REIT(リート)型ETFの一覧表

TOP関連銘柄一覧

REIT(リート)は、投資家から集めた資金でマンションやオフィスビル、アパート、商業施設、物流施設、ホテルなどの不動産に投資をして、運用して得た賃料や売買差益から投資家に分配金を配るタイプの金融商品です。REITの半分はオフィスビルに投資しています。法人税が免除されているため、分配金利回りが大きくなる特徴があります。また株式の配当よりも分配金が安定しているといった特徴もあります。
REITの日本版をJ-REITといい、不動産を運用管理する法人を不動産投資法人といいます。


銘柄リスト

株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.3+0.2+0.2+0.3+0.9+2+5.6+10.3+4-2.3+10.2+5.2

最低売買価格:19,600円(株価:1960円 売買単位:10口 ) 
RSI68.3% 5日乖離率+0.08 25日乖離率+1.27 75日乖離率+4.05 
時価総額5,082億5,212万7,600円

決算:毎年2月、5月、8月、11月の10日 分配金:年4回 
分配金利回り:約4.38%(年約860円/10口)信託報酬:0.155%程度 
実績:2020年8月10日 171円、2020年5月10日 181円、2019年2月10日 188円、2018年11月10日 164円、2018年8月10日 157円、2018年5月10日 15…

上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)隔月分配型(1345)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.1+0.4+0.4+0.5+1+1.4+5.7+10.5+4-2.1+10.1+3.9

最低売買価格:183,900円(株価:1839円 売買単位:100口 ) 
RSI71.1% 5日乖離率+0.25 25日乖離率+1 75日乖離率+3.8 
時価総額1,829億5,928万5,296円

決算:毎年、奇数月(1・3・5・7・9・11月)の各8日(分配金:年6回) 
分配金利回り:約4.24%(年約7800円/100口)信託報酬:0.300%程度 
実績(毎年、奇数月の各8日):売買単位:100口 2019/01/08 1293円、2018/11/08 673円  2018/09/08 1413円、2018/07/08 1006円 、20…

SMDAM 東証REIT指数上場投信(1398)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.2+0.3+0.4+0.8+1.9+5.9+9.9+3.8-2.2+10.7+4.6

最低売買価格:18,630円(株価:1863円 売買単位:10口 ) 
RSI69.8% 5日乖離率-0.01 25日乖離率+1.18 75日乖離率+3.92 
時価総額1,424億8,735万3,935円

決算:3、6、9、12月(年4回) 
分配金利回り:約4.31%(年約800円/10口)信託報酬:0.220%程度 
実績(年4回・10口当たり):2018年12月08日 116円、2018年09月08日 203円、2018年06月08日 104円、2018年03月08日 220円、2017年12月08日 10…

iFreeETF 東証REIT指数(1488)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2016/10/25
株価(%)-0.2+0.1+0.4+0.5+1.2+2.2+6+10.1+4-2.1+9.9+4.9

最低売買価格:18,780円(株価:1878円 売買単位:10口 ) 
RSI73.3% 5日乖離率+0.16 25日乖離率+1.42 75日乖離率+4.1 
時価総額2,411億8,781万9,682円

決算:3、6、9、12月(年4回) 
分配金利回り:約4.33%(年約810円/10口)信託報酬:0.155%程度 
実績:年4回(2018/12/04 1200 円、2018/09/04 2010 円、2018/06/04 1110 円、2018/03/04 2190 円、2017/12/04 2650 円)…

上場インデックスファンド豪州リート(S&P/ASX200 A-REIT)(1555)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.2+2+1.7+2+2+3.2+21.6+2.3-3.7+35.8+90.4+44.7

最低売買価格:23,500円(株価:2350円 売買単位:10口 ) 
RSI77.4% 5日乖離率+1.4 25日乖離率+2.53 75日乖離率+9.1 
時価総額96億4,870万500円

決算:毎年、奇数月(1・3・5・7・9・11月)の各8日(分配金:年6回) 
分配金利回り:約1.76%(年約410円/10口)信託報酬:0.495%程度 
実績:2019年1月期 92円、2018年11月期 92円、2018年9月期 94円、2018年7月期 92円、2018年5月期 93円、2018年3月期 92円 上場Aリートともいいます。円換算した…

NZAM 上場投信 東証REIT指数(1595)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.5-0.2+0.1+0.1-0.1+0.9+5.5+9.7+3.4-2.6+9.7+4

最低売買価格:18,400円(株価:1840円 売買単位:10口 ) 
RSI55.4% 5日乖離率-0.12 25日乖離率+0.23 75日乖離率+2.98 
時価総額2,002億2,633万8,080円

