1月に株価が上昇した回数が多い銘柄をピックアップして、上昇回数の多い順に表示。西暦の隣の数値は、前月末の終値に対する1月末の終値の騰落率です。
ジーダット(3841) 市場:東証スタンダード 業種:情報・通信業
10回中10回上昇
2015年1月+2.65% 2016年同月+4.8% 2017年同月+3.35% 2018年同月+11.21% 2019年同月+8.2% 2020年同月+24.46% 2021年同月+2.69% 2022年同月+3.53% 2023年同月+1.83% 2024年同月+10.14%
2025年1月17日まで-1.73%
ジーダットは、LSIやLCDパネルをはじめとした電子部品及び磁気ヘッドやMEMSなどの微細加工部品を設計するための電子系CADソフトウェア製品を自社開発し、販売・サポート・コンサルテーションを行ってい…
PER:20.87 PBR:1.46 現在の株価:1303円 最低売買価格:130300円
鳥羽洋行(7472) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
10回中10回上昇
2015年1月+2.05% 2016年同月+0.4% 2017年同月+3.96% 2018年同月+6.53% 2019年同月+11.86% 2020年同月+0.47% 2021年同月+3.95% 2022年同月+1.57% 2023年同月+2.62% 2024年同月+9.71%
2025年1月17日まで+4.86%
日本のモノづくりを応援する先端機器の総合商社。ロボットや自動組み立て機器、基板実装関連などのFA機器、制御機器、産業機器を取り扱う。…
PER:10.47 PBR:0.71 現在の株価:3670円 最低売買価格:367000円
NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN(2036) 市場:東証 業種:
10回中9回上昇
2015年1月+7.24% 2016年同月+8.2% 2017年同月+1.77% 2018年同月+0.1% 2019年同月+2.99% 2020年同月+7.38% 2021年同月-3% 2022年同月+0.32% 2023年同月+6.39% 2024年同月+4.76%
2025年1月17日まで+3.73%
日経・東商取金レバレッジ指数(日経・東商取金指数の日々のパフォーマンスを2倍した指数)への連動を目指すETNです。(野村證券株式会社)…
PER:- PBR:- 現在の株価:73140円 最低売買価格:73140円
日本ケアサプライ(2393) 市場:東証スタンダード 業種:サービス業
10回中9回上昇
2015年1月+2.47% 2016年同月+0.14% 2017年同月+27.23% 2018年同月+12.72% 2019年同月+6.69% 2020年同月-3.69% 2021年同月+6.3% 2022年同月+0.74% 2023年同月+3.08% 2024年同月+4.07%
2025年1月17日まで+0.84%
車いす、入浴補助用具などの福祉用具のレンタル・販売が主力。高齢社会のニーズに応え、最適商品を清潔感、安心感、信頼感の得られる品質第一主義に徹して提供します。
【商品例】特殊ベッド、床ずれ防止用…
PER:16.61 PBR:1.84 現在の株価:1920円 最低売買価格:192000円
ワイズテーブルコーポレーション(2798) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年1月+3.66% 2016年同月-5.69% 2017年同月+6.09% 2018年同月+1.06% 2019年同月+5.85% 2020年同月+3.62% 2021年同月+14.96% 2022年同月+0.85% 2023年同月+2.41% 2024年同月+1.38%
2025年1月17日まで+0.5%
外食事業が主力。高級レストラン「XEX(ゼックス)」をはじめ、イタリアン「PIZZA SALVATORE CUOMO」「Salvatore Cuomo Bros.」、和食、レストランウエディングなど展…
PER:32.49 PBR:19.02 現在の株価:3015円 最低売買価格:301500円
セイヒョー(2872) 市場:東証スタンダード 業種:食料品
10回中9回上昇
2015年1月+7.32% 2016年同月+5.86% 2017年同月+4.64% 2018年同月+1.07% 2019年同月+4.2% 2020年同月+3.7% 2021年同月+0.94% 2022年同月+0.47% 2023年同月-8.61% 2024年同月+1.93%
2025年1月17日まで+8.06%
氷の製造卸売、もも太郎などの氷菓・アイスクリームの製造・卸、笹だんご等の和菓子製造卸、食品の卸売、物流倉庫など幅広く事業を展開しています。…
PER:32.07 PBR:2.01 現在の株価:2092円 最低売買価格:209200円
