4月に株価が上昇した回数が多い銘柄をピックアップして、上昇回数の多い順に表示。西暦の隣の数値は、前月末の終値に対する4月末の終値の騰落率です。
ハローズ(2742) 市場:東証プライム 業種:小売業
10回中10回上昇
2015年4月+19.75% 2016年同月+2.71% 2017年同月+4.49% 2018年同月+5.02% 2019年同月+0.18% 2020年同月+8.47% 2021年同月+0.86% 2022年同月+2.31% 2023年同月+0.94% 2024年同月+1.98%
2025年4月25日まで+2.47%
ハローズは広島・岡山・香川・愛媛・徳島に展開する、24時間営業型の食品スーパーマーケットです。働く女性や世帯構成の変化、グローバル化など、お客ごとのライフスタイルに対応できるスーパーマーケットを目指す…
PER:10.86 PBR:1.33 現在の株価:4360円 最低売買価格:436000円
横浜ゴム(5101) 市場:東証プライム 業種:ゴム製品
10回中10回上昇
2015年4月+3.95% 2016年同月+1.57% 2017年同月+0.28% 2018年同月+4.95% 2019年同月+1.8% 2020年同月+3.57% 2021年同月+2.58% 2022年同月+2.72% 2023年同月+5.08% 2024年同月+2.76%
2025年4月25日まで-9.59%
タイヤをはじめ、工業用品、スポーツ用品等を製造する企業。ADVAN(アドバン)やDNA(ディーエヌエー)、BluEarth(ブルーアース)、GEOLANDAR(ジオランダー) など有名ブランドをもつ …
PER:5.97 PBR:0.54 現在の株価:3112円 最低売買価格:311200円
山洋電気(6516) 市場:東証プライム 業種:電気機器
10回中10回上昇
2015年4月+17.15% 2016年同月+4% 2017年同月+10.59% 2018年同月+15.33% 2019年同月+30.73% 2020年同月+9.99% 2021年同月+33.45% 2022年同月+13.91% 2023年同月+9.92% 2024年同月+5.67%
2025年4月25日まで+3.53%
冷却ファンや電源機器、サーボモーターの製造・販売を行っている会社。国内及び北米、ヨーロッパ、東アジア、東南アジアで事業を展開する。
主要な取引先は、設備関連企業(工作機械やロボット、半導体製造…
PER:13.6 PBR:1.02 現在の株価:9670円 最低売買価格:967000円
福島印刷(7870) 市場:名証メイン 業種:その他製品
10回中10回上昇
2015年4月+0.76% 2016年同月+1.76% 2017年同月+0.75% 2018年同月+3.35% 2019年同月+2.93% 2020年同月+5.81% 2021年同月+0.72% 2022年同月+3.2% 2023年同月+3.71% 2024年同月+0.45%
2025年4月25日まで0
昭和3年創業のメーリングBPO受託企業。事業は、(1)BF複合サービス(コンピュータ用帳票や一般帳票、シール・ラベルなどの帳票印刷業務)、(2)企画商印サービス(広告宣伝印刷、マニュアル印刷など)、…
PER:142.42 PBR:0.42 現在の株価:387円 最低売買価格:38700円
天満屋ストア(9846) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中10回上昇
2015年4月+1.24% 2016年同月+1% 2017年同月+2.01% 2018年同月+8.39% 2019年同月+0.33% 2020年同月+8.87% 2021年同月+1.08% 2022年同月+0.2% 2023年同月+1.76% 2024年同月+1.44%
2025年4月25日まで-0.21%
中四国に店舗を持つデパート。ネットショップではお中元・お歳暮等のギフト好適品、備前焼・デパート特選スイーツなどを販売しています。…
PER:6.97 PBR:0.42 現在の株価:961円 最低売買価格:96100円
SPDRゴールド・シェア(1326) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+0.44% 2016年同月-0.91% 2017年同月+1.06% 2018年同月+3.08% 2019年同月+0.22% 2020年同月+4.56% 2021年同月+2.91% 2022年同月+3.84% 2023年同月+1.8% 2024年同月+5.9%
2025年4月25日まで+1.94%
金価格に連動する運用成果を目指す。金1オンスの10分の1の価格を基準とする。信託費用0.40%…
PER:- PBR:- 現在の株価:43660円 最低売買価格:43660円