決算:毎年1月、4月、7月、10月の各15日(分配金:年4回) 
分配金利回り:約4.31%(年約790円/10口)信託報酬:0.248%程度 
実績:2019年1月15日:163円、2018年10月15日:170円、2018年7月15日:137円、2018年4月15日:135円、2018年1月15日:150円、2017年10月15日:1…

MAXIS Jリート上場投信(1597)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-0.4-0.1+0.1+0.3+1.1+2.1+6.1+9.9+3.6-2.2+9.9+4.7

最低売買価格:18,650円(株価:1865円 売買単位:10口 ) 
RSI66.2% 5日乖離率-0.01 25日乖離率+1.25 75日乖離率+3.96 
時価総額2,273億3,074万7,130円

決算:毎年3月、6月、9月、12月の各8日(分配金:年4回) 
分配金利回り:約4.43%(年約830円/10口)信託報酬:0.145%程度 
実績(100口当たり):2018年12月8日 1100円、2018年9月8日 1920円、2018年6月08日 1060円、2018年3月8日 2140円、2017年12月8日 1100円、追加…

MAXIS高利回りJリート上場投信(1660)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/10/11
株価(%)-0.2+0.1+0.3+0.4+0.5+1.1+6.7+10.6+4.9-0.7+19.4+19.8

最低売買価格:10,485円(株価:10485円 売買単位:1口 ) 
RSI63% 5日乖離率+0.12 25日乖離率+0.66 75日乖離率+3.9 
時価総額491億5,959万3,540円

決算:毎年1月、4月、7月、10月の各10日(分配金:年4回) 
分配金利回り:約3.54%(年約371円/1口)信託報酬:0.145%程度 
分配金(年4回、一口当たり)実績:2019年01月10日 118円、2018年10月10日 70円、2018年07月10日 80円、2018年04月10日 71円、2018年01月10日 8…

グローバルX US REIT・トップ20 ETF(2018)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2024/1/31
株価(%)+0.5+1.1+0.5+2.2+2+2+6.5-3.5-3.3+9.7

最低売買価格:1,097円(株価:1097円 売買単位:1口 ) 
RSI78.3% 5日乖離率+0.86 25日乖離率+2.26 75日乖離率+3.98 
時価総額3億8,395万円

決算:2、4、6、8、10、12月(年6回) 
分配金利回り:約2.54%(年約28円/1口)信託報酬:0.375%程度 
米国を代表するリート20銘柄で構成する指数「Solactive GPR US REITs Top 20」への連動を目指す。過去8年間において2回以上減配している銘柄は除外されるため、配当持続性と増配が…

東証REITインバースETF(2094)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2023/10/6
株価(%)+0.3-0.2-0.3-0.5-0.8-1.9-7.3-13.2-11.1-13.4

最低売買価格:863円(株価:863円 売買単位:1口 ) 
RSI34.4% 5日乖離率-0.14 25日乖離率-1.43 75日乖離率-4.86 
時価総額2億9,342万円

決算:10月 
信託報酬:0.750%程度 
東証REIT指数先物取引のデリバティブ取引(売り建て)を利用し、基準価格の変動率を対象指数(東証REITインバース(-1倍))の変動率に一致させる(東証REIT指数とほぼ反対の動き)ことを目指すETF…

グローバルX オフィス・J-REIT ETF(2096)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2023/10/26
株価(%)0+0.1-2.7+0.8+1.5+2.4+5.8+15.6+12.6+6.4

最低売買価格:1,069円(株価:1069円 売買単位:1口 ) 
RSI59.2% 5日乖離率-0.39 25日乖離率+1.09 75日乖離率+4.3 
時価総額1億3,210万1,675円

決算:2、4、6、8、10、12月(年6回) 
分配金利回り:約3.95%(年約42円/1口)信託報酬:0.275%程度 
東証に上場する不動産投資信託のうちオフィスへの投資に特化したリートおよびオフィスを投資対象とするリートで構成される指数「配当込東証REITオフィス」への連動を目指すETFセクター別J-REIT ETF…

グローバルX レジデンシャル・J-REIT ETF(2097)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2023/10/26
株価(%)-0.1+0.2+0.4+0.6+1.3+0.8+3.1+6.2-3.1-5.7

最低売買価格:955円(株価:955円 売買単位:1口 ) 
RSI79.4% 5日乖離率+0.23 25日乖離率+1.09 75日乖離率+2.61 
時価総額2億1,570万1,075円

決算:2、4、6、8、10、12月(年6回) 
分配金利回り:約4.21%(年約40円/1口)信託報酬:0.275%程度 
東証に上場する不動産投資信託のうち住宅への投資に特化したリートおよび住宅を投資対象とするリートで構成される指数「配当込東証REIT住宅」への連動を目指すETFセクター別J-REIT ETFを活用するこ…

グローバルX ホテル&リテール・J-REIT ETF(2098)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2023/10/26
株価(%)0+0.2+0.8+1+1.3+3.4+10+9.9+3.5+4.3