AFC-HDアムスライフサイエンス(2927) 市場:東証スタンダード 業種:食料品
10回中9回上昇
2015年1月+0.42% 2016年同月+0.23% 2017年同月+1.35% 2018年同月+5.34% 2019年同月+12.44% 2020年同月+1.93% 2021年同月+53.31% 2022年同月-15.61% 2023年同月+19.41% 2024年同月+15.38%
2025年1月17日まで+5.24%
健康食品の製造企業。健康食品やサプリメントなどのOEM(受託製造)メーカー。錠剤、カプセル、顆粒など、少量から大量生産までサプリメント等の健康食品や化粧品の企画、研究開発から製造加工、完成に至るまで、…
PER:9.37 PBR:0.88 現在の株価:883円 最低売買価格:88300円
JBイレブン(3066) 市場:名証メイン 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年1月+6.74% 2016年同月-1.68% 2017年同月+1.24% 2018年同月+6.38% 2019年同月+4.73% 2020年同月+2.33% 2021年同月+0.79% 2022年同月+1.6% 2023年同月+2% 2024年同月+2.16%
2025年1月17日まで0
主力の「一刻堂」をはじめとするラーメン飲食店、中華料理飲食店の直営店の経営および食材の製造・加工を行っている。その他「桶狭間タンメン」「ロンフーエアーキッチンLONG-hu Air KITCHEN 」…
PER:58.25 PBR:3.07 現在の株価:608円 最低売買価格:60800円
銚子丸(3075) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年1月+1.18% 2016年同月-0.97% 2017年同月+0.36% 2018年同月+0.51% 2019年同月+3.95% 2020年同月+2.88% 2021年同月+2.14% 2022年同月+1.08% 2023年同月+0.62% 2024年同月+5.77%
2025年1月17日まで-0.4%
すし銚子丸(グルメ回転すし)と江戸前すし百萬石(グルメすし)を関東地方(東京、埼玉、神奈川、千葉)に展開しています。…
PER:29.46 PBR:2.17 現在の株価:1485円 最低売買価格:148500円
ジオリーブグループ(3157) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
10回中9回上昇
2015年1月+1.16% 2016年同月+1.22% 2017年同月+8.72% 2018年同月+9.29% 2019年同月+14.37% 2020年同月+2.2% 2021年同月-1.06% 2022年同月+6.87% 2023年同月+6.25% 2024年同月+3.87%
2025年1月17日まで-4.26%
「住まいの専門商社」ジューテックグループ。住宅資材販売事業(合板、新建材、住宅設備機器やアルミサッシ等)、住宅建築・リフォーム・工事事業、ITシステム・物流事業を展開する。…
PER:7.93 PBR:0.66 現在の株価:1100円 最低売買価格:110000円
東武住販(3297) 市場:東証スタンダード 業種:不動産業
10回中9回上昇
2015年1月+11.65% 2016年同月-8.59% 2017年同月+3.03% 2018年同月+19.75% 2019年同月+12.28% 2020年同月+3.81% 2021年同月+4.32% 2022年同月+0.79% 2023年同月+7.52% 2024年同月+1.12%
2025年1月17日まで+2.7%
山口県・福岡県の不動産を扱う東武住販。不動産物件の販売・賃貸・中古住宅・中古マンションのリフォーム工事の他、不動産に関する保険の販売、その他事業として介護福祉関連用品の販売・レンタルなどを手掛ける。…
PER:14.98 PBR:0.71 現在の株価:1105円 最低売買価格:110500円
東和フードサービス(3329) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年1月+4.42% 2016年同月-3.41% 2017年同月+1.99% 2018年同月+1.42% 2019年同月+10.59% 2020年同月+0.12% 2021年同月+9.66% 2022年同月+1.69% 2023年同月+1.02% 2024年同月+4.75%
2025年1月17日まで+1.53%
パスタ&ケーキ、カフェ喫茶を中心とした外食チェーンを経営する。「椿屋カフェ」「椿屋茶房」を展開する椿屋珈琲グループ、自社ケーキ工房や店内ケーキスタジオで作られるフレッシュなケーキ、トレンドを押さえた野…
PER:25.52 PBR:2.44 現在の株価:2057円 最低売買価格:205700円
中央紙器工業(3952) 市場:名証メイン 業種:パルプ・紙
