TOPIX型ETFの一覧表

TOP関連銘柄一覧

東証株価指数TOPIXへの連動を目指すタイプのETFをピックアップ。東京証券取引所第1部の全銘柄を対象としています。このような指数のことをインデックスといい、ETFや投資信託、年金などを運用する際のベンチマークとして使われます。


銘柄リスト

株価は他社と比較できるよう値上がり率(%)で表示しています。日付に対応する欄は、その日付の終値と比べて何%上がったか、1年前に対応する欄は、1年前の終値と比べて何%上がったかを示しています。

iFreeETF TOPIX(年1回決算型)(1305)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+2.6+1.1+1+1.8+5.3+10.9+13.3+13.6+13.1+26.5+99.5

最低売買価格:23,340円(株価:2334円 売買単位:10口 ) 
RSI67.8% 5日乖離率+1.27 25日乖離率+3.11 75日乖離率+7.7

決算:毎年7月10日(分配金:年1回) 
分配金利回り:約2.01%(年約470円/10口)信託報酬:0.06%程度 (※)
決算日:毎年7月10日/年一回 売買単位:10口 実績(10口当たり):2018年7月期:321円、2017年7月期:257円、2016年7月期:260円、2015年7月期:242円、2014年…

NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信(1306)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.7+2.5+1.1+1+1.8+5.2+10.8+13.4+13.6+13.3+26.8+92.3

最低売買価格:23,075円(株価:2307.5円 売買単位:10口 ) 
RSI67.6% 5日乖離率+1.25 25日乖離率+3.07 75日乖離率+7.67

決算:毎年7月10日(分配金:年1回) 
分配金利回り:約2.01%(年約460円/10口)信託報酬:0.088%程度 (※)
決算日:毎年7月10日(年一回) 売買単位:10口 実績(100口当たり):2018年7月10日 3050円 、2017年7月10日 2600円 、2016年7月10日 2730円 、2015年…

上場インデックスファンドTOPIX(1308)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+2.6+1.1+1+1.7+5.3+10.9+13.3+13.7+13.1+26.5+94.5

最低売買価格:228,150円(株価:2281.5円 売買単位:100口 ) 
RSI67.8% 5日乖離率+1.25 25日乖離率+3.12 75日乖離率+7.73

決算:毎年7月8日(分配金:年1回) 
分配金利回り:約2.04%(年約4700円/100口)信託報酬:0.088%程度 (※)
決算日:毎年7月8日(年1回)  売買単位:100口  分配金利回り:1.81%(2018/8)実績(一口当たり):2018/07/08:31円30銭  2017/07/08:25円78銭  2…

MAXIS トピックス上場投信(1348)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+1.6+2.5+1.1+1+1.7+5.3+10.8+11.9+13.4+12.8+26.1+96.2

最低売買価格:22,820円(株価:2282円 売買単位:10口 ) 
RSI67.8% 5日乖離率+1.24 25日乖離率+3.08 75日乖離率+7.7

決算:毎年1月と7月の各16日(分配金:年2回) 
分配金利回り:約2.19%(年約500円/10口)信託報酬:0.078%程度 (※)
実績:年2回 2019年01月16日 154円、2018年07月16日 175円、2018年01月16日 133円、2017年07月16日 160円、2017年01月16日 122円、2…

TOPIXベア2倍上場投信(1356)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2014/5/29
株価(%)-3.4-5.2-2.5-2.3-3.7-10.2-20.2-23.3-32-41.2-71.9-93.1

最低売買価格:6,823円(株価:682.3円 売買単位:10口 ) 
RSI31.3% 5日乖離率-2.69 25日乖離率-6.38 75日乖離率-15.05

決算:毎年2月20日(分配金:年1回) 
信託報酬:0.75%程度 (※)
下落時に利益が出るタイプのETF(シンプレックス)。日々の変動率に対してー2倍の値動きを目指す。実績:2019年2月期:0円、2018年2月期:0円、2017年2月期:0円対象指数は、トピックス…

iFreeETF TOPIXレバレッジ(2倍)指数(1367)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/1/6
株価(%)+3.2+5.1+2.1+2+3.3+10.4+21.6+26.6+30.8+29.7+61.8+153.2

最低売買価格:24,005円(株価:24005円 売買単位:1口 ) 
RSI67.5% 5日乖離率+2.47 25日乖離率+5.99 75日乖離率+15.22

 
信託報酬:0.75%程度 (※)
信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「トピックスレバレッジ(2倍)指数(日々の騰落率をトピックス(配当なし)の騰落率の2倍として計算された指数)」の変動率に一致させることを目的とする追加型投信。(…

iFreeETF TOPIXダブルインバース(-2倍)指数(1368)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/1/6
株価(%)-3-4.8-2.4-2-3.5-10.1-19.9-24.5-31.7-41.1-71.9-90.6

