3月に株価が上がりやすい銘柄


3月に株価が上昇した回数が多い銘柄をピックアップして、上昇回数の多い順に表示。西暦の隣の数値は、前月末の終値に対する3月末の終値の騰落率です。

TOP】【関連銘柄一覧

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月


市場
業種
最低売買価格

モロゾフ(2217) 市場:東証プライム 業種:食料品

10回中10回上昇

2013年3月+0.66%  2014年同月+2.56%  2015年同月+1.88%  2016年同月+3.69%  2017年同月+8.86%  2018年同月+0.15%  2019年同月+1.54%  2020年同月+12.46%  2021年同月+4.11%  2022年同月+8.53%  
2023年3月20日まで-4.52%

チョコレート、チーズケーキ、プリンをはじめとする「洋菓子モロゾフ」。カスタードプリンやレアチーズケーキなどおいしい洋菓子や、モロゾフ・モロゾフグラン・アレックス&マイケルなどブランドをもつ。…
PER:20.39 PBR:1.24 現在の株価:3275円 最低売買価格:327500円

北海道コカ・コーラボトリング(2573) 市場:東証スタンダード 業種:食料品

10回中10回上昇

2013年3月+8.07%  2014年同月+0.6%  2015年同月+3%  2016年同月+7.65%  2017年同月+3.91%  2018年同月+4.11%  2019年同月+0.56%  2020年同月+0.86%  2021年同月+2.52%  2022年同月+0.37%  
2023年3月20日まで+0.12%

北海道を販売地域とした清涼飲料の製造及び販売を展開。ザ コカ・コーラカンパニー及び日本コカ・コーラ株式会社とのボトラー契約に基づいて事業活動を行っている。大日本印刷株式会社が親会社。子会社の北海道ベン…
PER:114.3 PBR:0.71 現在の株価:4200円 最低売買価格:420000円

ワッツ(2735) 市場:東証プライム 業種:小売業

10回中10回上昇

2013年3月+11.42%  2014年同月+18.93%  2015年同月+6.29%  2016年同月+7.75%  2017年同月+5.01%  2018年同月+4.93%  2019年同月+1.39%  2020年同月+14.15%  2021年同月+7.55%  2022年同月+4.59%  
2023年3月20日まで-2.03%

厳選したアイテムと安心な品質の100円ショップ「ワッツ」「ミーツ」「シルク」を約1000店舗展開している。その他ナチュラル雑貨販売の「Buona vita(ブォーナ・ビィータ)」雑貨店や、海外において…
PER:17.32 PBR:0.77 現在の株価:676円 最低売買価格:67600円

テンポスホールディングス(2751) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業

10回中10回上昇

2013年3月+31.37%  2014年同月+11.88%  2015年同月+20.95%  2016年同月+15.07%  2017年同月+0.15%  2018年同月+5.89%  2019年同月+6.11%  2020年同月+1.25%  2021年同月+8.5%  2022年同月+4.87%  
2023年3月20日まで-0.72%

厨房機器で全国50店舗展開する「テンポスバスターズ」。外食産業における設備・備品の総合サプライヤーとして、厨房機器・用品の販売をはじめ、店舗設計・内装工事、店舗用不動産の紹介、リース事業、飲食店のFC…
PER:22.17 PBR:2.38 現在の株価:2482円 最低売買価格:248200円

カゴメ(2811) 市場:東証プライム 業種:食料品

10回中10回上昇

2013年3月+4.2%  2014年同月+0.63%  2015年同月+3.27%  2016年同月+3.72%  2017年同月+0.28%  2018年同月+2.19%  2019年同月+8.82%  2020年同月+20.49%  2021年同月+10.71%  2022年同月+1.63%  
2023年3月20日まで-0.17%

トマトケチャップと野菜果実ミックスジュースでで国内シェア1位。1899年(明治32年)創業のカゴメ。主な事業は、調味食品、保存食品、飲料、その他の食品の製造・販売、種苗、青果物の仕入れ・生産・販売。<…
PER:63.06 PBR:2.18 現在の株価:3005円 最低売買価格:300500円



トーエル(3361) 市場:東証スタンダード 業種:小売業

10回中10回上昇

2013年3月+15.33%  2014年同月+11.53%  2015年同月+27.87%  2016年同月+15.92%  2017年同月+0.42%  2018年同月+4.8%  2019年同月+16.01%  2020年同月+24.96%  2021年同月+11.32%  2022年同月+0.66%  
2023年3月20日まで-1.98%

