鉄以外の金属のうち、産出量が少ない、または抽出が極めて難しく、需要が高い希少金属のことをレアメタルといいます。
レアメタル一覧
(1)リチウム、(2)ベリリウム、(3)ホウ素、(4)希土類、(5)チタン、(6)バナジウム、(7)クロム、(8)マンガン、(9)コバルト、(10)ニッケル、(11)ガリウム、(12)ゲルマニウム、(13)セレン、(14)ルビジウム、(15)ストロンチウム、(16)ジルコニウム、(17)ニオブ、(18)モリブデン、(19)パラジウム、(20)インジウム、(21)アンチモン、(22)テルル、(23)セシウム、(24)バリウム、(25)ハフニウム、(26)タンタル、(27) タングステン、(28)レニウム、(29)白金、(30)タリウム、(31)ビスマス
上場企業リスト
株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
WisdomTree ニッケル上場投資信託(1694)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -2.8 | +1.3 | +3 | +3.1 | +4.8 | +8.7 | +17.5 | +29.2 | +41.4 |
PER- PBR- 5日乖離率+0.9 25日乖離率+6.68 75日乖離率+9.14 売買価格19,380円
ニッケルETFともいいます。「Bloomberg Nickel Subindex(シカゴ商品取引所(CBOT)で取引されているニッケル先物契約を基準に設定)」の総合商品指数 に連動する投資成果を目指し…
双日(2768)
売上高1兆1,596億5,300万(-12%) 経常利益240億9,200万(-49%) 利益率2.1% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -0.7 | +2.2 | +1.5 | -1.4 | +3.3 | +12.5 | +18.7 | +19.7 | -15.7 |
PER11.16 PBR0.58 5日乖離率+0.29 25日乖離率+8.09 75日乖離率+14.82 売買価格27,900円
大手総合商社。合金鉄・レアメタル事業で日本トップクラス。ニオブの取り扱いで国内総取引量トップシェア。
アルコニックス(3036)
売上高1,524億5,500万(-13%) 営業利益39億1,000万(-3%) 利益率2.6% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -3.7 | -3 | -5.3 | -6.9 | -7.9 | -6.4 | +14.1 | +13.9 | +33.6 |
PER16.39 PBR0.96 5日乖離率-3.84 25日乖離率-4.6 75日乖離率+3.95 売買価格157,200円
自動車やIT関連機器などに使用される電子部品、化合物半導体、結晶材料、レアメタル(チタン、タングステン、モリブデン、レアアースなど)などを取り扱っている非鉄金属の商社
大平洋金属(5541)
売上高230億400万(-34%) 営業利益-3億6,500万(-127%) 利益率-1.6% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -1.7 | +6.1 | +5.4 | +1.8 | +7.7 | +3.9 | +32.7 | +47.7 | +12.5 |
PER21.79 PBR0.73 5日乖離率+2.24 25日乖離率+7.67 75日乖離率+15.63 売買価格245,800円
ステンレス鋼の主原料となる合金「フェロニッケル」が主力製品。製錬工程において副産物として得られるフェロニッケルスラグ加工品を生産している。ごみ焼却灰などの再資源化システムの事業も展開している。…
新日本電工(5563)
売上高540億400万(-23%) 営業利益54億3,400万(+198%) 利益率10.1% (2020年12月通期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -4.4 | -1.4 | -2.1 | -3.4 | -0.7 | +0.4 | +25.6 | +50 | +73.8 |
PER27.94 PBR0.74 5日乖離率-2.26 25日乖離率+0.71 75日乖離率+5.51 売買価格28,500円
売上高の約6割を占める合金鉄事業(フェロマンガン、シリコマンガン、フェロクロム、フェロシリコン、フェロバ ナジウム、その他の特殊金属製品の製造・販売、マンガン鉱石の販売等)をはじめ、機能材料事業(フェ…
エンビプロ・ホールディングス(5698)
売上高166億1,500万(-11%) 営業利益5億3,200万(-19%) 利益率3.2% (2020年 10-12月期 第2四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +0.5 | +5.9 | +2.6 | -1.4 | -2.1 | +8.6 | +35.8 | +46.5 | +13.5 |
PER12.86 PBR0.93 5日乖離率+1.44 25日乖離率+5.4 75日乖離率+16.95 売買価格75,900円
グループ会社の株式会社VOLTAが、リチウムイオン2次電池やニッケル水素2次電池などからニッケル・コバルト・リチウムなどの希少金属(レアメタル)を回収して再資源化する事業を行っている。
三井金属鉱業(5706)
売上高3,618億4,900万(+2%) 営業利益303億2,500万(+148%) 利益率8.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -4 | +1.4 | -0.1 | -4.6 | -3 | -7.6 | +28 | +49.5 | +29.8 |
PER9.26 PBR1.14 5日乖離率-1.53 25日乖離率-3.02 75日乖離率+5.45 売買価格373,000円
素材の総合メーカー。機能材料事業(モバイル機器や電気自動車に使用されるリチウムイオン二次電池用のマンガン酸リチウムやニッケル酸リチウム、ハイブリット車が搭載するニッケル水素電池向けのMH合金(水素吸蔵…
三菱マテリアル(5711)
売上高1兆798億8,500万(-4%) 営業利益155億9,500万(-35%) 利益率1.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
リチウムイオン電池からレアメタル(希少金属)であるニッケルやコバルトを回収する技術の開発をすすめている
住友金属鉱山(5713)
売上高6,721億3,200万(+4%) 経常利益645億8,200万(-4%) 利益率9.6% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -4.4 | +2.4 | +2 | -1.3 | +0.9 | +4.5 | +41.4 | +63.5 | +82.5 |
PER18.78 PBR1.45 5日乖離率-0.31 25日乖離率+6.74 75日乖離率+18.82 売買価格533,300円
住友金属鉱山は、資源採掘・非鉄金属製錬・先端材料をコアビジネスとする企業です。地中奥深くの地層に眠っていた貴重な天然資源を採掘して、人の手で「金属」に変える事業。製錬事業のおもな製品は銅、ニッケル、金…
DOWAホールディングス(5714)
売上高4,035億9,300万(+14%) 営業利益237億3,500万(+35%) 利益率5.9% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -2 | +3.2 | +0.2 | -1.3 | +1.1 | +1.1 | +16.5 | +26.8 | +9.5 |
PER20.16 PBR1 5日乖離率-0.02 25日乖離率+0.77 75日乖離率+7.71 売買価格409,000円
長年の鉱山・製錬事業の中で培った技術を基に、鉱石や都市鉱山から22種類の元素(リチウム、セレン、アンチモン、コバルト、インジウム、ニッケル、パラジウムなど)を回収することができる技術を持つ
古河機械金属(5715)
売上高1,151億9,800万(-6%) 営業利益30億1,500万(-52%) 利益率2.6% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -1.3 | +2.1 | +1.3 | -1.3 | +0.8 | +7.1 | +15.6 | +28.1 | +3.8 |
PER12.12 PBR0.63 5日乖離率+0.14 25日乖離率+3.55 75日乖離率+8.13 売買価格133,400円
1875年(明治8年)銅山開発で創業。現在は、非鉄金属製品や産業機械等を扱う企業です。
事業内容は、(1)産業機械事業(ポンプなど各種機械の開発)、(2)ロックドリル事業(岩盤に孔をあけるクロ…
エス・サイエンス(5721)
売上高8億4,300万(-) 営業利益-1億8,300万(-) 利益率-21.7% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +9.5 | +12.2 | +9.5 | +9.5 | +12.2 | 0 | +2.2 | -2.1 | +4.5 |
PER- PBR2.36 5日乖離率+7.98 25日乖離率+7.08 75日乖離率+8.29 売買価格4,600円
ニッケルを中心とした金属事業が主力、その他教育事業(学習塾の経営)、不動産事業を展開する。…
アサカ理研(5724)
売上高17億3,700万(+0%) 営業利益5,300万(+382%) 利益率3.1% (2020年 10-12月期 第1四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -0.9 | -1.2 | -2.5 | -4.6 | -5.5 | -16.5 | +93.6 | +154.7 | +175.8 |
PER180.1 PBR2.89 5日乖離率-1.87 25日乖離率-3.67 75日乖離率+16.43 売買価格178,300円
都市鉱山から有価金属(金・銀・白金・パラジウム等)を効率的に回収し、先端部品や使用済み治具を再生する貴金属事業と環境事業を中心としてビジネスを展開。…
大阪チタニウムテクノロジーズ(5726)
売上高112億600万(-60%) 営業利益-21億300万(-350%) 利益率-18.8% (2020年 10-12月期 第3四半期 個別)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -1.1 | +0.2 | 0 | -1.8 | -0.1 | -7.9 | -6.9 | -9.8 | -34.3 |
PER- PBR0.93 5日乖離率-0.54 25日乖離率-2.14 75日乖離率-6.26 売買価格80,900円
チタン、ポリシリコン、高機能材料の生産や技術開発を行っている。航空機エンジン向けのプレミアムグレードと称される重要部品用高品質チタンを提供できる技術をもつ。…
東邦チタニウム(5727)
売上高257億2,800万(-24%) 営業利益21億9,900万(-16%) 利益率8.5% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -1.2 | +0.6 | +0.5 | +1 | +3.1 | +7.1 | +34.6 | +44.4 | +19 |
PER- PBR1.45 5日乖離率+0.19 25日乖離率+5.66 75日乖離率+15.34 売買価格96,900円
「チタン」をアイデンティティとする企業グループ。スポンジチタンとともに、チタンインゴットについても多種多様な製造設備を有し、豊富な製品を取り揃えている。高純度チタンやチタン加工品等の製造も行っている。…
日本精鉱(5729)
売上高77億1,300万(-5%) 営業利益7億5,200万(+242%) 利益率9.7% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | 0 | -0.2 | -3.1 | -3.4 | -4.7 | -7.8 | +21.7 | +38.4 | +34.7 |
PER10.39 PBR0.9 5日乖離率-1.37 25日乖離率-4.75 75日乖離率+6.61 売買価格281,100円
アンチモン製品の製造・販売の国内トップメーカー、アンチモン事業では、合成樹脂製品に添加される難燃助剤及びポリエステルの重合触媒用として使用される三酸化アンチモンのほか、ブレーキの減摩材として使われる三…
東邦金属(5781)
売上高30億1,200万(+5%) 営業利益6,300万(+186%) 利益率2.1% (2020年 10-12月期 第3四半期 個別)
タングステン、モリブデンをはじめとするレアメタルに関して、粉末冶金法と精密加工技術で製造および研究開発を行っている。原料からの一貫したモノづくり体制で、低コストでの大量生産から試作品などの小量多品種ま…
アサヒホールディングス(5857)
売上高1,200億3,300万(+21%) 営業利益172億4,800万(+41%) 利益率14.4% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -0.7 | +2.3 | +1.3 | -1.6 | -2.2 | -1 | +29.3 | +21.2 | +60.1 |
PER6.74 PBR2.3 5日乖離率+0.23 25日乖離率+0.72 75日乖離率+14.2 売買価格428,500円
グループを統括する持株会社。貴金属リサイクル事業(パソコン、スマホ、家電製品などに使われている電子基板から金・銀・パラジウムなどを回収する)を営むアサヒプリテック、と環境保全事業を営むジャパンウェイス…
三井海洋開発(6269)
売上高3,099億2,500万(-7%) 営業利益-216億1,400万(-347%) 利益率-7% (2020年12月通期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +1.6 | +1.9 | -1.2 | -4.1 | +0.6 | -14.1 | +2.1 | +0.7 | -5.5 |
PER20.06 PBR1.09 5日乖離率-0.41 25日乖離率-8.88 75日乖離率-4.66 売買価格178,000円
海洋油田開発に必要な設備などを提供している会社。政府が南鳥島周辺の海底に埋蔵されているコバルトなどのレアメタルに関して、採掘の商業化を進める方針を固めたとの報道が流れた際に買いが集まり株価が2.7%上昇した銘柄
フルヤ金属(7826)
売上高112億7,400万(+21%) 営業利益19億1,300万(+16%) 利益率17% (2020年 10-12月期 第2四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -2.5 | -0.5 | +0.5 | -0.6 | +0.9 | -4.3 | +17.6 | -15.9 | +8.7 |
PER15.92 PBR2.05 5日乖離率-0.63 25日乖離率-2.35 75日乖離率+5.63 売買価格663,000円
希少な貴金属プラチナグループメタル(PGM)を取り扱っている
豊田通商(8015)
売上高4兆4,469億3,000万(-12%) 営業利益1,433億4,300万(-13%) 利益率3.2% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -1.2 | 0 | -1 | -5.4 | -4.2 | +6.3 | +27.6 | +50.9 | +32.3 |
PER13.33 PBR1.26 5日乖離率-1.56 25日乖離率+2.06 75日乖離率+13.34 売買価格455,000円
グループ会社の豊通マテルアル株式会社(金属の専門商社)が、レアメタル事業を展開してる。調達した素材は、次世代自動車のモーターやセンサー用磁石、排気ガス触媒、バッテリーなどで使用
三井物産(8031)
売上高4兆6,990億7,200万(-10%) 経常利益2,726億1,300万(-42%) 利益率5.8% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +1.8 | +3.7 | +4.5 | +3.2 | +6.7 | +10.7 | +19.8 | +26.3 | +20.7 |
PER14.02 PBR0.96 5日乖離率+2.62 25日乖離率+10.56 75日乖離率+16.91 売買価格225,500円
金属資源事業部で、地下資源(鉄鉱石、石炭、合金鉄、銅、アルミ、ニッケル、コバルト、リチウムなど)の開発・加工・販売を手掛けている
住友商事(8053)
売上高3兆2,925億5,100万(-16%) 経常利益-812億8,400万(-129%) 利益率-2.5% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | -0.9 | +1.6 | +1.5 | -0.2 | +1.2 | +7.8 | +14.8 | +23.1 | -3.1 |
PER- PBR0.78 5日乖離率+0.39 25日乖離率+5.94 75日乖離率+12.65 売買価格155,150円
グローバルに事業を展開する大手総合商社。金属事業部門において、鋼材、鋼管、アルミ・チタンなどの非鉄金属など幅広く金属製品を取り扱っています
三菱商事(8058)
売上高9兆1,105億3,600万(-20%) 経常利益2,933億1,800万(-47%) 利益率3.2% (2020年 10-12月期 第3四半期 連結)
- | 2/24 | 2/22 | 2/19 | 2/18 | 2/17 | 1カ月前 | 3カ月前 | 半年前 | 1年前 |
株価(%) | +1.3 | +2.6 | +1.4 | +1.2 | +3.4 | +11.5 | +19.4 | +29.4 | +7.9 |
PER22.28 PBR0.84 5日乖離率+1.3 25日乖離率+8.18 75日乖離率+15.32 売買価格302,000円
100%子会社の三菱商事RtMジャパン株式会社(商社)が、永久磁石や超硬工具・電子材料などの原料となるレアアース、タングステン、タンタル・ニオブ、バデライト等ジルコン系製品を主要商品として取り扱っている。
1 /