10回中9回上昇
2015年1月+1.99% 2016年同月+8.4% 2017年同月+2.22% 2018年同月+1.58% 2019年同月+2.07% 2020年同月-4.87% 2021年同月+1.37% 2022年同月+1.04% 2023年同月+0.74% 2024年同月+6.25%
2025年1月17日まで+3.9%
昭和32年設立。MC苺パックをはじめ、MCクッション、MCワンピースなど段ボールを中心とした各種包装材の製造販売を手掛けている。中国など海外にも事業展開している。2008年からは、新たに化成品事業を開…
PER:16.76 PBR:0.52 現在の株価:1413円 最低売買価格:141300円
丸尾カルシウム(4102) 市場:東証スタンダード 業種:化学
10回中9回上昇
2015年1月+6.64% 2016年同月-9.24% 2017年同月+9.1% 2018年同月+2.79% 2019年同月+3.32% 2020年同月+0.62% 2021年同月+1.51% 2022年同月+2.18% 2023年同月+1.8% 2024年同月+7.9%
2025年1月17日まで+2.97%
炭酸カルシウムの総合メーカーとして、大正15年(1926年)の創業以来、塗料用をはじめとして各種用途の製品を製造販売。…
PER:23.44 PBR:0.3 現在の株価:1353円 最低売買価格:135300円
森下仁丹(4524) 市場:東証スタンダード 業種:医薬品
10回中9回上昇
2015年1月+0.16% 2016年同月+0.37% 2017年同月+1.09% 2018年同月+1.39% 2019年同月+9.56% 2020年同月+4.95% 2021年同月+3.68% 2022年同月-0.05% 2023年同月+0.26% 2024年同月+9.56%
2025年1月17日まで-0.19%
大阪市中央区に本店を置く。仁丹など健康商品製造とカプセル製造受託を展開する。…
PER:12.24 PBR:0.69 現在の株価:2085円 最低売買価格:208500円
大伸化学(4629) 市場:東証スタンダード 業種:化学
10回中9回上昇
2015年1月+2.2% 2016年同月-9.5% 2017年同月+5.97% 2018年同月+2.38% 2019年同月+2.77% 2020年同月+1.09% 2021年同月+0.82% 2022年同月+0.3% 2023年同月+0.42% 2024年同月+7.77%
2025年1月17日まで-0.58%
有機溶剤のブレンド(シンナー)でトップシェア(2015)のメーカー。印刷インキや塗料・塗装向けとして使用されています。…
PER:10.8 PBR:0.39 現在の株価:1372円 最低売買価格:137200円
トーアミ(5973) 市場:東証スタンダード 業種:金属製品
10回中9回上昇
2015年1月+0.96% 2016年同月-9.26% 2017年同月+0.97% 2018年同月+2.49% 2019年同月+2.16% 2020年同月+0.59% 2021年同月+0.2% 2022年同月+1.43% 2023年同月+3.11% 2024年同月+3.82%
2025年1月17日まで+1.12%
土木建築用溶接金網、コンクリート二次製品用溶接金網、その他各種溶接金網の製造販売。溶接金網の用途は、土木建築・インテリア、エクステリアに広がっています。…
PER:- PBR:0.29 現在の株価:540円 最低売買価格:54000円
知多鋼業(5993) 市場:名証メイン 業種:金属製品
10回中9回上昇
2015年1月+1.03% 2016年同月+0.34% 2017年同月+16.55% 2018年同月+3.19% 2019年同月+11.43% 2020年同月-1.66% 2021年同月+1.11% 2022年同月+0.44% 2023年同月+3.86% 2024年同月+7.11%
2025年1月17日まで+11.11%
1956(昭和31)年創業。事業内容は、創業時から生産している線ばねをはじめ、薄板ばね、プレス加工品、パイプ成形加工品、切削加工品、防振ゴム製品など、主に二輪車や四輪車で使用する部品の設計・製造を行っ…
PER:6.66 PBR:0.41 現在の株価:1000円 最低売買価格:100000円
ゲームカード・ジョイコホールディングス(6249) 市場:東証スタンダード 業種:機械
10回中9回上昇
2015年1月+2.52% 2016年同月+0.62% 2017年同月+1.75% 2018年同月+7.42% 2019年同月+3.45% 2020年同月+1.96% 2021年同月+1.74% 2022年同月+0.29% 2023年同月-11.22% 2024年同月+8.17%
2025年1月17日まで-0.69%
プリペイドカードの発行及び販売、遊技機用プリペイドシステム機器の企画・開発・販売・貸与などを行っている株式会社ゲームカード・ジョイコホールディングス。未来のレジャー産業への架け橋となってさらなる進化と…
