12月に株価が上昇した回数が多い銘柄をピックアップして、上昇回数の多い順に表示。西暦の隣の数値は、前月末の終値に対する12月末の終値の騰落率です。
伊勢湾海運(9359) 市場:名証メイン 業種:倉庫・運輸関連業
11回中11回上昇
2014年12月+8.37% 2015年同月+1.56% 2016年同月+2.5% 2017年同月+3.97% 2018年同月+1.25% 2019年同月+4.79% 2020年同月+2.02% 2021年同月+2.45% 2022年同月+2.37% 2023年同月+0.92% 2024年同月+7.45%
昭和24年創業。名古屋港で、港湾運送や倉庫事業などを展開。国際貿易の要であるアメリカやヨーロッパ、中南米、アジア各地の拠点を通じて輸出入、積卸、保管、梱包、通関業務、リサイクルなどを行っている。…
PER:7.93 PBR:0.4 現在の株価:751円 最低売買価格:75100円
熊谷組(1861) 市場:東証プライム 業種:建設業
11回中10回上昇
2014年12月+2.1% 2015年同月+1.16% 2016年同月+2.04% 2017年同月+0.8% 2018年同月-8.21% 2019年同月+3.1% 2020年同月+9.99% 2021年同月+9.25% 2022年同月+3.62% 2023年同月+6.03% 2024年同月+10.56%
東京都新宿区に本社を置く明治31年創業の総合建設準大手ゼネコン。トンネルやダムなど大型土木に強み。品質第一主義を徹底し常に変革し続ける企業集団。
実績:国内最大規模(2017)の木造庁舎「山口…
PER:11.67 PBR:0.99 現在の株価:4200円 最低売買価格:420000円
中外炉工業(1964) 市場:東証プライム 業種:建設業
11回中10回上昇
2014年12月+25.69% 2015年同月+6.31% 2016年同月+8.17% 2017年同月+13.43% 2018年同月-16.53% 2019年同月+7.2% 2020年同月+4.84% 2021年同月+4.77% 2022年同月+1.31% 2023年同月+4.38% 2024年同月+9.16%
先進の熱技術(サーモテック)を核とした工業炉や設備機器を産業界に提供する事業を展開する。エネルギー、情報、通信、環境保全の事業領域に熱技術を結集。…
PER:8.29 PBR:0.82 現在の株価:3210円 最低売買価格:321000円
成学社(2179) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
11回中10回上昇
2014年12月+7.69% 2015年同月+2.8% 2016年同月+3.17% 2017年同月+5.39% 2018年同月+0.65% 2019年同月+2.19% 2020年同月+3.58% 2021年同月+1.69% 2022年同月+1.14% 2023年同月+5.19% 2024年同月-3.31%
成学社は開成教育グループとして「開成教育セミナー」「京大セミナー」「エール進学教室」「サンライトアカデミー」「開成ベガ」「開成ハイスクール」など学習塾の経営や教育に関するコンサルタント業及び不動産賃貸…
PER:9.73 PBR:1.08 現在の株価:754円 最低売買価格:75400円
コモ(2224) 市場:東証スタンダード 業種:食料品
11回中10回上昇
2014年12月+2.5% 2015年同月+0.26% 2016年同月+0.34% 2017年同月+3.53% 2018年同月-4.26% 2019年同月+2.85% 2020年同月+1.43% 2021年同月+3.06% 2022年同月+0.63% 2023年同月+0.36% 2024年同月+2%
ロングライフパンの専業メーカーとして、創業以来、パネトーネ種というイタリアの自然素材を生かした「おいしさ」と「長持ち」がひとつになったパンをつくり続けている。
品目別売上高ランキング:1位・デ…
PER:108.86 PBR:5.37 現在の株価:3150円 最低売買価格:315000円
日本ケアサプライ(2393) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
11回中10回上昇
2014年12月+0.88% 2015年同月+7.06% 2016年同月+0.25% 2017年同月+5.23% 2018年同月-10.82% 2019年同月+3.91% 2020年同月+0.43% 2021年同月+1.93% 2022年同月+2.49% 2023年同月+4.73% 2024年同月+0.47%
車いす、入浴補助用具などの福祉用具のレンタル・販売が主力。高齢社会のニーズに応え、最適商品を清潔感、安心感、信頼感の得られる品質第一主義に徹して提供します。
【商品例】特殊ベッド、床ずれ防止用…
PER:16.42 PBR:1.78 現在の株価:2005円 最低売買価格:200500円
イオン九州(2653) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
11回中10回上昇
2014年12月+3.55% 2015年同月+1.63% 2016年同月+0.91% 2017年同月+4.18% 2018年同月-0.89% 2019年同月+2.39% 2020年同月+2.35% 2021年同月+8.26% 2022年同月+3.46% 2023年同月+2.62% 2024年同月+7.33%
九州地方を代表する総合スーパー。域密着型の店舗づくりをベースに、地域に根ざした店舗運営を進め、専門性の高い品揃えとサービスを提供。イオン、イオンネットスーパー、グルメとギフトの専門店「E-STORE」…
PER:17.62 PBR:1.7 現在の株価:2744円 最低売買価格:274400円
アズマハウス(3293) 市場:東証スタンダード 業種:不動産業
11回中10回上昇
2014年12月+6.07% 2015年同月+0.37% 2016年同月+0.55% 2017年同月+3.93% 2018年同月-9.81% 2019年同月+5.53% 2020年同月+2.48% 2021年同月+1.63% 2022年同月+0.81% 2023年同月+0.27% 2024年同月+1.22%
不動産・建設事業、不動産賃貸事業、土地有効活用事業、ホテル事業を展開するアズマハウス株式会社。和歌山県下の和歌山市と岩出市にある展示場による集客を軸に、建物建築販売に注力する。…
PER:7.5 PBR:0.35 現在の株価:732円 最低売買価格:73200円
ユニリタ(3800) 市場:東証スタンダード 業種:情報・通信業
11回中10回上昇
2014年12月+13.78% 2015年同月+5.08% 2016年同月+4.5% 2017年同月+4.2% 2018年同月-6.58% 2019年同月+3.91% 2020年同月+3.99% 2021年同月+0.71% 2022年同月+0.66% 2023年同月+3.36% 2024年同月+0.65%
クラウド、プロダクト、ソリューション、メインフレーム、システムインテグレーションの5事業を展開する。【製品例】ジョブ管理ツール「A-AUTO」、データ連携・加工処理ツール「Transformer」など…
PER:17.04 PBR:1.21 現在の株価:1910円 最低売買価格:191000円
IDホールディングス(4709) 市場:東証プライム 業種:情報・通信業
11回中10回上昇
2014年12月+0.22% 2015年同月+0.2% 2016年同月+8.96% 2017年同月+4.7% 2018年同月-12.66% 2019年同月+6.13% 2020年同月+3.19% 2021年同月+7.08% 2022年同月+2.29% 2023年同月+10.06% 2024年同月+0.25%
コンサルティングから、ソフトウエア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまでをワンストップで提供する。
事業セグメントは、(1)システム運営管理(プラットフォーム開発業務、金融…
PER:15.77 PBR:2.81 現在の株価:2266円 最低売買価格:226600円
IC(4769) 市場:東証スタンダード 業種:情報・通信業
11回中10回上昇
2014年12月+3.94% 2015年同月+0.11% 2016年同月+1.58% 2017年同月+4.45% 2018年同月-19.24% 2019年同月+1.73% 2020年同月+5.46% 2021年同月+9.25% 2022年同月+6.47% 2023年同月+4.85% 2024年同月+7.27%
ITソリューション(ソフトウェア開発、インフラ設計構築、システム運用支援)およびITサービス(自社製パッケージソフトウェアを開発・販売)の2事業を展開する。…
PER:18.11 PBR:1.28 現在の株価:1060円 最低売買価格:106000円
西部電機(6144) 市場:東証スタンダード 業種:機械
11回中10回上昇
2014年12月+15.43% 2015年同月+0.97% 2016年同月+2.64% 2017年同月+8.57% 2018年同月-10.09% 2019年同月+4.9% 2020年同月+2.38% 2021年同月+17.45% 2022年同月+5.8% 2023年同月+6.96% 2024年同月+8.66%
搬送機械(立体自動倉庫やロボティクス・マテハンなど)、アクチュエータ、工作機械、放電機械の総合メーカー。…
PER:11.51 PBR:0.9 現在の株価:1844円 最低売買価格:184400円
電業社機械製作所(6365) 市場:東証スタンダード 業種:機械
11回中10回上昇
2014年12月+1.59% 2015年同月+4.19% 2016年同月+1.89% 2017年同月+6.98% 2018年同月-3.8% 2019年同月+4.68% 2020年同月+10.1% 2021年同月+4.01% 2022年同月+1.73% 2023年同月+1.92% 2024年同月+6.14%
風水力機械、廃水処理装置および廃棄物処理装置、配電盤・電気計装制御装置および電気通信制御装置の製造、販売…
PER:8.86 PBR:0.7 現在の株価:4680円 最低売買価格:468000円
レイズネクスト(6379) 市場:東証プライム 業種:建設業
11回中10回上昇
2014年12月+4.06% 2015年同月-1.38% 2016年同月+5.2% 2017年同月+5.19% 2018年同月+0.78% 2019年同月+7.7% 2020年同月+10.35% 2021年同月+4.28% 2022年同月+4.86% 2023年同月+10.09% 2024年同月+5.66%
石油精製・石油化学・一般化学・薬品などの様々なプラントのメンテナンスやエンジニアリングサービスを提供する総合プラントメンテナンス企業。災害から守り、安定的な操業をサポート。タンクの設計・建設・補修も手…
PER:11.6 PBR:1.1 現在の株価:1735円 最低売買価格:173500円
アイコム(6820) 市場:東証プライム 業種:電気機器
11回中10回上昇
2014年12月+0.21% 2015年同月+0.56% 2016年同月+15.46% 2017年同月+4.52% 2018年同月-15.56% 2019年同月+5.3% 2020年同月+2.41% 2021年同月+5.28% 2022年同月+0.54% 2023年同月+10.43% 2024年同月+3.53%
無線機器のグローバル企業、アマチュア無線機の第一号機を開発。アマチュア用無線通信機器をはじめ、陸上業務用無線通信機器、海上用無線通信機器、ネットワーク機器を取り扱う。日本をはじめ北米、アジア、オセアニ…
PER:11.9 PBR:0.6 現在の株価:2854円 最低売買価格:285400円
フクダ電子(6960) 市場:東証スタンダード 業種:電気機器
11回中10回上昇
2014年12月+5.92% 2015年同月+0.61% 2016年同月+3.2% 2017年同月+1.35% 2018年同月-0.6% 2019年同月+2.07% 2020年同月+6.96% 2021年同月+4.25% 2022年同月+8.43% 2023年同月+10.83% 2024年同月+0.41%
呼吸・循環器系の医療機器をリードするフクダ電子。主な製品は、心電計やAED、人工呼吸器、生体情報モニタなど。1939年創業…
PER:11.17 PBR:1.05 現在の株価:6950円 最低売買価格:695000円
萬世電機(7565) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
11回中10回上昇
2014年12月+3.97% 2015年同月-8.19% 2016年同月+2.17% 2017年同月+2.56% 2018年同月+2.24% 2019年同月+2.39% 2020年同月+5.35% 2021年同月+4.09% 2022年同月+15.32% 2023年同月+0.62% 2024年同月+3.4%
三菱電機の総合代理店で、電気電子機器の卸商社。
製品例:パソコン、サーバー、ディスプレイなどの映像・通信機器、生産現場で使うFA機器、レーザー加工機や産業用ロボット、電子部品、業務用エアコンや…
PER:- PBR:0.59 現在の株価:4275円 最低売買価格:427500円
ソーダニッカ(8158) 市場:東証プライム 業種:卸売業
11回中10回上昇
2014年12月+2.08% 2015年同月+0.38% 2016年同月+0.6% 2017年同月+7.29% 2018年同月-19.3% 2019年同月+5.05% 2020年同月+1.11% 2021年同月+21.75% 2022年同月+19.37% 2023年同月+3.68% 2024年同月+2.49%
環境と化学をコーディネートするという考えを基本に化学品、機能材の2つのセグメントを軸に事業展開している。「ソーダ製品」が主力。…
PER:10.45 PBR:0.82 現在の株価:1055円 最低売買価格:105500円
信金中央金庫(8421) 市場:東証 業種:
11回中10回上昇
2014年12月+2.76% 2015年同月+0.22% 2016年同月+1.13% 2017年同月+0.52% 2018年同月+0.08% 2019年同月+1.08% 2020年同月+1.84% 2021年同月+0.7% 2022年同月+3.29% 2023年同月-1.35% 2024年同月+0.87%
信金中金は信用金庫のセントラルバンク。信用金庫業界の総合力を発揮する観点から、さまざまな金融サービスを展開しています。…
PER:- PBR:- 現在の株価:200600円 最低売買価格:200600円
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725) 市場:東証プライム 業種:保険業
11回中10回上昇
2014年12月+3.95% 2015年同月+2.83% 2016年同月+2.11% 2017年同月+4.35% 2018年同月-9.08% 2019年同月+1.97% 2020年同月+3.5% 2021年同月+7.03% 2022年同月+3.03% 2023年同月+0.23% 2024年同月+3.23%
3メガ損保の一角。損害保険料収入で国内1位の実績を持つ。主力の国内損害保険事業を三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険、三井ダイレクト損害保険のグループ大手3社が担う。
その他国内…
PER:8.22 PBR:1.19 現在の株価:3163円 最低売買価格:316300円
グランディハウス(8999) 市場:東証プライム 業種:不動産業
11回中10回上昇
2014年12月+2.76% 2015年同月+0.98% 2016年同月+5.53% 2017年同月+6.23% 2018年同月-4.21% 2019年同月+5.74% 2020年同月+5.79% 2021年同月+7.21% 2022年同月+0.91% 2023年同月+4.07% 2024年同月+4.75%
栃木、茨木、群馬、千葉、埼玉において建売および注文住宅の建築・販売、リフォームなどのを事業を展開している会社。快適な暮らしを創造する街づくり計画から、宅地の仕入れ・造成、設計・建築、セールス・プロモー…
PER:21.84 PBR:0.61 現在の株価:533円 最低売買価格:53300円
新潟交通(9017) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業
11回中10回上昇
2014年12月+2.08% 2015年同月-0.99% 2016年同月+1.49% 2017年同月+1.19% 2018年同月+1% 2019年同月+0.97% 2020年同月+1.24% 2021年同月+0.49% 2022年同月+1.03% 2023年同月+0.2% 2024年同月+0.34%
主力の運輸事業(一般乗合バス、高速バス、貸切バス)をはじめ、不動産事業(賃貸店舗、駐車場収入等)、商品販売事業(土産品販売が主力製品)、旅館事業(国際佐渡観光ホテル八幡館、万代シルバーホテル)、その他…
PER:11.41 PBR:0.42 現在の株価:2071円 最低売買価格:207100円
北陸瓦斯(9537) 市場:東証スタンダード 業種:電気・ガス業
11回中10回上昇
2014年12月-0.72% 2015年同月+1.06% 2016年同月+1.92% 2017年同月+3.45% 2018年同月+2.01% 2019年同月+2.14% 2020年同月+2.24% 2021年同月+2.08% 2022年同月+2.7% 2023年同月+2.94% 2024年同月+3.03%
1913年(大正2年)に会社設立。新潟県新潟市に本社を置く。ガスの製造・販売が主力。家庭用ガス機器(家庭用燃料電池エネファームやSiセンサーコンロ、ミストサウナ、ガスファンヒーターなど)、業務用・工業…
PER:8.1 PBR:0.34 現在の株価:3525円 最低売買価格:352500円
アークス(9948) 市場:東証プライム 業種:小売業
11回中10回上昇
2014年12月+2.05% 2015年同月+2.65% 2016年同月+1.58% 2017年同月+1.31% 2018年同月-13.92% 2019年同月+1.45% 2020年同月+6.28% 2021年同月+3.19% 2022年同月+4.62% 2023年同月+2.35% 2024年同月+3.83%
北海道・北東北に広がる地域密着型のスーパーマーケットチェーン。展開するスーパーマーケットは、ラルズ、エルディ、ユニバース、道北アークス、ジョイス、ベルプラス、イワイ、エルディ、東光ストア、篠原商店など…
PER:14.36 PBR:0.88 現在の株価:2970円 最低売買価格:297000円
東テク(9960) 市場:東証プライム 業種:卸売業
11回中10回上昇
2014年12月+5.13% 2015年同月+6.07% 2016年同月+16.09% 2017年同月+18.7% 2018年同月-26.8% 2019年同月+9.06% 2020年同月+11.67% 2021年同月+9.07% 2022年同月+1.37% 2023年同月+0.53% 2024年同月+7.92%
1955年に空調機器の専門商社で創業。空調設備や計装設備、エネルギー分野の機器の販売や据付工事・メンテナンス、リニューアルなどを行っている。企業用エアコンで国内シェア1位の実績を持つ。
会社の…
PER:10.68 PBR:1.87 現在の株価:2780円 最低売買価格:278000円
WisdomTree 白金上場投資信託(1674) 市場:東証 業種:
11回中9回上昇
2014年12月0 2015年同月+0.1% 2016年同月+0.81% 2017年同月+1.43% 2018年同月-13.47% 2019年同月+3.67% 2020年同月+9.16% 2021年同月+2.03% 2022年同月+0.43% 2023年同月+3.43% 2024年同月+2.65%
プラチナETFともいいます。ロンドン白金・パラジウム市場(LPPM)の規格にもとづくプラチナ地金の現物に投資し、白金の価格との連動を目指すETF(上場投資信託)です。銀・アルミニウムや天然ガス・小麦な…
PER:- PBR:- 現在の株価:17025円 最低売買価格:17025円
WisdomTree ニッケル上場投資信託(1694) 市場:東証 業種:
11回中9回上昇
2014年12月+2.73% 2015年同月+17.27% 2016年同月+2.46% 2017年同月+16.64% 2018年同月-20.77% 2019年同月+3.57% 2020年同月+48.59% 2021年同月+3.62% 2022年同月+5.02% 2023年同月-5.48% 2024年同月+0.02%
ニッケルETFともいいます。「Bloomberg Nickel Subindex(シカゴ商品取引所(CBOT)で取引されているニッケル先物契約を基準に設定)」の総合商品指数 に連動する投資成果を目指し…
PER:- PBR:- 現在の株価:1999円 最低売買価格:19990円
明豊ファシリティワークス(1717) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
11回中9回上昇
2014年12月+2.29% 2015年同月+1.88% 2016年同月+3.97% 2017年同月+3.69% 2018年同月-12.41% 2019年同月+13.7% 2020年同月+9.98% 2021年同月-1.19% 2022年同月+0.56% 2023年同月+0.62% 2024年同月+7.96%
コンストラクション・マネジメント(CM)専業唯一の上場会社。難易度高めの建設プロジェクトを手掛ける。オフィス移転・統廃合、オフィスビル、教育施設、医療施設、公共施設、生産施設、商業施設等の新築・改修プ…
PER:12.29 PBR:2.02 現在の株価:965円 最低売買価格:96500円
東急建設(1720) 市場:東証プライム 業種:建設業
11回中9回上昇
2014年12月+5.18% 2015年同月+9.63% 2016年同月+0.43% 2017年同月+1.2% 2018年同月-12.93% 2019年同月+0.26% 2020年同月+5.54% 2021年同月+3.26% 2022年同月-3.05% 2023年同月+1.14% 2024年同月+4.49%
多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりを中心に事業を展開。新築、リニューアル、建て替えなど。…
PER:14.99 PBR:1.08 現在の株価:1031円 最低売買価格:103100円
太洋基礎工業(1758) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
11回中9回上昇
2014年12月-7.76% 2015年同月+1.54% 2016年同月+1.57% 2017年同月+25.69% 2018年同月+1.88% 2019年同月+40.74% 2020年同月+2.77% 2021年同月+2.04% 2022年同月+4.13% 2023年同月-8.63% 2024年同月+5.26%
1958年創業。地盤補強や管路工事等など特殊土木が主力。事業セグメントは、(1)特殊土木工事等事業、(2)住宅関連工事事業、(3)機械製造販売等事業、(4)再生可能エネルギー等事業の4つ。
耐…
PER:8.79 PBR:0.42 現在の株価:1870円 最低売買価格:187000円
三東工業社(1788) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
11回中9回上昇
2014年12月+0.65% 2015年同月-7.5% 2016年同月+2.45% 2017年同月+11.59% 2018年同月+5% 2019年同月+1.48% 2020年同月+2.7% 2021年同月+5.54% 2022年同月-3.6% 2023年同月+1.11% 2024年同月+0.96%
滋賀県に本社を置く総合建設会社。公共工事を中心とした土木工事全般に関する事業と民間工事を中心とした建築工事全般に関する事業を柱として事業を展開する。不動産の売買に関する不動産事業も行っている。…
PER:12.55 PBR:0.74 現在の株価:4025円 最低売買価格:402500円
淺沼組(1852) 市場:東証プライム 業種:建設業
11回中9回上昇
2014年12月-3.07% 2015年同月+4.7% 2016年同月+12.32% 2017年同月+2.77% 2018年同月-21.5% 2019年同月+9.08% 2020年同月+0.13% 2021年同月+4.56% 2022年同月+3.42% 2023年同月+4.47% 2024年同月+3.25%
建設工事や地域開発、都市開発、海洋開発などを手掛ける明治25年創業の日本の建設会社。建築事業が売上の大半を占める主力事業。施工事例:イワセ・エスタ東京本社、岐阜地家裁多治見支部庁舎、ガイア宮崎錦町店、…
PER:12.38 PBR:1.29 現在の株価:731円 最低売買価格:73100円
テクノ菱和(1965) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
11回中9回上昇
2014年12月+1.38% 2015年同月+2.57% 2016年同月+8.92% 2017年同月+3.83% 2018年同月-3.73% 2019年同月+2.7% 2020年同月-1.01% 2021年同月+2.36% 2022年同月+3.12% 2023年同月+7.77% 2024年同月+15.79%
工場やビルなどの空気調和設備、半導体、液晶、精密機器製造工程のための無塵施設、医薬品・食品工場などのバイオ関連の無菌施設(クリーンルーム)、環境・省エネソリューションなど、多様なニーズに応える設計施工…
PER:10.47 PBR:1.45 現在の株価:3650円 最低売買価格:365000円
協和日成(1981) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
11回中9回上昇
2014年12月+7.17% 2015年同月+2.38% 2016年同月+8.07% 2017年同月+7.83% 2018年同月+9.58% 2019年同月+0.62% 2020年同月-1.63% 2021年同月-2.77% 2022年同月+1.14% 2023年同月+0.16% 2024年同月+6.74%
1948年(昭和23年)設立。事業内容は、住まいやビルのガス設備工事から暖冷房給湯・空調設備工事、上下水道や空調をはじめとした建築設備事業、都市の電線地下埋設工事から清潔な飲料水を提供する上水道工事な…
PER:12.64 PBR:0.76 現在の株価:1416円 最低売買価格:141600円
フジ日本(2114) 市場:東証スタンダード 業種:食料品
11回中9回上昇
2014年12月+2.57% 2015年同月+7.01% 2016年同月+4.35% 2017年同月+12.44% 2018年同月-5.98% 2019年同月+0.18% 2020年同月+1.65% 2021年同月+1.24% 2022年同月+7.53% 2023年同月-0.72% 2024年同月+0.9%
砂糖、切花活力剤「キープ・フラワー」、食物繊維イヌリン「フラクトファイバー」などの製造および販売を事業内容とする。精糖事業が主力。自己資本比率69.7%(平成28年3月期)…
PER:11.84 PBR:1.14 現在の株価:1063円 最低売買価格:106300円
ウェルネオシュガー(2117) 市場:東証プライム 業種:食料品
11回中9回上昇
2014年12月+1.75% 2015年同月+7.93% 2016年同月+3.25% 2017年同月+5.39% 2018年同月-13.63% 2019年同月+0.45% 2020年同月-0.22% 2021年同月+5.22% 2022年同月+10.7% 2023年同月+2.18% 2024年同月+2.82%
カップ印のお砂糖の日新製糖株式会社。主力事業は白砂糖やグラニュ糖などの精糖事業。家庭用から業務用まで安心で安全な製品を提供。国境措置低減の動きと少子高齢化や嗜好の変化等によって国内砂糖需要の漸減、ただ…
PER:12.39 PBR:1 現在の株価:2249円 最低売買価格:224900円
江崎グリコ(2206) 市場:東証プライム 業種:食料品
11回中9回上昇
2014年12月-1.62% 2015年同月+5.82% 2016年同月+2.43% 2017年同月+1.26% 2018年同月+0.9% 2019年同月-3.09% 2020年同月+4.37% 2021年同月+4.42% 2022年同月+0.98% 2023年同月+2.35% 2024年同月+7%
おいしさと健康 大正11年創業の江崎グリコ。大阪府大阪市に本社を置く。主力事業は、菓子、食品の製造および販売。独自のアイデアから誕生したポッキーチョコレートはロングセラーとなった。またセブンティーンア…
PER:23.54 PBR:1.07 現在の株価:4441円 最低売買価格:444100円
名糖産業(2207) 市場:東証プライム 業種:食料品
11回中9回上昇
2014年12月+2.84% 2015年同月-0.59% 2016年同月+0.44% 2017年同月+5.38% 2018年同月-11.93% 2019年同月+3.98% 2020年同月+1.22% 2021年同月+2.97% 2022年同月+1.3% 2023年同月+3.73% 2024年同月+2.49%
おいしさ、たのしさ、健康を追求する名古屋市西区に本社のある食品メーカー「名糖産業株式会社」。粉末飲料やアルファベットチョコレートなどの菓子類、アイスクリームなどを製造・販売する企業です。…
PER:16.98 PBR:0.62 現在の株価:2002円 最低売買価格:200200円
ブルボン(2208) 市場:東証スタンダード 業種:食料品
11回中9回上昇
2014年12月+6.22% 2015年同月+2.04% 2016年同月+10.93% 2017年同月+13.07% 2018年同月-0.21% 2019年同月-0.28% 2020年同月+5.6% 2021年同月+7.75% 2022年同月+1.38% 2023年同月+2.04% 2024年同月+3.6%
新潟県柏崎市に本社を置く大正13年ビスケット製造で創業のブルボン。お菓子・デザート・飲料などの食料品の提供が主力事業。未病対策と生活習慣病予防のための機能性食品、健康食品の開発にも取り組む。…
PER:14.61 PBR:1.02 現在の株価:2600円 最低売買価格:260000円
岩塚製菓(2221) 市場:東証スタンダード 業種:食料品
11回中9回上昇
2014年12月+16.87% 2015年同月-1.61% 2016年同月+13.47% 2017年同月+3.53% 2018年同月-13.88% 2019年同月+5.94% 2020年同月+11.48% 2021年同月+2.62% 2022年同月+3.37% 2023年同月+1.4% 2024年同月+0.12%
岩塚の黒豆せんべい、味しらべ、田舎のおかき、 田舎のおかき塩味など。…
PER:16.86 PBR:0.45 現在の株価:2953円 最低売買価格:295300円
エスフーズ(2292) 市場:東証プライム 業種:食料品
11回中9回上昇
2014年12月+6.04% 2015年同月+1% 2016年同月+12.28% 2017年同月+6% 2018年同月-16.51% 2019年同月-5.91% 2020年同月+7.17% 2021年同月+5.94% 2022年同月+1.92% 2023年同月+2.81% 2024年同月+4.15%
昭和42年設立のエスフーズ株式会社。事業内容は 食肉等の製造・卸売事業、小売事業、外食事業。主な製品は「こてっちゃん」シリーズや「もつ煮込み」など。…
PER:18.1 PBR:0.67 現在の株価:2580円 最低売買価格:258000円
キャリアデザインセンター(2410) 市場:東証プライム 業種:サービス業
11回中9回上昇
2014年12月+0.88% 2015年同月+0.61% 2016年同月+6.45% 2017年同月+6.66% 2018年同月-17.05% 2019年同月+2.03% 2020年同月+1.42% 2021年同月+3.32% 2022年同月-6.16% 2023年同月+7.49% 2024年同月+0.5%
CDC。転職サイト(type)の運営、適職フェアの開催、人材紹介、IT派遣、新卒採用支援を行っている。少子化による新卒採用マーケットの縮小から中途採用マーケットに着目し、1993年に設立。…
PER:8.16 PBR:2.42 現在の株価:1819円 最低売買価格:181900円
ヒビノ(2469) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
11回中9回上昇