液化石油ガスの卸・小売、ガス配管設備工事施工、簡易ガス事業、認定保安機関業務、ホームサービス事業、ハワイウォーター輸入・卸・販売、ピュアウォーター輸入・製造・卸・販売、食品及び日用品のネット販売などの…
PER:11.48 PBR:0.85 現在の株価:792円 最低売買価格:79200円

稲葉製作所(3421) 市場:東証スタンダード 業種:金属製品

10回中10回上昇

2013年3月+13.67%  2014年同月+5.62%  2015年同月+2.78%  2016年同月+13.62%  2017年同月+0.37%  2018年同月+0.37%  2019年同月+9.11%  2020年同月+7.05%  2021年同月+8.47%  2022年同月+1.54%  
2023年3月20日まで-5.48%

東京都大田区にある物置・オフィス家具メーカー株式会社稲葉製作所。イナバ物置やオフィス家具製造を手がけています。…
PER:14 PBR:0.55 現在の株価:1380円 最低売買価格:138000円

協立エアテック(5997) 市場:東証スタンダード 業種:金属製品

10回中10回上昇

2013年3月+4%  2014年同月+2.89%  2015年同月+5.9%  2016年同月+12.17%  2017年同月+6.98%  2018年同月+1.17%  2019年同月+3.1%  2020年同月+1.27%  2021年同月+5.24%  2022年同月+2.95%  
2023年3月20日まで+1.04%

日本のビルを快適で安全なものとするための空調や防災機器の製造販売を手掛けている。主な製品は、ビル空調・防災関連機器のダンパー・吹出口・ファスユニット、住宅向けの全館空調システム・24時間換気システムな…
PER:5.46 PBR:0.3 現在の株価:487円 最低売買価格:48700円

小津産業(7487) 市場:東証プライム 業種:卸売業

10回中10回上昇

2013年3月+15.54%  2014年同月+5.9%  2015年同月+3.65%  2016年同月+6.26%  2017年同月+2.39%  2018年同月+1.79%  2019年同月+0.26%  2020年同月+15.66%  2021年同月+5.55%  2022年同月+5.31%  
2023年3月20日まで-4.7%

「紙と不織布」という素材を核にビジネスを展開。エレクトロニクス(エレクトロニクス製品の製造工程において、不可欠な産業用資材)、メディカル(不織布ガーゼ市場でトップシェア)、コスメティック(CELCEL…
PER:37.76 PBR:0.82 現在の株価:1663円 最低売買価格:166300円

トルク(8077) 市場:東証プライム 業種:卸売業

10回中10回上昇

2013年3月+9.95%  2014年同月+3.63%  2015年同月+0.78%  2016年同月+4.66%  2017年同月+1.81%  2018年同月+0.56%  2019年同月+17.29%  2020年同月+7.17%  2021年同月+4.35%  2022年同月+2.8%  
2023年3月20日まで+0.93%

ねじ(ネジ)の専門商社の小林産業株式会社。材質やサイズに至るまで2万種以上の商品を取り揃え、いかなるときもあらゆる種類のねじ(ネジ)を用意し、「ねじ(ネジ)のことなら、小林産業に任せておけば安心だ」を…
PER:14.27 PBR:0.47 現在の株価:216円 最低売買価格:21600円



毎日コムネット(8908) 市場:東証スタンダード 業種:不動産業

10回中10回上昇

2013年3月+23.15%  2014年同月+3.08%  2015年同月+18.58%  2016年同月+5.53%  2017年同月+4.81%  2018年同月+0.45%  2019年同月+1.56%  2020年同月+0.13%  2021年同月+9.35%  2022年同月+5.91%  
2023年3月20日まで+0.94%

1979年創業、2002年JASDAQ上場の毎日コムネット。主力の学生マンションの開発・運営をはじめ、CRE(PRE)戦略コンサルティング、合宿・研修の企画営業、スポーツイベント・サッカー大会の企画運…
PER:11.79 PBR:1.27 現在の株価:751円 最低売買価格:75100円

トーシンホールディングス(9444) 市場:東証スタンダード 業種:情報・通信業

10回中10回上昇

2013年3月+45.63%  2014年同月+3.59%  2015年同月+0.5%  2016年同月+3.17%  2017年同月+1.52%  2018年同月+0.46%  2019年同月+2.13%  2020年同月+0.19%  2021年同月+11.85%  2022年同月+3.95%  
2023年3月20日まで-0.76%

移動体通信関連事業(専売店、全キャリア取扱店展開、代理店向け販売、法人向け販売など)、不動産事業、リゾート事業、太陽光発電事業、その他事業を展開する。移動体通信関連事業およびリゾート事業が中核。…
PER:- PBR:1.22 現在の株価:649円 最低売買価格:64900円