最低売買価格:992円(株価:992円 売買単位:1口 ) 
RSI31.1% 5日乖離率-2.46 25日乖離率-6.17 75日乖離率-14.83

 
信託報酬:0.75%程度 (※)
信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「トピックスダブルインバース(-2倍)指数(日々の騰落率をトピックス(配当なし)の騰落率の-2倍として計算された指数)」の変動率に一致させることを目的とする追加…

iFreeETF TOPIXインバース(-1倍)指数(1457)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/4/27
株価(%)-1.5-2.7-1.3-1.3-2-5.3-10.6-13-17-21.9-43.2-58.3

最低売買価格:4,185円(株価:4185円 売買単位:1口 ) 
RSI31.6% 5日乖離率-1.37 25日乖離率-3.23 75日乖離率-7.72

 
信託報酬:0.75%程度 (※)
略称:大和TPXダブルベア 信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を「トピックスダブルインバース(-2倍)指数」(※)の変動率に一致させることを目的とする追加型投信。(大和証券投資信託委託株式会社)…

One ETF トピックス(1473)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/9/7
株価(%)+1.4+2.6+1+1+1.7+5.1+10.7+11.9+13.3+12.9+25.6+54.4

最低売買価格:22,345円(株価:2234.5円 売買単位:10口 ) 
RSI66.9% 5日乖離率+1.19 25日乖離率+2.96 75日乖離率+7.56

決算:毎年1月と7月の各8日(分配金:年2回) 
分配金利回り:約2.22%(年約500円/10口)信託報酬:0.078%程度 (※)
実績(年2回):2019/1/8 1640円、2018/7/8 1600円、2018/1/8 1110円、2017/7/8 1590円、2017/01/08 1280円、2016/07/08 1…

iシェアーズ・コア TOPIX ETF(1475)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2015/10/20
株価(%)+1.6+2.5+1.1+1+1.7+5.3+10.8+12.3+13.6+12.9+27+50.2

最低売買価格:2,255円(株価:2255円 売買単位:1口 ) 
RSI68% 5日乖離率+1.23 25日乖離率+3.07 75日乖離率+7.68

決算:毎年2月と8月の各9日(分配金:年2回) 
分配金利回り:約2.17%(年約49円/1口)信託報酬:0.045%程度 (※)
実績(年2回):2019年2月9日 10円、2018年8月9日 16円、2018年2月9日 9円、2017年8月9日 15円 日本の株式市場全体の動向を表す東証株価指数(トピックス)への連動を目…

MAXISトピックスリスクコントロール(5%)上場投信(1567)

2021年10月8日 上場廃止

最低売買価格:13,150円(株価:1315円 売買単位:10口 ) 
RSI0% 5日乖離率0 25日乖離率0 75日乖離率0

決算:毎年1月と7月の各16日(分配金:年2回) 
トピックス(配当込み)の過去のボラティリティをベースに、リスクコントロールする指数への連動を目指すタイプのETF。ボラティリティが高い時は、株式の配分を低めに、ボラティリティが低い時は、株式の配分を高…

TOPIXブル2倍上場投信(1568)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)+3+5+1.9+1.8+3.2+10.4+21.3+26.6+30.8+29.3+61.2+241.1

最低売買価格:308,500円(株価:30850円 売買単位:10口 ) 
RSI66.6% 5日乖離率+2.33 25日乖離率+5.89 75日乖離率+15.1

決算:毎年2月20日(分配金:年1回) 
信託報酬:0.75%程度 (※)
トピックスレバレッジ(2倍)指数を対象指標とし、株価指数先物取引などのデリバティブ取引を利用することにより、基準価額の変動率を対象指標の変動率に一致させることを目指す追加型株式投資信託。(シンプレクス…

TOPIXベア上場投信(1569)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年10年
株価(%)-1.6-2.4-1-1-1.8-5.1-10.4-12.9-16.9-21.8-43.6-74.1

最低売買価格:17,540円(株価:1754円 売買単位:10口 ) 
RSI31.7% 5日乖離率-1.21 25日乖離率-3.08 75日乖離率-7.58

決算:毎年2月20日(分配金:年1回) 
信託報酬:0.75%程度 (※)
トピックスインバース(-1倍)指数を対象指標とし、株価指数先物取引などのデリバティブ取引を利用することにより、基準価額の変動率を対象指標の変動率に一致させることを目指す追加型株式投資信託。(シンプレク…

MAXISトピックスリスクコントロール(10%)上場投信(1574)

2021年10月8日 上場廃止

最低売買価格:17,920円(株価:1792円 売買単位:10口 ) 
RSI0% 5日乖離率0 25日乖離率0 75日乖離率0

決算:毎年1月16日(分配金:年1回) 
TOPIXリスクコントロール指数(ボラティリティ10%)の値動きに連動する投資成果をめざすETFです。トピックスよりも、日々の変動率が小さく、利益・損失の額が小さくなる傾向があるETFです。追加型投信…

iFreeETF TOPIX Ex-Financials(1585)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2013/9/20
株価(%)+0.6+0.6+0.1+0.1+0.1+6.2+10.2+8.8+10.8+12.2+25.7+68.1

最低売買価格:16,960円(株価:1696円 売買単位:10口 ) 
RSI85.9% 5日乖離率+0.28 25日乖離率+2.3 75日乖離率+6.84

決算:毎年7月10日(分配金:年1回) 
分配金利回り:約2.02%(年約340円/10口)信託報酬:0.18%程度 (※)
実績:2018/07/10 321 円、2017/07/10 257 円、2016/07/10 260 円、2015/07/10 242 円 信託財産の1口当たりの純資産額の変動率を”東証株価指…

上場インデックスファンドTOPIX Ex-Financials(1586)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年5年2013/9/26
株価(%)+1.3+2.4+0.7+0.6+0.6+4.9+11.9+8.1+9.7+6.2+19.4+79.9

最低売買価格:1,810円(株価:1810円 売買単位:1口 ) 
RSI73% 5日乖離率+0.98 25日乖離率+3.08 75日乖離率+7.91

決算:毎年7月8日(分配金:年1回) 
分配金利回り:約3.96%(年約72円/1口)信託報酬:0.088%程度 (※)
東証33業種から「銀行業」「証券、商品先物取引業」「保険業」「その他金融業」の銘柄を除いた29業種で構成される株価指数「トピックス Ex-Financials」への連動を目指すETF。追加型/国内株式…

NZAM 上場投信 TOPIX(2524)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2019/2/6
株価(%)+1.4+2.2+0.7+0.7+1.2+4.9+10.4+11.4+13.3+42.1+41.2

最低売買価格:22,370円(株価:2237円 売買単位:10口 ) 
RSI68.8% 5日乖離率+0.99 25日乖離率+2.84 75日乖離率+7.44

決算:毎年1月と7月の各15日 
分配金利回り:約2.08%(年約470円/10口)信託報酬:0.075%程度 (※)
2019年2月9日新規上場。分配金:年2回。追加型投信、国内株式、ETF、インデックス型。委託会社:農林中金全共連アセットマネジメント株式会社。ファンドの特色:東証株価指数第一部に上場している全銘柄の…

SMDAM トピックス上場投信(2557)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2019/12/16
株価(%)+1.5+1.7+0.9+0.8+1.4+5.2+8.9+11.6+26.8+26.8+26.5

最低売買価格:22,000円(株価:2200円 売買単位:10口 ) 
RSI71.1% 5日乖離率+0.99 25日乖離率+2.97 75日乖離率+7.01

決算:年2回(4月10月の各8日) 
分配金利回り:約2.13%(年約470円/10口)信託報酬:0.074%程度 (※)
東証株価指数「トピックス」への連動を目指すETF。分配金:年2回(4月10月の各8日)。ファンド運用の委託会社:三井住友DSアセットマネジメント株式会社…

NZAM 上場投信 S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数(2567)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/9/11
株価(%)-0.4+1-0.6-1.1-1.1+5.6+6.4+6.4+11.3+1.9-4

最低売買価格:2,650円(株価:265円 売買単位:10口 ) 
RSI72.2% 5日乖離率-0.23 25日乖離率+2.53 75日乖離率+4.43

決算:毎年2月15日と8月15日(年2回) 
分配金利回り:約2.14%(年約60円/10口)信託報酬:0.12%程度 (※)
トピックス構成銘柄をユニバースとし、炭素排出量の少ない銘柄のウエイトを高めに、炭素排出量の多い銘柄のウエイトを低めにして構成銘柄を決定する株価指数「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」への連動…

iFreeETF TOPIX(年4回決算型)(2625)

-6/22日3日4日5日1か月3か月半年1年2年2020/11/10
株価(%)+1.5+2.4+1+0.9+1.6+5.2+9.3+11.6+13.2+12.4+27.9

最低売買価格:2,185円(株価:2185円 売買単位:1口 ) 
RSI67.7% 5日乖離率+1.16 25日乖離率+2.99 75日乖離率+6.96

決算:毎年1月10日、4月10日、7月10日、10月10日(年4回) 
分配金利回り:約2.38%(年約52円/1口)信託報酬:0.06%程度 (※)
決算・分配金念4回(1月・4月・7月・10月の各10日)。トピックスへの連動を目指すETF。(大和アセットマネジメント)…


(※)分配金利回りと信託報酬は、2023年5月26日時点のデータをもとに計算した数値です。最新の数値は、各銘柄の管理サイトをご参照ください。



TOPIXと連動して動くETFの解説図




Copyright (c) 2014 かぶれん. All Rights Reserved.