光を使って回路パターンをシリコウエハに焼き付けるための原板のことをフォトマスクといいます。半導体集積回路や液晶ディスプレイなどを製造する過程で使用します。透明なガラスや石英などが素材として使われます。
[半導体] [半導体材料] [半導体製造装置] [シリコンウェハー] [フォトレジスト]
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
信越化学工業(4063) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆9,296億9,800万(+5.8%) 経常利益6,442億3,100万(+4.6%) 利益率33.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高2兆5,000億(+3.5%) 予想経常利益8,200億(+4.1%) 利益率42.5% (2025年3月通期)
- | 4/22 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.1 | -2 | -3.5 | -3.6 | -5.1 | -16.6 | -28.2 | -36.5 | -39.1 | -8.8 | +64.8 | +139.8 |
PER13.66 PBR1.66 配当利回り2.85%
RSI38.1% 5日乖離率-2.05 25日乖離率-9.02 75日乖離率-18.62
売買価格372,500円 時価総額7兆3,941億959万7,125円
大手素材メーカー。日本の化学メーカーの中では時価総額トップクラス。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー(半導体デバイスの基盤)、先端品フォトマスクブランクス、液晶票フォトマスク基板、合成石英で世界シェア1…
日本フイルコン(5942) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高66億1,300万(-4.4%) 経常利益7,500万(-67.2%) 利益率1.1% (2025年 10-2月期 第1四半期)
予想売上高280億(-2.2%) 予想経常利益8億5,000万(-24.7%) 利益率12.9% (2025年11月通期)
- | 4/22 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | -0.8 | +0.2 | +1 | +0.4 | -5.2 | -1.8 | -6.6 | -8.9 | +5.3 | -2.4 | -4.8 |
PER17.27 PBR0.42 配当利回り5.68%
RSI42.9% 5日乖離率+0.08 25日乖離率-1.56 75日乖離率-2.01
売買価格49,300円 時価総額109億2,843万5,023円
産業用機能フィルター・コンベア事業(紙を生産するための抄紙網(ワイヤー)は国内首位)、電子部材・フォトマスク事業(ステッパー用レチクル、アライナー用マスクを製造)、環境・水処理関連事業(プールやろ過装…
ニューフレアテクノロジー(6256)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
東芝の子会社。電子線を用いてLSIの原版となるフォトマスクを描画する電子ビームマスク描画装置を主力とした半導体製造装置の開発設計、製造、販売、保守サービスを行なっている。…
エスケーエレクトロニクス(6677) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高70億3,700万(+9.1%) 経常利益14億9,000万(+515.7%) 利益率21.2% (2024年 10-12月期 第1四半期)
予想売上高290億(+12.7%) 予想経常利益37億(+21%) 利益率52.6% (2025年9月通期)
- | 4/22 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +0.4 | +0.6 | +3.4 | +1.4 | -10.5 | +5.5 | -7.3 | -30.5 | +20 | +122.8 | +25.4 |
PER8.62 PBR0.69 配当利回り5.74%
RSI38.8% 5日乖離率+0.93 25日乖離率-3.19 75日乖離率-1.05
売買価格215,900円 時価総額245億4,437万5,600円
液晶表示装置向けのフォトマスクで世界トップシェア。大型フォトマスクの実現をいち早く実現。その他プリンテッドエレクトロニクス(厚膜レジスト原盤)、RFID(ICタグ)、ヘルスケア製品・医療機器を提供して…
レーザーテック(6920) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,289億6,800万(+35.7%) 経常利益624億3,800万(+99.4%) 利益率48.4% (2024年 10-12月期 第2四半期)
予想売上高2,400億(+12.4%) 予想経常利益1,040億(+26.7%) 利益率80.6% (2025年6月通期)
- | 4/22 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -2.9 | -3.4 | -4.3 | -0.3 | -0.8 | -15.2 | -24.5 | -44.4 | -65.6 | -43 | +93.5 | +2812.6 |
PER14.49 PBR5.94 配当利回り2.43%
RSI45.1% 5日乖離率-2.23 25日乖離率-5.95 75日乖離率-16.26
売買価格1,186,000円 時価総額1兆1,182億3,670万4,000円
半導体を微小化するための技術「EUV露光装置」のフォトマスクブランクス検査装置で高シェアを占める。
HOYA(7741) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,492億7,600万(+14.7%) 経常利益1,922億5,500万(+16.8%) 利益率29.6% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高8,692億(+13.9%) 予想経常利益2,561億(+8.2%) 利益率39.4% (2025年3月通期)
- | 4/22 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0 | 0 | +1 | +1.9 | -0.5 | -11.2 | -27.4 | -22.4 | -11.1 | +12.3 | +60.6 | +232 |
PER26.96 PBR5.26 配当利回り-%
RSI42.9% 5日乖離率+0.57 25日乖離率-3.73 75日乖離率-14.6
売買価格1,560,000円 時価総額5兆3,954億383万2,000円
エレクトロニクス事業部で、半導体製造用マスクブランクス(世界シェア1位)、半導体製造用/液晶パネル製造用フォトマスク、HDD用ガラスディスクを製造している
ホロン(7748)上場廃止 市場:JQスタンダード(旧市場:JQスタンダード)
電子ビーム技術を生かし、半導体及びナノテクノロジー分野への検査・計測技術(フォトマスクの回路線幅を電子ビームで測定)を提供しています。フォトマスクの観察・計測で培ったノウハウを活用し、超微細加工された…
竹田iPホールディングス(7875) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高252億5,400万(+8.1%) 経常利益11億4,700万(+55.4%) 利益率4.5% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高335億(+5.7%) 予想経常利益14億(+50.2%) 利益率5.5% (2025年3月通期)
- | 4/22 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -0.1 | +1.5 | +3 | +1.9 | -4.8 | +5.5 | +17.7 | +18.5 | +40.6 | +79.6 | +92.2 |
PER8.87 PBR0.46 配当利回り3.44%
RSI53.8% 5日乖離率+0.88 25日乖離率+2.1 75日乖離率+2.17
売買価格95,900円 時価総額84億2,097万9,000円
印刷事業のほか、ICパッケージや各種基板用などのスクリーンマスク、フォトマスクの設計・製造を手掛けている。
TOPPANホールディングス(7911) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆2,586億5,900万(+3.5%) 経常利益596億1,300万(+29%) 利益率4.7% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆7,200億(+2.4%) 予想経常利益885億(+6.8%) 利益率7% (2025年3月通期)
- | 4/22 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | -1.9 | -1.8 | -2.7 | -3.4 | -10.9 | -13.4 | -9.7 | +5.9 | +38.1 | +153.4 | +92.2 |
PER13.91 PBR0.78 配当利回り1.25%
RSI37.3% 5日乖離率-1.36 25日乖離率-4.89 75日乖離率-9.71
売買価格383,700円 時価総額1兆2,228億7,584万2,880円
1961年より半導体産業向けのフォトマスクを製造している。LSIの微細化に対応するための位相シフトマスクや、次世代露光技術に対応するためのフォトマスクの開発も進めている
大日本印刷(7912) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆790億5,800万(+1.6%) 経常利益797億1,700万(+16.7%) 利益率7.4% (2024年 10-12月期 第3四半期)
予想売上高1兆4,550億(+2.1%) 予想経常利益1,100億(+11.4%) 利益率10.2% (2025年3月通期)
- | 4/22 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | -0.6 | -1.1 | -2.7 | -3.2 | -12.5 | -15.5 | -25.1 | -14.6 | -0.2 | +77.6 | +51.4 |
PER8.13 PBR0.72 配当利回り1.98%
RSI36.6% 5日乖離率-0.68 25日乖離率-6.31 75日乖離率-11.34
売買価格191,200円 時価総額1兆28億708万3,104円
DNP 大日本印刷は、書籍や包装材など従来印刷物、フォトマスクなど印刷応用製品、電子デバイス、デジタル情報などを創造する企業です…