2014年12月+23.42% 2015年同月-13.75% 2016年同月+2.16% 2017年同月+3.64% 2018年同月+33.19% 2019年同月+6.78% 2020年同月+5.78% 2021年同月+17.86% 2022年同月-6.05% 2023年同月+17.91% 2024年同月+7.31%
主な事業内容は、プロ用音響機器・映像機器のシステム設計及び設置・施工、LEDディスプレイ・システムの開発・販売、コンサート音響及びイベント映像サービス、機材レンタルなど…
PER:9.9 PBR:2.03 現在の株価:2340円 最低売買価格:234000円
オリエンタルコンサルタンツホールディングス(2498) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
11回中9回上昇
2014年12月+0.85% 2015年同月+9.94% 2016年同月+0.97% 2017年同月+30.21% 2018年同月-11.11% 2019年同月+8.58% 2020年同月+9.5% 2021年同月+8.41% 2022年同月-2.04% 2023年同月+1.99% 2024年同月+15.48%
社会インフラ(土木・建築)を中心に、企画から設計・建設・運営・保全までトータルでコンサルティングを提供。日本にとどまらず、アジア、中近東など海外展開も図る。…
PER:10.36 PBR:1.14 現在の株価:5010円 最低売買価格:501000円
カネ美食品(2669) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
11回中9回上昇
2014年12月+1.92% 2015年同月+2.95% 2016年同月+1.03% 2017年同月+1.8% 2018年同月-0.57% 2019年同月+0.99% 2020年同月+0.64% 2021年同月0 2022年同月+1.08% 2023年同月+1.14% 2024年同月+2.94%
大手のスーパーマーケット(ユニーグループ・ホールディングス株式会社等)や百貨店、駅ビル、駅ナカなどに惣菜店舗を展開する「テナント事業」とコンビニエンスストア(サークルKサンクス等)向けの弁当やおにぎり…
PER:18.1 PBR:1.09 現在の株価:3270円 最低売買価格:327000円
高千穂交易(2676) 市場:東証プライム 業種:卸売業
11回中9回上昇
2014年12月+0.29% 2015年同月-1.92% 2016年同月+1.52% 2017年同月+0.86% 2018年同月-11.4% 2019年同月+4.27% 2020年同月+8.07% 2021年同月+24% 2022年同月+0.18% 2023年同月+7.06% 2024年同月+2.89%
主な製品は、クラウドサービス&サポート、商品監視システムやIP/アナログカメラやデジタルレコーダーなど、最新の映像監視システム(監視カメラ)、アナログICや加速度センサー 、シリコンマイク といった半…
PER:27.32 PBR:2.44 現在の株価:2207円 最低売買価格:220700円
サーラコーポレーション(2734) 市場:東証プライム 業種:小売業
11回中9回上昇
2014年12月+1.34% 2015年同月+9.65% 2016年同月+3.49% 2017年同月+4.05% 2018年同月-9.38% 2019年同月+3.4% 2020年同月+1.24% 2021年同月+11.07% 2022年同月-2.53% 2023年同月+2.81% 2024年同月+11.41%
主力のエネルギーサプライ&ソリューション事業(家庭用LPガス事業)をはじめ、エンジニアリング&メンテナンス事業、カーライフサポート事業、アニマルヘルスケア事業、ホスピタリティ事業を展開する。…
PER:11.5 PBR:0.69 現在の株価:916円 最低売買価格:91600円
テンポスホールディングス(2751) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
11回中9回上昇
2014年12月+2.5% 2015年同月-0.05% 2016年同月+2.7% 2017年同月+3.65% 2018年同月-5.85% 2019年同月+5.96% 2020年同月+4.9% 2021年同月+1.11% 2022年同月+0.21% 2023年同月+3.29% 2024年同月+0.72%
厨房機器で全国50店舗展開する「テンポスバスターズ」。外食産業における設備・備品の総合サプライヤーとして、厨房機器・用品の販売をはじめ、店舗設計・内装工事、店舗用不動産の紹介、リース事業、飲食店のFC…
PER:19.34 PBR:2.56 現在の株価:3375円 最低売買価格:337500円