ABF汎アジア債券インデックス・ファンド(1349) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+1.11% 2016年同月-0.99% 2017年同月+0.24% 2018年同月+1.28% 2019年同月+1.02% 2020年同月+1.3% 2021年同月+0.08% 2022年同月+1.52% 2023年同月+1.06% 2024年同月+1.59%
2025年4月25日まで-2.41%
アジアの8つの国・地域の市場(中国、香港、インドネシア、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ)で発行される現地通貨建ての国債および公債に投資して、Markit iBoxx ABF 汎アジア…
PER:- PBR:- 現在の株価:15795円 最低売買価格:15795円
純金上場信託(現物国内保管型)(1540) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+0.67% 2016年同月-1.15% 2017年同月+1.74% 2018年同月+2.53% 2019年同月+0.23% 2020年同月+4.26% 2021年同月+2.08% 2022年同月+3.99% 2023年同月+1.58% 2024年同月+5.67%
2025年4月25日まで+0.32%
貴金属現物(金・プラチナ・銀・パラジウムそれぞれの地金)に裏づけされているETF。…
PER:- PBR:- 現在の株価:14305円 最低売買価格:14305円
純パラジウム上場信託(現物国内保管型)(1543) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+3.45% 2016年同月+4.69% 2017年同月+1.37% 2018年同月+6.29% 2019年同月+3.74% 2020年同月-17.48% 2021年同月+13.68% 2022年同月+3.97% 2023年同月+3.06% 2024年同月+0.23%
2025年4月25日まで-8.03%
貴金属現物(金・プラチナ・銀・パラジウムそれぞれの地金)に裏づけされているETF。(三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社)…
PER:- PBR:- 現在の株価:39980円 最低売買価格:39980円
上場インデックスファンド新興国債券(1566) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+1.61% 2016年同月+1.5% 2017年同月+0.38% 2018年同月+0.19% 2019年同月+1.16% 2020年同月+1.45% 2021年同月+1.82% 2022年同月-0.16% 2023年同月+1.48% 2024年同月+0.83%
2025年4月25日まで-1.19%
配当実績例:2018年11月期 467円、2018年9月期 467円 円換算したバークレイズ自国通貨建て新興市場国債・10%国キャップ・インデックスの変動率に一致させることをめざす上場投資信託(ETF…
PER:- PBR:- 現在の株価:47290円 最低売買価格:47290円
NEXT FUNDS 東証銀行業株価指数連動型上場投信(1615) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+10.43% 2016年同月+0.65% 2017年同月+1.6% 2018年同月+4.74% 2019年同月+0.64% 2020年同月+5.13% 2021年同月-5.73% 2022年同月+0.89% 2023年同月+10% 2024年同月+0.93%
2025年4月25日まで-11.89%
分配金実績(100口当たり):2020年7月15日 580円、2019年7月15日 767円、2018年7月15日 465円 東証銀行業株価指数に連動する投資成果を目指します。追加型/国内株式/インテ…
PER:- PBR:- 現在の株価:363円 最低売買価格:36300円
工藤建設(1764) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
10回中9回上昇
2015年4月+9.57% 2016年同月+0.52% 2017年同月+0.83% 2018年同月-0.93% 2019年同月+1.1% 2020年同月+6.36% 2021年同月+6% 2022年同月+2.26% 2023年同月+3.01% 2024年同月+1.87%
2025年4月25日まで+1.62%
学校、庁舎、介護施設、保育施設や木造低層住宅、中高層ビル・マンションなどあらゆる建物の新築やリノンベーション、耐震補強工事などを手掛けている建設会社(ゼネコン)。…
PER:10.6 PBR:0.7 現在の株価:2887円 最低売買価格:288700円
日揮ホールディングス(1963) 市場:東証プライム 業種:建設業
10回中9回上昇
2015年4月+4.48% 2016年同月+11.81% 2017年同月+0.52% 2018年同月+16.03% 2019年同月+7.95% 2020年同月+21.43% 2021年同月-8.04% 2022年同月+0.75% 2023年同月+2.93% 2024年同月+2.11%
2025年4月25日まで-2.55%
石油精製プラント、石油化学、化学プラント、LNGプラント、天然ガス処理プラント等のEPC(設計、機械調達、建設工事)、製品を生み出すための施設や設備を作る企業。日本の発展と成長著しい国や地域のニーズに…
PER:- PBR:0.73 現在の株価:1147円 最低売買価格:114700円
昭和産業(2004) 市場:東証プライム 業種:食料品
10回中9回上昇
2015年4月+5.84% 2016年同月+3.43% 2017年同月+1.53% 2018年同月+4.63% 2019年同月+0.4% 2020年同月+0.31% 2021年同月-4.9% 2022年同月+0.23% 2023年同月+5.48% 2024年同月+1%
2025年4月25日まで+6.35%
製粉・植物油・ブドウ糖や冷凍食品、飼料の製造・販売。1936年創業。食卓においしさ、安心と安全を提供する。…
PER:8.93 PBR:0.73 現在の株価:3015円 最低売買価格:301500円
NEXT NOTES STOXX アセアン好配当50(円、ネットリターン)ETN(2043) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+2.33% 2016年同月-1.3% 2017年同月+0.88% 2018年同月+2.35% 2019年同月+3.57% 2020年同月+3.49% 2021年同月+0.15% 2022年同月+1.26% 2023年同月+2.24% 2024年同月+0.57%
2025年4月25日まで-5.06%
配当再投資型。STOXX アセアン好配当50(円、ネットリターン)(シンガポール、マレーシア、タイ、フィリピン、インドネシアに上場する株式のうち、配当利回りが高い50銘柄)への連動を目指すETNです。…
PER:- PBR:- 現在の株価:19505円 最低売買価格:19505円
インタースペース(2122) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
10回中9回上昇
2015年4月+3.29% 2016年同月+10.61% 2017年同月+9% 2018年同月+9.5% 2019年同月+5.97% 2020年同月+58.28% 2021年同月-6.79% 2022年同月+5.55% 2023年同月+22.77% 2024年同月+3.61%
2025年4月25日まで+3.78%
アフィリエイト広告「アクセストレード」、育児支援サイト「ママスタジアム」の運営、「数秘術占い」と「タロット占い」を中心に、毎日の運勢や恋愛・人生に関する悩みなどを本格的に占うことができるGREEアプリ…
PER:15.07 PBR:1.09 現在の株価:961円 最低売買価格:96100円
B-R サーティワン アイスクリーム(2268) 市場:東証スタンダード 業種:食料品
10回中9回上昇
2015年4月+0.12% 2016年同月+1.11% 2017年同月+0.25% 2018年同月+0.86% 2019年同月-0.12% 2020年同月+3.11% 2021年同月+0.63% 2022年同月+1.13% 2023年同月+0.86% 2024年同月+0.13%
2025年4月25日まで+1.88%
We make people happy.31日間(1ヶ月)毎日違う味のアイスクリームが楽しめる、B-R サーティワンアイスクリーム…
PER:25.26 PBR:2.9 現在の株価:4065円 最低売買価格:406500円
ディー・エヌ・エー(2432) 市場:東証プライム 業種:サービス業
10回中9回上昇
2015年4月+1.83% 2016年同月-3.87% 2017年同月+5.67% 2018年同月+8.59% 2019年同月+4.08% 2020年同月+12.1% 2021年同月+3.28% 2022年同月+1.29% 2023年同月+5.37% 2024年同月+5.21%
2025年4月25日まで+3.28%