PER:4.59 PBR:0.59 現在の株価:2438円 最低売買価格:243800円
加地テック(6391) 市場:東証スタンダード 業種:機械
10回中9回上昇
2015年1月+15.56% 2016年同月-4.94% 2017年同月+24.54% 2018年同月+0.99% 2019年同月+2.96% 2020年同月+1.02% 2021年同月+25.87% 2022年同月+21.37% 2023年同月+8.27% 2024年同月+5.3%
2025年1月17日まで-2.44%
空気・ガス圧縮機などの風水力機械、産業機械、その他諸機械の製造販売、空気・ガスの圧縮充填と販売、各種設置工事など手掛けている。取扱ガス:水素、酸素、窒素、アニモニア、メタン、エチレン、エタン、プロパン…
PER:14.04 PBR:0.75 現在の株価:3400円 最低売買価格:340000円
三相電機(6518) 市場:東証スタンダード 業種:電気機器
10回中9回上昇
2015年1月+0.73% 2016年同月+3.02% 2017年同月+1.75% 2018年同月+31.63% 2019年同月+16.35% 2020年同月+2.16% 2021年同月+13.95% 2022年同月-1.58% 2023年同月+1.85% 2024年同月+24.18%
2025年1月17日まで-0.47%
高効率モータや低消費電力ポンプが主力製品。マイクロバブル発生装置などのユニット製品も取り扱っている。省エネかつ低騒音の製品の研究開発を進める。…
PER:- PBR:0.33 現在の株価:841円 最低売買価格:84100円
愛知電機(6623) 市場:名証プレミア 業種:電気機器
10回中9回上昇
2015年1月+6.67% 2016年同月-4.89% 2017年同月+12.07% 2018年同月+3.06% 2019年同月+1.97% 2020年同月+0.97% 2021年同月+8.07% 2022年同月+1.51% 2023年同月+4.07% 2024年同月+7.93%
2025年1月17日まで+16.96%
1942年創業の電機メーカー。変圧器や電力制御機器、小型モーター、電子機器、粉黛機器、パワーエレクトロニクス機器、電力プラントなどを手掛けている。事業セグメントは、(1)電力機器事業(変圧器や国内外電…
PER:8.38 PBR:0.52 現在の株価:4275円 最低売買価格:427500円
京写(6837) 市場:東証スタンダード 業種:電気機器
10回中9回上昇
2015年1月+6.79% 2016年同月-23.06% 2017年同月+6.65% 2018年同月+7.14% 2019年同月+19% 2020年同月+23% 2021年同月+3.82% 2022年同月+4.09% 2023年同月+20.38% 2024年同月+12.53%
2025年1月17日まで-1.13%
京写は片面プリント配線板を主とする世界の電子基板メーカーです。ダストフリーのKyosha-MAX、実装関連のメタルマスク、放熱基板、搬送治具のMagiCarrierなど。…
PER:7.93 PBR:0.53 現在の株価:351円 最低売買価格:35100円
トランザクション(7818) 市場:東証プライム 業種:その他製品
10回中9回上昇
2015年1月-2.15% 2016年同月+0.53% 2017年同月+27.26% 2018年同月+11.88% 2019年同月+14.53% 2020年同月+5.99% 2021年同月+13.23% 2022年同月+3.7% 2023年同月+27.27% 2024年同月+15.93%
2025年1月17日まで-6.41%
オリジナル雑貨、カスタムメイド雑貨、エコ雑貨、ヘルスケア雑貨、ファブレスメーカーの株式会社トランザクション…
PER:14.27 PBR:3.07 現在の株価:1942円 最低売買価格:194200円
永大化工(7877) 市場:東証スタンダード 業種:化学
10回中9回上昇
2015年1月+0.37% 2016年同月0 2017年同月+3.14% 2018年同月+1.55% 2019年同月+1.35% 2020年同月+2.68% 2021年同月+2.45% 2022年同月+3.47% 2023年同月+5.33% 2024年同月+1.32%
2025年1月17日まで-0.07%
自動車用品(フロアマット・国内外の大手自動車メーカーの純正品として採用)、産業資材(住宅建材や鋼製家具、家電製品、ICコンテナを始めとする半導体関連部品など)の2部門を柱とする。…
PER:12.21 PBR:0.27 現在の株価:1493円 最低売買価格:149300円
ミロク(7983) 市場:東証スタンダード 業種:その他製品
10回中9回上昇
2015年1月+2.33% 2016年同月+0.7% 2017年同月+3.05% 2018年同月+6.49% 2019年同月+6.77% 2020年同月+1.69% 2021年同月+0.19% 2022年同月-2.77% 2023年同月+3.62% 2024年同月+8.25%
2025年1月17日まで-1.37%
猟銃(ショットガン&ライフル)をはじめとした工作機械、自動車関連製品、木工(ミロモックル)製品を製造および販売している 株式会社ミロク(Miroku Corporation) 。高知県に本社を置く。1…
PER:18.92 PBR:0.26 現在の株価:1155円 最低売買価格:115500円
エンチョー(8208) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年1月+3.64% 2016年同月+0.93% 2017年同月+3.09% 2018年同月+1.14% 2019年同月+13.23% 2020年同月-1.67% 2021年同月+7.57% 2022年同月+1.03% 2023年同月+5.19% 2024年同月+0.92%
2025年1月17日まで-0.82%
ホームセンターを中心に29店舗。リフォーム事業を始め建築・土木・工具のプロ向け専門店までを展開。DIYの楽しさやアイデアの提供を通して、豊かな暮らしの創造を応援するジャンボエンチョーです。…
PER:191.76 PBR:0.62 現在の株価:842円 最低売買価格:84200円
秩父鉄道(9012) 市場:東証スタンダード 業種:陸運業
10回中9回上昇
2015年1月+2.6% 2016年同月+1.4% 2017年同月+3.27% 2018年同月+3.18% 2019年同月+9.45% 2020年同月0 2021年同月+1.14% 2022年同月+3.56% 2023年同月+2.53% 2024年同月+2.53%
2025年1月17日まで-0.94%
埼玉県北部に路線を有する秩父鉄道が主力、そのほか不動産事業(分譲・注文住宅、賃貸物件)、観光事業・生命保険代理店などを展開する。
目玉は、蒸気機関車C58363に乗って観光するSLパレオエクス…
PER:149.07 PBR:0.6 現在の株価:2012円 最低売買価格:201200円
スターフライヤー(9206) 市場:東証スタンダード 業種:空運業
10回中9回上昇
2015年1月+4.99% 2016年同月+59.4% 2017年同月+11.78% 2018年同月+3.22% 2019年同月+4.51% 2020年同月+0.49% 2021年同月+8.18% 2022年同月-1.14% 2023年同月+2.06% 2024年同月+1.43%
2025年1月17日まで0
2002年12月に設立し航空運送事業への新規参入した福岡県北九州市に本社を置くスターフライヤー。小型機ながら、大手航空会社の飛行機より座席の間隔が広く多便数シャトルを早朝深夜まで運航している。…
PER:8.5 PBR:2.83 現在の株価:2300円 最低売買価格:230000円
サカイホールディングス(9446) 市場:東証スタンダード 業種:情報・通信業
10回中9回上昇
2015年1月+3.45% 2016年同月+1.11% 2017年同月+14.98% 2018年同月+7.46% 2019年同月+29.3% 2020年同月-0.99% 2021年同月+6.47% 2022年同月+0.32% 2023年同月+1.68% 2024年同月+2.9%
2025年1月17日まで-1.3%
業界トップクラスの実績を持つ携帯電話販売代理店。東海・関東地区に約60店舗。地域に密着した路面店を中心に出店。ショッピングモールにも出店している。太陽光発電事業も手掛けている。…
PER:6.73 PBR:0.96 現在の株価:455円 最低売買価格:45500円
マミーマート(9823) 市場:東証スタンダード 業種:小売業
10回中9回上昇
2015年1月+0.88% 2016年同月-1.52% 2017年同月+1.63% 2018年同月+0.7% 2019年同月+1.05% 2020年同月+1.27% 2021年同月+3.43% 2022年同月+0.65% 2023年同月+3.21% 2024年同月+38.55%
2025年1月17日まで-2.3%
マミーマート|埼玉・千葉のスーパーマーケット。特売チラシ・店舗情報を公開してます。より良い商品をより安く、毎日がお買得!…
PER:8.51 PBR:1.07 現在の株価:4040円 最低売買価格:404000円
共同紙販ホールディングス(9849) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
10回中9回上昇
2015年1月+8.62% 2016年同月+1.49% 2017年同月+3.66% 2018年同月+8.53% 2019年同月+6.21% 2020年同月-2.61% 2021年同月+0.53% 2022年同月+0.84% 2023年同月+2.05% 2024年同月+2.08%
