3月決算銘柄(上場企業)一覧と業績

TOP  決算トップ  3月決算銘柄の配当利回りランキング  直近の決算発表銘柄  直近の上方修正銘柄  直近の下方修正銘柄  直近の業績修正銘柄  増配・減配

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月





極洋(1301) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:水産・農林業 市場:東証プライム

売上高2,721億6,700万円(+7.3%) 経常利益81億8,200万円(+18.5%) 利益率3%(2023年3月通期 連結)
予想売上高3,000億(+10.2%) 予想経常利益85億(+3.8%) 利益率3.1% (2024年3月通期 予想)

極洋の株価チャート

PER7.01倍 PBR0.87倍 配当利回り2.29% RSI42.22%

水産物を中心とした総合食品会社。調達・加工・販売までを一貫して手掛けている。事業は水産商事事業(赤魚…

ニッスイ(1332) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:水産・農林業 市場:東証プライム

売上高7,681億8,100万円(+10.7%) 経常利益277億7,600万円(-14.1%) 利益率3.6%(2023年3月通期 連結)
予想売上高8,000億(+4.1%) 予想経常利益290億(+4.4%) 利益率3.8% (2024年3月通期 予想)

ニッスイの株価チャート

PER10.56倍 PBR1.02倍 配当利回り2.73% RSI35.25%

水産事業、食品事業、ファインケミカル事業、物流事業、海洋関連・エンジニアリングほかの事業の5つの事業…

マルハニチロ(1333) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:水産・農林業 市場:東証プライム

売上高1兆204億5,600万円(+17.7%) 経常利益335億円(+21.3%) 利益率3.3%(2023年3月通期 連結)
予想売上高9,800億(-3.9%) 予想経常利益270億(-19.4%) 利益率2.6% (2024年3月通期 予想)

マルハニチロの株価チャート

PER7.03倍 PBR0.7倍 配当利回り2.73% RSI35.65%

良質な水産物をコアに、多種多様な食品分野に事業を展開。世界最大規模の水産物取扱量を誇り、漁業や養殖業…

ホウスイ(1352) 期末:2022年3月31日 業種やテーマ:卸売業 市場:東証スタンダード

売上高310億6,500万円(-62.6%) 経常利益14億8,700万円(+27.8%) 利益率4.8%(2022年3月通期 連結)
予想売上高(-) 予想純利益(-)
(1970年1月通期 予想)

上場廃止

冷凍冷蔵保管事業(船橋流通センター、厚木第二物流センター、豊海地区で超低温冷蔵倉庫等)、水産食材卸売…

雪国まいたけ(1375) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:水産・農林業 市場:東証プライム

売上高422億400万円(-10.3%) 経常利益17億9,400万円(-60.6%) 利益率4.3%(2023年3月通期 連結)
予想売上高423億8,900万(+0.4%) 予想経常利益2億2,800万(-87.2%) 利益率0.5% (2024年3月通期 予想)

雪国まいたけの株価チャート

PER295.75倍 PBR3.62倍 配当利回り0.22% RSI43.88%

マイタケ(きのこ)の人工栽培と量産のパイオニア。人工栽培が難しいマイタケの大量生産に成功した会社。主…

ホクト(1379) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:水産・農林業 市場:東証プライム

売上高729億8,000万円(+2.8%) 経常利益△18億5,400万円(-) 利益率-2.5%(2023年3月通期 連結)
予想売上高802億(+9.8%) 予想経常利益21億1,000万(-) 利益率2.9% (2024年3月通期 予想)

ホクトの株価チャート

PER82.39倍 PBR1.16倍 配当利回り-% RSI36.89%

昭和39年設立。きのこの総合メーカー。ビタミンやミネナル、食物繊維が豊富なヘルシー食材で、のこの生産…

秋川牧園(1380) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:水産・農林業 市場:東証スタンダード

売上高70億7,000万円(+6.5%) 経常利益2億4,200万円(+2.1%) 利益率3.4%(2023年3月通期 連結)
予想売上高76億(+7.4%) 予想経常利益1億5,000万(-38%) 利益率2.1% (2024年3月通期 予想)

秋川牧園の株価チャート

PER43.7倍 PBR2.03倍 配当利回り0.95% RSI58%

卵から若鶏、牛乳・乳製品、野菜、豚肉、牛肉、冷凍加工食品などを自社で生産・製造して販売している会社。…

ホクリヨウ(1384) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:水産・農林業 市場:東証スタンダード

売上高178億2,300万円(+16%) 経常利益13億8,300万円(+46.8%) 利益率7.8%(2023年3月通期 個別)
予想売上高182億4,900万(+2.3%) 予想経常利益16億500万(+16%) 利益率9% (2024年3月通期 予想)

ホクリヨウの株価チャート

PER8.75倍 PBR0.86倍 配当利回り1.75% RSI61.54%

鶏卵、肉食品等の生産・販売を事業内容とする札幌市白石区に本社を置く株式会社ホクリヨウ。…

ミライト・ワン(1417) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高4,839億8,700万円(+2.8%) 経常利益223億8,400万円(-34.4%) 利益率4.6%(2023年3月通期 連結)
予想売上高5,200億(+7.4%) 予想経常利益265億(+18.3%) 利益率5.5% (2024年3月通期 予想)

ミライト・ワンの株価チャート

PER10.31倍 PBR0.77倍 配当利回り3.31% RSI50.66%

「未来」と「IT」をかけあわせた社名「MIRAIT(ミライト)」。クラウド・オフィスソリューション・…

サンヨーホームズ(1420) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高409億7,000万円(-19.8%) 経常利益△1億9,100万円(-) 利益率-0.5%(2023年3月通期 連結)
予想売上高568億(+38.6%) 予想経常利益11億(-) 利益率2.7% (2024年3月通期 予想)

サンヨーホームズの株価チャート

PER11.53倍 PBR0.59倍 配当利回り3.43% RSI66.67%

住宅メーカー(ハウスメーカー)のサンヨーホームズ。戸建住宅・注文住宅・賃貸住宅・福祉住宅などの住宅の…

技研ホールディングス (1443) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高54億8,000万円(-32.9%) 経常利益5億1,700万円(-49.9%) 利益率9.4%(2023年3月通期 連結)
予想売上高50億(-8.7%) 予想経常利益5億(-3.2%) 利益率9.1% (2024年3月通期 予想)

技研ホールディングス の株価チャート

PER11.3倍 PBR0.37倍 配当利回り0.45% RSI57.14%

2018年1月9日技研興業株式会社が、株式移転により完全親会社として設立。技研興業株式会社は、技研ホ…

ITbookホールディングス(1447) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証グロース

売上高305億2,800万円(+15.8%) 経常利益7億800万円(+350.9%) 利益率2.3%(2023年3月通期 連結)
予想売上高344億(+12.7%) 予想経常利益9億(+37.4%) 利益率2.9% (2024年3月通期 予想)

ITbookホールディングスの株価チャート

PER16.24倍 PBR3.15倍 配当利回り-% RSI40%

ITBook株式会社と、サムシングホールディングス株式会社が経営統合し、2018年10月1日共同株式…

スペースバリューホールディングス(1448) 期末:2021年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証1部

売上高775億1,000万円(-9.3%) 経常利益7億3,200万円(-74.3%) 利益率0.9%(2021年3月通期 連結)
予想売上高(-) 予想純利益(-)
(1970年1月通期 予想)

上場廃止

プレハブ建築と立体駐車場の総合メーカーである日成ビルド工業株式会社を100%子会社とする株式移転によ…

田中建設工業(1450) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高112億4,600万円(+14.4%) 経常利益16億円(+11.5%) 利益率14.2%(2023年3月通期 個別)
予想売上高120億(+6.7%) 予想経常利益14億(-12.5%) 利益率12.4% (2024年3月通期 予想)