1999年設立。主な事業は1000種類以上のゲーム、小説、占いなどのエンターテインメントから、日記やサークルなどのコミュニティ機能が充実したスマートフォンや携帯電話で楽しめるソーシャルゲームプラットフ…
PER:- PBR:1.76 現在の株価:3625円 最低売買価格:362500円
北海道コカ・コーラボトリング(2573) 市場:東証スタンダード 業種:食料品
10回中9回上昇
2015年4月+12.36% 2016年同月-1.98% 2017年同月+1.74% 2018年同月+0.92% 2019年同月+4.03% 2020年同月+3.4% 2021年同月+2.21% 2022年同月+1.6% 2023年同月+10.85% 2024年同月+2.82%
2025年4月25日まで+4.93%
北海道を販売地域とした清涼飲料の製造及び販売を展開。ザ コカ・コーラカンパニー及び日本コカ・コーラ株式会社とのボトラー契約に基づいて事業活動を行っている。大日本印刷株式会社が親会社。子会社の北海道ベン…
PER:27.14 PBR:1 現在の株価:3130円 最低売買価格:313000円
オルバヘルスケアホールディングス(2689) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
10回中9回上昇
2015年4月+3.37% 2016年同月+5.29% 2017年同月+7.87% 2018年同月+0.3% 2019年同月+3.75% 2020年同月+14.43% 2021年同月+1.88% 2022年同月+0.89% 2023年同月+1.72% 2024年同月-3.92%
2025年4月25日まで-1.28%
医療器材事業(人工関節、ペースメーカ、冠動脈ステント、MRI、鋼製器具、超音波メスなど)、ライフサイエンス事業(基礎研究と臨床検査における研究室・検査室での総合的なコーディネート)、SPD事業(病院経…
PER:8.72 PBR:1.11 現在の株価:2159円 最低売買価格:215900円
ワイズテーブルコーポレーション(2798) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年4月+2.67% 2016年同月+1.38% 2017年同月+0.91% 2018年同月+1.05% 2019年同月-8.25% 2020年同月+6.39% 2021年同月+0.28% 2022年同月+0.27% 2023年同月+3.31% 2024年同月+0.11%
2025年4月25日まで-3.29%
外食事業が主力。高級レストラン「XEX(ゼックス)」をはじめ、イタリアン「PIZZA SALVATORE CUOMO」「Salvatore Cuomo Bros.」、和食、レストランウエディングなど展…
PER:17.26 PBR:13.74 現在の株価:2825円 最低売買価格:282500円
ビューティカダンホールディングス(3041) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
10回中9回上昇
2015年4月+3.56% 2016年同月+2.69% 2017年同月+3.51% 2018年同月+10.03% 2019年同月+2.79% 2020年同月+14.15% 2021年同月+1.2% 2022年同月+4.98% 2023年同月+13.15% 2024年同月-13.07%
2025年4月25日まで+35.36%
生花祭壇や供花等を葬儀関連会社に提供する生花祭壇事業、生花祭壇部門の仕入れおよび生花卸売事業、会場装花やブーケ等をウェディング事業者に提供するブライダル装花事業を展開しています。…
PER:28.72 PBR:3.94 現在の株価:490円 最低売買価格:49000円
カワサキ(3045) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
10回中9回上昇
2015年4月+7.19% 2016年同月+0.55% 2017年同月+0.51% 2018年同月+8.29% 2019年同月+6.28% 2020年同月+5.88% 2021年同月+6.12% 2022年同月+6.17% 2023年同月+1.66% 2024年同月-2.43%
2025年4月25日まで+1.63%
高級シェニール織タオル・雑貨の「レイクアルスター」「アルテモール」ブランドのメーカーです。タ級タオル・ハンカチ・バッグ・ウエア・ホームインテリア等の婦人身の回り品の企画製造が主たる事業。オルからマルチ…
PER:10.02 PBR:0.52 現在の株価:1371円 最低売買価格:137100円
ダイワボウホールディングス(3107) 市場:東証プライム 業種:卸売業
10回中9回上昇