2025年1月17日まで-0.1%
洋紙卸売事業が主力。その他不動産賃貸事業及び物流事業を手掛けている。…
PER:81.83 PBR:0.84 現在の株価:4840円 最低売買価格:484000円
平和紙業(9929) 市場:東証スタンダード 業種:卸売業
10回中9回上昇
2015年1月+2.14% 2016年同月+0.77% 2017年同月+2.98% 2018年同月+45.68% 2019年同月+10.55% 2020年同月+1.6% 2021年同月+0.24% 2022年同月0 2023年同月+0.68% 2024年同月+5.01%
2025年1月17日まで-3.32%
ファンシーペーパーという色・柄・風合いの豊富な高級紙や特殊紙を一枚から販売する紙の専門商社。…
PER:28.9 PBR:0.42 現在の株価:437円 最低売買価格:43700円
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343) 市場:東証 業種:
10回中8回上昇
2015年1月+0.4% 2016年同月+1.56% 2017年同月+0.05% 2018年同月+4.79% 2019年同月+4.91% 2020年同月+3.74% 2021年同月+3.67% 2022年同月-5.46% 2023年同月-3.12% 2024年同月+0.13%
2025年1月17日まで-0.73%
分配金実績:2020年8月10日 171円、2020年5月10日 181円、2019年2月10日 188円、2018年11月10日 164円、2018年8月10日 157円、2018年5月10日 15…
PER:- PBR:- 現在の株価:1777円 最低売買価格:17770円
ベルグアース(1383) 市場:東証スタンダード 業種:水産・農林業
10回中8回上昇
2015年1月+3.27% 2016年同月-6.56% 2017年同月+45.19% 2018年同月+4.55% 2019年同月+5.93% 2020年同月+1.03% 2021年同月+4.26% 2022年同月-2.96% 2023年同月+5.3% 2024年同月+1.32%
2025年1月17日まで+1.26%
野菜苗生産販売を中心としたアグリビジネス企業。育苗分野のシステム化も積極的に推進。生産管理システムを主軸とした、WEB在庫公開(ほうさく.ネット)・在庫管理・農薬履歴等のシステムネットワークを開発して…
PER:34.25 PBR:2.49 現在の株価:3220円 最低売買価格:322000円
サンヨーホームズ(1420) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
10回中8回上昇
2015年1月+0.16% 2016年同月-2.63% 2017年同月+2.18% 2018年同月-8.23% 2019年同月+1.88% 2020年同月+4.51% 2021年同月+19.28% 2022年同月+1.36% 2023年同月+1.42% 2024年同月+1.89%
2025年1月17日まで-3.13%
住宅メーカー(ハウスメーカー)のサンヨーホームズ。戸建住宅・注文住宅・賃貸住宅・福祉住宅などの住宅の設計、施工からリフォーム、分譲マンションの開発・販売を行う、総合「住生活」提案企業。…
PER:9.96 PBR:0.57 現在の株価:711円 最低売買価格:71100円
NEXT FUNDS 野村日本株高配当70連動型上場投信(1577) 市場:東証 業種:
10回中8回上昇
2015年1月+0.3% 2016年同月-6.3% 2017年同月+1% 2018年同月+1.36% 2019年同月+6.76% 2020年同月-3.33% 2021年同月+3.05% 2022年同月+2.68% 2023年同月+3.3% 2024年同月+8.98%
2025年1月17日まで-4.02%
分配金実績:2020年7月7日 0円。2020年4月7日 397円 2020年1月7日 43円、野村日本株高配当70(上場銘柄(普通株式)のうち今期予想配当利回りの高い、原則70銘柄で構成される等金額…
PER:- PBR:- 現在の株価:37250円 最低売買価格:37250円
MAXIS Jリート上場投信(1597) 市場:東証 業種:
10回中8回上昇
2015年1月+0.26% 2016年同月+0.4% 2017年同月+0.05% 2018年同月+3.97% 2019年同月+4.47% 2020年同月+3.79% 2021年同月+3.85% 2022年同月-5.42% 2023年同月-3.24% 2024年同月+0.08%
2025年1月17日まで-0.88%
分配金実績(100口当たり):2018年12月8日 1100円、2018年9月8日 1920円、2018年6月08日 1060円、2018年3月8日 2140円、2017年12月8日 1100円、追加…
PER:- PBR:- 現在の株価:1697円 最低売買価格:16970円