田中建設工業の株価チャート

PER10.03倍 PBR1.56倍 配当利回り3.34% RSI50.73%

建築構造物の解体工事が主力事業。現地調査から後方の提案、設計、施工計画、資材調達、施工管理、行政対応…

KHC(1451) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高110億4,700万円(-7%) 経常利益5億4,900万円(+5.3%) 利益率5%(2023年3月通期 連結)
予想売上高115億200万(+4.1%) 予想経常利益4億7,600万(-13.2%) 利益率4.3% (2024年3月通期 予想)

KHCの株価チャート

PER9.47倍 PBR0.47倍 配当利回り4.82% RSI54.84%

大阪エリアで住宅事業を営む各事業会社(連結子会社)の持ち株会社。各事業会社は注文住宅を中心に事業を展…

中外鉱業(1491) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:非鉄金属 市場:東証スタンダード

売上高848億2,200万円(+64.4%) 経常利益6億4,800万円(+27.3%) 利益率0.8%(2023年3月通期 連結)
予想売上高845億(-0.3%) 予想経常利益4億9,000万(-24.3%) 利益率0.6% (2024年3月通期 予想)

中外鉱業の株価チャート

PER19.01倍 PBR1.24倍 配当利回り-% RSI50%

東京都千代田区。金などの貴金属回収と精練を手掛ける主力の貴金属事業をはじめ、宝飾事業、不動産事業・機…

住石ホールディングス(1514) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:鉱業 市場:東証スタンダード

売上高398億9,300万円(+221.5%) 経常利益37億1,900万円(+57.8%) 利益率9.3%(2023年3月通期 連結)
予想売上高196億(-50.8%) 予想経常利益59億(+58.6%) 利益率14.8% (2024年3月通期 予想)

住石ホールディングスの株価チャート

PER4.4倍 PBR1.42倍 配当利回り1.53% RSI62.22%

石炭の輸入販売をはじめ、人工ダイヤ等の先端素材の製造販売、砕石の採取、加工、販売の3事業を展開する。…

日鉄鉱業(1515) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:鉱業 市場:東証プライム

売上高1,640億2,000万円(+10%) 経常利益132億400万円(-20.4%) 利益率8.1%(2023年3月通期 連結)
予想売上高1,580億(-3.6%) 予想経常利益90億(-31.8%) 利益率5.5% (2024年3月通期 予想)

日鉄鉱業の株価チャート

PER15.14倍 PBR0.63倍 配当利回り2.64% RSI30.19%

石灰石の生産量で国内トップクラス。総合資源会社として、国内外の地下資源を開発し日本の基幹産業へ原料を…

三井松島ホールディングス(1518) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:鉱業 市場:東証プライム

売上高800億1,500万円(+71.7%) 経常利益359億3,300万円(+318%) 利益率44.9%(2023年3月通期 連結)
予想売上高660億(-17.5%) 予想経常利益170億(-52.6%) 利益率21.2% (2024年3月通期 予想)

三井松島ホールディングスの株価チャート

PER3.17倍 PBR0.61倍 配当利回り2.91% RSI37.44%

グループ会社を統括する持株会社(卸商社)。石炭の生産・販売、再生可能エネルギー事業(メガソーラ発電)…

石油資源開発(1662) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:鉱業 市場:東証プライム

売上高3,364億9,200万円(+35%) 経常利益831億3,000万円(+90.3%) 利益率24.7%(2023年3月通期 連結)
予想売上高3,061億(-9%) 予想経常利益448億(-46.1%) 利益率13.3% (2024年3月通期 予想)

石油資源開発の株価チャート

PER9倍 PBR0.7倍 配当利回り3.55% RSI62.66%

JAPEX。日本の石油開発のリーディングカンパニーとして、国内・海外で石油・天然ガスの探鉱・開発を行…

SDSホールディングス(1711) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高34億200万円(+229%) 経常利益△2億1,000万円(-) 利益率-6.2%(2023年3月通期 連結)
予想売上高34億5,000万(+0.1%) 予想経常利益△6,000万(-) 利益率-1.8% (2024年3月通期 予想)

SDSホールディングスの株価チャート

PER-倍 PBR5倍 配当利回り-% RSI58.49%

省エネルギー関連事業および再生可能エネルギー事業(太陽光発電やバイオマス発電など)を展開。循環型社会…

明豊ファシリティワークス(1717) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:サービス業 市場:東証スタンダード

売上高47億6,100万円(+11.7%) 経常利益9億6,000万円(+10.9%) 利益率20.2%(2023年3月通期 個別)
予想売上高48億(+0.8%) 予想経常利益9億7,000万(+1%) 利益率20.4% (2024年3月通期 予想)

明豊ファシリティワークスの株価チャート

PER12.6倍 PBR1.95倍 配当利回り4.39% RSI40.98%

コンストラクション・マネジメント(CM)専業唯一の上場会社。難易度高めの建設プロジェクトを手掛ける。…

安藤・間(1719) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高3,721億4,600万円(+9.3%) 経常利益196億800万円(-24.1%) 利益率5.3%(2023年3月通期 連結)
予想売上高4,000億(+7.4%) 予想経常利益197億(+0.4%) 利益率5.3% (2024年3月通期 予想)

安藤・間の株価チャート

PER13.4倍 PBR1.29倍 配当利回り5.14% RSI33.33%

株式会社 安藤・間(安藤ハザマ)は、2013年4月1日、安藤建設株式会社と株式会社間組の合併により誕…

東急建設(1720) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高2,888億6,700万円(+11.9%) 経常利益50億2,000万円(-) 利益率1.7%(2023年3月通期 連結)
予想売上高3,070億(+6.2%) 予想経常利益62億(+23.5%) 利益率2.1% (2024年3月通期 予想)

東急建設の株価チャート

PER20.5倍 PBR0.86倍 配当利回り4.62% RSI37.3%

多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりを中心に事業を展開。新築、リニューアル、建て替えな…

コムシスホールディングス(1721) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高5,632億9,500万円(-4.3%) 経常利益309億3,400万円(-29.7%) 利益率5.5%(2023年3月通期 連結)
予想売上高5,700億(+1.1%) 予想経常利益345億(+11.5%) 利益率6.1% (2024年3月通期 予想)

コムシスホールディングスの株価チャート

PER16.29倍 PBR1.11倍 配当利回り3.36% RSI46.67%

主力のNTT設備事業(NTTグループ向けの有線・無線ネットワーク構築など電気通信設備工事)をはじめ、…

ミサワホーム(1722) 期末:2019年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証1部

売上高3,993億4,700万円(+2.7%) 経常利益91億1,400万円(+18.7%) 利益率2.3%(2019年3月通期 連結)
予想売上高(-) 予想純利益(-)
(1970年1月通期 予想)

上場廃止

住宅メーカー、ミサワホームの戸建住宅、注文住宅、新築住宅、リフォームと増改築、アパート経営や医療・福…

日本電技(1723) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高343億800万円(+8.3%) 経常利益46億1,300万円(+11.4%) 利益率13.4%(2023年3月通期 連結)
予想売上高350億(+2%) 予想経常利益46億5,000万(+0.8%) 利益率13.6% (2024年3月通期 予想)

日本電技の株価チャート

PER10.78倍 PBR1.13倍 配当利回り3.7% RSI40.34%

オフィス向け空調自動制御システムが主力。計装技術をいかして、空調システムのコントロール、設備、管理、…

ビーアールホールディングス(1726) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高360億2,200万円(+0.3%) 経常利益16億2,400万円(-29.2%) 利益率4.5%(2023年3月通期 連結)
予想売上高420億(+16.5%) 予想経常利益20億(+23.1%) 利益率5.6% (2024年3月通期 予想)

ビーアールホールディングスの株価チャート

PER12.91倍 PBR1.24倍 配当利回り3.27% RSI19.05%

広島に本社を置く建設会社。極東興和株式会社から株式移転により設立。橋梁、補修・補強、鉄道、建築などの…

ミサワホーム中国(1728) 期末:2021年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:JQスタンダード

売上高245億7,900万円(-6.8%) 経常利益4億1,700万円(+138.6%) 利益率1.7%(2021年3月通期 連結)
予想売上高(-) 予想純利益(-)
(1970年1月通期 予想)

上場廃止

昭和46年設立。ミサワホームの木質プレハブ住宅及びニューセラミック住宅の販売・設計・施工、アパート、…

麻生フオームクリート(1730) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高35億7,200万円(-0.6%) 経常利益△1,700万円(-) 利益率-0.5%(2023年3月通期 個別)
予想売上高43億(+20.3%) 予想経常利益1億(-) 利益率2.8% (2024年3月通期 予想)

麻生フオームクリートの株価チャート

PER21.35倍 PBR1.15倍 配当利回り2.29% RSI61.4%

気泡コンクリート工事、地盤改良工事、補修工事など行っている建設会社。麻生太郎氏の弟が会長を務める。コ…

オーテック(1736) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高261億3,800万円(+2.8%) 経常利益20億3,800万円(+0.5%) 利益率7.8%(2023年3月通期 連結)
予想売上高285億(+9%) 予想経常利益26億(+27.5%) 利益率9.9% (2024年3月通期 予想)

オーテックの株価チャート

PER9.86倍 PBR0.89倍 配当利回り3.66% RSI71.49%

管工機材事業(配管、継手、バルブなど水回りで使用)と、環境システム事業(省力・省エネを実現するビル管…

三井金属エンジニアリング(1737) 期末:2021年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証2部

売上高246億800万円(+17%) 経常利益10億6,600万円(+307.7%) 利益率4.3%(2021年3月通期 連結)
予想売上高(-) 予想純利益(-)
(1970年1月通期 予想)

上場廃止

エンジニアリング事業(プラント設備の計画から建設、アフターサービスまでトータルサポート)、パイプ事業…

ニットー(1738) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:名証メイン

売上高96億7,800万円(+4%) 経常利益3億7,700万円(-12.7%) 利益率3.9%(2023年3月通期 連結)
予想売上高102億(+5.3%) 予想経常利益4億7,000万(+24.6%) 利益率4.9% (2024年3月通期 予想)

ニットーの株価チャート

PER6.84倍 PBR0.53倍 配当利回り2.96% RSI53.33%

昭和48年4月2日設立。(1)建設工事事業(住宅防水工事、ガス設備工事、太陽光発電システム設備工事、…

創建エース(1757) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高43億円(+50.9%) 経常利益3億1,300万円(-) 利益率7.3%(2023年3月通期 連結)
予想売上高-(-) 予想純利益-(-)
(2024年3月通期 予想)

創建エースの株価チャート

PER-倍 PBR7.44倍 配当利回り-% RSI18.18%

子会社が、建設事業(リフォーム、給排水管設備工事、太陽光発電施設など)、不動産事業(販売・仲介など)…

高松コンストラクショングループ(1762) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高2,824億9,500万円(+7%) 経常利益117億6,800万円(+2.4%) 利益率4.2%(2023年3月通期 連結)
予想売上高3,400億(+20.3%) 予想経常利益140億(+18.9%) 利益率5% (2024年3月通期 予想)

高松コンストラクショングループの株価チャート

PER11.58倍 PBR0.74倍 配当利回り2.88% RSI52.15%

髙松建設株式会社(マンションなど建築中心)と青木あすなろ建設株式会社(土木・建築)を中核とする建設業…

ソネック(1768) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高180億3,900万円(+5.1%) 経常利益10億300万円(-13.8%) 利益率5.6%(2023年3月通期 連結)
予想売上高179億(-0.7%) 予想経常利益8億500万(-19.7%) 利益率4.5% (2024年3月通期 予想)

ソネックの株価チャート

PER14.15倍 PBR0.83倍 配当利回り3.1% RSI33.87%

兵庫県高砂市に本社を置く総合建設会社。建築事業(公共建築・商業施設・医療福祉施設など)や土木事業(河…

藤田エンジニアリング(1770) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高271億6,400万円(-1.9%) 経常利益18億9,800万円(-7.2%) 利益率7%(2023年3月通期 連結)
予想売上高280億(+3%) 予想経常利益17億8,000万(-6.2%) 利益率6.6% (2024年3月通期 予想)

藤田エンジニアリングの株価チャート

PER8.48倍 PBR0.62倍 配当利回り3.61% RSI62.03%

ビル設備(空調・給排水衛生、電気、消防など)、産業設備(食品・飲料、半導体、自動車など)、環境設備(…

富士古河E&C(1775) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高881億900万円(+7.3%) 経常利益70億1,400万円(+4.5%) 利益率8%(2023年3月通期 連結)
予想売上高900億(+2.1%) 予想経常利益70億(-0.1%) 利益率7.9% (2024年3月通期 予想)

富士古河E&Cの株価チャート

PER8.35倍 PBR1.07倍 配当利回り3.74% RSI57.61%

主力のプラント設備工事(水処理設備等の社会システム工事、発送電設備および受変電設備等のエネルギーシス…

三井住建道路(1776) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高319億1,400万円(+1.2%) 経常利益10億1,500万円(+6.9%) 利益率3.2%(2023年3月通期 連結)
予想売上高324億(+1.5%) 予想経常利益11億1,000万(+9.3%) 利益率3.5% (2024年3月通期 予想)

三井住建道路の株価チャート

PER14.42倍 PBR0.77倍 配当利回り3.72% RSI66.36%

道路舗装工事、駐車場舗装工事、造成工事、空港、コミュニティ施設など、環境に配慮した景観舗装工事をサポ…

川崎設備工業(1777) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:名証メイン

売上高208億900万円(-11.8%) 経常利益10億7,400万円(-16.4%) 利益率5.2%(2023年3月通期 個別)
予想売上高235億(+12.9%) 予想経常利益11億2,000万(+4.2%) 利益率5.4% (2024年3月通期 予想)

川崎設備工業の株価チャート

PER9.11倍 PBR0.63倍 配当利回り3.13% RSI84.07%

関電工の子会社。1951年設立。冷暖房などの空調や換気 、水回りの諸設備全般、スプリンクラー、屋内外…

ヤマウラ(1780) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高313億8,100万円(+12.2%) 経常利益29億6,700万円(+28%) 利益率9.5%(2023年3月通期 連結)
予想売上高316億(+0.6%) 予想経常利益29億6,000万(-0.2%) 利益率9.4% (2024年3月通期 予想)

ヤマウラの株価チャート

PER12.2倍 PBR1.32倍 配当利回り0.4% RSI33.68%

長野県が地盤の地域密着型の総合建設会社。
(1)建設業(学校・病院・庁舎などの公共施設や民間…

常磐開発(1782) 期末:2021年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:JQスタンダード

売上高180億1,100万円(-) 経常利益15億4,800万円(-) 利益率8.6%(2021年3月通期 連結)
予想売上高(-) 予想純利益(-)
(1970年1月通期 予想)

上場廃止

福島県に本社を置く昭和35年設立の総合建設会社。(1)建築事業(娯楽・宿泊施設、教育・文化・公共施設…

オリエンタル白石(1786) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高614億8,000万円(+1.2%) 経常利益54億2,700万円(-0.6%) 利益率8.8%(2023年3月通期 連結)
予想売上高690億(+12.2%) 予想経常利益52億(-4.1%) 利益率8.5% (2024年3月通期 予想)