2015年4月+3.63% 2016年同月+2.38% 2017年同月+19.51% 2018年同月+6.75% 2019年同月-10.99% 2020年同月+28.9% 2021年同月+1.61% 2022年同月+2.55% 2023年同月+17.04% 2024年同月+6.99%
2025年4月25日まで-5.38%
コア事業は、(1)ITインフラ流通事業、(2)繊維事業、(3)産業機械事業の3つ。
ITインフラ事業では、世界中のあらゆるメーカーのパソコン本体、周辺機器、サプライ商品からソフトウェアまでを要…
PER:8.95 PBR:1.52 現在の株価:2393円 最低売買価格:239300円
野村不動産ホールディングス(3231) 市場:東証プライム 業種:不動産業
10回中9回上昇
2015年4月+12.74% 2016年同月-2.69% 2017年同月+6.14% 2018年同月+8.2% 2019年同月+10.82% 2020年同月+0.97% 2021年同月+0.94% 2022年同月+7.57% 2023年同月+15.19% 2024年同月+0.75%
2025年4月25日まで-2.07%
マンション・戸建住宅・再開発等の開発・分譲事業の「住宅事業」をはじめ、オフィスビルなどの商業施設を中心とした「賃貸事業」「資産運用事業」「仲介・CRE事業」「運営管理事業」「その他の事業」を展開してい…
PER:9.79 PBR:0.98 現在の株価:853円 最低売買価格:85300円
丸千代山岡家(3399) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年4月+33.05% 2016年同月-5.61% 2017年同月+0.94% 2018年同月+0.86% 2019年同月+3.73% 2020年同月+10.45% 2021年同月+1.22% 2022年同月+0.74% 2023年同月+21.08% 2024年同月+0.41%
2025年4月25日まで+25.31%
「ラーメン山岡家」を東日本を中心とした全国の主要幹線道路沿いに、 全店舗直営、24時間営業を基本として出店している。…
PER:14.87 PBR:6.59 現在の株価:4480円 最低売買価格:448000円
フォーシーズHD(3726) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年4月-4.76% 2016年同月+5.43% 2017年同月+1.14% 2018年同月+18.9% 2019年同月+0.6% 2020年同月+9.61% 2021年同月+0.62% 2022年同月+3.41% 2023年同月+7.48% 2024年同月+1.43%
2025年4月25日まで-29.39%
天然由来成分とナノテクノロジーを採用したスキンケアシリーズ「NANO ACQUA(ナノアクア)」をはじめとした化粧品の通信販売を行っている株式会社フェヴリナ、株式会社サイエンスボーテなどのグループ会社…
PER:843.44 PBR:5.11 現在の株価:591円 最低売買価格:59100円
UBE(4208) 市場:東証プライム 業種:化学
10回中9回上昇
2015年4月+5.85% 2016年同月+5.53% 2017年同月+3.19% 2018年同月+7.57% 2019年同月+4.18% 2020年同月+10.02% 2021年同月-6.32% 2022年同月+0.95% 2023年同月+4.72% 2024年同月+6%
2025年4月25日まで-4.32%
大手化学メーカー。化学製品(カプロラクタム、ナイロン樹脂、合成ゴム、リチウムイオン電池材料など)、セメント、プラスチックの成形機械などを製造するメーカー…
PER:- PBR:0.52 現在の株価:2081円 最低売買価格:208100円
積水樹脂(4212) 市場:東証プライム 業種:化学
10回中9回上昇
2015年4月-0.06% 2016年同月+1.39% 2017年同月+6.22% 2018年同月+3.25% 2019年同月+10.21% 2020年同月+10.55% 2021年同月+1% 2022年同月+0.34% 2023年同月+4.67% 2024年同月+8.27%
2025年4月25日まで-4.02%
幅広いドメインで製品開発・生産・販売を手掛けるメーカー。主要製品:高速道路などの防音壁材、路面標示材(交通/景観関連)、グラウンド用人工芝(サッカー・野球など)、めかくし塀・防音めかくし塀・メッシュフ…
PER:15.53 PBR:0.61 現在の株価:1837円 最低売買価格:183700円
住友ゴム工業(5110) 市場:東証プライム 業種:ゴム製品
10回中9回上昇
2015年4月+0.14% 2016年同月-2.24% 2017年同月+5.64% 2018年同月+0.26% 2019年同月+2.94% 2020年同月+3.34% 2021年同月+3.6% 2022年同月+0.18% 2023年同月+3.76% 2024年同月+1.89%
2025年4月25日まで-5.74%
タイヤ事業が主力(売上構成比の87%を占める・2014/12)。その他産業品事業、スポーツ事業(テニスラケットやボール、ゴルフクラブなど)を手掛けている。…
PER:10.33 PBR:0.72 現在の株価:1775円 最低売買価格:177500円
住友大阪セメント(5232) 市場:東証プライム 業種:ガラス・土石製品
10回中9回上昇
2015年4月+5.96% 2016年同月+6.33% 2017年同月+4.54% 2018年同月+6.14% 2019年同月+3.67% 2020年同月+9.41% 2021年同月-1.7% 2022年同月+7.74% 2023年同月+2.14% 2024年同月+1.82%
2025年4月25日まで+9.42%
セメント関連(普通ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント等)、鉱産品関連(石灰石・ドロマイト等)、建材関連(各種コンクリート構造物補修・補強材、杭頭処理材等)、光電子関連、新材料関連、その他事…
PER:16.64 PBR:0.68 現在の株価:3939円 最低売買価格:393900円
知多鋼業(5993) 市場:名証メイン 業種:金属製品
10回中9回上昇
2015年4月+4.33% 2016年同月+3.07% 2017年同月+14.33% 2018年同月+9.25% 2019年同月+8.58% 2020年同月+2.1% 2021年同月+3.24% 2022年同月-1.34% 2023年同月+2.27% 2024年同月+0.99%
2025年4月25日まで+0.1%
1956(昭和31)年創業。事業内容は、創業時から生産している線ばねをはじめ、薄板ばね、プレス加工品、パイプ成形加工品、切削加工品、防振ゴム製品など、主に二輪車や四輪車で使用する部品の設計・製造を行っ…
PER:- PBR:0.78 現在の株価:2003円 最低売買価格:200300円
ゼネラルパッカー(6267) 市場:東証スタンダード 業種:機械
10回中9回上昇
2015年4月-1.2% 2016年同月+1.36% 2017年同月+4.58% 2018年同月+4.77% 2019年同月+5.42% 2020年同月+5.78% 2021年同月+4.24% 2022年同月+0.81% 2023年同月+1.81% 2024年同月+5.26%
2025年4月25日まで+1.31%
包装機械メーカーのゼネラルパッカー。自動包装機械、包装関連機器の製造・販売を手掛けている。合理化、効率化、安全・衛生対策などのクライアントの要望に合わせ、ロータリー式自動包装機や、搬送から計量・充填、…
PER:8.27 PBR:0.7 現在の株価:2854円 最低売買価格:285400円
千代田化工建設(6366) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
10回中9回上昇
2015年4月+5.74% 2016年同月+2.55% 2017年同月+3.2% 2018年同月+12.25% 2019年同月+33.33% 2020年同月+16.59% 2021年同月+6.28% 2022年同月-7.66% 2023年同月+2.05% 2024年同月+8.17%
2025年4月25日まで-0.3%
液化天然ガス(LNG)プラントで高い技術をもつ。プロセスプラントや社会インフラ整備の事業計画から設計・調達・建設、運転・保守まで一貫してサポート。LNGプラントが売上の約7割を占める主力事業。地域別で…
PER:3.96 PBR:3.45 現在の株価:336円 最低売買価格:33600円
サンデー(7450) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年4月+8.83% 2016年同月+6.93% 2017年同月-4.29% 2018年同月+3.14% 2019年同月+7.21% 2020年同月+19.23% 2021年同月+0.27% 2022年同月+5.78% 2023年同月+3.89% 2024年同月+3.56%
2025年4月25日まで-3.39%
サンデーは特典いっぱいのホームセンター。DIY・日用品等豊富な品揃え!迅速配送や保証も充実!…
PER:1164.7 PBR:1.28 現在の株価:1084円 最低売買価格:108400円
蝶理(8014) 市場:東証プライム 業種:卸売業
10回中9回上昇