WisdomTree 金上場投資信託(1672) 市場:東証 業種:
10回中8回上昇
2015年1月+2.71% 2016年同月+7.92% 2017年同月+2.69% 2018年同月+3.44% 2019年同月+2.52% 2020年同月+3.18% 2021年同月-1.14% 2022年同月-0.13% 2023年同月+3.97% 2024年同月+2.59%
2025年1月17日まで+1.81%
金ETFともいいます。ロンドン地金市場協会(LBMA)の規格にもとづく金地金の現物に投資し、金の価格との連動を目指すETFです。(管理会社:ETFセキュリティーズ・マネジメント・カンパニー・リミテッド…
PER:- PBR:- 現在の株価:39390円 最低売買価格:39390円
上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100)(1698) 市場:東証 業種:
10回中8回上昇
2015年1月+0.73% 2016年同月-4.87% 2017年同月+0.35% 2018年同月+0.93% 2019年同月+4.28% 2020年同月-2.82% 2021年同月+2.11% 2022年同月+1.12% 2023年同月+2% 2024年同月+7.44%
2025年1月17日まで-4.24%
東証配当フォーカス100指数(時価総額および予想配当利回りに着目して選定された100銘柄が投資対象)に連動した値動きを目指す上場投資信託です。追加型投信/国内資産複合/インデックス型 委託会社:日興ア…
PER:- PBR:- 現在の株価:2913円 最低売買価格:29130円
ニットー(1738) 市場:名証メイン 業種:建設業
10回中8回上昇
2015年1月+9.04% 2016年同月-0.97% 2017年同月+0.49% 2018年同月+3.68% 2019年同月+6.38% 2020年同月+0.74% 2021年同月+4.93% 2022年同月-4.09% 2023年同月+4.05% 2024年同月+9.02%
2025年1月17日まで0
昭和48年4月2日設立。(1)建設工事事業(住宅防水工事、ガス設備工事、太陽光発電システム設備工事、リフォーム、大規模修繕、外装・内装工事、建物外壁診断、戸建て建築など)、(2)住宅サービス事業(シロ…
PER:6.6 PBR:0.49 現在の株価:544円 最低売買価格:54400円
藤田エンジニアリング(1770) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
10回中8回上昇
2015年1月+0.22% 2016年同月+2.17% 2017年同月+6.29% 2018年同月+1.74% 2019年同月+7.22% 2020年同月-2.99% 2021年同月+3.6% 2022年同月-15.06% 2023年同月+0.69% 2024年同月+7.08%
2025年1月17日まで-2.09%
ビル設備(空調・給排水衛生、電気、消防など)、産業設備(食品・飲料、半導体、自動車など)、環境設備(上下水道など)の建設工事に関する事業を展開する。大正15年創業。オフィスビル、マンションをはじめ、シ…
PER:10.24 PBR:0.73 現在の株価:1453円 最低売買価格:145300円
マサル(1795) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
10回中8回上昇
2015年1月+12.75% 2016年同月-4.87% 2017年同月+11.56% 2018年同月+2.43% 2019年同月-2.68% 2020年同月+0.16% 2021年同月+2.47% 2022年同月+2.15% 2023年同月+1.9% 2024年同月+2.96%
2025年1月17日まで-1.83%
マンションの大規模修繕やビルのリニューアル、超高層建築物のシーリング・防水を手がける。確かな実績と熟練した技術で、最善の工法提案と確かな品質を提供する。…
PER:12.86 PBR:0.68 現在の株価:3760円 最低売買価格:376000円
守谷商会(1798) 市場:東証スタンダード 業種:建設業
10回中8回上昇
2015年1月+3.14% 2016年同月-4.44% 2017年同月+6.51% 2018年同月+4.41% 2019年同月+6.68% 2020年同月+3.72% 2021年同月+2.45% 2022年同月-1.01% 2023年同月+1.52% 2024年同月+38.88%
2025年1月17日まで+3.46%
信州長野を基盤とする1916年創業の総合建設会社。3月決算企業。公共・文化施設をはじめ、ホテル・保養所・宿泊施設、教育・研究施設、医療・葬祭・福祉施設、生産・流通施設、共同住宅・個人住宅・社宅など数多…
PER:10.21 PBR:0.49 現在の株価:3285円 最低売買価格:328500円