最低売買価格:1,053円(株価:1053円 売買単位:1口 ) 
RSI80.3% 5日乖離率+0.38 25日乖離率+2.6 75日乖離率+6.62 
時価総額24億6,582万630円

決算:2、4、6、8、10、12月(年6回) 
分配金利回り:約4.7%(年約49円/1口)信託報酬:0.275%程度 
東証に上場する不動産投資信託のうちホテル&リテールへの投資に特化したリートおよびホテル&リテールを投資対象とするリートで構成される指数「配当込東証REITホテル&リテール」への連動を目指すETF。セク…

iFreeETF 日経高利回りREIT指数(210A)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2024/6/26
株価(%)-0.2+0.4+0.9+0.4+1.6+2.5+5.8+10.6+5+5.3

最低売買価格:1,605円(株価:1605円 売買単位:1口 ) 
RSI81.6% 5日乖離率+0.29 25日乖離率+1.8 75日乖離率+4.57 
時価総額65億5,224万765円

決算:毎年3、6、9、12月の各4日 
分配金利回り:約3.88%(年約62円/1口)信託報酬:0.145%程度 
外国株や外国債券のような為替リスクがなく、東証REIT指数よりも利回りが高く、継続して相対的に高い分配金利回りが期待できるREIT型ETF。信託報酬0.1595%程度。35銘柄で構成され、年に1回、流…

MAXIS Jリート・コア上場投信 (2517)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/4/17
株価(%)-0.2+0.3+0.3+0.4+1+1.7+5.1+8.9+3.1-2.8+14.2+10.4

最低売買価格:10,915円(株価:1091.5円 売買単位:10口 ) 
RSI71.6% 5日乖離率+0.17 25日乖離率+1.21 75日乖離率+3.74 
時価総額634億6,231万3,824円

決算:毎年2月、4月、8月、11月の各10日(分配金:年4回) 
分配金利回り:約4.23%(年約460円/10口)信託報酬:0.145%程度 
実績(年4回、100口当たり)2019年02月10日 1090円、2018年11月10日 820円、2018年08月10日 640円 略称:MXJリコア上場しているJリートのうち、規模の大…

iFreeETF 東証REIT Core指数(2528)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/2/8
株価(%)-0.1+0.4+0.2+0.5+1.2+1.8+5.5+8.8+2.8-2.9+14.2+0.6

最低売買価格:10,870円(株価:1087円 売買単位:10口 ) 
RSI67.9% 5日乖離率+0.18 25日乖離率+1.22 75日乖離率+3.73 
時価総額369億9,752万4,407円

決算:3月、6月、9月、12月の各10日(年4回) 
分配金利回り:約4.17%(年約450円/10口)信託報酬:0.200%程度 
2019年2月8日新規上場。分配金:年4回、売買単位10口、追加型、国内不動産投信インデックス型ETF。低金利下でも比較的安定したインカムゲインが得られる特徴がある。トピックス型のETFの配当利回りが…

上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)隔月分配型(ミニ)(2552)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/6/4
株価(%)+0.2-0.1+0.6+0.7+1.3+2.2+6.4+9.9+4-1.8+11.1-2.3

最低売買価格:1,959円(株価:1959円 売買単位:1口 ) 
RSI65.3% 5日乖離率+0.28 25日乖離率+1.51 75日乖離率+4.31 
時価総額463億955万9,133円

決算:年6回(偶数月の8日) 
分配金利回り:約4.26%(年約83円/1口)信託報酬:0.245%程度 
分配金:年6回(偶数月の8日)、上場時利回り:年3.84%程度、取引単位1口、直接不動産に投資するよりも少額で投資ができ、運営管理の手間がない、毎月の賃料を分配金の原資に充てているので分配金が安定しや…

東証REIT ETF(2555)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/7/16
株価(%)-1+0.1-0.2+0.1+1+0.9+5.9+10.3+4-1.9+10.8-8.1

最低売買価格:18,605円(株価:1860.5円 売買単位:10口 ) 
RSI60.2% 5日乖離率-0.2 25日乖離率+0.51 75日乖離率+3.36 
時価総額647億729万3,814円

決算:年4回(1月、4月、7月、10月の各12日) 
分配金利回り:約3.94%(年約730円/10口)信託報酬:0.245%程度 
分配金は、年4回(1月、4月、7月、10月)。分配利回りは約3.6%程度。シンプレクス・アセット・マネジメント。マンションやオフィス、商業施設、物流施設など現物の不動産は、非常に高額で、個人では手を出…

One ETF 東証REIT指数(2556)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2019/8/15
株価(%)-0.3+0.1+0.3+0.5+1.2+1+5.6+10.1+3.9-2+11-10.4

最低売買価格:18,570円(株価:1857円 売買単位:10口 ) 
RSI58.8% 5日乖離率+0.12 25日乖離率+0.63 75日乖離率+3.45 
時価総額1,573億6,628万7,684円

決算:毎年1月・4月・7月・10月の各8日(年4回) 
分配金利回り:約4.36%(年約810円/10口)信託報酬:0.155%程度 
分配金:年4回(毎年1月・4月・7月・10月の各8日)、配当利回りは約3.7%(2019)。特徴は、(1)信託報酬が低く(約0.155%)、配当目的の長期投資に有利であること、(2)他のETFと重複し…

グローバルX ロジスティクス・J-REIT ETF(2565)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/8/26
株価(%)-0.7-0.5-0.7-0.8-0.3-1+0.9+4.9-3-12.2-19.3

最低売買価格:855円(株価:855円 売買単位:1口 ) 
RSI46.8% 5日乖離率-0.54 25日乖離率-0.67 75日乖離率+1.04 
時価総額249億6,957万8,175円

決算:毎年2、4、6、8、10、12月の各24日 
分配金利回り:約4.44%(年約38円/1口)信託報酬:0.275%程度 
ロジスティックスETF。物流施設中心に投資する東証REIT物流フォーカス指数への連動を目指す。分配金:2カ月に1回(偶数月)。委託会社:Global X Japan株式会社(海外ETFに強みを持つ米G…

上場インデックスファンド日経ESGリート(2566)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/9/7
株価(%)-0.3+0.2+0.3+0.3+0.9+1+5.7+10.4+3.9-2.2+2

最低売買価格:10,190円(株価:1019円 売買単位:10口 ) 
RSI62.2% 5日乖離率+0.1 25日乖離率+0.69 75日乖離率+3.54 
時価総額313億1,974万5,554円

決算:年4回(1月8日、4月8日、7月8日、10月4日) 
分配金利回り:約4.49%(年約460円/10口)信託報酬:0.150%程度 
日経新聞が算出する日経ESG-REIT指数への連動を目指すETF。日本で初めてESG(環境・社会・ガバナンス)観点のスクリーニングを取り入れたリート型ETF。GRESBレーティングで定めたESG係数を…

iシェアーズ グリーンJリート ETF(2852)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/5/25
株価(%)-0.4+0.10+0.3+0.6+1.3+3.9+9.2+2.7-4.9-11.8

最低売買価格:1,772円(株価:177.2円 売買単位:10口 ) 
RSI62.9% 5日乖離率-0.02 25日乖離率+0.96 75日乖離率+3.02 
時価総額150億4,844万1,234円

決算:年4回(2月9日、5月9日、8月9日、11月9日) 
分配金利回り:約3.96%(年約70円/10口)信託報酬:0.150%程度 
エネルギー消費量やグリーン認証の割合など、環境への対応が進んでいるJリートに投資するETF。分配金は、2月、5月、8月、11月の各9日の年4回で、分配金利回りは東証リートETFとほぼ同じ。運用会社:ブ…

グローバルX グリーン・J-REIT ETF(2855)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/6/24
株価(%)-0.40+0.5+0.3+0.9+1+3.7+10.7+5.7-1.6-5.5

最低売買価格:945円(株価:945円 売買単位:1口 ) 
RSI66% 5日乖離率+0.08 25日乖離率+0.85 75日乖離率+3.12 
時価総額118億9,340万5,230円

決算:毎年2月、4月、6月、8月、10月、12月の各24日(年6回) 
分配金利回り:約4.14%(年約39円/1口)信託報酬:0.190%程度 
建築物に関連する炭素排出量が低いなど、環境に配慮した物件を保有するJ-REITで構成。日本および国際的な機関が認証しているグリーンビルディング面積の割合を用いて銘柄を選定する。上場時における主な構成銘…

グローバルX ロジスティクス・REIT ETF(2864)

-7/182日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/9/30
株価(%)-0.2+0.1-0.1+0.1+0.9+1.7+7.9-8.4-20.8-0.2+19.6

最低売買価格:1,174円(株価:1174円 売買単位:1口 ) 
RSI71.4% 5日乖離率-0.02 25日乖離率+1.06 75日乖離率+4.35 
時価総額1億1,740万円

決算:2、4、6、8、10、12月(年6回) 
分配金利回り:約2.63%(年約31円/1口)信託報酬:0.375%程度 
日本およびニュージーランドを除く先進国の物流関連施設REITに投資するETF。eコマース市場の拡大により先進的な機能をもつ物流施設や、大型の物流施設への需要が増加している。国別の組み入れ比率は、米国と…


(※)分配金利回りと信託報酬は、2025年7月10日時点のデータをもとに計算した数値です。最新の数値は、各銘柄の管理サイトをご参照ください。



REITのイメージ図


Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved.