地球資源には、エネルギー資源(化石燃料と言われる石油、石炭、天然ガスなど)のほか、鉱物資源(鉄、アルミニウム、銅など)、生物資源、水資源などがあります。円安がすすむと、海外から入ってくる資源価格が上がり、これらを原材料としている企業の収益を圧迫することがあります。
上場企業リスト
表の見方:株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。2日に対応する欄は、2営業日前の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。
住石ホールディングス(1514) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高124億400万(+26.8%) 営業利益23億4,300万(-) 利益率18.9% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.7 | +6.2 | +4.4 | +1.6 | +3.9 | -2.1 | +16 | +28.8 | +49.2 | +56.7 | +88 | +129.3 |
PER4.37 PBR0.69 5日乖離率+2.96 25日乖離率+0.51 75日乖離率+2.04 売買価格18,800円
石炭の輸入販売をはじめ、人工ダイヤ等の先端素材の製造販売、砕石の採取、加工、販売の3事業を展開する。海外石炭会社等への投資も行っている。…
日鉄鉱業(1515) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,490億8,200万(+25.1%) 営業利益157億1,500万(+80%) 利益率10.5% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.2 | +0.6 | +0.4 | -1.9 | -3.4 | -12.3 | -27.3 | -24 | -10.3 | +22 | -16.1 | +59.9 |
PER7.13 PBR0.35 5日乖離率+0.04 25日乖離率-6.12 75日乖離率-16.2 売買価格515,000円
石灰石の生産量で国内トップクラス。総合資源会社として、国内外の地下資源を開発し日本の基幹産業へ原料を供給している。主要営業品目は、石灰石、砕石、タンカル、石こう、石油製品、石炭類、LPG、電気銅、電気…
三井松島ホールディングス(1518) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高465億9,200万(-18.7%) 営業利益84億1,700万(+332.5%) 利益率18.1% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.7 | +3.8 | +1.6 | -4.4 | +0.2 | +5.8 | +59.8 | +60.4 | +201.9 | +283.4 | +109.8 | +124.6 |
PER4.12 PBR1.1 5日乖離率+0.64 25日乖離率+3.41 75日乖離率+20.9 売買価格301,000円
グループ会社を統括する持株会社(卸商社)。石炭の生産・販売、再生可能エネルギー事業(メガソーラ発電)、飲食用資材事業(ストローの開発)、オーダースーツの提供、マスクブランクスの製造・販売、シュレッダー…
INPEX(1605) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,853億9,100万(+99.1%) 営業利益2,283億1,500万(+115.2%) 利益率47% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +5.2 | +0.8 | -2.8 | -5.5 | -7.7 | -0.4 | +46 | +76 | +124 | +36.5 | +29.9 |
PER6.13 PBR0.65 5日乖離率+1.01 25日乖離率-6.53 75日乖離率-3.29 売買価格148,200円
2008年10月1日、子会社である国際石油開発株式会社および帝国石油株式会社を吸収合併し、社名を「国際石油開発帝石株式会社」に改め、「事業持株会社」としてスタート。地下に眠っている原油や天然ガスを探り…
日本海洋掘削(1606)上場廃止 市場:東証1部(旧市場:東証1部)
日本海洋掘削株式会社(JDC)は、本邦唯一の海洋掘削専門企業(Offshore Drilling Contractor)として石油・天然ガスの探鉱や開発の海洋掘削工事を行っている。
アジア、オ…
NEXT FUNDS エネルギー資源(TOPIX-17)上場投信(1618) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.3 | +2.9 | +1.2 | -0.7 | -1.1 | -3.7 | +8.5 | +29.4 | +38.7 | +70.6 | +24.8 | +38.7 |
PER- PBR- 5日乖離率+1.11 25日乖離率-3.43 75日乖離率+2.23 売買価格14,245円
分配金実績:2020年7月15日 304円。TOPIX-17 エネルギー資源に連動する投資成果を目指します。追加型/国内株式/インデックス型ETF 委託会社:野村アセットマネジメント株式会社 受託会…
ダイワ上場投信・TOPIX-17 エネルギー資源(1635)上場廃止 市場:東証(旧市場:東証)
信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「TOPIX-17 エネルギー資源」の変動率に一致させることを目的とします。(大和証券投資信託株式会社)…
石油資源開発(1662) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,491億4,000万(+3.7%) 営業利益198億900万(+372.5%) 利益率8% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +8.2 | +11.2 | +3.4 | -0.7 | +0.2 | +8.3 | +23.2 | +25.2 | +66.6 | +81.1 | +40.3 | +7.3 |
PER5.27 PBR0.49 5日乖離率+4.21 25日乖離率+1.2 75日乖離率+14.74 売買価格331,500円
JAPEX。日本の石油開発のリーディングカンパニーとして、国内・海外で石油・天然ガスの探鉱・開発を行っている。国内で生産した天然ガスや海外で調達したLNGを販売する事業も行っている。…
K&Oエナジーグループ(1663) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高283億300万(+66.8%) 営業利益21億4,600万(+8.2%) 利益率7.6% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2014/1/6 |
株価(%) | +1.5 | +2.2 | +1.9 | +1.9 | -0.9 | -3.8 | -10.2 | +5.2 | +14.1 | +2.6 | -14.5 | +3.4 |
PER14.48 PBR0.51 5日乖離率+1.5 25日乖離率-2.12 75日乖離率-5.51 売買価格152,500円
千葉県産の天然ガス(主に都市ガスとして使用)とヨウ素(うがい薬やレントゲン造影剤、殺菌・防かび剤の原料などで使用)の生産が主力。関東天然瓦斯開発株式会社と大多喜ガス株式会社は持株会社体制へ移行。…
WisdomTree エネルギー上場投資信託(1685) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.6 | +5.2 | -2.5 | -4.5 | -3 | -8.3 | +21.2 | +92.3 | +109.7 | +188.3 | +112.1 | +7.1 |
PER- PBR- 5日乖離率+0.03 25日乖離率-6.57 75日乖離率+3.89 売買価格7,467円
「TOPIX-17 エネルギー資源」の変動率に一致させることを目的としたETFです。(大和投資信託)…
WisdomTree ニッケル上場投資信託(1694) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +5.1 | +3.1 | -5 | -1.2 | -2.1 | -15.5 | -26.4 | +26.8 | +33.8 | +117.9 | +178.2 | +96 |
PER- PBR- 5日乖離率+0.28 25日乖離率-10.52 75日乖離率-18.29 売買価格28,655円
ニッケルETFともいいます。「Bloomberg Nickel Subindex(シカゴ商品取引所(CBOT)で取引されているニッケル先物契約を基準に設定)」の総合商品指数 に連動する投資成果を目指し…
日揮ホールディングス(1963) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,284億100万(-1.2%) 営業利益206億8,800万(-9.5%) 利益率4.8% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.6 | +0.3 | -0.7 | -3.9 | -5 | -3.9 | +18.5 | +69 | +66.4 | +57.1 | -4.7 | -27 |
PER21.98 PBR1.13 5日乖離率-1 25日乖離率-5.05 75日乖離率+5.23 売買価格174,100円
石油精製プラント、石油化学、化学プラント、LNGプラント、天然ガス処理プラント等のEPC(設計、機械調達、建設工事)、製品を生み出すための施設や設備を作る企業。日本の発展と成長著しい国や地域のニーズに…
グローバルX メタルビジネス-日本株式 ETF(2646) 市場:東証(旧市場:東証)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 2021/9/28 |
株価(%) | +1.2 | +2.1 | +0.3 | -1.1 | -1.3 | -8.1 | -15 | -8.3 | -7.9 |
PER- PBR- 5日乖離率+0.51 25日乖離率-3.44 75日乖離率-7.72 売買価格1,312円
分配頻度年2回。時価総額200億円以上、一日の平均売買代金1億円以上の金属の採掘や流通などを手掛けるメタルビジネス(非鉄金属重視)関連30銘柄で構成。主な構成銘柄(上場時点)は、三菱商事、住友商事、日…
双日(2768) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2兆1,007億5,200万(+31%) 経常利益1,172億9,500万(+213.4%) 利益率5.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +1.9 | +1.1 | +0.3 | -0.1 | -6.2 | -0.6 | +8.1 | +16.6 | +66.7 | +38.7 | +196.5 |
PER5.27 PBR0.61 5日乖離率+0.67 25日乖離率-3.25 75日乖離率-3.06 売買価格194,200円
双日(そうじつ)株式会社は自動車やプラント、エネルギーや金属資源、化学品、食料資源など、全世界で幅広くビジネスを展開している大手総合商社です。旧ニチメン株式会社と旧日商岩井株式会社が合併し誕生しました…
ラサ商事(3023) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高313億2,900万(+17.2%) 営業利益25億5,100万(+16.4%) 利益率8.1% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | +0.8 | +1.5 | +1.8 | +1.6 | +0.1 | -2.5 | +0.6 | +8.6 | +6.8 | +1.8 | +136.9 |
PER7.82 PBR0.59 5日乖離率+0.76 25日乖離率+0.91 75日乖離率-0.36 売買価格97,600円
資源・金属素材関連事業、産機・建機関連事業、環境設備関連事業、化成品関連事業、不動産関連事業、プラント・設備工事関連事業を展開する。鉱物資源のジルコンサンドは国内トップシェアを誇る主力製品。…
アルコニックス(3036) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,562億8,600万(-27.3%) 営業利益110億2,000万(+96%) 利益率7.1% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.8 | +1.9 | +0.9 | -1.5 | -1.9 | -1.5 | -7.9 | -7.7 | -11.7 | +6.3 | +31.4 | +222.4 |
PER5.72 PBR0.68 5日乖離率+0.4 25日乖離率-0.54 75日乖離率-4.34 売買価格129,500円
非鉄金属のエキスパート。アルミ、銅、ニッケル、レアメタル・レアアースなどの各種製品ならびにそれらの原材料の輸出、輸入、国内取引を行っている卸商社。金属加工を中心とする製造業にも進出している。
…
東京製鐵(5423) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,708億8,300万(+91.5%) 営業利益317億7,300万(+695.3%) 利益率11.7% (2022年3月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -1.6 | -1.7 | -0.3 | -3.2 | -2.7 | -3.4 | +29.4 | +3.4 | +39 | +142 | +49.8 | +229.9 |
PER6.68 PBR1.09 5日乖離率-1.38 25日乖離率-3.55 75日乖離率+10 売買価格149,100円
H形鋼やI形鋼、異形棒鋼、コイル、厚板などを供給している。資源のリサイクルという重要な役割を果す電炉メーカーとして地球の恩みをより効率的にしかもより豊かに社会に還元する。…
エンビプロ・ホールディングス(5698) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高406億1,500万(+51.1%) 営業利益23億600万(+84.4%) 利益率5.7% (2022年 1-3月期 第3四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2013/9/25 |
株価(%) | -0.4 | +0.1 | -2.1 | -7.1 | -10.4 | -16.9 | -26.9 | -13.6 | +36.1 | +186.7 | +322.3 | +252.9 |
PER8.06 PBR1.65 5日乖離率-1.97 25日乖離率-10.35 75日乖離率-16.69 売買価格77,700円
エンビプロ・グループは金属やプラスチックなどの資源リサイクル事業を中核に、アジアを中心としたグローバルな事業展開を行なっています。…
大紀アルミニウム工業所(5702) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,360億5,600万(+69.5%) 営業利益203億7,600万(+120.4%) 利益率8.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +2.5 | +1.7 | -0.7 | -1.9 | -11.7 | -21.7 | -28.2 | +8.2 | +129.6 | +96.6 | +371.7 |
PER3.97 PBR0.85 5日乖離率+1.01 25日乖離率-3.9 75日乖離率-13.48 売買価格121,700円
エコロジーや地球環境保全という言葉が社会に浸透する以前から、リサイクルを柱とする事業を推進。ダイカスト用・鋳物用・圧延用など、様々なアルミニウム合金塊を取り扱っている。…
日本軽金属ホールディングス(5703) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高4,865億7,900万(+12.4%) 営業利益221億9,800万(-8.2%) 利益率4.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 2012/10/1 |
株価(%) | +1.3 | +3 | +2.7 | +0.8 | +0.7 | -5 | -10.4 | -14.5 | -18.1 | -14.8 | -44 | +94.2 |
PER6.78 PBR0.46 5日乖離率+1.54 25日乖離率-0.81 75日乖離率-5.7 売買価格153,400円
アルミニウム総合メーカー。日本軽金属グループ全体の統括会社。アルミニウムの原料となるアルミナ、化成品、各種加工製品にいたるまで手掛けている…
三井金属鉱業(5706) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高6,333億4,600万(+21.1%) 営業利益607億3,700万(+18.8%) 利益率9.6% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1 | +1.6 | +0.2 | -2.2 | -1.9 | -8.6 | -5.9 | -1.6 | +2.4 | +45.8 | -30.8 | +79.4 |
PER6.25 PBR0.75 5日乖離率+0.1 25日乖離率-3.48 75日乖離率-4.35 売買価格317,500円
素材の総合メーカー。機能材料事業(モバイル機器や電気自動車に使用されるリチウムイオン二次電池用のマンガン酸リチウムやニッケル酸リチウム、ハイブリット車が搭載するニッケル水素電池向けのMH合金(水素吸蔵…
東邦亜鉛(5707) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,242億7,900万(+20.1%) 営業利益105億900万(+78.2%) 利益率8.5% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.2 | +3.3 | +1.7 | -0.5 | -1.7 | -10.5 | -22.9 | -9 | +16 | +48.1 | -53.6 | -31.1 |
PER5.93 PBR0.64 5日乖離率+1.31 25日乖離率-4.42 75日乖離率-15.65 売買価格218,400円
鉱山開発から金属製錬まで一貫して手掛ける亜鉛メーカー。亜鉛製品は、国内シェアの約20%を占める。主な製品は、電気亜鉛、亜鉛合金、ダイカスト用亜鉛合金、陽極亜鉛、硫酸、石膏など。用途は自動車、家電製品、…
三菱マテリアル(5711) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆8,117億5,900万(+21.9%) 営業利益527億800万(+98.3%) 利益率2.9% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.6 | +0.9 | 0 | -1.2 | -1.5 | -5.6 | -9.4 | -5 | -13.8 | -11.8 | -43.5 | -16.3 |
PER12.68 PBR0.43 5日乖離率+0.26 25日乖離率-2.12 75日乖離率-4.95 売買価格194,200円
事業内容:銅加工事業、電子材料事業、各種工具の製造・販売、海外銅鉱山への投資、各種セメント・生コンの製造販売、再生可能エネルギー事業(地熱発電など)、アルミ圧延・加工品・飲料缶の製造販売など
…
住友金属鉱山(5713) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆2,590億9,100万(+35.9%) 経常利益3,574億3,400万(+189.7%) 利益率28.4% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.1 | -0.3 | -3 | -5.1 | -5.4 | -24.7 | -34.3 | -10 | -7.1 | +34.9 | +36.2 | +126 |
PER8.26 PBR0.78 5日乖離率-1.71 25日乖離率-14.31 75日乖離率-24.89 売買価格412,200円
資源採掘・非鉄金属製錬・先端材料をコアビジネスとする企業。自ら鉱山権益を保有し、地中奥深くの地層に眠っていた貴重な天然資源を採掘して、人の手で「金属」に変える事業を展開。製錬事業のおもな製品は銅、ニッ…
DOWAホールディングス(5714) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8,317億9,400万(+41.4%) 営業利益638億2,400万(+70.4%) 利益率7.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +2.9 | +2.8 | +1.4 | +1.3 | -3.3 | -18.3 | -5.5 | +5.3 | +42.9 | +5.8 | +78.4 |
PER7.65 PBR0.87 5日乖離率+1.49 25日乖離率+0.46 75日乖離率-9.95 売買価格463,000円
永年培ってきた非鉄金属製錬技術を活かし、情報通信(化合物半導体、磁気記録用メタル粉など)、自動車関連(コネクター、熱処理加工など)、環境(産廃処理、土壌改良など)など幅広い分野で活躍する総合素材グルー…
エス・サイエンス(5721) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証1部)
売上高11億5,500万(+6.8%) 営業利益-2億5,900万(-) 利益率-22.4% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +7.7 | +7.7 | +3.7 | +7.7 | 0 | -15.2 | +7.7 | -24.3 | -40.4 | -86.1 | +40 |
PER- PBR1.47 5日乖離率+3.7 25日乖離率+0.87 75日乖離率-8.93 売買価格2,800円
ニッケルを中心とした金属事業が主力、その他教育事業(学習塾の経営)、不動産事業を展開する。…
アサカ理研(5724) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高41億3,900万(+11%) 営業利益4億1,000万(+138.3%) 利益率9.9% (2022年 1-3月期 第2四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.9 | +1.8 | +0.7 | -1.8 | -3.3 | -10.9 | -16.1 | +4.4 | -10.5 | +109.6 | +84.9 | +400.8 |
PER11.12 PBR1.7 5日乖離率+0.7 25日乖離率-3.21 75日乖離率-9.96 売買価格127,200円
都市鉱山から有価金属(金・銀・白金・パラジウム等)を効率的に回収し、先端部品や使用済み治具を再生する貴金属事業と環境事業を中心としてビジネスを展開。…
大阪チタニウムテクノロジーズ(5726) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高285億4,900万(+67.4%) 営業利益-19億1,400万(-) 利益率-6.7% (2022年3月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +16.7 | +14.3 | +15.8 | +13.6 | +19.5 | +29.2 | +116.4 | +274.1 | +282.1 | +237.4 | +69.4 | +23.6 |
PER865.71 PBR4.2 5日乖離率+11.72 25日乖離率+19.92 75日乖離率+69.31 売買価格303,000円
チタン、ポリシリコン、高機能材料の生産や技術開発を行っている。航空機エンジン向けのプレミアムグレードと称される重要部品用高品質チタンを提供できる技術をもつ。…
東邦チタニウム(5727) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高555億1,500万(+53.5%) 営業利益52億2,800万(+66.7%) 利益率9.4% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +8.7 | +8.4 | +7.7 | +7.2 | +5.5 | -2 | +60.6 | +148.2 | +129.7 | +280.2 | +193.5 | +182 |
PER31.35 PBR3.6 5日乖離率+6.3 25日乖離率-0.78 75日乖離率+27.23 売買価格238,000円
「チタン」をアイデンティティとする企業グループ。スポンジチタンとともに、チタンインゴットについても多種多様な製造設備を有し、豊富な製品を取り揃えている。高純度チタンやチタン加工品等の製造も行っている。…
日本伸銅(5753) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高261億3,700万(+67.3%) 営業利益23億6,500万(+42.9%) 利益率9% (2022年3月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.7 | +1.8 | +1.3 | +1.3 | +0.1 | -1.5 | -4.1 | -4.8 | +26.8 | +35.6 | +59.1 | +77.7 |
PER5.17 PBR0.44 5日乖離率+1.03 25日乖離率-0.8 75日乖離率-1.88 売買価格188,400円
黄銅棒・黄銅線のトップメーカー。用途:ガス機器や水栓、空調、ネジ、ボルト、ナット、パソコン、オーディオ機器のコネクタなど…
東邦金属(5781) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高64億(+53.3%) 営業利益6億8,500万(+439.3%) 利益率10.7% (2022年3月通期 個別)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +3.6 | +2.9 | +0.7 | -0.3 | +1.7 | +3.5 | -13.8 | -12.9 | -10 | +22.5 | -39.4 | +11 |
PER22.46 PBR0.71 5日乖離率+1.34 25日乖離率+0.94 75日乖離率-1.87 売買価格92,100円
タングステン、モリブデンをはじめとするレアメタルに関して、粉末冶金法と精密加工技術で製造および研究開発を行っている。原料からの一貫したモノづくり体制で、低コストでの大量生産から試作品などの小量多品種ま…
アサヒホールディングス(5857) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1,924億4,200万(+16.7%) 営業利益264億4,600万(+5.2%) 利益率13.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.8 | +2.5 | -1.2 | -0.7 | -2 | -0.9 | -9.5 | +1.4 | -6.7 | +49.7 | +128.1 | +158.3 |
PER10.34 PBR1.57 5日乖離率+0.25 25日乖離率+0.49 75日乖離率-1.86 売買価格210,500円
グループを統括する持株会社。貴金属リサイクル事業(パソコン、スマホ、家電製品などに使われている電子基板から金・銀・パラジウムなどを回収する)を営むアサヒプリテック、と環境保全事業を営むジャパンウェイス…
三井海洋開発(6269) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高813億1,000万(-34.7%) 営業利益-15億5,700万(-) 利益率-1.9% (2022年 1-3月期 第1四半期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +1.1 | +4.7 | -0.6 | -0.5 | +1.6 | -10.1 | -9.1 | -20.4 | -42.7 | -25.1 | -54.3 | -23.3 |
PER25.9 PBR1.07 5日乖離率+0.9 25日乖離率-4.15 75日乖離率-5.58 売買価格116,300円
浮体式海洋石油・ガス生産設備(FPSO、FSO及びTLP等)の設計・建造・据付、販売、リース及びオペレーションサービスを展開する。…
鉱研工業(6297) 市場:東証スタンダード(旧市場:JQスタンダード)
売上高73億3,900万(-2.6%) 営業利益3億2,100万(+23.4%) 利益率4.4% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.2 | -1.1 | +0.2 | 0 | +0.9 | +3.5 | -0.4 | -5.7 | -8.6 | +17.7 | -35.9 | +22.3 |
PER9.63 PBR0.82 5日乖離率-0.22 25日乖離率+1.39 75日乖離率-0.5 売買価格44,500円
温泉・地下水開発のプロフェッショナルであり、ボーリングマシンのトップメーカー。温泉開発事業、地下水活用事業、土壌汚染対策一括サービス、地中熱利用事業、大口径岩盤掘削工事など行っている。…
東洋エンジニアリング(6330) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高2,029億8,600万(+10.3%) 営業利益29億6,300万(+83.4%) 利益率1.5% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | -0.3 | +4.6 | -1.2 | -2.9 | -3.5 | -2.7 | -1.5 | -12.1 | -10.4 | +91.3 | -53.3 | -63.4 |
PER24.88 PBR0.83 5日乖離率-0.03 25日乖離率-0.58 75日乖離率+0.47 売買価格63,700円
石油精製施設やガス処理施設、エチレン製造設備などの各種産業プラントの研究・開発協力、設計、機器調達、建設、試運転、技術指導を行う総合エンジニアリング。…
千代田化工建設(6366) 市場:東証スタンダード(旧市場:東証2部)
売上高3,111億1,500万(-1.3%) 営業利益105億4,500万(+50.3%) 利益率3.4% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +2.9 | +5.4 | +0.2 | +0.7 | -0.5 | -3.4 | -7.5 | +17.9 | -5.9 | +56 | -34.5 | -57.7 |
PER9.66 PBR- 5日乖離率+1.8 25日乖離率-1.8 75日乖離率-3.93 売買価格42,900円
液化天然ガス(LNG)プラントで高い技術をもつ。プロセスプラントや社会インフラ整備の事業計画から設計・調達・建設、運転・保守まで一貫してサポート。LNGプラントが売上の約7割を占める主力事業。地域別で…
三井E&Sホールディングス(7003) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5,793億6,300万(-10.1%) 営業利益-100億2,900万(-) 利益率-1.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.8 | +0.9 | -2 | -3.4 | -11.7 | -4 | -15.9 | -40.6 | -16.7 | -79 | -70.1 |
PER13.9 PBR0.47 5日乖離率+0.18 25日乖離率-6.37 75日乖離率-5.69 売買価格33,800円
主な事業・製品:海洋油田開発に必要な設備、10000m級深海無人探査機、風力発電、バイオマス発電プラント、焼酎廃液リサイクルプラント、生ごみ飼料・堆肥化プラント、海上物流・輸送船建造、火力発電所の土木…
IHI(7013) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高1兆1,729億400万(+5.3%) 営業利益814億9,700万(+191.4%) 利益率6.9% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | 0 | +0.1 | +0.7 | -3.7 | -3.6 | -6.2 | +26.8 | +49.5 | +39.8 | +140.1 | -4.3 | +108.9 |
PER11.76 PBR1.44 5日乖離率-0.6 25日乖離率-5.16 75日乖離率+9.27 売買価格365,500円
1853年創業の大手機械メーカーのIHI。民間航空エンジン用ロングシャフトで世界シェ1位、超高層ビル建築で使うジブクライミングクレーンで国内シェア1位、超低温 LNG ボイルオフガス圧縮機で世界シェア…
白銅(7637) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高554億4,100万(+41.3%) 営業利益42億5,600万(+114.8%) 利益率7.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +1.1 | +1.5 | -2.2 | 0 | -7.4 | -8.5 | -20.1 | +4.9 | +68 | +34 | +215.3 |
PER9.32 PBR1.34 5日乖離率+0.14 25日乖離率-2.79 75日乖離率-4.96 売買価格235,200円
産業の発展を支える非鉄金属の専門商社。【商品例】アルミニウム、伸銅、ステンレス、普通鋼・特殊鋼、チタン、プラスチックなど…
丸紅(8002) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8兆5,085億9,100万(+34.3%) 営業利益2,844億9,000万(+100.9%) 利益率3.3% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.9 | +3.6 | +0.9 | -0.8 | -1 | -10.7 | -12 | +7.9 | +28.1 | +156.5 | +65.9 | +125.9 |
PER5.3 PBR1.01 5日乖離率+0.92 25日乖離率-6.17 75日乖離率-9.7 売買価格123,550円
1858年創業の日本を代表する五大商社の一角。食料、繊維、紙、金属、輸送機械、産業機械、電力、プラント、船舶、化学品、エネルギー、鉄鋼、金融、物流など内外事業投資や資源開発等の事業活動を多角的に展開す…
豊田通商(8015) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高8兆280億(+27.2%) 営業利益2,941億4,100万(+38%) 利益率3.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.6 | +2.5 | +0.9 | -1.8 | -3 | -10.8 | -10 | -20 | -14.7 | +64.6 | +30.7 | +185.6 |
PER7.48 PBR0.9 5日乖離率+0.43 25日乖離率-5.31 75日乖離率-5.49 売買価格447,000円
豊田通商はトヨタグループの総合商社として、金属、グローバル生産部品・ロジスティクス、自動車、機械・エネルギー・プラントプロジェクト、化学品・エレクトロニクス、食料、生活産業の7つの事業領域を展開。移動…
三井物産(8031) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高11兆7,575億5,900万(+46.7%) 経常利益1兆1,644億8,000万(+158.6%) 利益率9.9% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.4 | +3.7 | -2 | -3.6 | -4 | -9.9 | -7.7 | +3.5 | +15.7 | +87 | +80.6 | +139.3 |
PER5.83 PBR0.83 5日乖離率-0.38 25日乖離率-7.19 75日乖離率-7.87 売買価格293,350円
(1)金属資源(鉄鉱石、石炭、合金鉄、銅、アルミなど)、(2)機械・インフラ(電力やガス、水の供給、鉄道、物流インフラなど)、(3)化学品(機能材料、電子材料、肥料・農薬、スペシャリティケミカルなど)…
住友商事(8053) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高5兆4,950億1,500万(+18.2%) 経常利益5,900億1,900万(-) 利益率10.7% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.3 | +2.4 | +1.6 | +1.3 | +1.2 | +0.2 | -8 | +8.9 | +26.2 | +52.6 | +26 | +66.6 |
PER6.37 PBR0.73 5日乖離率+1.12 25日乖離率+0.75 75日乖離率-3.85 売買価格188,750円
グローバルに事業を展開する大手総合商社。金属事業部門において、鋼材、鋼管、アルミ・チタンなどの非鉄金属など幅広く金属製品を取り扱っています
三菱商事(8058) 市場:東証プライム(旧市場:東証1部)
売上高17兆2,648億2,800万(+33.9%) 経常利益1兆2,931億1,600万(+410%) 利益率7.5% (2022年3月通期 連結)
- | 7/5 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 1か月 | 3か月 | 半年 | 1年 | 2年 | 5年 | 10年 |
株価(%) | +0.2 | +4.2 | -1.4 | -2.5 | -2.6 | -11.2 | -9.7 | +5 | +30.1 | +76.4 | +64.7 | +139 |
PER6.8 PBR0.85 5日乖離率+0.05 25日乖離率-7.73 75日乖離率-8.94 売買価格398,000円
五大商社の一角。資源や非資源分野の事業を展開。地球環境・インフラ事業、新産業金融事業グループ、エネルギー事業グループ、金属グループ、機械グループ、化学品グループ、生活産業グループからなる総合商社トップ…
1 /