オリエンタル白石の株価チャート

PER12.14倍 PBR0.94倍 配当利回り4.11% RSI46.67%

オリエンタル白石を存続会社、OSJBホールディングスを消滅会社とする吸収合併を行い2021年4月1日…

ナカボーテック(1787) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高141億5,800万円(+9.6%) 経常利益12億7,300万円(+16.2%) 利益率9%(2023年3月通期 個別)
予想売上高133億(-6%) 予想経常利益9億1,000万(-28.5%) 利益率6.4% (2024年3月通期 予想)

ナカボーテックの株価チャート

PER20.33倍 PBR1.76倍 配当利回り3.46% RSI45.56%

港湾、地中、陸上構造物の電気防食工事、塗装工事、被覆防食工事及び腐食環境調査など、防食に関する総合的…

大本組(1793) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高944億7,700万円(+32.5%) 経常利益8億4,900万円(-66.6%) 利益率0.9%(2023年3月通期 個別)
予想売上高800億(-15.3%) 予想経常利益7億(-17.5%) 利益率0.7% (2024年3月通期 予想)

大本組の株価チャート

PER90.44倍 PBR0.55倍 配当利回り2.37% RSI58.23%

一世紀の歴史をもつ総合建設業。「技術と信用」にこだわり。建築、土木とも様々なビッグプロジェクトを手が…

守谷商会(1798) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高389億7,500万円(+0.3%) 経常利益12億9,900万円(-21.7%) 利益率3.3%(2023年3月通期 連結)
予想売上高395億(+1.3%) 予想経常利益14億6,000万(+12.3%) 利益率3.7% (2024年3月通期 予想)

守谷商会の株価チャート

PER6.29倍 PBR0.5倍 配当利回り2.38% RSI67.69%

信州長野を基盤とする1916年創業の総合建設会社。3月決算企業。公共・文化施設をはじめ、ホテル・保養…

第一建設工業(1799) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証スタンダード

売上高473億6,700万円(+10.8%) 経常利益38億8,200万円(+16.6%) 利益率8.2%(2023年3月通期 個別)
予想売上高500億(+5.5%) 予想経常利益37億(-4.6%) 利益率7.8% (2024年3月通期 予想)

第一建設工業の株価チャート

PER12.74倍 PBR0.5倍 配当利回り2.93% RSI76.86%

長年培った建設業のノウハウを活かして幅広いニーズに対応。事業内容は土地活用、賃貸マンション経営を提案…

大成建設(1801) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高1兆6,427億1,200万円(+6.4%) 経常利益631億2,500万円(-38.8%) 利益率3.8%(2023年3月通期 連結)
予想売上高1兆7,600億(+7.1%) 予想経常利益670億(+6.1%) 利益率4.1% (2024年3月通期 予想)

大成建設の株価チャート

PER21.82倍 PBR1.17倍 配当利回り2.47% RSI53.64%

1873年創業。日本の近代化・戦後復興・高度経済成長とともに成長してきた大手総合建設会社(スーパーゼ…

大林組(1802) 期末:2023年3月31日 業種やテーマ:建設業 市場:東証プライム

売上高1兆9,838億8,800万円(+3.1%) 経常利益1,008億200万円(+102.2%) 利益率5.1%(2023年3月通期 連結)
予想売上高2兆2,800億(+14.9%) 予想経常利益790億(-21.6%) 利益率4% (2024年3月通期 予想)

大林組の株価チャート

PER17.12倍 PBR0.92倍 配当利回り3.19% RSI41.25%

1892年創業。日本の近代化に貢献してきた大手総合建設会社で、スーパーゼネコン5社の一角。関西が地盤…

12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152




3月



Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー