テーマ型ETFの一覧表

TOP関連銘柄一覧

環境やロボティクス、AI、ゲーム、バイオ、ロジスティクスなど特定のテーマに関連する銘柄に投資するETF(東京証券取引所上場)の一覧表です。


銘柄リスト

株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

iFreeETF MSCI日本株人材設備投資指数(1479)

-1か月3か月半年1年2年5年2016/5/19
株価(%)+1.7+1.6-1.7+1.3+23.6+85.9+123.6

最低売買価格:35,960円(株価:35960円 売買単位:1口 ) 
RSI55.7% 5日乖離率0 25日乖離率+4.05 75日乖離率+1.98 
時価総額706億7,768万9,880円

 
信託報酬:0.150%程度 
略称:大和MSCI人材設備設備投資や人材投資に積極的かつ将来の成長が期待できる企業の株式を構成銘柄とする株価指数「MSCI日本株人材設備投資指数(時価総額基準、流動性基準、Red Flag銘柄除外等の…

NEXT FUNDS野村企業価値分配指数上場投信投信(1480)

-6/202日3日4日1か月3か月半年1年2年5年2016/5/19
株価(%)-0.5-0.7-0.3-0.3-0.5-0.5+2.2-0.3+17.6+74.4+113.2

最低売買価格:27,305円(株価:27305円 売買単位:1口 ) 
RSI62.5% 5日乖離率-0.36 25日乖離率+1.18 75日乖離率+0.57 
時価総額116億3,799万1,710円

 
信託報酬:0.230%程度 
略称:企業価値ETF国内金融商品取引所に上場する全ての普通株式の中から、利益・配当・人件費・設備投資・研究開発費等を基準にして選定した銘柄で構成される株価指数「野村企業価値分配指数」を対象株価指数とし…

One ETF ESG(1498)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/11/28
株価(%)-0.5-1.3-0.5-0.2+0.6+1.1-0.6+1.5+1.1+23.6+83.6+57.3

最低売買価格:22,015円(株価:22015円 売買単位:1口 ) 
RSI46.8% 5日乖離率-0.51 25日乖離率-0.2 75日乖離率+2.96 
時価総額81億746万4,050円

決算:1、7月(年2回) 
分配金利回り:約2.52%(年約555円/1口)信託報酬:0.130%程度 
ESGとは、環境の「E」、社会の「S」、ガバナンスの「G」の頭文字をとったもの。当該ETFはESGを重視した銘柄に投資する。具体的にはイギリスのFTSE社が構築した「FTSE Blossom Japa…

AI セレクトメガトレンド 日本株(ネットリターン)ETN(162A)

-6/202日3日4日1か月3か月半年1年2024/3/22
株価(%)0+1.6+1.6+1.6+0.2-1.2-0.5+0.1-3.1

最低売買価格:9,950円(株価:9950円 売買単位:1口 ) 
RSI48.2% 5日乖離率+0.94 25日乖離率+0.42 75日乖離率+2.67 
時価総額19億9,000万円

 
複数のテーマの中から、AIが投資対象を自動的に選定するETN。選定対象となるテーマは、将来の産業や社会を形作る潮流になると想定されるメガトレンドに基づくテーマが対象。(例)ロボティクス、サイバーセキュ…

半導体フォーカス日本株(ネットリターン)ETN(163A)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2024/3/22
株価(%)+0.9-0.3+0.9+3.5+5.5+8.5+3.1+4.4-15.2-18.3

最低売買価格:8,475円(株価:8475円 売買単位:1口 ) 
RSI73.5% 5日乖離率+0.98 25日乖離率+5.48 75日乖離率+10.57 
時価総額110億1,750万円

 
日本の半導体銘柄を組み入れ対象とするETN。半導体はほぼすべての電気機器で使用される基幹部品であり、近年ではAIに欠かせないデータセンターや自動運転などさらに需要が拡大することが期待されている。選定対…

iFreeETF MSCI日本株女性活躍指数(WIN)(1652)

-1か月3か月半年1年2年5年2017/9/26
株価(%)+1.30+0.5+2+20.6+66.5+64.5

最低売買価格:32,980円(株価:3298円 売買単位:10口 ) 
RSI62.7% 5日乖離率+0.57 25日乖離率+2.23 75日乖離率+2.65 
時価総額7億1,870万160円

 
分配金利回り:約2.37%(分配金:年約780円/10口)信託報酬:0.150%程度 
ダイワWIN。GPIFが採用したESG指数に着目したETF。ESGの「E」は環境を表し、「S」は社会を表し、「G」はガバナンスを表す。ダイワWINはESGのうち、「S(社会)」に当てはまる銘柄で女性の…

iFreeETF MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数(1653)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2017/9/26
株価(%)0-0.5+0.1+0.1+1.3+2+0.5+2.3+2.9+24.2+77.9+83.3

最低売買価格:36,110円(株価:3611円 売買単位:10口 ) 
RSI44.1% 5日乖離率-0.06 25日乖離率+0.83 75日乖離率+3.76 
時価総額120億7,856万7,507円

 
分配金利回り:約2.09%(分配金:年約760円/10口)信託報酬:0.150%程度 
ダイワESGセ。GPIFが採用したESG指数に着目したETF。ESGの「E」は環境を表し、「S」は社会を表し、「G」はガバナンスを表す。ダイワESGセはEとSとGすべてに当てはまる銘柄を相対評価で選ん…

iFreeETF FTSE Blossom Japan Index(1654)

-1か月3か月半年1年2年5年2017/9/26
株価(%)+0.3+2.7+0.8+0.8+19.5+87.3+77.4

最低売買価格:22,250円(株価:2225円 売買単位:10口 ) 
RSI54.4% 5日乖離率0 25日乖離率+1.36 75日乖離率+0.86 
時価総額22億8,614万5,225円

 
信託報酬:0.150%程度 
DWブロッサム。GPIFが採用したESG指数に着目したETF。ESGの「E」は環境を表し、「S」は社会を表し、「G」はガバナンスを表す。DWブロッサムはEとSとGすべてに当てはまる銘柄を絶対評価で選ん…

グローバルX 革新的優良企業 ETF(178A)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2024/4/10
株価(%)+0.3-0.3-0.6-0.3+1.2+5.3+5.8-4.8-1.7+14.9

最低売買価格:1,155円(株価:1155円 売買単位:1口 ) 
RSI78.9% 5日乖離率-0.17 25日乖離率+3.39 75日乖離率+9.4 
時価総額43億3,125万円

決算:3、9月(年2回) 
分配金利回り:約0.43%(年約5円/1口)信託報酬:0.375%程度 
GX革新的優良企業。世界を代表する優良企業15社で構成される指数「Global Innovative Bluechip」への連動を目指すETF。サブテーマは、AI/ビッグデータ、半導体、ヘルスケア/バ…

NEXT FUNDS 日経半導体株指数連動型上場投信(200A)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2024/6/4
株価(%)+1.3-0.6+0.3+3.1+5.3+9.1+3.3+2.5-20.8-18.7

最低売買価格:1,615円(株価:1615円 売買単位:1口 ) 
RSI75.3% 5日乖離率+0.79 25日乖離率+6.28 75日乖離率+11.87 
時価総額145億676万3,340円

決算:4、10月 
分配金利回り:約1.24%(年約20円/1口)信託報酬:0.150%程度 
東京証券取引所に上場する主要な半導体関連銘柄(主力事業が電子材料、半導体製造装置、シリコウエハー、フォトマスク、イメージセンサー、半導体電子部品など)で構成される時価総額ウエイト方式の指数「日経半導体…

NEXT NOTES ニッチトップ 中小型日本株(ネットリターン)ETN(2050)

-1か月3か月半年1年2年5年2019/7/10
株価(%)+3.4+3.8+4.1+33.6+33.6+113.9+108.6

最低売買価格:20,860円(株価:20860円 売買単位:1口 ) 
RSI77.6% 5日乖離率0 25日乖離率+4.97 75日乖離率+4.85 
時価総額4億1,720万円

決算:4月末日 
各産業分野においてマーケットシェアの高い中小型日本株100銘柄で構成される指数に連動するETN(指標連動証券)。分配金なし。ただし配当の再投資による福利効果と同等の効果は期待できる。管理報酬は、年率で…

スマートESG30女性活躍(ネットリターン)ETN(2070)

-3か月半年1年2年2020/11/26
株価(%)+4.6+1.4+8.3+14.2+22.2

最低売買価格:12,345円(株価:12345円 売買単位:1口 ) 
RSI46.5% 5日乖離率+0.6 25日乖離率+1.26 75日乖離率+4.87 
時価総額18億5,175万円

決算:分配金なし。対象指数において再投資分が加味されている 
日本株を対象とし、スマートβ(時価総額以外の基準「高ROE」「持続性」)に「管理職女性比率」「女性役員比率」「保育設備」などを加味して選定した30銘柄で構成される指数「iSTOXX MUTB ジャパン…

スマートESG30総合(ネットリターン)ETN(2071)

-6/202日3日4日1か月3か月半年1年2年2020/11/26
株価(%)-1-1.8+0.1+1.3+3+7.3+5.5+13.9+30.4+52.4

最低売買価格:15,495円(株価:15495円 売買単位:1口 ) 
RSI66.8% 5日乖離率-0.29 25日乖離率+2.67 75日乖離率+6.7 
時価総額85億2,225万円

決算:分配金なし。対象指数において再投資分が加味されている 
日本株を対象とし、スマートβ(時価総額以外の基準「高ROE」「持続性」)にESGスコアを加味して構成銘柄を選定する指数「iSTOXX MUTB ジャパンESG 30インデックス(ネットリターン)」への…

トップシェアインデックス(ネットリターン)ETN(2072)

-1か月3か月半年1年2年2020/11/26
株価(%)+2.5-0.5+2.3+4.1+14.3+28

最低売買価格:12,950円(株価:12950円 売買単位:1口 ) 
RSI81.6% 5日乖離率0 25日乖離率+2.43 75日乖離率+2.19 
時価総額25億9,000万円

決算:分配金なし。対象指数において再投資分が加味されている 
略称:トップシェアETN。企業のセグメント別売上高に着目して市場シェアの高い日本株30銘柄以上で構成する指数「iSTOXX MUTB ジャパントップシェアインデックス(ネットリターン)」への連動を目指…

グローバルX AI&ビッグデータ ETF(223A)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年2024/7/25
株価(%)+0.3-0.5-0.5+1+3.2+2.7+6.8-0.2+14.9

最低売買価格:1,089円(株価:1089円 売買単位:1口 ) 
RSI69% 5日乖離率+0.06 25日乖離率+2.41 75日乖離率+9.07 
時価総額6億2,073万円

決算:1、7月(年2回) 
信託報酬:0.025%程度 
人工知能(AI)技術の開発と利用拡大から利益を得る企業や、AIおよびビッグデータ分析に必要なハードウェアを提供する企業に投資することを目的としています。このETFは、人工知能&ビッグデータ・インデック…

グローバルX 半導体 ETF(2243)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2023/4/13
株価(%)+1.1+0.4+0.4+2.8+3.6+8.7+10.3-0.4-17.6+46.5+85.8

最低売買価格:1,826円(株価:1826円 売買単位:1口 ) 
RSI80.9% 5日乖離率+0.92 25日乖離率+6.17 75日乖離率+15.44 
時価総額132億3,850万円

決算:3、9月(年2回) 
分配金利回り:約0.33%(年約6円/1口)信託報酬:0.375%程度 
フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)への連動を目指すETF。構成銘柄は、アドバンスド・マイクロデバイス、エヌビディア、テキサス・インスツルメンツ、ブロードコム、クアルコム、インテル、ASMLホール…

グローバルX US テック・トップ20 ETF(2244)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2023/4/13
株価(%)+0.6+0.2-0.2+1.3+2.9+3.4+11.8-3.3+6.7+83.9+143.3

最低売買価格:2,409円(株価:2409円 売買単位:1口 ) 
RSI69.1% 5日乖離率+0.38 25日乖離率+2.36 75日乖離率+10.5 
時価総額723億9,045万円

決算:3、9月(年2回) 
信託報酬:0.375%程度 
自動化ロボティクス、クラウド、コンテンツプラットフォーム、eコマース、半導体のテーマに関連するビジネスを展開している米国を代表するテクノロジー関連企業20銘柄で構成されている「FactSet US T…

グローバルX ウラニウムビジネス ETF(224A)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年2024/7/25
株価(%)-0.3-1.5-3.8+1.6+6.4+35+47.3+24.4+29.5

最低売買価格:1,234円(株価:1234円 売買単位:1口 ) 
RSI76.9% 5日乖離率-0.84 25日乖離率+13.47 75日乖離率+37.38 
時価総額4億4,424万円

決算:1、7月(年2回) 
分配金利回り:約1.95%(年約24円/1口)信託報酬:0.025%程度 
世界のウラン関連企業に投資することを目的としたETFです。このファンドは、Solactive Global Uranium & Nuclear Components Total Return Inde…

グローバルX チャイナEV&バッテリー ETF(2254)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2023/7/13
株価(%)-0.6-1.2-1.4-1-1-6.7-14.2-7.1+8.9-13.8

最低売買価格:858円(株価:858円 売買単位:1口 ) 
RSI49.3% 5日乖離率-0.83 25日乖離率-3.57 75日乖離率-3.96 
時価総額6億2,634万円

決算:3月、9月(年2回) 
信託報酬:0.7075%程度 
中国本土または香港に本社を置く電気自動車やバッテリー産業に関連する企業で構成された「Solactive China EV&バッテリー指数」への連動を目指すETF。中国は、EVの素材からバッテリー、完成…

グローバルX MSCI キャッシュフローキング-日本株式 ETF(234A)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年2024/8/22
株価(%)-0.2-0.8+0.3+0.3+0.8+1.1-6.3-0.6-1.2

最低売買価格:1,003円(株価:1003円 売買単位:1口 ) 
RSI41.5% 5日乖離率-0.08 25日乖離率+0.34 75日乖離率+0.71 
時価総額102億7,584万5,330円

決算:2、8月(年2回) 
分配金利回り:約0.5%(年約5円/1口)信託報酬:0.275%程度 
MSCI Japan IMI High Free Cash Flow Yield 50 Select Index(配当込み)をベンチマークとし、フリーキャッシュフロー利回りが高い日本企業50銘柄で構成…

日本株女性活躍ETF(2518)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/5/15
株価(%)-0.6-0.9-0.5-0.2+0.5+1.5-1.1+1.8+3.3+27.6+72.9+59.3

最低売買価格:1,601円(株価:1601円 売買単位:1口 ) 
RSI52.4% 5日乖離率-0.44 25日乖離率+0.23 75日乖離率+2.91 
時価総額102億9,611万2,651円

 
分配金利回り:約2.25%(分配金:年約36円/1口)信託報酬:0.150%程度 
正式名称:NEXT FUNDS MSCI日本株女性活躍指数(セレクト)連動型上場投信女性の活躍を推進している企業へ投資するETF。決算日は、毎年4月と10月の各20日で年2回。信託報酬は0.15%と低…

iシェアーズ オートメーション & ロボット ETF (2522)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2018/11/15
株価(%)+0.5-0.3-0.5+0.4+1.7+0.3+2.8-5+0.4+22.2+122.9+175.1

最低売買価格:5,511円(株価:5511円 売買単位:1口 ) 
RSI62.4% 5日乖離率+0.01 25日乖離率+1.23 75日乖離率+6.23 
時価総額25億6,261万5,000円

 
分配金利回り:約0.07%(分配金:年約4円/1口)信託報酬:0.480%程度 
国内初のロボティクス関連企業に投資するテーマ型ETF。少子高齢化による人手不足や発展途上国の賃金上昇などをうけて、産業用ロボットを導入する企業は年々増加しており、ロボティクスにかかわる企業の需要も増加…

MAXISカーボン・エフィシェント日本株上場投信(2560)

-3か月半年1年2年5年2020/2/6
株価(%)-0.8+1.4+3+21.3+75.2+61.1

最低売買価格:36,980円(株価:36980円 売買単位:1口 ) 
RSI82% 5日乖離率-0.41 25日乖離率+1.67 75日乖離率+5.78 
時価総額30億2,596万2,460円

決算:年2回(5月・11月の各10日) 
信託報酬:0.125%程度 
「S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数」に連動する投資成果を目指す。トピックス銘柄をユニバースして、炭素排出量の少ない企業のウエイトを高めたもので、炭素排出量の削減を目指す指数。分配:年2回(…

上場インデックスファンド日経ESGリート(2566)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/9/7
株価(%)-0.10-0.2+0.6+0.2+4.6+4.5+9.8+3.4-3.1+1

最低売買価格:10,090円(株価:1009円 売買単位:10口 ) 
RSI75% 5日乖離率+0.06 25日乖離率+2.27 75日乖離率+4.13 
時価総額310億1,238万7,894円

決算:年4回(1月8日、4月8日、7月8日、10月4日) 
分配金利回り:約4.46%(年約450円/10口)信託報酬:0.150%程度 
日経新聞が算出する日経ESG-REIT指数への連動を目指すETF。日本で初めてESG(環境・社会・ガバナンス)観点のスクリーニングを取り入れたリート型ETF。GRESBレーティングで定めたESG係数を…

NZAM 上場投信 S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数(2567)

-1か月3か月半年1年2年2020/9/11
株価(%)-0.1-1.7+2.4+3.9+31.5+31.7

最低売買価格:3,636円(株価:363.6円 売買単位:10口 ) 
RSI38.4% 5日乖離率-1.41 25日乖離率-1.69 75日乖離率+1.62 
時価総額372億5,139万8,912円

決算:毎年2月15日と8月15日(年2回) 
分配金利回り:約2.06%(年約80円/10口)信託報酬:0.120%程度 
トピックス構成銘柄をユニバースとし、炭素排出量の少ない銘柄のウエイトを高めに、炭素排出量の多い銘柄のウエイトを低めにして構成銘柄を決定する株価指数「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」への連動…

グローバルX デジタル・イノベーション-日本株式 ETF(2626)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/1/27
株価(%)-0.8-0.3+0.7+1.8+2.5+5.7+10.8+15.6+27+35+33.3

最低売買価格:2,786円(株価:2786円 売買単位:1口 ) 
RSI81.5% 5日乖離率+0.27 25日乖離率+3.19 75日乖離率+8.22 
時価総額11億1,265万8,750円

決算:毎年1月24日、7月24日(年2回) 
分配金利回り:約1.04%(年約29円/1口)信託報酬:0.590%程度 
Solactive社がもつビッグデータと自然言語処理をつかったアルゴリズムから導いたデジタル・イノベーション関連銘柄(日本の上場企業60銘柄が対象)で構成される指数への連動を目指すETF。銘柄選定の主…

グローバルX eコマース-日本株式 ETF(2627)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/1/27
株価(%)-0.9-1.1+0.7+1+1.6+4.4+8+14.8+25.8+12.4-27.7

最低売買価格:1,573円(株価:1573円 売買単位:1口 ) 
RSI62% 5日乖離率-0.08 25日乖離率+1.51 75日乖離率+6.21 
時価総額6億1,902万5,836円

決算:毎年1月24日、7月24日(年2回) 
分配金利回り:約0.64%(年約10円/1口)信託報酬:0.590%程度 
eコマース関連ビジネスで収益をあげている日本に上場する普通株式・REITで構成される指数「Index Japan E-Commerce Index」への連動を目指すETF。銘柄選定の主な条件は、時価総…

NEXT FUNDS S&P500 スコアリング&スクリーニング指数連動型上場投信(2635)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/3/31
株価(%)+0.3-0.3-0.3+0.6+1.5+0.1+2.4-7.4-3.9+34.6+100

最低売買価格:40,370円(株価:4037円 売買単位:10口 ) 
RSI65.8% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+1.33 75日乖離率+4.43 
時価総額34億319万1,000円

決算:毎年3月10日と9月10日(年2回) 
分配金利回り:約1.11%(年約450円/10口)信託報酬:0.130%程度 
分配金:毎年3月10日と9月10日(年2回)。米国株式市場の時価総額の約8割をカバーする指数「S&P500」に、ESG(環境・社会・ガバナンス)の要素も加味した指数「S&P 500 ESG指数(円換算…

グローバルX MSCI ガバナンス・クオリティ-日本株式 ETF(2636)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/3/31
株価(%)-1.7-1.4-0.2-0.2+1+1+0.5+0.1-0.4+16.3+26.3

最低売買価格:3,333円(株価:3333円 売買単位:1口 ) 
RSI52.1% 5日乖離率-0.72 25日乖離率-0.15 75日乖離率+3.17 
時価総額10億7,845万8,810円

決算:毎年3月24日と9月24日の年2回 
分配金利回り:約2.23%(年約74円/1口)信託報酬:0.275%程度 
日本の上場企業のうち、(1)コーポレート・ガバナンス(取締役会の独立性や多様性、会計実務、株主と統制の仕組み、監査人の意見など)に、(2)クオリティ・スコア(ファンダメンタルデータ、株主資本利益率、財…

グローバルX クリーンテック-日本株式 ETF(2637)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/3/31
株価(%)-1.6-2.5-2-1.4-0.9-2-6.9-4.6-18.5-14.7-21.3

最低売買価格:1,382円(株価:1382円 売買単位:1口 ) 
RSI41.3% 5日乖離率-1.48 25日乖離率-1.89 75日乖離率-1.15 
時価総額5億7,543万250円

決算:毎年3月24日と9月24日(年2回) 
分配金利回り:約4.96%(年約68円/1口)信託報酬:0.590%程度 
再生できない資源を利用しない、または利用量を抑えた製品やサービスを提供するクリーンテック関連ビジネスの収益割合が5割以上ある40銘柄で構成された指数「FactSet Japan CleanTech&E…

グローバルX ロボティクス&AI-日本株式 ETF(2638)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/6/23
株価(%)-0.4-0.70+0.4+1.4+2.3+2.1+1+4-9.3-10.3

最低売買価格:2,088円(株価:2088円 売買単位:1口 ) 
RSI58.4% 5日乖離率-0.12 25日乖離率+1.14 75日乖離率+5.86 
時価総額16億6,493万1,528円

決算:毎年6月24日、12月24日(分配金年2回) 
分配金利回り:約0.92%(年約19円/1口)信託報酬:0.590%程度 
ロボティクス&AIに関連する銘柄のうち最大40銘柄を構成銘柄とする株価指数「Indxx Japan Robotics & AI Index」への連動を目指す。分配金年2回(毎年6月24日、12月24日…

グローバルX バイオ&メドテック-日本株式 ETF(2639)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/6/23
株価(%)-0.3-1.1-1.2-1.2-1.3+0.8-2.3-6.1-0.6-6.8-15

最低売買価格:1,593円(株価:1593円 売買単位:1口 ) 
RSI46.2% 5日乖離率-0.78 25日乖離率-0.8 75日乖離率+0.12 
時価総額4億2,081万4,845円

決算:毎年6月24日、12月24日(分配金年2回) 
分配金利回り:約0.7%(年約11円/1口)信託報酬:0.590%程度 
バイオ&メドテックに関連する銘柄のうち最大35銘柄を構成銘柄とする株価指数「FactSet Japan Bio & Med Technologies Index」への連動を目指す。分配金年2回(毎年6…

グローバルX ゲーム&アニメ-日本株式 ETF(2640)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/6/23
株価(%)-0.3+1.3+3.4+4.2+1.5+8.7+18.7+29.8+56.8+53.9+83

最低売買価格:4,616円(株価:4616円 売買単位:1口 ) 
RSI73.9% 5日乖離率+1.67 25日乖離率+6.35 75日乖離率+12.64 
時価総額31億1,255万9,568円

決算:毎年6月24日、12月24日(分配金年2回) 
分配金利回り:約0.48%(年約22円/1口)信託報酬:0.590%程度 
ゲーム&アニメに関連する銘柄のうち20銘柄を構成銘柄とする株価指数「Solactive Japan Games & Animation Index」への連動を目指す。分配金年2回(毎年6月24日、12…

グローバルX グローバルリーダーズ-日本株式 ETF(2641)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/6/23
株価(%)-1.2-1.8-0.6-0.7+0.4+1.2-0.9+3.2+4.1+27.8+70.5

最低売買価格:3,309円(株価:3309円 売買単位:1口 ) 
RSI36% 5日乖離率-0.86 25日乖離率-0.63 75日乖離率+2.73 
時価総額822億1,331万6,094円

決算:毎年6月24日、12月24日(分配金年2回) 
分配金利回り:約1.54%(年約51円/1口)信託報酬:0.275%程度 
売上や顧客の海外比率及び世界シェアが高い企業の株式20銘柄をESG評価を考慮して構成比率を決定した株価指数「FactSet Japan Global Leaders ESG Index」への連動を目指…

SMT ETF カーボン・エフィシェント日本株(2642)

-1か月3か月半年1年2年2021/6/23
株価(%)-0.3+1+3.2+2.7+22.8+43.9

最低売買価格:37,220円(株価:37220円 売買単位:1口 ) 
RSI50.9% 5日乖離率+0.01 25日乖離率+0.38 75日乖離率+3.34 
時価総額24億4,356万7,440円

決算:毎年1月、7月の各11日(分配金年2回) 
分配金利回り:約1.9%(年約707円/1口)信託報酬:0.115%程度 
分配金年2回(毎年1月、7月の各11日)S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数への連動を目指すETF。トピックスに組み入れられている銘柄のうち環境情報の開示状況や炭素効率性の高い銘柄の投資割合を高…

NEXT FUNDS MSCI ジャパンカントリー指数(セレクト)連動型上場投信(2643)

-1か月3か月半年1年2年2021/7/16
株価(%)+1.8-1.3-0.3+0.7+22.7+46.1

最低売買価格:2,873円(株価:2873円 売買単位:1口 ) 
RSI59.8% 5日乖離率+0.14 25日乖離率+1.3 75日乖離率+2.98 
時価総額21億9,504万9,571円

決算:毎年4月および10月の20日(分配金年2回) 
分配金利回り:約2.02%(年約58円/1口)信託報酬:0.120%程度 
同業他社比でESG評価の高い日本企業で構成される株価指数「MSCI ジャパンカントリーESG リーダーズ指数」への連動を目指すETF。分配金年2回(毎年4月と10月の20日)。アルコールやギャンブル、…

グローバルX 半導体関連-日本株式 ETF(2644)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/9/28
株価(%)+1.8+0.3+1.2+4.2+6.3+11.5+3.1+5.6-25.5+11.4+47.4

最低売買価格:1,804円(株価:1804円 売買単位:1口 ) 
RSI76.3% 5日乖離率+1.46 25日乖離率+7.38 75日乖離率+12.45 
時価総額413億2,287万1,392円

決算:毎年4月・10月の各24日(分配金・年2回) 
分配金利回り:約1.12%(年約20円/1口)信託報酬:0.590%程度 
分配頻度年2回。時価総額300億円以上、一日の平均売買代金2億円以上の半導体関連銘柄30から40銘柄で構成。主な構成銘柄(上場時点)は、レーザーテック、東京エレクトロン、アドバンテスト、ルネサスエレク…

グローバルX レジャー&エンターテインメント-日本株式 ETF(2645)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/9/28
株価(%)-0.7-0.9-0+0.8+1.4+2.5+2.8+5.4+27.6+33.9+23.7

最低売買価格:2,626円(株価:2626円 売買単位:1口 ) 
RSI56.9% 5日乖離率-0.18 25日乖離率+1.33 75日乖離率+3.89 
時価総額3億6,964万1,012円

決算:毎年4月・10月の各24日(分配金・年2回) 
分配金利回り:約0.41%(年約11円/1口)信託報酬:0.590%程度 
分配頻度年2回。時価総額300億円以上、一日の平均売買代金1億円以上のアウトドア用品や動画のストリーミング再生などを手掛けるレジャー・エンタメ関連30銘柄で構成。主な構成銘柄(上場時点)は、リクルート…

グローバルX メタルビジネス-日本株式 ETF(2646)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/9/28
株価(%)-0.1-1.2-0.2-0.3+0.9+1.7-4.7+5.1-12.8-0.3+14.9

最低売買価格:1,637円(株価:1637円 売買単位:1口 ) 
RSI49.7% 5日乖離率-0.37 25日乖離率+0.2 75日乖離率+2.19 
時価総額2億8,031万4,969円

決算:毎年4月・10月の各24日(分配金・年2回) 
分配金利回り:約2.99%(年約49円/1口)信託報酬:0.590%程度 
分配頻度年2回。時価総額200億円以上、一日の平均売買代金1億円以上の金属の採掘や流通などを手掛けるメタルビジネス(非鉄金属重視)関連30銘柄で構成。主な構成銘柄(上場時点)は、三菱商事、住友商事、日…

グローバルX フィンテック-日本株式 ETF(2836)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/12/8
株価(%)-1.2-1.1-0.5-0.2-0.1+5.7+7+12.3+29.9+34.4+12.5

最低売買価格:3,095円(株価:3095円 売買単位:1口 ) 
RSI44.2% 5日乖離率-0.59 25日乖離率+1.14 75日乖離率+6.55 
時価総額3億6,920万2,550円

決算:毎年6月24日、12月24日(年2回) 
分配金利回り:約1.44%(年約45円/1口)信託報酬:0.590%程度 
金融サービスと情報技術を組み合わせたフィンテックに関連する企業への分散投資を可能するETF。投資候補となるサブテーマは、ウエルス・マネジメント、デジタルペイメント・POSシステム、ブロックチェーン・暗…

グローバルX 中小型リーダーズ-日本株式 ETF(2837)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2021/12/8
株価(%)-0.2-0.6+0.2+0.5+1.1+3.3+13.1+15+19.1+21.9+18.4

最低売買価格:2,584円(株価:2584円 売買単位:1口 ) 
RSI66.5% 5日乖離率-0.02 25日乖離率+2.01 75日乖離率+9.11 
時価総額212億8,534万5,992円

決算:毎年6月24日、12月24日(年2回) 
分配金利回り:約1.55%(年約40円/1口)信託報酬:0.275%程度 
東証とジャスダックに上場しているグローバルまたは国内における業界シェアでリーダーシップを発揮している中小型銘柄で、財務クオリティ評価の高く、かつESG評価を加味した50銘柄で構成されたETF。ESG評…

グローバルX 新成長インフラ-日本株式 ETF(2847)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/3/24
株価(%)-0.1-0.1-0.1+0.4+1.2+2+5.3+6.4+5.2+15.9+26.2

最低売買価格:1,979円(株価:1979円 売買単位:1口 ) 
RSI62.8% 5日乖離率+0.04 25日乖離率+1.33 75日乖離率+5.63 
時価総額1億6,862万8,611円

決算:毎年4月24日、10月24日(年2回) 
分配金利回り:約1.36%(年約27円/1口)信託報酬:0.590%程度 
成長が期待される次世代インフラ(5G、次世代エネルギー、eコマースを支える輸送/物流、高齢化に対応するソーシャル/ヘルスケア)関連事業を手掛けている企業を構成銘柄とする指数への連動を目指すETF。上場…

グローバルX MSCI 気候変動対応-日本株式 ETF(2848)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/3/24
株価(%)-0.500+0.1-0.5+0.8+0.7+1.6+2.5+18.4+33.5

最低売買価格:2,120円(株価:2120円 売買単位:1口 ) 
RSI50% 5日乖離率-0.07 25日乖離率+0.18 75日乖離率+2.93 
時価総額101億5,716万5,920円

決算:毎年4月24日、10月24日(年2回) 
分配金利回り:約0.8%(年約17円/1口)信託報酬:0.080%程度 
国内に上場している大型株と中型株のうち、低炭素経済移行に関連するリスクと機会をもとに選出した銘柄で構成される指数「MSCI Japan Climate Change Index」への連動を目指すETF…

グローバルX Morningstar 高配当 ESG-日本株式 ETF(2849)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/3/24
株価(%)-0.5-1.1-1-1.1-1.9+0.30+2.8+8.8+21.6+50.4

最低売買価格:4,486円(株価:4486円 売買単位:1口 ) 
RSI42.7% 5日乖離率-0.72 25日乖離率-0.67 75日乖離率+1.49 
時価総額162億8,313万276円

決算:毎年1月,4月,7月,10月の各24日(年4回) 
分配金利回り:約2.78%(年約125円/1口)信託報酬:0.275%程度 
決算:年4回。モーニングスター日本株指数を構成する銘柄をユニバースとし、配当利回りが高く、ESG(環境・社会・ガバナンス)の評価が高く、優れた事業から利益を生み出している企業で構成される指数「Morn…

グローバルX テック・トップ20-日本株式ETF(2854)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/6/24
株価(%)-1.3-2.4-0.6+0.7+1.9+1+3.2+1.6+4.7+29.2+57.4

最低売買価格:1,590円(株価:1590円 売買単位:1口 ) 
RSI57.5% 5日乖離率-0.74 25日乖離率+0.72 75日乖離率+5.14 
時価総額64億6,015万4,100円

決算:毎年4月24日と10月24日(年2回) 
分配金利回り:約0.88%(年約14円/1口)信託報酬:0.275%程度 
日本に上場している時価総額1000億円以上のテクノロジー企業で構成。組み入れ対象のテーマは、、ハードウエアおよび電子機器、半導体、ロボティクス、コンテンツプラットフォーム、クラウドなど。主な組み入れ銘…

グローバルX 自動運転&EV ETF(2867)

-6/202日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2022/11/8
株価(%)+0.3+0.4+1-0.1+0.1+0.8-3.5-8.4-15.4-12.4+1.5

最低売買価格:1,024円(株価:1024円 売買単位:1口 ) 
RSI56.2% 5日乖離率+0.31 25日乖離率+0.96 75日乖離率+2.63 
時価総額1億5,360万円

決算:3、9月 
分配金利回り:約0.58%(年約6円/1口)信託報酬:0.640%程度 
自動運転技術(ソフトウエアやハードウエアなど)や、EV、EVに使用される部品や材料(リチウムやコバルトなどの生産)の開発に携わる世界の上場企業に投資するETF。主な組み入れ銘柄(上場時)は、テスラ、ア…

NEXT FUNDS MSCIジャパン気候変動指数(セレクト)連動型上場投信(294A)

-6/202日1か月3か月半年2024/12/3
株価(%)-0.3-0.5+0.5-0.4+2.9-0.1

最低売買価格:2,068円(株価:2068円 売買単位:1口 ) 
RSI41.4% 5日乖離率+0.03 25日乖離率-0.09 75日乖離率+2.96 
時価総額1,133億9,593万2,364円

決算:1、7月(年2回) 
信託報酬:0.120%程度 
日本の企業のうち、気候変動の緩和に積極的に取り組んでいる企業のパフォーマンスを追跡することを目的としたETF(上場投資信託)です。このファンドは、カーボンフットプリントの削減や持続可能性の促進に努める…

iFreeETF FANG+(316A)

-6/202日3日4日5日1か月3か月2025/1/10
株価(%)+0.8-0.2+0.2+1.2+2.6+5.3+15.6-1.8

最低売買価格:1,914円(株価:1914円 売買単位:1口 ) 
RSI72.7% 5日乖離率+0.4 25日乖離率+2.89 75日乖離率+12.3 
時価総額359億8,415万7,000円

決算:6、12月(年2回) 
信託報酬:0.550%程度 
iFreeETF FANG+ (316A) は、大和アセットマネジメントが提供するETFで、次世代テクノロジーをベースにした高い知名度を持つ米国の大手テクノロジー企業に投資しています。主な投資対象企業…

NEXT FUNDS S&P 500 半導体・半導体製造装置35%キャップ指数連動型上場投信(346A)

-6/202日3日4日5日1か月2025/3/27
株価(%)+1+0.5+0.4+2.2+3.2+9.1+19.4

最低売買価格:2,291円(株価:2291円 売買単位:1口 ) 
RSI77% 5日乖離率+0.79 25日乖離率+4.99 75日乖離率+49.07 
時価総額6億4,148万円

決算:9月 
信託報酬:0.320%程度 
NEXT FUNDS S&P 500 半導体・半導体製造装置35%キャップ指数連動型上場投信は、米国の半導体企業に集中投資するETF(上場投資信託)です。このETFは、以下の特徴を持っています:- *…


(※)分配金利回りと信託報酬は、2025年6月10日時点のデータをもとに計算した数値です。最新の数値は、各銘柄の管理サイトをご参照ください。






Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved.