自動車関連銘柄(上場企業)一覧と事例

自動車関連株の株価と投資指標を一覧表にまとめて比較。
2015/9/24 ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題の発覚を受けて、同月23日にマーティン・ウインターコーン最高経営責任者がCEOの職を辞任。連休明けの24日は、自動車関連株が軒並み下落する展開となった。

[自動車メーカー] [カーナビ] [エアバッグ] [水素ステーション] [スマートカー] [電気自動車] [燃料電池車] [タイヤ] [自動運転] [自動車部品] [ETC] [中古車] [カーシェアリング] 

TOP  関連銘柄  上昇株  デイトレの練習

 銘柄名・銘柄コード・業種・その他キーワードで検索できます。

上場企業リスト

表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。


NEXT FUNDS 自動車・輸送機(TOPIX-17)上場投信(1622) 市場:東証(旧市場:東証) 

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7-1.2-0.5-0.9-0.4-3.3-7.8+0.7-12.7+5.9+63.6+12

PER- PBR- 配当利回り-% 
RSI27.7% 5日乖離率-0.67 25日乖離率-2.6 75日乖離率-1.61
売買価格29,375円 時価総額21億2,572万1,875円

分配金実績:2018年7月15日 424円、2017年7月15日 443円、2016年7月15日 743円 2015年7月15日 1129円 売買単位:1口、TOPIX-17 自動車・輸送機に連動する…

大氣社(1979) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,762億1,200万(-5.9%) 経常利益199億3,800万(+0.4%) 利益率7.2% (2025年3月通期)

予想売上高2,790億(+1%) 予想経常利益182億(-8.7%) 利益率6.6% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+1.2+1.3+1.5+2.8+5.4+3.6+4.1-4.1+26.9+58.8+65.6

PER13.58 PBR1.09 配当利回り3.74% 
RSI56.9% 5日乖離率+0.8 25日乖離率+3.02 75日乖離率+7.21
売買価格251,300円 時価総額1,687億8,317万7,234円

国内外の自動車メーカーの大型塗装プラントの設計・施工を手掛けている。

カービュー(2155)上場廃止 市場:東証マザーズ(旧市場:東証マザーズ) 

主な事業内容は、「中古車査定仲介サービス」の運営、クルマ総合情報サイト「carview!」の運営、クルマ専門SNS「みんカラ」の運営、中古車輸出支援サイト「tradecarview.com」の運営、「…

東葛ホールディングス(2754)上場廃止 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高46億7,100万(+25.1%) 経常利益2億5,400万(+19.8%) 利益率5.4% (2024年 7-9月期 第2四半期)

新車販売事業(株式会社ホンダカーズ東葛 )、中古車販売事業(株式会社ティーエスシー )、生・損保代理店事業(株式会社東葛プランニング)、鈑金塗装事業(株式会社東葛ボディーファクトリー)の4事業を展開す…

アップルインターナショナル(2788) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高98億5,700万(-26.3%) 経常利益1億3,900万(-74.6%) 利益率1.4% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高371億8,300万(-15%) 予想経常利益12億400万(-21.5%) 利益率12.2% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-2.3-3.4-4.5-5-7.9-16.5-22.9-40.9+14.9+102.4+46.6

PER4.83 PBR0.46 配当利回り2.94% 
RSI17.9% 5日乖離率-2.35 25日乖離率-6.1 75日乖離率-10.54
売買価格34,000円 時価総額47億1,287万6,000円

中古車買取サービスの「アップル」を全国展開する。中古車の輸出や販売も行っている。…

東洋紡(3101) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高4,220億3,200万(+1.8%) 経常利益105億9,100万(+52.1%) 利益率2.5% (2025年3月通期)

予想売上高4,400億(+4.2%) 予想経常利益155億(+46.3%) 利益率3.7% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3-0.4+0.3+1+1+3.1-10.3-3.5-14.1-11.7-39.5-56.8

PER17.56 PBR0.4 配当利回り4.46% 
RSI53.1% 5日乖離率+0.25 25日乖離率+0.59 75日乖離率-1.33
売買価格89,800円 時価総額799億6,581万5,216円

内装・エンジン・走行・エアコン・ボディの各部品で使う素材を提供。

日清紡ホールディングス(3105) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,511億6,400万(+15.6%) 経常利益214億5,300万(+112.7%) 利益率14.2% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高5,060億(+2.2%) 予想経常利益216億(-11.4%) 利益率14.3% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-0.9-0.3+0.5+1.1+0.4-3.4+5.1-17-18.8+10.8-33.4

PER7.77 PBR0.52 配当利回り3.96% 
RSI52.4% 5日乖離率-0.27 25日乖離率+0.01 75日乖離率+2.61
売買価格90,940円 時価総額1,539億1,991万4,651円

ブレーキ装置の要である摩擦材(ディスクパッド、ブレーキライニングなど)を製造・販売している。

トヨタ紡織(3116) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆9,542億1,800万(0%) 経常利益470億9,600万(-46.4%) 利益率2.4% (2025年3月通期)

予想売上高2兆(+2.3%) 予想経常利益830億(+76.2%) 利益率4.2% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5-0.3+0.8+1.1+1.2-5.8-8.2-3-9.3-23+39.9-6.1

PER6.85 PBR0.78 配当利回り4.46% 
RSI33.2% 5日乖離率+0.41 25日乖離率-2.6 75日乖離率-2.55
売買価格193,100円 時価総額3,623億8,254万78円

自動車の内装(シ-ト・天井など)・外装品、パワートレーン機器部品などの自動車関連部品、および繊維関連製品の製造、販売を行っているトヨタ紡織株式会社です。…

ICDAホールディングス(3184) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高381億8,100万(+15.3%) 経常利益18億3,500万(+0.2%) 利益率4.8% (2025年3月通期)

予想売上高385億(+0.8%) 予想経常利益19億(+3.5%) 利益率5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+1.9+1.9+1.2+1.2+5+4.4+10.9+19+27.8+153.7+130.3

PER5.71 PBR0.69 配当利回り2.03% 
RSI61.3% 5日乖離率+1 25日乖離率+2.16 75日乖離率+4.46
売買価格345,000円 時価総額72億4,500万円

自動車リサイクル事業を展開。車両引取りから、プロパンガス回収・エアバック車上破壊、燃料・オイル・ラジエーター液など回収、エンジン・足回り部品取り外し、手バラシ、中古部品輸出、スクラップボディプレスまで

ホットマン(3190) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高219億800万(+4.3%) 経常利益7億3,100万(+107.6%) 利益率3.3% (2025年3月通期)

予想売上高220億(+0.4%) 予想経常利益7億4,000万(+1.2%) 利益率3.4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0+0.8+0.5+1+0.8+2.4+2.7+4.2-0.8+0.7+19.8+8.5

PER10.05 PBR0.57 配当利回り1.67% 
RSI65.7% 5日乖離率+0.47 25日乖離率+1.63 75日乖離率+2.69
売買価格59,900円 時価総額43億5,802万4,500円

大型カー用品専門店「イエローハット」をはじめ、「TSUTAYA」、車の買い取り専門店「ガリバー」、タイヤディスカウントストア「東京タイヤ流通センター」、100円ショップ「ザ・ダイソー」、インターネット…

ダイナミックマッププラットフォーム(336A) 市場:東証グロース 

-6/202日3日4日5日1か月2025/3/27
株価(%)-4-5.5-6-10.6-11.9-16.3-28

PER- PBR3.04 配当利回り-% 
RSI42.2% 5日乖離率-5.34 25日乖離率-10.16 75日乖離率+22.1
売買価格115,200円 時価総額272億1,582万7,200円

ダイナミックマッププラットフォーム株式会社は、自動運転車両や先進運転支援システム(ADAS)に必要な高精度3次元地図データ(HDマップ)の研究開発を手掛ける企業です。以下は同社の主要な事業内容です:<…

プログレス・テクノロジーズ グループ(339A) 市場:東証グロース 

売上高56億4,900万(+10.4%) 経常利益8億5,600万(-14%) 利益率15.2% (2025年2月通期)

予想売上高63億8,800万(+13%) 予想経常利益15億1,800万(+77.3%) 利益率26.9% (2026年2月通期)

-6/202日3日4日5日1か月2025/3/28
株価(%)-0.5-0.4-2.1-0.3-0.3+8.5-14.6

PER10.19 PBR2.94 配当利回り-% 
RSI54.5% 5日乖離率-0.65 25日乖離率+2.41 75日乖離率+27.24
売買価格138,000円 時価総額107億3,557万2,000円

プログレス・テクノロジーズグループが提供する事業概要と強み。1. **ワンストップソリューション**
- 設計開発現場の課題解決から運用定着支援まで、すべてのプロセスを包括的に支援。…

J-MAX(3422) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高471億200万(-13.3%) 経常利益-5億3,500万(-) 利益率-1.1% (2025年3月通期)

予想売上高490億(+4%) 予想経常利益8億(-) 利益率1.7% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.3+0.7+0.3+0.7+0.3-3.1-5.5-2.2-23.5-51.9-34.9+4.7

PER10.13 PBR0.2 配当利回り1.3% 
RSI21.1% 5日乖離率+0.39 25日乖離率-1.98 75日乖離率-1.88
売買価格30,900円 時価総額36億6,387万4,800円

昭和22年に創業した自動車部品中心の金型メーカー。(1)大型プレス金型、超高張力鋼板金型など金型、(2)治具・検査具、(3)クラッチドラムやクラッチハブなどの精密部品、(4)車体骨格や安全補強部品など…

アルファCo(3434) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高735億1,100万(-1.3%) 経常利益6億900万(-80.2%) 利益率0.8% (2025年3月通期)

予想売上高700億(-4.7%) 予想経常利益14億(+129.8%) 利益率1.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.3+0.1+0.1+0.2-2-15.6-4.8-26.6-20.3+10.4-25.1

PER10.91 PBR0.28 配当利回り4.91% 
RSI43.8% 5日乖離率-0.02 25日乖離率-0.57 75日乖離率-5.84
売買価格101,900円 時価総額103億9,380万円

自動車用キー、住宅用ロック、南京錠、コインロッカー、宅配ボックスなどを扱うキー&キーレス技術の総合ロックメーカー。最新のキー&キーレス商品は安全・安心、そして快適なくらしを創造します。…

三ツ知(3439) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高93億200万(-6.5%) 経常利益1億8,700万(-61.7%) 利益率2% (2025年 1-3月期 第3四半期)

予想売上高122億6,800万(-6.6%) 予想経常利益8,600万(-86.4%) 利益率0.9% (2025年6月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)0-0.8+0.2+0.2-0.6-3.3-4.7-1-23.4-37.8-45.1-34.8

PER- PBR0.28 配当利回り3.26% 
RSI37.5% 5日乖離率-0.1 25日乖離率-1.36 75日乖離率-2.7
売買価格61,300円 時価総額32億5,137万6,520円

自動車部品のカスタムファスナーを製造・販売している。…

芦森工業(3526) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高726億400万(+6.1%) 経常利益42億1,300万(+0.2%) 利益率5.8% (2025年3月通期)

予想売上高660億(-9%) 予想経常利益30億(-28.7%) 利益率4.1% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4+1.5+0.7+4.8+4.3+9.4+0.3+10.8+20.7+46.7+178.5+28.8

PER7.96 PBR0.71 配当利回り3.78% 
RSI74.2% 5日乖離率+1.09 25日乖離率+9.55 75日乖離率+6.27
売買価格291,000円 時価総額176億2,569万2,490円

営業品目は、自動車用シートベルト、エアバッグ、電動リアサンシェード、各種産業用繊維資材、消防用ホース、消火栓用ホース、防災関連商品、管路補修システムなど。
2016年10月に繊維製品から輸送用…

共和レザー(3553) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高563億9,700万(+8.3%) 経常利益16億7,900万(-37.9%) 利益率3% (2025年3月通期)

予想売上高530億(-6%) 予想経常利益6億5,000万(-61.2%) 利益率1.2% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1+0.1-0.9-1-0.5+0.9+5.2+15-2.5+41.2+15-23.3

PER61.44 PBR0.51 配当利回り6.72% 
RSI34.8% 5日乖離率-0.39 25日乖離率-0.65 75日乖離率+7.45
売買価格77,400円 時価総額189億6,300万円

合成樹脂レザー・フィルムの専業メーカー。自動車内装合成皮革表皮材で国内70%のシェアを占める。オレフィン系樹脂・ウレタン系樹脂、塩ビ系樹脂を主原料とした、自動車内装合成皮革表皮材、住宅用建材、産業資材…

ブロードリーフ(3673) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高47億5,800万(+18.5%) 経常利益2億9,800万(-) 利益率6.3% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高201億(+11.3%) 予想経常利益15億(+175.2%) 利益率31.5% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.1-0.1-0.6-0.3+4.7-1.6+6.1+32.8+59.1+33.8+63.2

PER64.41 PBR2.77 配当利回り0.7% 
RSI50.6% 5日乖離率-0.25 25日乖離率+0.71 75日乖離率+4.63
売買価格71,600円 時価総額700億9,410万8,800円

パッケージソフトウェア開発販売を行う株式会社ブロードリーフ。自動車の販売業から、点検や車検を行う整備業、きず・へこみを直す鈑金業、自動車の整備や修理に必要な部品を取り扱う部品商、さらに自動車部品を再度…

阿波製紙(3896) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高171億2,400万(+6.2%) 経常利益2億7,900万(+8.5%) 利益率1.6% (2025年3月通期)

予想売上高194億(+13.2%) 予想経常利益9,000万(-67.7%) 利益率0.5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.8-0.3-1-1-1.3-1.3-9.8-13-26.5-34.2-24.4-3

PER5.54 PBR0.73 配当利回り-% 
RSI33.3% 5日乖離率-0.61 25日乖離率-1.51 75日乖離率-3.73
売買価格38,800円 時価総額39億4,699万8,288円

最先端の機能素材メーカー。自動車関連資材(エンジン建材、クラッチ板用摩擦材、蓄電池用セパレータ原資ほか)が6割程度の売上を占める

マークラインズ(3901) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高15億8,700万(-0.1%) 経常利益5億9,400万(-8%) 利益率37.4% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高65億(+16.8%) 予想経常利益24億5,000万(+10%) 利益率154.4% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.4-1.4-2.6-1.8-2.7-8.3-22.4-13-38.2-26.8-15.8+163

PER14.41 PBR3.87 配当利回り2.79% 
RSI30.4% 5日乖離率-1.47 25日乖離率-6.43 75日乖離率-15.42
売買価格186,500円 時価総額246億7,171万2,000円

インターネットを通じた企業間取引(B2B)サービス「自動車情報プラットフォーム 」を提供している。自動車産業支援ファンド、自動車専門のコンサルティングや受託調査、プロモーション広告事業、自動車業界に特…

PCIホールディングス(3918) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高132億7,800万(-47%) 経常利益6億9,700万(-28.7%) 利益率5.2% (2025年3月通期)

予想売上高282億(+112.3%) 予想経常利益21億(+201.2%) 利益率15.8% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/8/5
株価(%)-2.6-4.7-1.5+0.5+0.9-3.8+12.1+26+13.5-3.7-10.6-37.9

PER8.57 PBR1.19 配当利回り4.06% 
RSI50.3% 5日乖離率-1.71 25日乖離率-0.68 75日乖離率+11.83
売買価格108,200円 時価総額109億5,243万6,800円

ソフトウエア開発を主力とする情報サービス事業を展開する。ビジネスモデルは企業×企業のBtoB。比較的参入障壁が高い
自動車、建設機械、モバイル端末、デジカメなどの半導体に埋め込む組み込み系ソフ…

第一稀元素化学工業(4082) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高336億4,100万(-4.4%) 経常利益6億3,200万(-78.5%) 利益率1.9% (2025年3月通期)

予想売上高340億(+1%) 予想経常利益2億(-68.3%) 利益率0.6% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-1.4+0.3+0.9+0.9+2.6-13.5-3.5-22.9-35.3-19.9-13.7

PER103.32 PBR0.41 配当利回り4.38% 
RSI47.5% 5日乖離率-0.12 25日乖離率-0.42 75日乖離率-3.85
売買価格64,000円 時価総額156億1,600万円

ジルコニウム化合物の世界トップメーカー。熱や腐食に強い素材「ジルコニウム」が主力製品。国内のほかアジア、欧州、北米にも製品を供給。
用途は、有害ガスの排出を抑える触媒や燃料電池の電解質の材料、…

児玉化学工業(4222) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高158億4,200万(+7.7%) 経常利益9,700万(+304.1%) 利益率0.6% (2025年3月通期)

予想売上高750億(+373.4%) 予想経常利益6億5,000万(+570.1%) 利益率4.1% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.7+3.5-2.7-1.8+1-34.8+0.6+20.7+67.5+36.2+43.5-41.6

PER0.39 PBR2.04 配当利回り-% 
RSI30.3% 5日乖離率-0.41 25日乖離率-20.06 75日乖離率+5.37
売買価格53,100円 時価総額83億2,166万7,921円

主力の自動車部品事業(各種ピラー類、ラッゲージトリムやトランクトリム、ドアトリム、スポイラー、フェンダーカバー、インストルメントパネル、フロントスポイラーやスカートなどの自動車の内装品や外装品)と、住…

ウルトラファブリックス・ホールディングス(4235) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高49億4,700万(-7.9%) 経常利益1億8,600万(-78.9%) 利益率3.8% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高225億(+10.8%) 予想経常利益22億(-3.2%) 利益率44.5% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.4-0.6-1.1-1.4+7.3-13.7-28.7-38.3-67.8+55.5+66.7

PER8.55 PBR0.73 配当利回り5.63% 
RSI52.3% 5日乖離率-0.52 25日乖離率+1.84 75日乖離率-2.69
売買価格69,200円 時価総額117億3,991万8,400円

衣料品や家具・車両、手袋などに使われる合成皮革の製造及び販売を手掛ける会社。平成27年3月期では、家具車両用が売上構成比の7割以上を占めている。(米国市場が主要マーケット)…

ダイキョーニシカワ(4246) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,685億6,100万(+6%) 経常利益96億8,800万(+10.4%) 利益率5.7% (2025年3月通期)

予想売上高1,658億(-1.6%) 予想経常利益69億(-28.7%) 利益率4.1% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+1.5+1.5+2.8+3.8+3.8+5.2+8.9-2.5-15.9+33.3-33.2

PER9.04 PBR0.54 配当利回り5.72% 
RSI65.8% 5日乖離率+1.5 25日乖離率+3.27 75日乖離率+9.66
売買価格66,400円 時価総額490億6,720万9,600円

日本を代表する総合プラスチックメーカー。自動車関連事業(バンパー、スポイラー、バックドアなど)、住宅関連事業(バスユニット、洗面部材、キッチン部材など)を展開する。…

森六(4249) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,461億7,400万(+0.3%) 経常利益22億400万(-64.3%) 利益率1.5% (2025年3月通期)

予想売上高1,370億(-6.2%) 予想経常利益49億(+122.3%) 利益率3.4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/12/20
株価(%)+0.1-1.2-0.5-2.3-1.9-5.3+5.1+20.4-18.1+13.6+40.9-19.2

PER10.35 PBR0.52 配当利回り4.95% 
RSI22.8% 5日乖離率-0.78 25日乖離率-6.83 75日乖離率+3.53
売買価格232,600円 時価総額345億6,436万円

自動車四輪部品であるセンターパネル、センターコンソール、アウトレット、サイドシル、カウルトップ、テールゲートスポイラーなど樹脂加工を中心とした製品を製造している化学メーカー

日本化薬(4272) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,225億8,400万(+10.3%) 経常利益222億6,600万(+77.2%) 利益率10% (2025年3月通期)

予想売上高2,346億(+5.3%) 予想経常利益197億(-11.5%) 利益率8.9% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+0.5+0.3+0.6+0.4-0.5+1.6-8.8+2.3+5.8+4.7+19.6-8.1

PER11.67 PBR0.76 配当利回り4.63% 
RSI43% 5日乖離率+0.37 25日乖離率+0.06 75日乖離率-2.76
売買価格129,450円 時価総額2,072億円

エアバッグを膨らませるためのガス発生装置にあたるインフレータを製造

エクスモーション(4394) 市場:東証グロース(旧市場:東証マザーズ) 

売上高3億4,200万(+18.7%) 経常利益3,700万(+362.5%) 利益率10.8% (2025年 10-2月期 第1四半期)

予想売上高14億5,100万(+13%) 予想経常利益2億(+27.3%) 利益率58.5% (2025年11月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/7/26
株価(%)-0.1+0.8+0.2+1.2+0.3+0.6-0.1+7.8+3.7-28.8-44.5-64.3

PER20.45 PBR1.67 配当利回り2.3% 
RSI61.1% 5日乖離率+0.42 25日乖離率+1.14 75日乖離率+2.79
売買価格86,900円 時価総額26億2,064万3,300円

自動車を中心とした組込みソフトウエアの改善提案をするメーカー向けコンサルティングファームを展開。主な顧客は、トヨタや日産、ホンダ、SUBARU、デンソー、日本精工、ヤンマーなど

ソフト99コーポレーション(4464) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高297億4,200万(-0.4%) 経常利益42億2,900万(+11.8%) 利益率14.2% (2025年3月通期)

予想売上高303億(+1.8%) 予想経常利益38億2,000万(-9.6%) 利益率12.8% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-1-1.3-0.6-2.1+0.6-2.2+9.4+11+18.2+92.7+96.2

PER13.72 PBR0.61 配当利回り2.92% 
RSI48.2% 5日乖離率-0.67 25日乖離率-0.15 75日乖離率-0.24
売買価格161,300円 時価総額359億2,907万1,744円

(1)一般消費者と自動車コーティング事業者向けのカーケア用品の製造・販売、(2)工業資材や生活用品向けのPVA(ポリビニルアルコール)、ウレタンなどの製造・販売、(3)自動車整備や板金など、(4)不動…

ゼネテック(4492) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード) 

売上高81億2,400万(+13.6%) 経常利益6億8,300万(+7.5%) 利益率8.4% (2025年3月通期)

予想売上高118億(+45.2%) 予想経常利益7億7,500万(+13.4%) 利益率9.5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2020/3/19
株価(%)-0.5-2.2-1.4-0.7-1.1+1.4-14.8-19.3-35.9-2.7+2.5+75.5

PER11.15 PBR2.09 配当利回り4.45% 
RSI36.7% 5日乖離率-0.95 25日乖離率-1.19 75日乖離率-10.17
売買価格43,800円 時価総額51億1,890万6,000円

システム受託開発(車載やデジタル家電などの組み込みソフト)、製造業向け3次元CAD/CAMなどの輸入販売・技術支援など行っている。製造業との取引が長く、製造業関連のノウハウが豊富。CASEにも注力して…

イサム塗料(4624) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高81億5,700万(+2%) 経常利益7億6,700万(+1.5%) 利益率9.4% (2025年3月通期)

予想売上高83億2,000万(+1.9%) 予想経常利益7億7,800万(+1.4%) 利益率9.5% (2026年3月通期)

-1か月3か月半年1年2年5年10年-0001/11/30
株価(%)-3.2+1.2+11.2-1+18.9+11.2+14.8-

PER11.2 PBR0.37 配当利回り1.52% 
RSI32.8% 5日乖離率+0.18 25日乖離率-0.83 75日乖離率+1.64
売買価格330,000円 時価総額66億円

世界のトップレベルの品質と実績を誇る自動車補修用塗料が主力製品。そのほか建築用塗料や汎用・工業用塗料なども扱っている。…

JCU(4975) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高283億5,600万(+14%) 経常利益109億2,000万(+32.9%) 利益率38.5% (2025年3月通期)

予想売上高285億(+0.5%) 予想経常利益108億(-1%) 利益率38.1% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.2+2.5+4.6+5.3+5.8+2-3.5-13.5-17.5-7.7+0.2+152.8

PER11.09 PBR1.71 配当利回り2.5% 
RSI61.5% 5日乖離率+2.89 25日乖離率+2.74 75日乖離率+1.68
売買価格328,000円 時価総額870億1,823万2,720円

洗浄、素材研磨、活性化 剥離、めっき処理などで使う薬品事業が主力。薬品は、スマートフォン用プリント配線板や自動車部品などで使用されている。その他装置事業(約8%)、新規事業(約6%)を手掛けている。<…

ビーピー・カストロール(5015) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部) 

売上高33億1,300万(+17.7%) 経常利益1億6,600万(-61.7%) 利益率5% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高153億3,600万(+12.3%) 予想経常利益15億7,000万(+11.1%) 利益率47.4% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1-0.1+0.5-0.1+1.4+4.6+1.4-2.4-11.5-2.8-27.9-38

PER19.89 PBR2.09 配当利回り5.06% 
RSI76% 5日乖離率+0.02 25日乖離率+2.37 75日乖離率+3.3
売買価格87,000円 時価総額199億8,841万4,430円

エンジンオイル(潤滑油)のBPブランドとCastrolブランドをもつ。…

横浜ゴム(5101) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,751億1,800万(+8.9%) 経常利益138億7,500万(-50.4%) 利益率5% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高1兆2,200億(+11.4%) 予想純利益815億(+8.7%)(2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-1-0.1+0.6+0.4+0.3-4.8+5-4.3+10.5+123.7+30.5

PER6.69 PBR0.64 配当利回り2.96% 
RSI31.7% 5日乖離率-0.23 25日乖離率-1.45 75日乖離率+3.9
売買価格344,100円 時価総額5,725億6,994万7,021円

乗用車用、トラック・バス用、小型トラック用、建設車両用、産業車両用などの各種タイヤ、チューブ、アルミホイールなど製造・販売している

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)(5105) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,355億1,000万(+6.2%) 経常利益182億5,600万(-42.7%) 利益率13.5% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高5,850億(+3.4%) 予想経常利益750億(-26.5%) 利益率55.3% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.6-1.1-1-0-0+6.1+8.2+21.2+14.1+56.4+92.9+7.3

PER9.11 PBR0.98 配当利回り4.24% 
RSI35.9% 5日乖離率-0.55 25日乖離率+0.6 75日乖離率+8.42
売買価格294,950円 時価総額4,546億2,753万5,550円

自動車用タイヤを中心に、自動車用防振ゴムやウレタン製品、工業用ゴム製品など幅広い製品を開発、製造しています。その他自動車用部品、鉄道車両用部品、断熱・防水資材、産業・建築資材などダイバーテック事業も行…

ブリヂストン(5108) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1兆581億4,900万(-0.5%) 経常利益858億9,800万(-28.5%) 利益率8.1% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高4兆3,300億(-2.2%) 予想純利益2,530億(-11.2%)(2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-1.3-0.6+0.4+0.5-2.2-2.7+14-6.9+1.1+70.5+25.7

PER15.9 PBR1.13 配当利回り3.84% 
RSI51.7% 5日乖離率-0.55 25日乖離率-0.99 75日乖離率+0.28
売買価格598,300円 時価総額4兆2,700億5,645万6,243円

乗用車用、トラック・バス用、建設・鉱山車両用、産業車両用、農業機械用、航空機用、二輪自動車用のタイヤおよびチューブなど製造・販売しているミシュランと並ぶ世界トップクラスのタイヤメーカー。ウレタンフォー…

住友ゴム工業(5110) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,877億8,000万(-1.2%) 経常利益39億5,900万(-84.6%) 利益率1.4% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高1兆2,200億(+0.6%) 予想純利益450億(+356.1%)(2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.3-1.2-0.6-0.4-0.9-9.2-17.2-8.6-0.9+21.9+49-19.1

PER9.34 PBR0.67 配当利回り4.36% 
RSI24.2% 5日乖離率-0.71 25日乖離率-5.62 75日乖離率-8.65
売買価格160,500円 時価総額4,221億8,410万6,485円

タイヤ事業が主力(売上構成比の87%を占める・2014/12)。その他産業品事業、スポーツ事業(テニスラケットやボール、ゴルフクラブなど)を手掛けている。…

スマートドライブ(5137) 市場:東証グロース 

売上高14億3,100万(+33.7%) 経常利益1億4,600万(+111.5%) 利益率10.2% (2025年 1-3月期 第2四半期)

予想売上高30億7,900万(+41.6%) 予想経常利益2億8,800万(+68.4%) 利益率20.1% (2025年9月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/12/15
株価(%)-0.6-1.1+0.3-0.3+1.3+13.8+42.9+37.4+40.7-10.3+75.9

PER41.73 PBR21.1 配当利回り-% 
RSI67.3% 5日乖離率-0.35 25日乖離率+7.98 75日乖離率+27.35
売買価格258,900円 時価総額162億7,784万5,590円

自動車の移動データを分析して事故防止に役立てたり、CO2削減量を可視化する事業(BtoB)を展開している。主なクライアントは、運送会社や車を営業で使っている会社、車の保守メンテナンスを行っている会社、…

西川ゴム工業(5161) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高1,206億3,900万(+2.3%) 経常利益76億1,700万(-14.6%) 利益率6.3% (2025年3月通期)

予想売上高1,100億(-8.8%) 予想経常利益80億(+5%) 利益率6.6% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+2.6+4.8+5.1+4.9+3.5+6.9+3.2+131.1+151.2+291+250.3+156.2

PER23.11 PBR1.1 配当利回り7.33% 
RSI58.6% 5日乖離率+3.42 25日乖離率+3.83 75日乖離率+5.18
売買価格251,200円 時価総額1,004億5,682万4,288円

ウェザーストリップ等自動車関連製品の製造を中核とし、住宅・土木関連製品まで幅広く手掛けるシール部品会社です。高難度のシール設計で培われた技術力がある。…

ニチリン(5184) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高183億200万(+0.1%) 経常利益20億9,500万(-34.9%) 利益率11.4% (2025年 1-3月期 第1四半期)

予想売上高728億(+2%) 予想経常利益96億(-7.5%) 利益率52.5% (2025年12月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.30+0.4+1.7+1+1.3-3+0.3-6+32.2+152+183.9

PER8.03 PBR0.84 配当利回り4.99% 
RSI45.6% 5日乖離率+0.37 25日乖離率+0.4 75日乖離率+1.2
売買価格352,500円 時価総額506億5,953万7,500円

パワーステアリングホース 、ブレーキホース、エアコンディショニングホース(空調系) など自動車やバイク、住宅設備関連の各種ホースを製造・販売している。

フコク(5185) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高896億5,700万(+0.9%) 経常利益45億6,900万(+11.6%) 利益率5.1% (2025年3月通期)

予想売上高880億(-1.8%) 予想経常利益50億(+9.4%) 利益率5.6% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.5+1+1.1+1.7+1.6+0.7-5.4-4.5-30.3+23.1+139.7+33.1

PER7.58 PBR0.61 配当利回り5.17% 
RSI47.4% 5日乖離率+1.05 25日乖離率+0.15 75日乖離率+1.22
売買価格164,200円 時価総額289億1,419万1,460円

1953年12月24日創立の株式会社フコク(FUKOKU CO.、 LTD.)。「ワイパーブレードラバー」は生産量で世界NO1。日本国内純正品(OEM)では圧倒的なシェアを誇るとともに、世界OEMシェ…

櫻護謨(5189) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部) 

売上高121億8,800万(-8.7%) 経常利益6億5,300万(-40.9%) 利益率5.4% (2025年3月通期)

予想売上高130億(+6.6%) 予想経常利益5億2,000万(-20.3%) 利益率4.3% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.3-0.1-0.7-0.2-0.2+3-5.3+0.1-12.1-5.6-20.6-5.3

PER11.02 PBR0.4 配当利回り2.71% 
RSI48.9% 5日乖離率+0.07 25日乖離率+0.97 75日乖離率-0.77
売買価格184,600円 時価総額37億3,630万4,000円

「ロケット消防ホース」「サクラ消防用吸管」「IFEXインパルス消火銃」「AMKUS救助機器」などの消防・防災用品を販売しております。…

住友理工(5191) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,333億3,100万(+2.9%) 経常利益386億3,300万(+25.4%) 利益率6.1% (2025年3月通期)

予想売上高6,200億(-2.1%) 予想経常利益340億(-11.9%) 利益率5.4% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2-2.6-0.9+0.1-1.3-2.1-12-1.9+9.1+89.5+150.9+57.9

PER8.62 PBR0.78 配当利回り3.5% 
RSI26.1% 5日乖離率-0.93 25日乖離率-2.74 75日乖離率-1.03
売買価格162,600円 時価総額1,691億7,360万2,556円

自動車用部品に使用される防振ゴムやホース等、精密クリーニングブレード・プリンタの給紙ロール等IT関連部品、建設機械に使用される高圧ホース、鉄道用の防振ゴム、地震時の建物の揺れや変形を低減するTRCダン…

三ツ星ベルト(5192) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高905億1,000万(+7.7%) 経常利益91億5,400万(-4.6%) 利益率10.1% (2025年3月通期)

予想売上高890億(-1.6%) 予想経常利益86億(-6%) 利益率9.5% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-1.5-0.7-0.9-1-3.7-15.5-14.6-24.2-20.2+101.1+73

PER14 PBR0.99 配当利回り5.49% 
RSI23% 5日乖離率-0.79 25日乖離率-3.31 75日乖離率-6.28
売買価格339,000円 時価総額1,054億4,323万1,220円

国内ベルト事業おび海外ベルト事業(自動車用ベルト、補修用ベルト、一般産業用ベルト、合成樹脂素材など)、建設資材事業、その他事業を展開。ベルト事業が主力。…

バンドー化学(5195) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高1,155億9,300万(+6.7%) 経常利益34億7,200万(-59.9%) 利益率3% (2025年3月通期)

予想売上高1,150億(-0.5%) 予想純利益67億(+347.8%)(2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-3.5-4.2-3.9-3.3-3.1-3.1-11-12.8-17.7+13+156+55

PER9.89 PBR0.81 配当利回り5.04% 
RSI44.4% 5日乖離率-3.03 25日乖離率-2.65 75日乖離率-1.19
売買価格158,700円 時価総額701億6,688万1,632円

主な営業品目は、自動車用伝動ベルト製品、産業用伝動ベルト製品、クリーニングブレード、高機能ローラ、精密ベルトなど…

日本特殊陶業(5334) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高6,529億9,300万(+6.2%) 経常利益1,333億1,300万(+13.7%) 利益率20.4% (2025年3月通期)

予想売上高6,880億(+5.3%) 予想経常利益1,290億(-3.2%) 利益率19.8% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.9-2+0.7+3.3+4+0.4+0.3-3.7+3.5+72.9+194.2+27.3

PER10.47 PBR1.4 配当利回り3.82% 
RSI64.4% 5日乖離率+0.2 25日乖離率+2.58 75日乖離率+4.57
売買価格476,000円 時価総額9,484億1,914万7,200円

自動車関連事業(スパークプラグ、グロープラグ、自動車用センサ)、テクニカルセラミックス関連事業(半導体部品、医療関連製品、ファインセラミックス、機械工具)を手掛ける。自動車関連事業が主力。米国や中国市…

日本製鉄(5401) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高8兆6,955億2,600万(-1.9%) 経常利益5,243億7,700万(-31.3%) 利益率6% (2025年3月通期)

予想売上高-(-) 予想純利益2,000億(-42.8%)(2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.2+1-1.4-4.9-3.4-4.3-21.8-8.4-18.5-5.3+155.9-14.4

PER14.3 PBR0.53 配当利回り4.39% 
RSI37.2% 5日乖離率-1.34 25日乖離率-4.31 75日乖離率-10.02
売買価格273,250円 時価総額2兆9,372億2,821万3,216円

粗鋼生産で世界シェア3位の大手鉄鋼メーカー。自動車の内・外板パネル、ボデー骨格、サスペンション・ ホイール、パワートレイン・ドライブシャフト、電飾部品、HV・電気自動車・燃料電池車専用部品にかかわる素材を供給している。

神戸製鋼所(5406) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2兆5,550億3,100万(+0.4%) 経常利益1,571億9,200万(-2.3%) 利益率6.2% (2025年3月通期)

予想売上高2兆5,500億(-0.1%) 予想経常利益1,200億(-23.6%) 利益率4.7% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.8-4.4-4.2-4.7-4.1-6.1-19.7+3.7-21.3+19.4+273.2-27.7

PER6.04 PBR0.52 配当利回り5.24% 
RSI21.4% 5日乖離率-3.04 25日乖離率-5.85 75日乖離率-9.13
売買価格152,650円 時価総額6,052億2,028万5,501円

大手素材メーカー。自動車の車体を軽量化するためのアルミ材などを供給している。燃費の向上に貢献する

大同特殊鋼(5471) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高5,749億4,500万(-0.6%) 経常利益426億5,300万(-5.3%) 利益率7.4% (2025年3月通期)

予想売上高-(-) 予想純利益-(-)(2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-2.5-3.5-2.9-2.7-3.3+0.8-24.7-12.6-32.7-13.4+38.8-6

PER- PBR0.47 配当利回り-% 
RSI52.7% 5日乖離率-2.35 25日乖離率-1.09 75日乖離率-9.44
売買価格97,420円 時価総額2,115億9,550万5,030円

自動車、航空機、船舶、IT機器など様々な産業分野の発展を支える特殊鋼をベースとした事業を展開。【製品例】構造用鋼、ステンレス鋼、チタン合金・形状記憶合金、工具鋼・金型材料、帯鋼、素形材製品、型鍛造品、…

愛知製鋼(5482) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部) 

売上高2,992億8,700万(+0.9%) 経常利益119億700万(+8.7%) 利益率4% (2025年3月通期)

予想売上高3,000億(+0.2%) 予想経常利益140億(+17.5%) 利益率4.7% (2026年3月通期)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-0.5-0.1+0.1+1.5+6.3+3.7+65.9+123.4+191+161.8+48.4

PER13.88 PBR0.57 配当利回り5.62% 
RSI68.4% 5日乖離率-0.41 25日乖離率+4.27 75日乖離率+7.22
売買価格822,000円 時価総額1,570億7,751万7,140円

1934年(昭和9年)創業の特殊鋼大手メーカー。特殊鋼条鋼、ステンレス鋼、チタン、鍛造品、工具鋼、電磁品、アモルファスワイヤを製造。自動車分野を中心に幅広い産業界へ素材を供給している…


株価更新:2025/6/20

1 2 3 4 5





Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー