日 | 1カ月 | 3カ月 | 半年 | 1年 | PER | PBR | 事業概略 |
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343) | 17,750 | -0.6 | -0.6 | -0.9 | +0.9 | -3.6 | -5.3 | -10.1 | - | - |
分配金実績:2020年8月10日 171円、2020年5月10日 181円、2019年2月10日 188円、2018年11月10日 164円、2018年8月10日 157円、2018年5月10日 15… |
上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)隔月分配型(1345) | 166,150 | -0.7 | -0.6 | -0.9 | +0.4 | -3.6 | -5.5 | -10.3 | - | - |
分配金実績(毎年、奇数月の各8日):売買単位:100口 2019/01/08 1293円、2018/11/08 673円 2018/09/08 1413円、2018/07/08 1006円 、20… |
タマホーム(1419) | 343,500 | -0.9 | -1 | -0.6 | -1.4 | -10.5 | -23 | -12 | 10.83 | 3.28 |
平成10年設立。無駄を省き、コストを抑えて良いものを、適正価格で提供する戸建住宅をはじめ、住宅設備や電化製品を、スマートフォンやタブレット端末の音声操作またはタッチパネル操作でコントロールできる住宅サ… |
サンヨーホームズ(1420) | 73,100 | -0.1 | +0.3 | +0.1 | +1.8 | +2.5 | 0 | -1.6 | 10.26 | 0.58 |
住宅メーカー(ハウスメーカー)のサンヨーホームズ。戸建住宅・注文住宅・賃貸住宅・福祉住宅などの住宅の設計、施工からリフォーム、分譲マンションの開発・販売を行う、総合「住生活」提案企業。… |
ピースリビング(1437) | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
平成19年11月設立の株式会社ピースリビング。中核事業は不動産賃貸事業で設立当初からおこなっている。家主と賃貸建物管理委託契約を結び、家主に代わって家賃回収や建物管理などを行う賃貸不動産管理事業、売買… |
NEXT FUNDS 不動産(TOPIX-17)上場投信(1633) | 36,900 | -1.1 | -1.5 | -2.6 | -1.1 | -5.4 | -11.6 | +2 | - | - |
分配金:2019年7月15日、5310円、2018年7月15日 3510円、2017年7月15日 3160円 TOPIX-17 不動産に連動する投資成果を目指します。追加型/国内株式/インデックス型… |
ミサワホーム(1722) | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 0.82 |
住宅メーカー、ミサワホームの戸建住宅、注文住宅、新築住宅、リフォームと増改築、アパート経営や医療・福祉建築など。家づくりと建て替えのノウハウが豊富。… |
三井ホーム(1868) | - | - | - | - | - | - | - | - | 16.6 | 1.28 |
シンプルな構造ながら、耐震性・耐久性・耐火性などに優れているツーバイフォー(枠組壁工法)を得意とする木造住宅メーカー。世界最高レベルで管理されたカナダの木材を積極的に活用している。… |
パナホーム(1924) | - | - | - | - | - | - | - | - | 24.53 | 1.31 |
パナソニックグループの住宅総合メーカー。創業者「松下幸之助」の使命感を原点とする家づくりを目指す。地震に強い構造技術「パワテック」や自然の力を生かした省エネ換気で、快適で健康なくらしを提供するなど長期… |
大和ハウス工業(1925) | 468,500 | +1.3 | +0.4 | -1.7 | -1.2 | +2.9 | +11.3 | +2.9 | 11.07 | 1.14 |
大手ハウスメーカー。(1)戸建住宅事業(主力・国内売上1位の実績を持つ)、(2)賃貸住宅事業、(3)マンション事業、(4)リフォーム事業、(5)商業施設事業、(6)事業施設事業(物流施設・事務所・工場… |
積水ハウス(1928) | 359,000 | -0.4 | -1.7 | -3.1 | -1.4 | -5.8 | -3.3 | +8.4 | 11.1 | 1.31 |
注文住宅最大手。オーナーが所有する土地に戸建て住宅や賃貸住宅を請け負う事業が主力。1960年に創業。現在、積水ハウスは「請負型」「ストック型」「開発型」「国際型」の4つのビジネスモデルをベースに、戸建… |
日本アコモデーションファンド投資法人 投資証券(3226) | 576,000 | -0.7 | -0.7 | -1 | +0.9 | -9.9 | -10.1 | -5.3 | 25.43 | 1.91 |
「居住の用に供する不動産」を「居住・滞在時間」と「提供するサービス」の2つに分類したうえで、賃貸住宅、学生寮、学生マンション、サービスアパートメント、シニア住宅、社宅に投資する。… |
大和ハウスリート投資法人 投資証券(3263) | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 2.06 |
東京主要5区に注力したオフィス特化型リート。オフィス需要が見込まれる「東京主要5区」(千代田区、中央区、港区、新宿区及び渋谷区)を最重点投資エリアとし、その他首都圏、地方主要都市に投資。… |
ケネディクス・レジデンシャル・ネクスト投資法人 投資証券(3278) | - | -5.5 | -7 | -5.6 | -7.8 | -6.3 | +0.1 | -2.7 | 54.09 | 1.49 |
居住用施設、ヘルスケア施設、宿泊施設等に投資する。物件別のポートフォリオは、2018年7月時点で居住用が83.6%と大半を占める。ヘリア別では、東京経済圏が65%、地方経済研が34.3%、その他となっ… |
アクティビア・プロパティーズ投資法人 投資証券(3279) | 328,000 | -0.6 | -1.1 | -0.8 | +4 | -0.2 | -11.8 | -16.3 | 19.89 | 0.97 |
都市型商業施設および東京オフィスへの重点投資(組み入れ比率70%以上)するスタイルのリート。総合不動産デベロッパー「東急不動産HD」のバリューチェーンを最大限活用する。… |
GLP投資法人(3281) | 121,300 | -0.6 | -0.7 | -1.3 | -1.8 | -6 | -8.7 | -15.1 | 19.74 | 1.25 |
大規模(延床面積10、000㎡以上)かつ機能的な設計を備えた賃貸用物流施設を「先進的物流施設」と位置付け、本投資法人の主たる投資対象とする。都心に近く、ネット通販の拡大でフル稼働している。 |
野村不動産マスターファンド投資法人 投資証券(3462) | 139,600 | -0.4 | -0.1 | -0.4 | +1 | -2.4 | -6.8 | -14.3 | 20.21 | 1.07 |
景気感応度が高いセクターと低いセクターを組み合わせることにより、景気上昇に伴う内部成長を取り込むミドルリスク&ミドルリターンの不動産投資戦略が特徴の総合リート。野村不動産のバリューチェーンを活用。… |
アイフル(8515) | 31,200 | +0.3 | -1 | -2.2 | -4.9 | -2.8 | -20.4 | -19.6 | 6.92 | 0.74 |
銀行から融資を受けて資金を調達し、預金業務は行わないノンバンク。キャッシング(即日融資)消費者金融・金融・ローン・カードローン・融資などさまざまなサービスを提供。 |
アコム(8572) | 36,560 | 0 | -0.7 | -2.5 | -6.3 | -3 | -14.7 | +1.4 | 10.29 | 0.87 |
銀行から融資を受けて資金を調達し、預金業務は行わないノンバンク。ローン事業、信用保証事業、海外金融事業を中心とした事業を展開。個人ローン市場の「リーディングカンパニー」を目指す |
明和地所(8869) | 99,200 | -0.9 | -1.3 | -2.3 | -2.2 | -0.4 | +0.8 | -25.5 | 9.34 | 0.71 |
首都圏、札幌及び福岡に事業エリアを限定した不動産販売事業(マンション等の開発分譲)、不動産賃貸事業、不動産管理事業(マンション等の総合管理サービス)、その他事業 (住設企画販売事業を中心)を展開する。… |
日本ビルファンド投資法人 投資証券(8951) | 121,600 | -0.3 | +0.2 | +0.6 | -2.1 | -7.6 | +5.7 | -3 | 23.37 | 1.46 |
NBF(日本ビルファンド投資法人)は、東京を中心に全国のオフィスビルに投資する国内最大の不動産投資信託です。三井不動産のノウハウを活用し資産の着実な成長と安定した収益の確保を目指します。… |
ジャパンリアルエステイト投資法人 投資証券(8952) | 104,900 | -0.7 | -0.3 | -1.5 | -4.5 | -7.8 | +1.6 | -11.1 | 19.96 | 1.38 |
日本で最初に上場したJ-REITで、オフィスビル特化型の大型投資法人。業態・系列を超えたスポンサー(三菱地所、三井物産)2社のバックアップのもと健全な財務体質を維持する。… |
0 /