上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
日清オイリオグループ(2602) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,565億6,500万(+28.6%) 経常利益162億4,200万(+28.4%) 利益率2.9% (2023年3月通期 連結)
予想売上高5,400億(-2.9%) 予想経常利益160億(-1.4%) 利益率2.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +1.3 | +0.3 | +1 | +2.7 | -0.1 | -1.7 | +4.9 | +13 | +10 | +5.3 | +98.3 |
PER9.63 PBR0.68 配当利回り3.53%
RSI37.6% 5日乖離率+0.68 25日乖離率-0.16 75日乖離率+2 売買価格340,000円
食用油のリーディングカンパニー。【商品例】日清アマニ油ドレッシング、日清ドレッシングダイエット、日清マヨドレ、BOSCOオリーブマヨドレ、日清MCTパウダー、サプリメントゼリーなど
かどや製油(2612) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高336億9,000万(+4.6%) 経常利益33億5,300万(-15.4%) 利益率10% (2023年3月通期 連結)
予想売上高345億(+2.4%) 予想経常利益17億(-49.2%) 利益率5% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -0.3 | +0.3 | +0.3 | +0.3 | -4 | -5.3 | -1.6 | -0.6 | -14.8 | -43.9 | +33.9 |
PER26.48 PBR0.96 配当利回り1.45%
RSI26.1% 5日乖離率+0.12 25日乖離率-1.28 75日乖離率-2.68 売買価格345,000円
安政5年(1858年)創業。自然・健康食品としての「ごま製品」を製造・販売。主な製品は「ごま油」「らー油」「ねりごま」など。…
キッコーマン(2801) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,188億9,900万(+19.8%) 経常利益607億9,700万(+12.1%) 利益率9.8% (2023年3月通期 連結)
予想売上高6,375億(+3%) 予想経常利益596億(-1.9%) 利益率9.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +0.4 | -2.7 | -1.3 | -0.7 | +6.5 | +26.9 | +9.9 | +20.7 | +18.6 | +58.4 | +437.7 |
PER36.47 PBR3.9 配当利回り0.82%
RSI48.6% 5日乖離率-0.46 25日乖離率+2.09 75日乖離率+14.87 売買価格836,200円
大手食品メーカー。しょうゆ(醤油)が主力商品。その他、みりん、料理酒、つゆ・ぽんず・だし、焼肉屋さんのたれ、和風料理の素・うちのごはん、中華調味料、ケチャップ・ソース・オイルなど
味の素(2802) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆3,591億1,500万(+18.2%) 経常利益1,400億3,300万(+14.3%) 利益率10.3% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1兆4,650億(+7.7%) 予想純利益950億(+0.9%)(2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | -1.3 | -3.9 | -0.3 | +1.9 | +14.8 | +25.5 | +26.4 | +85.3 | +113.4 | +169.1 | +316.1 |
PER31.13 PBR3.84 配当利回り1.31%
RSI67.8% 5日乖離率-1.06 25日乖離率+6.64 75日乖離率+17.39 売買価格564,700円
1909年5月20日創業の大手食品メーカー「味の素株式会社」。うまみ調味料の「味の素」で知られている会社。調味料の分野では国内1位。「ほんだし」や加工食品の「クノール」「Cook Do」なども味の素の…
ブルドックソース(2804) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高135億2,900万(+1.7%) 経常利益12億3,400万(+21.8%) 利益率9.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高142億3,000万(+5.1%) 予想経常利益2億6,000万(-78.9%) 利益率1.9% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.2 | -1 | +0.3 | +1.2 | -5.5 | -3.3 | +15.9 | +5.5 | -11 | +81 | +124 |
PER527.68 PBR1.31 配当利回り1.77%
RSI46.1% 5日乖離率+0.04 25日乖離率-0.86 75日乖離率+0.7 売買価格198,200円
1902年創業の老舗企業。1973年東証2部上場。ソース事業が主力。家庭用ソース類(レギュラーソース、お好みソース、うまソース)、家庭用ドレッシング類(月島もんじゃ焼、&BullDog、野菜のドレス・…
エスビー食品(2805) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高1,206億5,100万(+2.2%) 経常利益54億6,500万(-37.2%) 利益率4.5% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1,265億(+4.8%) 予想経常利益56億(+2.4%) 利益率4.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | -0.3 | +0.1 | 0 | -1.9 | +1.4 | -2.2 | -2.2 | -21 | -29.5 | +100.3 |
PER10.27 PBR0.69 配当利回り1.74%
RSI61.1% 5日乖離率-0.03 25日乖離率+0.17 75日乖離率+0.75 売買価格356,000円
スパイスとハーブはS&B。カレー、コショー、ガーリック等香辛料とチューブ入り香辛料等の香辛調味料、即席カレー、即席シチュー、レトルト食品、無菌包装米飯、チルド食品、生ハーブ及びハーブ関連商品など製造・…
ユタカフーズ(2806) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高137億4,000万(-8.5%) 経常利益10億1,000万(-30.8%) 利益率7.4% (2023年3月通期 個別)
予想売上高129億(-6.1%) 予想経常利益7億4,000万(-26.7%) 利益率5.4% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +2.8 | +2.6 | +0.8 | +0.8 | -5.2 | -5.5 | -6.6 | +2.2 | -0.7 | -7 | +11.8 |
PER25.35 PBR0.61 配当利回り2.1%
RSI39% 5日乖離率+1.56 25日乖離率-1.43 75日乖離率-4.02 売買価格190,100円
ユタカフーズはあごだしのだしパック、ピリ辛のごまだれ、白だしなどのだし醤油、めんつゆ、丼のたれ、かば焼きのたれ、各種醤油などを取り扱っています。…
キユーピー(2809) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,076億7,400万(+7.1%) 経常利益19億1,300万(-73.2%) 利益率1.8% (2023年 10-2月期 第1四半期 連結)
予想売上高4,400億(+2.2%) 予想経常利益158億(-42%) 利益率14.7% (2023年11月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1 | +0.1 | +0.6 | +1.1 | -1.4 | +1.9 | -7 | +5.2 | -10.7 | -16.3 | +74.5 |
PER37.25 PBR1.2 配当利回り2.2%
RSI40.1% 5日乖離率+0.56 25日乖離率-0.54 75日乖離率+1.31 売買価格227,500円
1919年(大正8年) 設立の日本で初めてのマヨネーズやドレッシングなどを世に送りだしたキューピー。事業内容は、「マヨネーズソース」その他一般ソース類や瓶缶詰食料品その他各種食料品、医薬原料、医薬品…
ハウス食品グループ本社(2810) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,750億6,000万(+8.6%) 経常利益182億5,300万(-13.6%) 利益率6.6% (2023年3月通期 連結)
予想売上高3,048億(+10.8%) 予想経常利益209億(+14.5%) 利益率7.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +1.1 | -1.1 | -0.1 | +0.1 | +7.6 | +17.4 | +18.2 | +18.9 | +0.5 | -17.5 | +124.7 |
PER18.2 PBR1.17 配当利回り1.41%
RSI51.5% 5日乖離率+0.2 25日乖離率+1.74 75日乖離率+11.41 売買価格327,200円
大正2年 (1913年)創業の大手食品メーカー。ルウカレーが主力製品。レトルトカレー、ルウシチュー、スパイスなどの香辛・調味加工食品などの製造販売を行っている。消費者の食生活と健康に貢献し、食を通じて…
カゴメ(2811) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高480億900万(+8.8%) 経常利益-(-) 利益率-% (2023年 1-3月期 第1四半期 連結)
予想売上高2,130億(+3.5%) 予想純利益41億(-55%)(2023年12月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1 | +1.2 | +0.9 | +0.6 | -3.6 | +8.2 | +10.1 | +1.5 | +12.9 | -10.3 | +110.3 |
PER70.54 PBR2.44 配当利回り1.13%
RSI48.2% 5日乖離率+0.8 25日乖離率-0.06 75日乖離率+5.23 売買価格335,900円
トマトケチャップと野菜果実ミックスジュースでで国内シェア1位。1899年(明治32年)創業のカゴメ。主な事業は、調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の製造・販売、種苗、青果物の仕入れ・生産・販売。<…
焼津水産化学工業(2812) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高128億2,900万(+5.9%) 経常利益3億9,100万(-40.1%) 利益率3% (2023年3月通期 連結)
予想売上高131億(+2.1%) 予想経常利益5億3,000万(+35.5%) 利益率4.1% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | +0.4 | 0 | +0.1 | +0.8 | -6.9 | -10.4 | -1.1 | -13 | -18 | -34.2 | -0.7 |
PER26.9 PBR0.48 配当利回り2.99%
RSI27.3% 5日乖離率+0.2 25日乖離率-2.16 75日乖離率-6.07 売買価格80,400円
YSK。天然素材にこだわった液体調味料・粉体調味料・乾燥加工食品や、機能性素材、医療栄養食品の開発、製造を行っている。【商品例】鰹節エキス、NC焙乾かつお、マリンスウィートなど…
アリアケジャパン(2815) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高556億9,800万(+5.8%) 経常利益92億7,000万(-18.2%) 利益率16.6% (2023年3月通期 連結)
予想売上高594億(+6.6%) 予想経常利益100億(+7.8%) 利益率18% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.7 | -0.1 | +0.4 | +1.3 | +0.5 | -8.2 | +0.5 | +7.5 | -5.8 | -23.9 | -46.7 | +141.9 |
PER23.3 PBR1.46 配当利回り2.02%
RSI25% 5日乖離率-0.04 25日乖離率-2.87 75日乖離率-0.14 売買価格505,600円
チキン、ポークを主原料とする天然調味料のリーディングカンパニー。鶏や豚をつかった天然調味料で国内シェア5割を誇る。主な販売先:即席麺メーカー、外食産業、食品加工業、輸出など
ダイショー(2816) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高233億7,400万(+3.1%) 経常利益4億9,700万(-42.8%) 利益率2.1% (2023年3月通期 個別)
予想売上高243億(+3.9%) 予想経常利益7億4,000万(+48.8%) 利益率3.2% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -0.1 | +0.1 | +0.1 | 0 | +0.3 | -0.6 | +1.5 | +1.1 | +1.8 | +4.1 | +72.9 |
PER29.02 PBR1.47 配当利回り1.3%
RSI48.1% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+0.06 75日乖離率+0.05 売買価格138,300円
昭和41年創立。たれ、スープ、粉末調味料などの製造販売が主力。【商品例】鍋用スープ、洋風スープ、ポンズ(しゃぶしゃぶ)、すき焼きのタレ。焼肉のたれ、ステーキソース、味塩こしょう、ドレッシング、青汁など
ピエトロ(2818) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高91億800万(+6.6%) 経常利益-8,100万(-) 利益率-0.9% (2023年3月通期 連結)
予想売上高101億7,000万(+11.6%) 予想経常利益2億4,200万(-) 利益率2.7% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.1 | -0.1 | -0.1 | +0.4 | +0.7 | -1.3 | -2.3 | +0.1 | -0.2 | +7.6 | +10.1 | +91.6 |
PER91.45 PBR2.17 配当利回り1.32%
RSI51.6% 5日乖離率+0.03 25日乖離率-0.15 75日乖離率-0.96 売買価格181,100円
ドレッシングやパスタ関連商品、調味料、冷凍食品などの製造販売をおこなう食品事業を展開。パスタ料理メインのレストラン経営も行っている。
エバラ食品工業(2819) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高434億1,900万(+0.2%) 経常利益31億8,000万(-13.3%) 利益率7.3% (2023年3月通期 連結)
予想売上高440億(+1.3%) 予想経常利益16億(-49.6%) 利益率3.7% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.5 | -0.3 | -0.1 | -1 | -0.5 | -3.9 | -9.4 | -6.5 | -2.7 | +14.9 | +23.6 | +99 |
PER28.76 PBR0.93 配当利回り1.36%
RSI35.8% 5日乖離率-0.19 25日乖離率-1.9 75日乖離率-4.06 売買価格293,500円
「焼肉のたれ」や「浅漬けの素」など、数多くのロングセラー商品、トップシェア商品を生み出してきた昭和33年設立のエバラ食品。売り上げの88%を食品事業が占める。
【商品例】焼肉のたれ、肉料理のた…
アヲハタ(2830) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高46億500万(+3.5%) 経常利益-1,700万(-) 利益率-0.4% (2023年 10-2月期 第1四半期 連結)
予想売上高211億(+8%) 予想経常利益3億4,200万(-23.6%) 利益率7.4% (2023年11月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | 0 | -0.2 | -0.1 | -0 | -0.8 | +1.7 | +2.1 | -0 | +3.1 | -2.2 | +71.9 |
PER89.92 PBR1.58 配当利回り0.81%
RSI39.1% 5日乖離率-0.03 25日乖離率-0.33 75日乖離率+0.71 売買価格247,500円
日本で最初の低糖度ジャムおよびミートソース缶詰を開発。【商品例】イチゴジャム、オレンジママレード、産業用加工品(フルーツ・プレパレーション)、チョコホイップなど…
はごろもフーズ(2831) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高704億5,200万(+2.9%) 経常利益-7億9,100万(-) 利益率-1.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高705億(-) 予想経常利益11億(-) 利益率1.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | 0 | +0.1 | -0.2 | -0.3 | +0.1 | 0 | +0.9 | -0.2 | -3.9 | +10.7 | +39.5 |
PER35.12 PBR0.83 配当利回り1.67%
RSI53.6% 5日乖離率-0.01 25日乖離率+0.03 75日乖離率+0.04 売買価格299,000円
自然のおいしさを、暮らしや時代が求めるおいしさにする「はごろもフーズ」。【商品例】シーチキン、さば缶、パスタソース、パスタ、フルーツ缶詰、パパッとライス、ふりかけ、即席調味料(おだしぞうすい)、海苔、削り節など
永谷園ホールディングス(2899) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,104億4,900万(+15.8%) 経常利益53億4,600万(-11.7%) 利益率4.8% (2023年3月通期 連結)
予想売上高1,138億(+3%) 予想経常利益56億(+4.7%) 利益率5.1% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.2 | 0 | 0 | -0.1 | -3.6 | +0.3 | +7.2 | +5.9 | -2.5 | -28.2 | +24.7 |
PER10.3 PBR0.99 配当利回り1.46%
RSI27.3% 5日乖離率+0.01 25日乖離率-1.88 75日乖離率-0.58 売買価格212,500円
お茶づけ、ふりかけ、即席みそ汁、その他飲食料品の製造販売を手掛ける。主な商品ブランドは、永谷園のお茶漬け、すし太郎など。…
ケンコーマヨネーズ(2915) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高823億6,300万(+8.9%) 経常利益1億6,900万(-89.6%) 利益率0.2% (2023年3月通期 連結)
予想売上高874億(+6.1%) 予想経常利益13億(+669.2%) 利益率1.6% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +0.9 | +2.4 | +1.4 | +0.8 | +0.6 | -5.2 | -18.6 | -10.9 | -23.8 | -70.8 | +60.7 |
PER35.85 PBR0.55 配当利回り1.97%
RSI37.6% 5日乖離率+1.08 25日乖離率-0.07 75日乖離率+0.7 売買価格126,800円
もっとサラダをおいしくする。もっとサラダを楽しくする食品メーカー。業務用マヨネーズやドレッシングが主力商品。その他、レストランポテトサラダやゴボウサラダ、タマゴサラダ、厚焼き卵など製造している。…
サンクゼール(2937) 市場:東証グロース
売上高178億6,500万(+26.1%) 経常利益16億2,000万(+22.5%) 利益率9.1% (2023年3月通期 連結)
予想売上高197億1,100万(+10.3%) 予想経常利益16億6,100万(+2.5%) 利益率9.3% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 2022/12/21 |
株価(%) | -0.4 | -3.3 | -6.7 | -7 | -4.2 | +3.9 | -4.2 | +39 |
PER29.94 PBR7.77 配当利回り0.96%
RSI36.3% 5日乖離率-3.58 25日乖離率-2.65 75日乖離率-6.38 売買価格361,000円
ワイン、ジャム、パスタソース、ドレッシングなど商品開発から製造・販売に至るまで一気通貫で手掛ける食のSPAモデルを展開。多様な販売チャネルから得た客のニーズを商品開発につなげて、日米の自社工場で製造し…
理研ビタミン(4526) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高887億5,000万(+12%) 経常利益77億2,300万(+24.9%) 利益率8.7% (2023年3月通期 連結)
予想売上高920億(+3.6%) 予想経常利益72億(-6.7%) 利益率8.1% (2024年3月通期 予想)
- | 6/9 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.5 | +2 | +0.9 | +2.4 | +3.9 | +0.9 | +2.6 | +20.7 | +29.1 | +31.4 | -4.6 | +99.3 |
PER12.21 PBR0.96 配当利回り2.82%
RSI56.1% 5日乖離率+1.35 25日乖離率+2.46 75日乖離率+4.57 売買価格209,000円
魚の肝臓から天然のビタミンAを抽出して、ドレッシングやスープ、だしの素、海藻商品、レトルトなど数多くの商品を開発・販売している。