スペース(9622) 市場:東証プライム 業種:サービス業

10回中10回上昇

2013年3月+21.7%  2014年同月+16.36%  2015年同月+8.5%  2016年同月+8.02%  2017年同月+3.71%  2018年同月+5.6%  2019年同月+4.21%  2020年同月+5.92%  2021年同月+15.75%  2022年同月+2.45%  
2023年3月20日まで-0.11%

商業施設の物件開発、テナント導入、環境計画、設計、施工、監理等のデザインを行っている会社。【事例】アリオ八尾、イオンモール大日店、WEGO 原宿竹下通り店など…
PER:14.92 PBR:0.75 現在の株価:893円 最低売買価格:89300円

きんえい(9636) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業

10回中10回上昇

2013年3月+2.49%  2014年同月+1.98%  2015年同月+3.51%  2016年同月+7.9%  2017年同月+0.81%  2018年同月+3.85%  2019年同月+1.62%  2020年同月+0.34%  2021年同月+2.2%  2022年同月+3.48%  
2023年3月20日まで+0.31%

映画興行(阿倍野地区唯一の映画館「あべのアポロシネマ」)、ゲームセンター、賃貸ビルの経営・管理、娯楽場等の経営を展開…
PER:90.06 PBR:3.88 現在の株価:3230円 最低売買価格:323000円

サカタのタネ(1377) 市場:東証プライム 業種:水産・農林業

10回中9回上昇

2013年3月+0.08%  2014年同月+6.45%  2015年同月+1.4%  2016年同月+4.08%  2017年同月+10.11%  2018年同月+1.21%  2019年同月-0.26%  2020年同月+9.15%  2021年同月+10.54%  2022年同月+9.93%  
2023年3月20日まで-4.55%

種苗で国内トップクラス。苗・園芸用品・農業用資材の商品を提供している。自社開発が多く、スーパーマーケットや花屋の店頭に並ぶキャベツやトマト、ヒマワリやトルコギキョウ、ブロッコリー、ホウレンソウ、春キャ…
PER:20.23 PBR:1.27 現在の株価:3880円 最低売買価格:388000円

NEXT FUNDS 食品(TOPIX-17)上場投信(1617) 市場:東証 業種

10回中9回上昇

2013年3月+6.48%  2014年同月+0.91%  2015年同月+4.3%  2016年同月+4.34%  2017年同月+1.68%  2018年同月+0.16%  2019年同月+1.81%  2020年同月+4.99%  2021年同月+4.87%  2022年同月-1.53%  
2023年3月20日まで+0.2%

分配金:2020年7月15日 5740円、2019年7月15日実績 6100円、2018年7月15日実績 7660円 2017年07月15日実績 4340円。TOPIX-17 食品に連動する投資成果を…
PER:- PBR:- 現在の株価:30010円 最低売買価格:30010円

積水ハウス(1928) 市場:東証プライム 業種:建設業

10回中9回上昇

2013年3月+19.2%  2014年同月+0.55%  2015年同月+8.25%  2016年同月+3.29%  2017年同月+1.98%  2018年同月+3.35%  2019年同月+9.47%  2020年同月-15.71%  2021年同月+18.88%  2022年同月+1.07%  
2023年3月20日まで+1.82%

注文住宅最大手。オーナーが所有する土地に戸建て住宅や賃貸住宅を請け負う事業が主力。1960年に創業。現在、積水ハウスは「請負型」「ストック型」「開発型」「国際型」の4つのビジネスモデルをベースに、戸建…
PER:9 PBR:1.06 現在の株価:2627円 最低売買価格:262700円

日本M&Aセンターホールディングス(2127) 市場:東証プライム 業種:サービス業

10回中9回上昇

2013年3月+23.98%  2014年同月+1.26%  2015年同月+5.32%  2016年同月+22.65%  2017年同月+5.09%  2018年同月+5.17%  2019年同月+7.83%  2020年同月-9.91%  2021年同月+3.03%  2022年同月+3.85%  
2023年3月20日まで-12.66%

M&A仲介で実績No.1の日本M&Aセンター。中堅・中小企業の友好的M&A支援を通じて、日本全国の企業の“存続と発展”に貢献する。事業承継診断、成長戦略コンサルティング、株価算定(自社の価値)、戦略立…
PER:26.07 PBR:6.35 現在の株価:993円 最低売買価格:99300円

オープンアップグループ(2154) 市場:東証プライム 業種:サービス業

10回中9回上昇

2013年3月+20.9%  2014年同月+17.42%  2015年同月+22.17%  2016年同月+27.01%  2017年同月+11.63%  2018年同月+7.2%  2019年同月+5.62%  2020年同月-39.09%  2021年同月+21.28%  2022年同月+2.14%  
2023年3月20日まで-2.9%

日本の「ものづくり」を支援する技術者派遣や受託、委託、請負、有料職業紹介事業を展開する。教育研修の充実やスキルアップ支援サービスも提供している。…
PER:19.82 PBR:2.46 現在の株価:1808円 最低売買価格:180800円

アイ・ケイ・ケイホールディングス(2198) 市場:東証プライム 業種:サービス業

10回中9回上昇

2013年3月+36.38%  2014年同月+7.97%  2015年同月+20.6%  2016年同月+7.77%  2017年同月+7.81%  2018年同月+2.73%  2019年同月+4.18%  2020年同月-4.59%  2021年同月+16.53%  2022年同月+7.64%  
2023年3月20日まで+0.47%

ブライダル事業をメインに九州一円に結婚式場を展開するグループ企業。挙式・披露宴の企画・運営を行う挙式事業が売上の9割以上を占める。その他葬儀事業と介護事業を手掛ける。自然に囲まれたガーデンとアットホー…
PER:12.45 PBR:2.17 現在の株価:647円 最低売買価格:64700円

ヤクルト本社(2267) 市場:東証プライム 業種:食料品

10回中9回上昇

2013年3月+10.45%  2014年同月+6.15%  2015年同月+10.42%  2016年同月-7.51%  2017年同月+0.82%  2018年同月+2.61%  2019年同月+3.61%  2020年同月+29.48%  2021年同月+6.26%  2022年同月+4.65%  
2023年3月20日まで+1.08%

人も地球も健康に。昭和10年創業の大手食品メーカー「ヤクルト本社」。乳製品が主力で世界規模で事業を展開。乳酸菌やビフィズス菌のパワーを健康維持と健康増進に役立てる「プロバイオティクス」のリーディングカ…
PER:29.32 PBR:2.87 現在の株価:9390円 最低売買価格:939000円

キリンホールディングス(2503) 市場:東証プライム 業種:食料品

10回中9回上昇

2013年3月+12.34%  2014年同月+3.25%  2015年同月+0.8%  2016年同月+6.12%  2017年同月+8.61%  2018年同月+1.94%  2019年同月+6.17%  2020年同月+3.01%  2021年同月+1.53%  2022年同月-4.12%  
2023年3月20日まで+0.78%

キリングループの純粋持株会社。 1907年(明治40年)設立。主力の総合飲料をはじめ、医療・バイオケミカル、その他事業(世界各国のワインなど)を展開する。
【商品例】のどごし生、一番搾り、氷結…
PER:14.71 PBR:1.7 現在の株価:2055円 最低売買価格:205500円

木徳神糧(2700) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業

10回中9回上昇

2013年3月+1.46%  2014年同月+2.31%  2015年同月+2.21%  2016年同月+6.77%  2017年同月+3.03%  2018年同月-0.14%  2019年同月+4.06%  2020年同月+0.31%  2021年同月+2.94%  2022年同月+8.7%  
2023年3月20日まで-2.9%

精米の製造販売・玄米の販売を行う主力の「米穀事業」をはじめ、鶏卵の商品販売を行う「鶏卵事業」、加工食品・米粉・その他製造販売を行う「食品事業」、飼料の販売を行う「飼料事業」の4事業を展開している。自己…
PER:8.94 PBR:0.57 現在の株価:3850円 最低売買価格:385000円

日本マクドナルドホールディングス(2702) 市場:東証スタンダード 業種:小売業

10回中9回上昇

2013年3月+10.34%  2014年同月+2.1%  2015年同月+0.76%  2016年同月+1.45%  2017年同月+1.56%  2018年同月+4.29%  2019年同月+2.61%  2020年同月+7.51%  2021年同月-3.41%  2022年同月+2.63%  
2023年3月20日まで-0.93%

アメリカ・マクドナルドのフランチャイジー。ハンバーガー・レストラン・チェーン「マクドナルド」を中心とした飲食店を展開している。1971年銀座で初オープン。主な商品は、ハンバーガー、チーズバーガー、てり…
PER:33.78 PBR:3.44 現在の株価:5340円 最低売買価格:534000円

ロック・フィールド(2910) 市場:東証プライム 業種:食料品

10回中9回上昇

2013年3月+23.38%  2014年同月+7.35%  2015年同月+14.04%  2016年同月+15.87%  2017年同月+5.5%  2018年同月+1.82%  2019年同月+2.25%  2020年同月+16.06%  2021年同月+11.8%  2022年同月-6.07%  
2023年3月20日まで-3.44%

健康、安心・安全、鮮度にこだわったサラダや総菜を揃えた旗艦ブランド「RF1」をはじめ、「神戸コロッケ」「ベジテリア」「いとはん」などのブランドを展開している食品メーカー。…
PER:44.52 PBR:1.39 現在の株価:1515円 最低売買価格:151500円

サトウ食品(2923) 市場:東証スタンダード 業種:食料品

10回中9回上昇

2013年3月+11.53%  2014年同月-0.88%  2015年同月+2.64%  2016年同月+12.16%  2017年同月+0.58%  2018年同月+0.56%  2019年同月+5.15%  2020年同月+0.42%  2021年同月+2.17%  2022年同月+3.53%  
2023年3月20日まで+0.71%

玄関空けたら2分でごはんの「サトウのごはん」や、ふっくらもちもちの「サトウの切り餅」などのヒット商品を輩出している佐藤食品工業。…
PER:13.27 PBR:1.39 現在の株価:4955円 最低売買価格:495500円

パシフィックネット(3021) 市場:東証スタンダード 業種:小売業

10回中9回上昇

2013年3月+22.91%  2014年同月+9.84%  2015年同月+5.06%  2016年同月+21.83%  2017年同月+2.72%  2018年同月+5.94%  2019年同月+19.68%  2020年同月-10.25%  2021年同月+40.24%  2022年同月+13.86%  
2023年3月20日まで-6.08%

パソコン、サーバー、タブレットなどの情報機器をサブスクリプションでの提供する事業、運用管理・クラウド等の関連ITサービス、使用済みIT機器の回収・データ消去、リユース・適正処理までをワンストップで提供…
PER:28.27 PBR:2.67 現在の株価:1298円 最低売買価格:129800円

銚子丸(3075) 市場:東証スタンダード 業種:小売業

10回中9回上昇

2013年3月+20.55%  2014年同月+5.37%  2015年同月+10.94%  2016年同月+2.92%  2017年同月+2.12%  2018年同月+4.78%  2019年同月+5.63%  2020年同月-1.16%  2021年同月+13.35%  2022年同月+3.48%  
2023年3月20日まで-0.26%

すし銚子丸(グルメ回転すし)と江戸前すし百萬石(グルメすし)を関東地方(東京、埼玉、神奈川、千葉)に展開しています。…
PER:62.24 PBR:1.95 現在の株価:1132円 最低売買価格:113200円

ブロンコビリー(3091) 市場:東証プライム 業種:小売業

10回中9回上昇

2013年3月+56.48%  2014年同月+10.63%  2015年同月+7.21%  2016年同月+1.51%  2017年同月+1.12%  2018年同月+4.95%  2019年同月-1.68%  2020年同月+1.97%  2021年同月+3.68%  2022年同月+1.07%  
2023年3月20日まで+0.86%

ステーキ・ハンバーグの外食チェーン「ブロンコビリー」。東海地区を中心に店舗展開。備長炭使用のこだわり炭焼きステーキ&ハンバーグが美味しい!食べ放題のサラダバー。魚沼産コシヒカリ100%の大かまどごはん…
PER:51.27 PBR:2.05 現在の株価:2452円 最低売買価格:245200円

クリエイトSDホールディングス(3148) 市場:東証プライム 業種:小売業

10回中9回上昇

2013年3月+22.87%  2014年同月+2.65%  2015年同月+23.88%  2016年同月+12.84%  2017年同月+2.48%  2018年同月+2.22%  2019年同月-10.95%  2020年同月+10.72%  2021年同月+11.28%  2022年同月+2.23%  
2023年3月20日まで-2.81%

地域に密着したドラッグストア事業、調剤薬局事業、介護事業(有料老人ホーム、機能訓練型デイサービスセンター)などを展開しています。横浜市青葉区に本店を置く。
神奈川県を中心に500店舗超のドラッ…
PER:16.38 PBR:1.86 現在の株価:3280円 最低売買価格:328000円

アゼアス(3161) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業

10回中9回上昇

2013年3月+24.15%  2014年同月+1.77%  2015年同月+5.83%  2016年同月+9.02%  2017年同月+2.76%  2018年同月-3.51%  2019年同月+3.01%  2020年同月+11.3%  2021年同月+26.81%  2022年同月+16.59%  
2023年3月20日まで+1.41%

アゼアス株式会社は化学防護服・環境資機材からたたみ資材・アパレル資材(裏地、芯地、袋地(ポケット地)、腰裏ベルト、型カット品など)まで提供するトータルソリューションサプライヤーです。…
PER:8.68 PBR:0.57 現在の株価:648円 最低売買価格:64800円

東和フードサービス(3329) 市場:東証スタンダード 業種:小売業

10回中9回上昇

2013年3月+33.07%  2014年同月+2.25%  2015年同月+6.02%  2016年同月+5.67%  2017年同月+9.29%  2018年同月-0.55%  2019年同月+7.56%  2020年同月+0.91%  2021年同月+12.15%  2022年同月+0.39%  
2023年3月20日まで-0.59%

パスタ&ケーキ、カフェ喫茶を中心とした外食チェーンを経営する。「椿屋カフェ」「椿屋茶房」を展開する椿屋珈琲グループ、自社ケーキ工房や店内ケーキスタジオで作られるフレッシュなケーキ、トレンドを押さえた野…
PER:46.06 PBR:2.09 現在の株価:1512円 最低売買価格:151200円

ブレインパッド(3655) 市場:東証プライム 業種:情報・通信業

10回中9回上昇

2013年3月+65.48%  2014年同月+13.36%  2015年同月-4.35%  2016年同月+2.98%  2017年同月+2.31%  2018年同月+25.85%  2019年同月+14.7%  2020年同月+0.71%  2021年同月+2.24%  2022年同月+14.54%  
2023年3月20日まで-8.61%

ブレインパッドは、データマイニングや最適化のテクノロジーを用いて、データ分析で企業のマーケティング課題を解決します。
2004年創業ビッグデータ活用領域のリーディングカンパニーでデータの分析と…
PER:16.95 PBR:2.77 現在の株価:626円 最低売買価格:62600円

エニグモ(3665) 市場:東証プライム 業種:情報・通信業

10回中9回上昇

2013年3月+53.03%  2014年同月+19.88%  2015年同月+13.83%  2016年同月+22.98%  2017年同月+9.61%  2018年同月+19.86%  2019年同月+34.73%  2020年同月+11.01%  2021年同月+19.55%  2022年同月-6.75%  
2023年3月20日まで-21.14%

世界中のブランド品を購入できるファッション通販サイト「BUYMA(バイマ)」を運営する。独自のCtoCサービスで世界中の個人をつなぐ。海外在住の個人が現地で販売しているファッションアイテムをバイマに出…
PER:- PBR:1.9 現在の株価:485円 最低売買価格:48500円

ザ・パック(3950) 市場:東証プライム 業種:パルプ・紙

10回中9回上昇

2013年3月+12.72%  2014年同月+4.68%  2015年同月+5.37%  2016年同月+0.41%  2017年同月+2.44%  2018年同月+8.61%  2019年同月+5.27%  2020年同月+2.99%  2021年同月+17.05%  2022年同月-6.06%  
2023年3月20日まで-6.67%

ペーパーバッグ/紙袋、フィルムパッケージ、印刷紙器、段ボールケースをはじめ、あらゆるジャンルから顧客にとって最適なパッケージを提案します。昭和27年設立。大阪府大阪市に本社を置く。…
PER:12.12 PBR:0.81 現在の株価:2800円 最低売買価格:280000円

花王(4452) 市場:東証プライム 業種:化学

10回中9回上昇

2013年3月+3.91%  2014年同月+4.64%  2015年同月+12.15%  2016年同月+5.33%  2017年同月+5.22%  2018年同月+1.64%  2019年同月+3.49%  2020年同月+12.23%  2021年同月+2.37%  2022年同月-6.6%  
2023年3月20日まで0

1887年創業。(1)化粧品やスキンケア・ヘアケアなどの「ビューティケア事業」、(2)健康機能飲料やサニタリー製品などの「ヒューマンヘルスケア」、(3)衣料用洗剤や住居用洗剤などの「ファブリック&ホー…
PER:26.9 PBR:2.44 現在の株価:5090円 最低売買価格:509000円

日本新薬(4516) 市場:東証プライム 業種:医薬品

10回中9回上昇

2013年3月+8.97%  2014年同月+0.41%  2015年同月+8.83%  2016年同月+13.7%  2017年同月-6.44%  2018年同月+18.27%  2019年同月+14%  2020年同月+6.13%  2021年同月+13.83%  2022年同月+11.81%  
2023年3月20日まで-4.1%

約100年間の歴史を持つ研究開発型の新薬メーカー。泌尿器系や血液癌、難病・希少疾患(肺動脈性肺高血圧症や筋ジストロフィー)などに特化。核酸医薬や遺伝子治療薬などの開発も進めている。日本新薬は、医薬品や…
PER:16.39 PBR:2.01 現在の株価:5850円 最低売買価格:585000円

日本ペイントホールディングス(4612) 市場:東証プライム 業種:化学

10回中9回上昇

2013年3月+6.96%  2014年同月+0.39%  2015年同月+6.02%  2016年同月+10.44%  2017年同月+6.9%  2018年同月-0.13%  2019年同月+1.64%  2020年同月+14.92%  2021年同月+0.69%  2022年同月+6.18%  
2023年3月20日まで+0.42%

1881年創業の老舗の総合塗料メーカー。自動車ボディを彩る自動車用塗料、船舶の運航効率を向上する塗料、住宅や橋梁などの大型構造物に塗られる塗料、建設機械、農機、外装建材、オフィス機器、家電製品から道路…
PER:28.59 PBR:2.44 現在の株価:1194円 最低売買価格:119400円

オリエンタルランド(4661) 市場:東証プライム 業種:サービス業

10回中9回上昇

2013年3月+11.91%  2014年同月+2.82%  2015年同月+12.88%  2016年同月+3.12%  2017年同月+1.12%  2018年同月+4.27%  2019年同月+2.78%  2020年同月+12.68%  2021年同月-6.81%  2022年同月+11.26%  
2023年3月20日まで-0.16%

東京ディズニーランド(1983年オープン)や東京ディズニーシー(2001年オープン)などを運営するオリエンタルランドグループ。夢、感動、喜び、やすらぎを企業使命に、テーマパーク事業、ホテル事業、その他…
PER:104.14 PBR:8.8 現在の株価:21720円 最低売買価格:2172000円

オービック(4684) 市場:東証プライム 業種:情報・通信業

10回中9回上昇

2013年3月+10.54%  2014年同月+1.72%  2015年同月+14.74%  2016年同月+6.06%  2017年同月+1.34%  2018年同月-1.01%  2019年同月+4.99%  2020年同月+6.55%  2021年同月+12.51%  2022年同月+0.6%  
2023年3月20日まで+2.41%

東京都中央区に本社を置く1968(昭和43)年4月8日設立の株式会社オービック。統合業務ソフトウェア「OBIC7」を中心に様々な業種業界に対応する経営情報システムのERPを活用してトータルサポート。設…
PER:38.5 PBR:5.78 現在の株価:20420円 最低売買価格:2042000円

サイバーエージェント(4751) 市場:東証プライム 業種:サービス業

10回中9回上昇

2013年3月+2.73%  2014年同月-11.73%  2015年同月+11.67%  2016年同月+12.71%  2017年同月+5.44%  2018年同月+14.38%  2019年同月+30.3%  2020年同月+2.32%  2021年同月+24.17%  2022年同月+2.69%  
2023年3月20日まで-5.4%

芸能人が多いブログサービス「アメブロ」をはじめ、AbemaTV、国内トップシェアを誇るインターネット広告事業、音楽配信サービス「AWA」、スマートフォン向けゲーム、恋活マッチングアプリ「タップル」、ス…
PER:31.87 PBR:4.23 現在の株価:1103円 最低売買価格:110300円

大塚商会(4768) 市場:東証プライム 業種:情報・通信業

10回中9回上昇

2013年3月+8.5%  2014年同月+3.14%  2015年同月+8.02%  2016年同月+6.45%  2017年同月+5.78%  2018年同月+7.52%  2019年同月+3.25%  2020年同月+0.11%  2021年同月+4.65%  2022年同月-2.03%  
2023年3月20日まで-1.85%

情報サービス、コンピュータ、コピーなどを含めたシステム機器販売と、導入支援、教育、保守までをカバーするサービス&サポートを提供。システムインテグレーション(様々なIT機器やシステムの導入)が事業の柱。…
PER:21.28 PBR:2.68 現在の株価:4505円 最低売買価格:450500円

イーエムシステムズ(4820) 市場:東証プライム 業種:情報・通信業

10回中9回上昇

2013年3月+14.97%  2014年同月-4.64%  2015年同月+4.57%  2016年同月+0.1%  2017年同月+3.03%  2018年同月+8.85%  2019年同月+5.98%  2020年同月+1.35%  2021年同月+0.71%  2022年同月+8.61%  
2023年3月20日まで-4.92%

調剤薬局向けのシステム開発・販売・メンテナンスが主力。医療情報処理のトータルサプライヤーとして豊富な経験と高度な技術を活かすシステムインテグレーター集団。システム開発から販売、サポートサービスまで一貫…
PER:25.88 PBR:2.95 現在の株価:812円 最低売買価格:81200円

ビジネスエンジニアリング(4828) 市場:東証プライム 業種:情報・通信業

10回中9回上昇

2013年3月+2.06%  2014年同月+9.9%  2015年同月+2.05%  2016年同月+2.34%  2017年同月+7.01%  2018年同月+1.47%  2019年同月+14.62%  2020年同月-11.89%  2021年同月+3.43%  2022年同月+2.51%  
2023年3月20日まで-6.16%

旧東洋エンジニアリング。製造業を中心に、企業情報システムの企画、コンサルティング、構築、導入、運用保守まで、トータルサポート。世界25か国以上でグローバル展開。ERP(基幹業務)、SCM(サプライチェ…
PER:14.61 PBR:3.87 現在の株価:2788円 最低売買価格:278800円

ライオン(4912) 市場:東証プライム 業種:化学

10回中9回上昇

2013年3月+7.92%  2014年同月+8.33%  2015年同月+7.33%  2016年同月+6.37%  2017年同月+3.2%  2018年同月+6.35%  2019年同月+2.06%  2020年同月+29.51%  2021年同月+5.52%  2022年同月-9.5%  
2023年3月20日まで-0.95%

口腔ケア製品が主力のトイレタリー大手。事業分野は、オーラルケア分野(ハミガキ・ハブラシなど)、ビューティケア分野(ヘアケア&スキンケアなど)、ファブリックケア分野(洗剤)、リビングケア分野、薬品分野。…
PER:23.58 PBR:1.57 現在の株価:1454円 最低売買価格:145400円

小林製薬(4967) 市場:東証プライム 業種:化学

10回中9回上昇

2013年3月+3.41%  2014年同月+3.3%  2015年同月+4.88%  2016年同月+2.38%  2017年同月+3.65%  2018年同月+9.87%  2019年同月+4.01%  2020年同月+27.39%  2021年同月+2.68%  2022年同月0  
2023年3月20日まで-2.2%

あったらいいなをカタチにする小林製薬。健康食品、医薬品、スキンケア製品、トイレタリー、カイロなどの製造・販売事業を展開する。製品例:角膜修復+保護成分を配合「アイボン」、天然コットン100%で敏感な肌…
PER:30.19 PBR:3.09 現在の株価:8020円 最低売買価格:802000円

アース製薬(4985) 市場:東証プライム 業種:化学

10回中9回上昇

2013年3月+7.74%  2014年同月+4.45%  2015年同月+4.94%  2016年同月+8.85%  2017年同月+11.8%  2018年同月+6.44%  2019年同月+3.01%  2020年同月+2.14%  2021年同月+13.65%  2022年同月-0.53%  
2023年3月20日まで-4.17%

蚊、ゴキブリ、ダニ、コバエなど、家庭の害虫駆除用殺虫剤。園芸用(アースガーデン)。入浴剤バスロマンや洗口液モンダミン、芳香剤、消臭剤、防虫剤などの家庭用品。常に暮らしを見つめ、ニーズに応える独創的な製…
PER:18.76 PBR:1.62 現在の株価:4595円 最低売買価格:459500円

カナレ電気(5819) 市場:東証スタンダード 業種:非鉄金属

10回中9回上昇

2013年3月+8.55%  2014年同月+5.29%  2015年同月+7.1%  2016年同月+14.04%  2017年同月+1.37%  2018年同月+1.19%  2019年同月+0.94%  2020年同月-0.25%  2021年同月+4.58%  2022年同月+2.86%  
2023年3月20日まで-6.38%

放送用ケーブル・コネクタ・光伝送機器から、レクチャー卓、AVコンセント、端子盤まで幅広く開発する総合メーカー。ケーブルの売上比率が4割程度と最も高く、次いでハーネス・コネクタとなっている。中国、韓国、…
PER:12.58 PBR:0.52 現在の株価:1217円 最低売買価格:121700円

カネソウ(5979) 市場:名証メイン 業種:金属製品

10回中9回上昇

2013年3月+8.55%  2014年同月-1.84%  2015年同月+2.39%  2016年同月+0.21%  2017年同月+1.61%  2018年同月+3.99%  2019年同月+0.93%  2020年同月+7.12%  2021年同月+1.23%  2022年同月+1.9%  
2023年3月20日まで-1.51%

1922年(大正11年)創業。事業内容は、(1)鋳鉄器材(用途:外構・街路、雨水・排水・防水など)、(2)スチール器材(用途:設備、街路工事など)、(3)製作金物(用途:外構工事、建築工事など)の製造…
PER:9.34 PBR:0.41 現在の株価:3920円 最低売買価格:392000円






Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved. プライバシーポリシー