2015年4月+2.86% 2016年同月+8.1% 2017年同月+2.48% 2018年同月+0.05% 2019年同月+6.56% 2020年同月+10.08% 2021年同月-10.98% 2022年同月+8.58% 2023年同月+2.71% 2024年同月+3.52%
2025年4月25日まで+0.66%
創業から取り扱ってきた化学品をはじめ、機械事業、繊維事業をグローバルに展開する商社。【商品例】緩衝材や断熱材に使用されるウレタン原料、各種モノマー、フラットパネルディスプレイ用のガラス基板原料、無機フ…
PER:7.48 PBR:0.85 現在の株価:3030円 最低売買価格:303000円
三井住友フィナンシャルグループ(8316) 市場:東証プライム 業種:銀行業
10回中9回上昇
2015年4月+13.92% 2016年同月+0.03% 2017年同月+1.95% 2018年同月+2.06% 2019年同月+3.74% 2020年同月+8.43% 2021年同月-5.11% 2022年同月+0.21% 2023年同月+4.73% 2024年同月+0.8%
2025年4月25日まで-16.39%
メガバンクの一角。三井住友銀行をはじめ、SMBC信託銀行、三井住友ファイナンス&リース、SMBC日興証券、三井住友カード、セディナ、日本総合研究所、SMBCコンシュマーファイナンス(元プロミス)、三井…
PER:10.99 PBR:0.84 現在の株価:3291円 最低売買価格:329100円
オリックス不動産投資法人 投資証券(8954) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+2.91% 2016年同月+3.38% 2017年同月+0.23% 2018年同月+2.14% 2019年同月+2.84% 2020年同月-8.66% 2021年同月+0.21% 2022年同月+6.05% 2023年同月+4.64% 2024年同月+1.28%
2025年4月25日まで-0.17%
「首都圏」「オフィス」を中心に様々な用途の不動産に投資を行う総合型REIT。中長期的な分配金水準の維持・向上を図りながら、投資主価値の安定的成長をはかる。一口当たりの分配金(実績例) 2016年2月期…
PER:19.83 PBR:1.39 現在の株価:175900円 最低売買価格:175900円
日本ロジスティクスファンド投資法人 投資証券(8967) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年4月+1.89% 2016年同月+1.7% 2017年同月-0.71% 2018年同月+1.46% 2019年同月+1.36% 2020年同月+5.84% 2021年同月+0.32% 2022年同月+0.16% 2023年同月+9.68% 2024年同月+2.63%
2025年4月25日まで+1.52%
日本ロジスティクスファンド投資法人は、投資対象を物流施設に特化し、資産運用を行う不動産投資信託(J-REIT)です。物流は、生産者と消費者を結び、国民の生活基盤を支える重要な役割を担っており、物流施設…
PER:21.17 PBR:1.84 現在の株価:93500円 最低売買価格:93500円
上組(9364) 市場:東証プライム 業種:倉庫・運輸関連業
10回中9回上昇
2015年4月+5.64% 2016年同月-5.76% 2017年同月+5.2% 2018年同月+3.96% 2019年同月+3.43% 2020年同月+4.1% 2021年同月+1.34% 2022年同月+0.45% 2023年同月+7.01% 2024年同月+1.43%
2025年4月25日まで-1.09%
東京港・神戸港に、自社単独運営のコンテナターミナルを保有する総合物流会社。通関手続きから各種検査、港湾荷役までトータルでサービスを提供する港湾運送事業を始め、倉庫保管・梱包・流通加工、陸上輸送、航空輸…
PER:14 PBR:0.93 現在の株価:3456円 最低売買価格:345600円
きんえい(9636) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
10回中9回上昇
2015年4月+5.08% 2016年同月+0.99% 2017年同月+0.8% 2018年同月+0.3% 2019年同月+2.46% 2020年同月-3.94% 2021年同月+0.98% 2022年同月+1.44% 2023年同月+2.95% 2024年同月+1.68%
2025年4月25日まで+1.11%
映画興行(阿倍野地区唯一の映画館「あべのアポロシネマ」)、ゲームセンター、賃貸ビルの経営・管理、娯楽場等の経営を展開…
PER:87.72 PBR:4.42 現在の株価:4090円 最低売買価格:409000円